ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/18(水)13:07:26 No.836422486
筋トレってご飯食べる前と後どっちが良いの? イメージでは後の方が良さそうな気がするんだけど
1 21/08/18(水)13:08:55 No.836422876
腹に入った状態で力入れるのってしんどいから後の方が好きかな
2 21/08/18(水)13:10:36 No.836423298
空きっ腹でやるのは絶対ダメ
3 21/08/18(水)13:11:05 No.836423429
空腹でも満腹でもだめ ちょうどいいとこで
4 21/08/18(水)13:11:27 No.836423525
>腹に入った状態で力入れるのってしんどいから後の方が好きかな >空きっ腹でやるのは絶対ダメ 何やて!?
5 21/08/18(水)13:11:28 No.836423528
食後時間置いてからじゃないと吐くよ 空腹でやっても力入らないので後か前かというより強いて言うなら中間くらいがいいんじゃないか
6 21/08/18(水)13:11:37 No.836423563
先に食べるにしても時間置かないでの運動は危ない
7 21/08/18(水)13:12:21 No.836423743
空きっ腹でやると心臓に疾患歴ない人でも心停止するよ
8 21/08/18(水)13:12:46 No.836423845
よくわからないけど両方やったら2倍効かないかな
9 21/08/18(水)13:13:02 No.836423917
食後すぐでも軽い運動ならやったほうがいいらしいよ
10 21/08/18(水)13:13:53 No.836424142
おい メシ食っとけよ この後練習だろ?
11 21/08/18(水)13:14:04 No.836424186
運動する少し前にバナナとかおじやとか炭酸抜きコーラとかの即効性のエネルギー食を摂るのもいい
12 21/08/18(水)13:14:28 No.836424288
>>腹に入った状態で力入れるのってしんどいから後の方が好きかな >>空きっ腹でやるのは絶対ダメ >何やて!? ええかげんなことぬかすなコラ!!
13 21/08/18(水)13:14:50 No.836424402
>運動する少し前にバナナとかおじやとか炭酸抜きコーラとかの即効性のエネルギー食を摂るのもいい オイオイオイ 死ぬわアイツ
14 21/08/18(水)13:14:54 No.836424418
早く帰れよ 明日練習するんだろ?
15 21/08/18(水)13:16:17 No.836424765
食うものによっては食後すぐ運動したらアレルギー症状起こすこともあるよ
16 21/08/18(水)13:16:31 No.836424828
筋トレやってから飯食うとエネルギー効率良いから食前
17 21/08/18(水)13:16:35 No.836424841
ボボォン!!(ダンベル落下
18 21/08/18(水)13:16:40 No.836424856
>空きっ腹でやると心臓に疾患歴ない人でも心停止するよ な...何やて!?
19 21/08/18(水)13:16:42 No.836424864
腹減ってるとこで運動しても筋肉減るだけじゃね
20 21/08/18(水)13:17:16 No.836424992
運動してからメシ食いにいったほうがご飯旨いだろ 逆はだりーわ
21 21/08/18(水)13:17:17 No.836424993
筋トレって関節を磨耗させるだけだからやらない方がいいらしいよ
22 21/08/18(水)13:17:30 No.836425043
>空きっ腹でやると心臓に疾患歴ない人でも心停止するよ そんな… 空きっ腹でバスケするのが俺らのランアンドガンやないすか!!
23 21/08/18(水)13:17:31 No.836425054
食事というかトレーニング後何分か以内にプロテイン摂取するといいんじゃなかったか
24 21/08/18(水)13:18:37 No.836425306
懸垂してからステーキ食べにいくのがおれのホリデー
25 21/08/18(水)13:19:17 No.836425471
ビタミン山盛りだぜ…
26 21/08/18(水)13:19:34 No.836425547
>筋トレって関節を磨耗させるだけだからやらない方がいいらしいよ 豚はそうだろうね
27 21/08/18(水)13:19:48 No.836425607
お腹すいてカタボリックになるのはダメ 直前に食べてても体に負担がかかるでダメ それはそれとして筋トレした直後にタンパク質とらないとダメ
28 21/08/18(水)13:20:57 No.836425862
運動の少し前にカフェインを摂ると脂肪燃焼効果がアップするという説もあるで
29 21/08/18(水)13:21:21 No.836425943
コーヒー飲むならパンも欲しい
30 21/08/18(水)13:21:52 No.836426063
御託はええ 筋トレやれや
31 21/08/18(水)13:22:05 No.836426110
筋トレの常識ってコロコロ変わるから自分がいいようにやればいいよ 一番よくないのは言い訳してやらないこと
32 21/08/18(水)13:22:27 No.836426190
初心者は何をどうやっても最高効率になってしまうという説もある
33 21/08/18(水)13:22:52 No.836426310
結局どんな方法でもやり続ければ結果は出るし やらなくなったら元に戻るんだ
34 21/08/18(水)13:23:33 No.836426458
筋トレ毎日やってたのに全然筋力つかなかったからやめた 筋肉は裏切るぞ
35 21/08/18(水)13:23:56 No.836426550
ビルダー見たいな体を目指すならしっかりと摂取する時間まで管理した方が良いけど なんと無く筋肉つけたいんなら気にする必要はない
36 21/08/18(水)13:24:26 No.836426672
やることと続けることがマジ重要なので 生活に筋トレを根差す事の方が効率云々より大事だと思う
37 21/08/18(水)13:24:42 No.836426735
やればやるだけ筋肉はつく けど体質とかで個人差はあるだろうなぁ
38 21/08/18(水)13:25:24 No.836426890
毎日(3日)
39 21/08/18(水)13:26:11 No.836427094
>筋トレの常識ってコロコロ変わるから自分がいいようにやればいいよ >一番よくないのは言い訳してやらないこと 運動を するんだよ
40 21/08/18(水)13:26:16 No.836427114
おい プロテイン買っとけよ
41 21/08/18(水)13:28:42 No.836427727
リバウンド王
42 21/08/18(水)13:29:12 No.836427839
とは言え食った直後とか空腹状態だと端的に言って身体に悪いんで聞かれたからにはある程度の基準は示してもいいと思う まあ満腹か空腹かなんてそんな極端な状態でトレーニングして自分にとっていいって思える人は中々いないだろうけど
43 21/08/18(水)13:30:57 No.836428273
空腹状態で一時間走ったあとに食うメシは脂分塩分炭水化物が体に染み込むのを実感するというかもう涙が出るほどうまいので 食べ過ぎる意味でメチャクチャ危険だな…と思う
44 21/08/18(水)13:33:18 No.836428886
効率よりまず楽に続けられるメニュー考えたほうが良いよ
45 21/08/18(水)13:34:08 No.836429091
ちなみにデブは体質にもよるがある程度絞ってから筋トレしないと俺みたいに80kg体脂肪率12%みたいなことになるから気をつけろ
46 21/08/18(水)13:34:25 No.836429150
筋トレ前にBCAAとればいい
47 21/08/18(水)13:35:29 No.836429401
運動直後は食べる気にならんし食後は運動する気にならん それが人間の機能
48 21/08/18(水)13:35:55 No.836429499
>リバウンド王 文字だけ見ると格好いいな…
49 21/08/18(水)13:36:58 No.836429744
筋トレ前に軽く糖質補給しておくといいとは聞いたのでバナナとかおにぎりとか食べてる
50 21/08/18(水)13:37:01 No.836429754
食後すぐに散歩程度の軽い運動をすると血糖値の急上昇を抑えられて体にいいとかなんとか
51 21/08/18(水)13:39:45 No.836430457
>80kg体脂肪率12%みたいなことに 強そうだな…
52 21/08/18(水)13:40:02 No.836430529
>筋トレ前にBCAAとればいい つべの広告でEAAばかり出てくるようになったな…
53 21/08/18(水)13:40:27 No.836430634
>ちなみにデブは体質にもよるがある程度絞ってから筋トレしないと俺みたいに80kg体脂肪率12%みたいなことになるから気をつけろ なんか問題あるの?
54 21/08/18(水)13:41:13 No.836430801
>>ちなみにデブは体質にもよるがある程度絞ってから筋トレしないと俺みたいに80kg体脂肪率12%みたいなことになるから気をつけろ >なんか問題あるの? いい感じのシャツがはいらねぇ!
55 21/08/18(水)13:41:45 No.836430907
>いい感じのシャツがはいらねぇ! ダルダルのタンクトップきて練り歩けばいいだろ!
56 21/08/18(水)13:41:58 No.836430962
裏切ったのは俺だ 筋肉は悪くない
57 21/08/18(水)13:42:17 No.836431031
炭水化物を筋トレ2時間前にとって筋トレごにタンパク質
58 21/08/18(水)13:42:51 No.836431121
>>いい感じのシャツがはいらねぇ! >ダルダルのタンクトップきて練り歩けばいいだろ! ピッチピチのタンクトップもよくない?
59 21/08/18(水)13:46:55 No.836432048
バキバキボディは別に求めてないけど筋トレすると体の調子が良くて服着たときの見栄えが良くなるからいいね…
60 21/08/18(水)13:47:59 No.836432275
どうもこうもねぇよ! 筋トレしたら! プロテイン飲む!
61 21/08/18(水)13:49:00 No.836432496
筋肉付けた後に痩せるのって難しいの?
62 21/08/18(水)13:50:03 No.836432739
>筋肉付けた後に痩せるのって難しいの? 筋肉失っていいならトレーニングやめたら割とすぐ縮むよ でも一度ついた筋肉を手放すのは覚悟がいるからな…
63 21/08/18(水)13:50:08 No.836432760
>筋肉付けた後に痩せるのって難しいの? 郭海皇みたいな気分になる
64 21/08/18(水)13:53:58 No.836433728
筋トレで筋肉ついたならサボって衰えても取り戻すのは何もしてない人よりは簡単 ただ死亡がどうしようもない
65 21/08/18(水)13:55:45 No.836434138
>ただ死亡がどうしようもない やっぱ急な無理は良くないな…
66 21/08/18(水)13:56:27 No.836434306
始める前にちょろっとサラダチキンとか食べて 終了後にまた食事でいいんじゃない
67 21/08/18(水)13:57:42 No.836434612
デブの相手も楽ちゃうで!
68 21/08/18(水)13:58:03 No.836434701
俺流の考えだけど食べてから消化吸収されて血中に栄養が運ばれるのに90分ぐらいかかるから 食べて90分後ぐらいにトレーニングする
69 21/08/18(水)13:59:18 No.836435004
うどんとか消化の良い炭水化物を摂って数時間置いてからってのはまあ正しいとは思う 持続力があからさまに違ってくるし
70 21/08/18(水)13:59:38 No.836435082
>筋トレの常識ってコロコロ変わるから自分がいいようにやればいいよ >一番よくないのは言い訳してやらないこと 筋トレ理論が未熟だった十数年も普通に筋肉モリモリマッチョマンの変態とかいたわけだしな
71 21/08/18(水)13:59:48 No.836435127
>俺流の考えだけど食べてから消化吸収されて血中に栄養が運ばれるのに90分ぐらいかかるから >食べて90分後ぐらいにトレーニングする よく30分前に取れと言われるけど個人差あるからな…
72 21/08/18(水)14:01:07 No.836435439
BCAAとEAAはよく分からないから両方買って全部混ぜてしまった
73 21/08/18(水)14:02:52 No.836435860
きんに君の素人動画いいよね
74 21/08/18(水)14:03:47 No.836436064
>始める前にちょろっとサラダチキンとか食べて 義務教育で三大栄養素習わなかったの? タンパク質はエネルギーに変わるまで時間かかるから運動前のエネルギー補給には不向き
75 21/08/18(水)14:05:50 No.836436601
30分じゃ消化した感じゼンゼンないよね実際
76 21/08/18(水)14:06:59 No.836436912
>リバウンド王 二つ名聞いてバスケ部がスカウトしにいったらダイエットの方だったとかありそうな展開だ
77 21/08/18(水)14:08:12 No.836437210
少量の炭水化物と少量のタンパク質を取るのがいい つまりスシは実際優秀
78 21/08/18(水)14:09:04 No.836437415
>義務教育で三大栄養素習わなかったの? こんな言い方しなくてもいいだろ
79 21/08/18(水)14:12:31 No.836438248
効率的なんて意識するの筋トレ始めて1年くらいして軌道乗ってからでいいよ 頭でっかちになってやんなくなるのが一番だめ
80 21/08/18(水)14:14:28 No.836438725
>タンパク質はエネルギーに変わるまで時間かかるから運動前のエネルギー補給には不向き まあなんというかサラダチキンを万能なエネルギー源かなにかと思ってる人はまあまあいるので
81 21/08/18(水)14:15:40 No.836439009
空腹で運動するとエネルギーが足りないから脂肪が消費 されずに筋肉分解してエネルギーに変え始める 痩せる為に運動したのが逆に筋肉のない痩せにくい身体ができあがる
82 21/08/18(水)14:16:18 No.836439148
>つまりスシは実際優秀 アスリートの試合後の回復食にも向くと古事記にも書いてある
83 21/08/18(水)14:20:21 No.836440102
そう運動前にはすぐにエネルギーになる食べ物が最適る それがこの一口あんぱんだ 一口あんぱんはすごいぞチャリこぎながらでも追加で食べやすい
84 21/08/18(水)14:24:03 No.836441007
>>つまりスシは実際優秀 >アスリートの試合後の回復食にも向くと古事記にも書いてある 先生!なんたる無茶を!!
85 21/08/18(水)14:25:26 No.836441316
>そう運動前にはすぐにエネルギーになる食べ物が最適る >それがこの一口あんぱんだ >一口あんぱんはすごいぞチャリこぎながらでも追加で食べやすい タンパク質も摂れるからありがたい…
86 21/08/18(水)14:28:17 No.836441973
>一口あんぱんはすごいぞチャリこぎながらでも追加で食べやすい メッチャ口乾きそうだが