21/08/18(水)13:06:45 これ好き のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/18(水)13:06:45 No.836422304
これ好き
1 21/08/18(水)13:08:01 No.836422647
どういう映画? いつものタランティーノ?
2 21/08/18(水)13:08:35 No.836422795
>どういう映画? >いつものタランティーノ? 歴史改変映画
3 21/08/18(水)13:10:00 No.836423128
ラストのブラピ無双からのディカプリオの汚物は消毒だー!の流れほんと笑う
4 21/08/18(水)13:10:42 No.836423324
>どういう映画? >いつものタランティーノ? ゆるふわイングロリアスバスターズ
5 21/08/18(水)13:12:31 No.836423781
だらだらパートがいつものタラちゃんより愉快だから好き
6 21/08/18(水)13:15:10 No.836424500
最強のふたり
7 21/08/18(水)13:15:39 No.836424611
長い…
8 21/08/18(水)13:16:59 No.836424925
ブラピとディカプリオ出てくるのほんと金がかかってそうで
9 21/08/18(水)13:18:22 No.836425252
カタログだと笑顔で小便ひっかけてるように見えたけどムスッとしてるな
10 21/08/18(水)13:19:21 No.836425489
>ブラピとディカプリオ出てくるのほんと金がかかってそうで ハリウッドの街作るほどではないだろう
11 21/08/18(水)13:19:44 No.836425592
キル・ビル以降の作品で一番テンポいいと思う
12 21/08/18(水)13:21:33 No.836425995
終盤までそこまで過激なシーンが無かったけど最後の最後でタランティーノ映画であることを思い出した
13 21/08/18(水)13:23:47 No.836426520
この二人が売れない役者役やってるのが一番のギャグみたいなところはある
14 21/08/18(水)13:24:34 No.836426704
史実知ってると数倍面白い
15 21/08/18(水)13:25:07 No.836426828
若い頃はヒーロー役ばっかりだったのに年とってからは悪役ばかりになった男をディカプリオに演じさせる勇気
16 21/08/18(水)13:29:03 No.836427804
ダラダラ長い シャロンテート事件全然知らんかったから改変見せられてもピンとこない ブルースリーっぽい奴がウザい
17 21/08/18(水)13:31:13 No.836428345
本筋は終盤にならないと始まらないし スレ画の二人の日常を描いた映画だと思った方がいい
18 21/08/18(水)13:32:54 No.836428774
あの西部劇の演技は流石デカプリオで作中人物が大絶賛なことに何の違和感もない
19 21/08/18(水)13:38:20 No.836430109
誰このキチガイ!誰このキチガイ! …燃やそっと
20 21/08/18(水)13:41:04 No.836430772
>あの西部劇の演技は流石デカプリオで作中人物が大絶賛なことに何の違和感もない 楽屋のトレーラーハウスで自分のミスを責めるデカプリオ好き
21 21/08/18(水)13:41:14 No.836430804
←ここにクリフ
22 21/08/18(水)13:42:05 No.836430986
>史実知ってると数倍面白い というか史実知らないと何したかったのか分からないまま終わる
23 21/08/18(水)13:43:16 No.836431211
貧乏なのにデカい犬に良い飯食わせてんのかよ… →飯食わせといて良かったね!
24 21/08/18(水)13:43:28 No.836431268
ブルースリーが喧嘩で負けるの初めて見た
25 21/08/18(水)13:44:07 No.836431401
父親がイタリア系で元ヒッピーのディカプリオに「イタリア映画に出るなんてクソだ!」「死ねクソヒッピーども!」言わせる映画
26 21/08/18(水)13:44:39 No.836431527
ここのタバコ入れに入れとくからな!吸うなよ!吸ったとしても俺の分も残しとけよ!
27 21/08/18(水)13:44:55 No.836431584
サスペンスかと思ってたら男の友情とちょこっとバイオレンスものだった
28 21/08/18(水)13:45:01 No.836431603
タラちゃんが子供の時の女優さんでしょ
29 21/08/18(水)13:46:11 No.836431879
>ブルースリーが喧嘩で負けるの初めて見た 負けてない 指一本触れさせなかった
30 21/08/18(水)13:46:26 No.836431933
クスリでラリラリなのに超強いのはさすがブラピ
31 21/08/18(水)13:48:03 No.836432287
俺の思い出の中の理想のハリウッドでクソみたいな殺人事件をなかっことにして~
32 21/08/18(水)13:49:24 No.836432590
前情報なしで見に行ったから ラストのいきなりジャンル変わりっぷりに笑った
33 21/08/18(水)13:49:32 No.836432619
アルパチーノが気のいいお爺ちゃんだった
34 21/08/18(水)13:50:41 No.836432914
ブラピのアロハシャツカッコいいよな まあブラピが着てるからカッコいいんだろうが
35 21/08/18(水)13:50:48 No.836432940
実際の事件を基に~ってのは見たあとから知ったけど男二人の友情ものってことでめっちゃ良かったよ ブルーレイ買っちゃうぐらい
36 21/08/18(水)13:50:59 No.836432977
ヒッピーの根城に乗り込むところは胃が痛かった
37 21/08/18(水)13:51:20 No.836433071
>前情報なしで見に行ったから >ラストのいきなりジャンル変わりっぷりに笑った リアルじゃこの2人居ないし隣の家の妊娠してる姉ちゃんに遊びに来てた人たちも殺されるからな…
38 21/08/18(水)13:51:59 No.836433245
ブラピ飄々としていてマイペースなようでいて戦場帰りだからか人殺すスイッチが入ると容赦しないの超怖い
39 21/08/18(水)13:52:31 No.836433381
ヒッピーの娘がフェラしようか誘うところエロくてすき 俺だったら絶対我慢できない
40 21/08/18(水)13:53:01 No.836433498
>ヒッピーの娘がフェラしようか誘うところエロくてすき >俺だったら絶対我慢できない めちゃめちゃかわいいよね ワキ毛はえてるけど
41 21/08/18(水)13:53:09 No.836433531
>ヒッピーの娘がフェラしようか誘うところエロくてすき >俺だったら絶対我慢できない 俺は腋毛で興奮しちゃった ヒッピー最高だなって思った
42 21/08/18(水)13:53:16 No.836433549
タランティーノはブルースリー嫌いなんか
43 21/08/18(水)13:53:19 No.836433562
切り掛けの缶詰ぶん投げられるの超痛そう
44 21/08/18(水)13:53:50 No.836433697
なんかやべーのがいる! 火炎放射器を喰らえー!
45 21/08/18(水)13:55:09 No.836434008
>>あの西部劇の演技は流石デカプリオで作中人物が大絶賛なことに何の違和感もない >楽屋のトレーラーハウスで自分のミスを責めるデカプリオ好き なんで7杯も飲んだ!!!1!
46 21/08/18(水)13:55:40 No.836434124
8杯だぞアル中
47 21/08/18(水)13:56:15 No.836434258
また飲んだらお前の脳天を撃ち抜いてやるからな
48 21/08/18(水)13:56:16 No.836434259
ひとくちだけ…
49 21/08/18(水)13:56:28 No.836434307
>タランティーノはブルースリー嫌いなんか リーの嫁さんの本読んで参考にして脚本にしただけって言ってた好き嫌いは言ってない
50 21/08/18(水)13:57:06 No.836434477
ブルース・リーのくだりは遺族に怒られるのもわかるけど笑っちゃった
51 21/08/18(水)13:57:31 No.836434567
>ブラピ飄々としていてマイペースなようでいて戦場帰りだからか人殺すスイッチが入ると容赦しないの超怖い 犬もブラピもつええ
52 21/08/18(水)13:58:13 No.836434743
ウィスキーサワーを8杯!?バカかお前は!(ガチャーン
53 21/08/18(水)13:58:16 No.836434756
流石のブルースリーも嫁から見たら面倒くさいチビに見えるか…
54 21/08/18(水)13:58:37 No.836434845
タランティーノ個人の事件への思い入れのせいかジャンゴやイングロリアスに比べて終わり方に「でもこれはお伽噺で実際はそうならなかったんだよな」っていう哀愁を感じる
55 21/08/18(水)13:59:32 No.836435066
>タランティーノ個人の事件への思い入れのせいかジャンゴやイングロリアスに比べて終わり方に「でもこれはお伽噺で実際はそうならなかったんだよな」っていう哀愁を感じる 作中一度もあのコンビが遭遇してないシャロン・テートの家に迎え入れてもらうカットの漂う寂しさがね
56 21/08/18(水)14:00:22 No.836435248
エゴが強い人ではあったんじゃないかねブルースリー そうでないとあの時代のアジア系俳優があそこまで成功の道切り拓けないだろうし
57 21/08/18(水)14:00:22 No.836435252
タラちゃんは裸足フェチなの…?
58 21/08/18(水)14:00:55 No.836435388
何かの解説でクリフがブルースリーをしばいたのは ブルースリーがスタントなしで演じるスターだから=スタントの仕事を奪う奴だったから ってあったちゃんとキルビルではブルースリーのリスペクトしてるって
59 21/08/18(水)14:01:01 No.836435410
>タラちゃんは裸足フェチなの…? いまさら
60 21/08/18(水)14:01:36 No.836435561
>タラちゃんは裸足フェチなの…? みよう!デスプルーフ!
61 21/08/18(水)14:01:37 No.836435571
キルビルとか見てたらリー嫌いとか思わんよな
62 21/08/18(水)14:01:49 No.836435620
今週のエヴァンスの嘘にあのちっちゃい女優ちゃんそのまんまのキャラが登場してたそういえば
63 21/08/18(水)14:02:28 No.836435772
>何かの解説でクリフがブルースリーをしばいたのは >ブルースリーがスタントなしで演じるスターだから=スタントの仕事を奪う奴だったから 今だとトム・クルーズだな!
64 21/08/18(水)14:02:29 No.836435780
>タラちゃんは裸足フェチなの…? パルプフィクションでもジャッキーブラウンでもヒロインたちには裸足にさせてたな
65 21/08/18(水)14:03:37 No.836436020
>キルビルとか見てたらリー嫌いとか思わんよな キルビルがカトー倒すのいいよね
66 21/08/18(水)14:03:39 No.836436028
ピッチャーでマルガリータ飲むのはアル中だよリック…
67 21/08/18(水)14:03:44 No.836436046
プールにヒッピーが突っ込んで来てwhat the fuck!?ってなるディカプリオ大好き
68 21/08/18(水)14:03:46 No.836436051
>みよう!デスプルーフ! サジェストに足って出てきて駄目だった
69 21/08/18(水)14:04:20 No.836436209
あの火炎放射器もらって来てたんだってなった奴
70 21/08/18(水)14:04:43 No.836436310
>あの火炎放射器もらって来てたんだってなった奴 中身まで入ってる…
71 21/08/18(水)14:05:31 No.836436521
>>あの火炎放射器もらって来てたんだってなった奴 >中身まで入ってる… たまに使ってたのかな…?ストレス解消とかで
72 21/08/18(水)14:05:44 No.836436580
カタおしっこ
73 21/08/18(水)14:05:50 No.836436604
ひたすら美人でキャピキャピした可愛さのあるシャロン・テートのパート
74 21/08/18(水)14:06:40 No.836436830
ブラピは嫁さん殺したの?
75 21/08/18(水)14:06:45 No.836436853
>ブルースリーがスタントなしで演じるスターだから=スタントの仕事を奪う奴だったから トムクル-ズみたいなやべーやつもいるけど現代だとどっちが誰にとって都合がいいんだろう タランティーノがキルビル時代にした女優にスタント強要したモラハラで話題になってたね
76 21/08/18(水)14:07:30 No.836437046
デスプルーフのディレクーズカットだと車から足出してる女の足をキモ親父が舐めててよく思いつくなとドン引きした
77 21/08/18(水)14:09:07 No.836437430
>ひたすら美人でキャピキャピした可愛さのあるシャロン・テートのパート ミニスカとブロンドがエッチでよかった 足の裏が汚かった
78 21/08/18(水)14:09:38 No.836437571
>ミニスカとブロンドがエッチでよかった >足の裏が汚かった 汚かったな…
79 21/08/18(水)14:09:44 No.836437603
見てたらマカロニandチーズが食いたくなった
80 21/08/18(水)14:09:50 No.836437630
過去の作品からの引用ネタが目立つ中であの脚への異常な執着は間違いなくタランティーノの個性
81 21/08/18(水)14:10:53 No.836437852
>過去の作品からの引用ネタが目立つ中であの脚への異常な執着は間違いなくタランティーノの個性 https://youtu.be/xX1z20VstKI?t=180 足好き過ぎる…
82 21/08/18(水)14:12:10 No.836438175
事件の概要知らずに見たので2時間半はちょっと長かった
83 21/08/18(水)14:12:25 No.836438227
アマプラに来てたっけ
84 21/08/18(水)14:12:27 No.836438238
歴史改変オチだと思ってなかったから刻一刻と事件発生に向かっていくシャロンテートの日常に割とビクビクさせられた
85 21/08/18(水)14:12:37 No.836438262
犬があまりにも忠犬すぎる
86 21/08/18(水)14:13:17 No.836438432
>犬があまりにも忠犬すぎる (クリック音)
87 21/08/18(水)14:13:50 No.836438574
>アマプラに来てたっけ 無料じゃないけどレンタルが100円
88 21/08/18(水)14:14:54 No.836438814
「どうせなら暴力的なメディアを作ってるやつらの方を殺そうぜ!」とか言い出した時は自虐かと思った
89 21/08/18(水)14:15:42 No.836439021
>「どうせなら暴力的なメディアを作ってるやつらの方を殺そうぜ!」とか言い出した時は自虐かと思った なので火炎放射器で正当防衛する
90 21/08/18(水)14:16:57 No.836439302
ハンチョウに出てたワンス・アポン・ア・タイム・イン・なんとかってこれ?
91 21/08/18(水)14:17:28 No.836439412
ここら辺の時代背景調べていくとビートルズに嫌悪感しか起きなくなった
92 21/08/18(水)14:19:16 No.836439852
犬はパルムドッグを受賞した女の子
93 21/08/18(水)14:19:47 No.836439974
>ハンチョウに出てたワンス・アポン・ア・タイム・イン・なんとかってこれ? あれはアメリカ チャイナもあるけどそっちも名作
94 21/08/18(水)14:24:40 No.836441165
>ここら辺の時代背景調べていくとビートルズに嫌悪感しか起きなくなった この時代は音楽的評価は高いけどレッドツェッペリンとかもひどいしな
95 21/08/18(水)14:25:46 No.836441410
楽曲的にも60sは暗黒時代だから…
96 21/08/18(水)14:28:31 No.836442023
>ここら辺の時代背景調べていくとビートルズに嫌悪感しか起きなくなった それだけ責任から逃げてる人間が多かったんだよ だからこそ自己責任が完璧な2人が輝く