虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/18(水)12:08:17 ストー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/18(水)12:08:17 No.836404666

ストーリー考えるのむずかしいよぉ…

1 21/08/18(水)12:12:57 No.836405894

TRPGはPLとGMで別の遊びすぎる気がする

2 21/08/18(水)12:41:34 No.836414916

同じ遊びだよ役割が違うだけ

3 21/08/18(水)12:49:51 No.836417604

シナリオはまあ既存のやつから始めたらいいんだ むしろ最初から自作できるやつがやばい

4 21/08/18(水)12:51:13 No.836418048

自作シナリオなら作ったよ!なんかこの敵とかこのNPCこのゲームのこれが元ネタだよね!されまくったけど!! ソシャゲとか知らんわ!!やってられっかバーカ!!!

5 21/08/18(水)12:52:25 No.836418410

>自作シナリオなら作ったよ!なんかこの敵とかこのNPCこのゲームのこれが元ネタだよね!されまくったけど!! >ソシャゲとか知らんわ!!やってられっかバーカ!!! それは逆にプロレベルのものをお出し出来たってことでは

6 21/08/18(水)12:56:07 No.836419467

>それは逆にプロレベルのものをお出し出来たってことでは そうだったらよかったんだけどね… 箇条書きで共通点挙げられるかんじに言われてってそのNPC出る度にこのキャラらしくないよ!とか元ネタに忠実に!とか言われてね… 確かに魔術師って異名のエネミーとかだったし遺産関係だったけどなんだよ妖精って知らねーよ…

7 21/08/18(水)13:00:25 No.836420687

>そうだったらよかったんだけどね… >箇条書きで共通点挙げられるかんじに言われてってそのNPC出る度にこのキャラらしくないよ!とか元ネタに忠実に!とか言われてね… >確かに魔術師って異名のエネミーとかだったし遺産関係だったけどなんだよ妖精って知らねーよ… 卓を囲んだ相手が悪すぎた過ぎる… てか卓ゲで下手に元ネタ認定して騒ぐのって普通に悪手では?

8 21/08/18(水)13:01:54 No.836421073

それはPLがクソだったと割り切るしか… 仮に似ててもそういうキャラ好きなんだなって心で思うぐらいだよそんなん

9 21/08/18(水)13:01:57 No.836421093

元ネタあてするのはいいけど違うよって言われたら違うんだでひっこめるべきだし そもそも元ネタに忠実にってわけわらからない指摘だし 言い出した子の方がちょっと配慮たりないみたいなので 気にしなくていいと思うよ シナリオ自作してGMをやったの偉いよすごいよお疲れ様

10 21/08/18(水)13:02:53 No.836421342

>下手に元ネタ認定して騒ぐのって普通に悪手では? 本当に元ネタだった場合それはそれで感想がもりあがるからそこは悪くないと思う ただ違うといわれたら似てたよーで終わらせるべき

11 21/08/18(水)13:05:07 No.836421895

元ネタ認定されてテキセのメイン進行より雑談タブでのそのゲームの雑談やらキャラ萌えで盛り上がられたことなら… 結構ないるんだなこの手の奴

12 21/08/18(水)13:06:34 No.836422265

>結構ないるんだなこの手の奴 出番じゃないときに雑談でもりあがるのは寝落ちとか裏でソシャゲなどされるよりはいいけども メインの進行をないがしろにするのは良くないね

13 21/08/18(水)13:08:43 No.836422833

自作シナリオ作って回したのはよくやった まあTRPGは二次創作やパロディが蔓延ってるから作る側も遊ぶ側も案外軽く考えてたりする そいつらがお行儀の良いPLとは言えないけれど割り切るのも大事よ 本気で一次創作したいならTRPGシナリオなんかで消化してちゃいけないよ

14 21/08/18(水)13:10:06 No.836423154

もう消えるけど愚痴みたいなのってたてても大丈夫なのかな… 俺もGMやってるけど色々きつい…

15 21/08/18(水)13:10:59 No.836423401

>もう消えるけど愚痴みたいなのってたてても大丈夫なのかな… 愚痴スレにすると魔境になるので 普通に立ててその中でこぼすくらいでいいんじゃないかな

16 21/08/18(水)13:11:09 No.836423449

元ネタは開き直って先に開示してる 率先して予習してきてくれる友人が毎回ありがたい

17 21/08/18(水)13:11:23 No.836423508

>俺もGMやってるけど色々きつい… GMやっているだけで偉い

18 21/08/18(水)13:11:48 No.836423603

>元ネタは開き直って先に開示してる >率先して予習してきてくれる友人が毎回ありがたい それはそれで話の流れがスムーズになるしな

19 21/08/18(水)13:12:00 No.836423658

>自作シナリオ作って回したのはよくやった >まあTRPGは二次創作やパロディが蔓延ってるから作る側も遊ぶ側も案外軽く考えてたりする >そいつらがお行儀の良いPLとは言えないけれど割り切るのも大事よ >本気で一次創作したいならTRPGシナリオなんかで消化してちゃいけないよ 見てくれよパク…オマージュで9割構成されたメタリックガーディアンを!

20 21/08/18(水)13:13:13 No.836423961

裏で雑談盛り上がって本編無視されたときに ああじゃあもうそのゲームだけやっててくださいお疲れ様でした!ってキレたことならあった 縁も切ったけどあんまり後悔はしてない

21 21/08/18(水)13:13:43 No.836424097

>オマージュで9割構成されたメタリックガーディアンを! それ以上はいけない

22 21/08/18(水)13:14:00 No.836424164

GMにはタフな精神が求められるんだ

↑Top