21/08/18(水)09:27:05 御三家... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/18(水)09:27:05 No.836373588
御三家どれ選ぶ?
1 21/08/18(水)09:33:55 No.836374835
ポッチャマ
2 21/08/18(水)09:34:16 No.836374897
ダイパはナエトル アルセウスはどうしよっかな…
3 21/08/18(水)09:35:21 No.836375081
ダイパはヒコザル アルセウスはモクローでいく
4 21/08/18(水)09:36:06 No.836375206
そういや今日か情報 ダイパ買うならナエトルだけど
5 21/08/18(水)09:37:05 No.836375350
猿一択 ストーリーの進みの速さは間違いない
6 21/08/18(水)09:38:38 No.836375641
>猿一択 >ストーリーの進みの速さは間違いない 言ってもシンオウ組は誰選んでも暴れられるでしょ どいつも火力と技範囲に優れる
7 21/08/18(水)09:39:44 No.836375871
ヒコザルとポニータしかほのおタイプいない問題はどうなるかな…
8 21/08/18(水)09:39:53 No.836375902
当時と同じくゴウカザルとムクホークでダブルインファイトする
9 21/08/18(水)09:40:50 No.836376061
だんだんレントラーがコイツ使いにくいな…ってなってくる
10 21/08/18(水)09:41:44 No.836376229
猿とヒリとビーダルがパーティーにいたのは覚えてる
11 21/08/18(水)09:42:35 No.836376366
そうかシンオウはムクホが居たな… アイツと御三家だけで大体事足りるよね
12 21/08/18(水)09:45:35 No.836376919
>だんだんレントラーがコイツ使いにくいな…ってなってくる だが威嚇ループの功績を余は忘れておらん
13 21/08/18(水)09:46:51 No.836377158
威嚇組はもう発動が怠く感じるから今回は使わない方向で行く
14 21/08/18(水)09:46:59 No.836377177
威嚇持ちは旅パだとテンポが悪くなる
15 21/08/18(水)09:48:33 No.836377424
もう威嚇使うくらいレベル上げしにくい事もなさそうだしな…
16 21/08/18(水)09:48:55 No.836377472
出すたびにテキストや効果エフェクトある特性は旅パに向いてないよなぁ
17 21/08/18(水)09:51:09 No.836377955
戦闘始まってからムクホークの鳴き声の後のデロデロデロ⤵︎まで脳内で今でも再現できる
18 21/08/18(水)09:51:51 No.836378088
昔は気にしてなかったけど今初回プレイやるならフィールド出るたびに特性アナウンスされたらまあちょっと嫌だろうな…
19 21/08/18(水)09:52:58 No.836378319
ジャローダで経験したけど積み型も旅はテンポ悪すぎて大変だった
20 21/08/18(水)09:56:44 No.836379038
アニメオフでも出てくるしな
21 21/08/18(水)10:00:11 No.836379637
エンペルトの水鋼ってタイプに惚れた
22 21/08/18(水)10:04:18 No.836380368
プラチナ出せやあああああ!
23 21/08/18(水)10:04:22 No.836380378
今日新情報公開か…期待半分不安半分だ…
24 21/08/18(水)10:05:03 No.836380512
元から大きく変更や追加する要素はあんまりなさそうとはいえほのおタイプ少なすぎ問題は普通に考えれば修正すると思うんだが…でもなぁ…
25 21/08/18(水)10:05:15 No.836380546
>エンペルトの水鋼ってタイプに惚れた 未だにオンリーワン?
26 21/08/18(水)10:05:18 No.836380549
>プラチナ出せやあああああ! プラチナ要素とバトルフロンティアさえ入れてくれれば満足だけどどうかな…
27 21/08/18(水)10:05:56 No.836380667
立ち位置が全然わからんけどピカブイみたいなもんなのだろうか
28 21/08/18(水)10:07:05 No.836380870
>元から大きく変更や追加する要素はあんまりなさそうとはいえほのおタイプ少なすぎ問題は普通に考えれば修正すると思うんだが…でもなぁ… プラチナ準拠でくるんじゃないの
29 21/08/18(水)10:07:28 No.836380939
>プラチナ要素とバトルフロンティアさえ入れてくれれば満足だけどどうかな… ダイパの2バージョンにプラチナ要素を入れようとすると 野生の出現は割り振り無茶になるしパッケージの伝説が槍の柱で捕まえられないなんて事態起きるから 良くてクリア後にバトルフロンティア入れるくらいじゃないかなぁ
30 21/08/18(水)10:07:42 No.836380984
>今日新情報公開か…期待半分不安半分だ… ぶっちゃけダイパリメイクの期待値が低すぎるのでなんか盛り上がる要素が来てくれるといいんだが
31 21/08/18(水)10:08:07 No.836381048
>>エンペルトの水鋼ってタイプに惚れた >未だにオンリーワン? 固有かつ剣盾では未解禁だから実質今一匹も居ないタイプかな
32 21/08/18(水)10:08:50 No.836381158
>プラチナ準拠でくるんじゃないの ダイパをプラチナの出現にするとシンオウ図鑑完成に数匹他地方から持ってくる必要出るのでは…
33 21/08/18(水)10:10:12 No.836381387
このついでに全員剣盾に送れるようにならねーかな
34 21/08/18(水)10:10:18 No.836381396
>ダイパをプラチナの出現にするとシンオウ図鑑完成に数匹他地方から持ってくる必要出るのでは… その辺は追加すればいいんじゃない
35 21/08/18(水)10:11:01 No.836381543
これにあわせて剣盾がアプデしてくれるともあんまり思えないんだよな そこまでやってくれたら嬉しいんだけど
36 21/08/18(水)10:11:13 No.836381574
ダイパにプラチナ要素混ぜ込む形でいいだろ
37 21/08/18(水)10:11:30 No.836381619
>その辺は追加すればいいんじゃない と言うかあくまで2バージョンのリメイクだからプラチナ1本準拠は無理なんで1から出現作り直しになるよ
38 21/08/18(水)10:12:18 No.836381764
忠実に再現って言ってるからには出現もオリジナル通りでは
39 21/08/18(水)10:12:50 No.836381863
右にはちゃんと力入れてくれるだろうからそこは安心
40 21/08/18(水)10:15:20 No.836382332
ムクホークは進化して即インファ覚えるのが偉すぎる いかくも強いし
41 21/08/18(水)10:16:27 No.836382519
ドータクンに噛み砕くが通るのはとても気持ちが楽だ
42 21/08/18(水)10:16:43 No.836382567
秘伝要員連れなきゃいけないのかな
43 21/08/18(水)10:16:44 No.836382570
メガもZもダイマも無いってどんな環境だっけ…ってなってる それかなんか適当に追加されるんだろうか
44 21/08/18(水)10:16:45 No.836382576
剣盾は最低限シンオウ組受け入れぐらいはすると思う
45 21/08/18(水)10:17:32 No.836382713
ハガネール(でんきタイプ) ハガネール(ほのおタイプ) ハガネール(こおりタイプ)
46 21/08/18(水)10:18:34 No.836382898
そもそもシンオウ図鑑のタイプバランスがおかしいんだからプラチナも参考にしないで図鑑も出現ポケモンも設定し直しでいいと思う
47 21/08/18(水)10:18:58 No.836382983
プラチナで追加というか改善された個所けっこうあるけどそういうところもあえてダイパ準拠にしそうなのが不安
48 21/08/18(水)10:20:07 No.836383197
>ハガネール(でんきタイプ) >ハガネール(ほのおタイプ) >ハガネール(こおりタイプ) ハガネール(はがねタイプ)が抜けてる
49 21/08/18(水)10:20:27 No.836383259
>メガもZもダイマも無いってどんな環境だっけ…ってなってる だいばくはつ全盛期
50 21/08/18(水)10:21:01 No.836383369
ふれあい広場で連れ歩けるポケモンが決まってるとか湿原のすごいストレス仕様とかそういう部分は再現しないで欲しいな…
51 21/08/18(水)10:22:07 No.836383579
ダイパはナエトル アルセウスはどうしよう…御三家全部前に選んだんだよね
52 21/08/18(水)10:22:45 No.836383706
ビーダルのひでん技のデパートっぷりはどうなるかなひでんなくなりつつあるけど
53 21/08/18(水)10:24:17 No.836384010
アルセウスのグラフィックでダイパリメイクやりたかった…
54 21/08/18(水)10:24:27 No.836384052
めちゃくちゃ登場モーション長かったラクライとか修正されるだろうな
55 21/08/18(水)10:24:28 No.836384055
>メガもZもダイマも無いってどんな環境だっけ…ってなってる 今の剣盾ランクマがちょうどそんな環境と聞いた
56 21/08/18(水)10:25:08 No.836384176
ロッククライム再実装するならなんらかの強化欲しい
57 21/08/18(水)10:25:27 No.836384236
忠実に再現の宣伝文句でかえって不安がられてるし 今日ので忠実じゃない部分をアピールしてくれると信じてる
58 21/08/18(水)10:26:37 No.836384467
>ロッククライム再実装するならなんらかの強化欲しい 飛び道具と化したアニメロッククライム もういわタイプでいいんじゃないか
59 21/08/18(水)10:27:05 No.836384560
>忠実に再現の宣伝文句でかえって不安がられてるし >今日ので忠実じゃない部分をアピールしてくれると信じてる 増田に期待すんな
60 21/08/18(水)10:27:18 No.836384588
アルセウスはヒノアラシ ダイパは…そもそも買うかどうかが今日の情報次第かな…
61 21/08/18(水)10:29:37 No.836385099
御三家は火で初めるという自分ルールがあるから今回もヒコサルで俺は行くよ
62 21/08/18(水)10:29:40 No.836385109
シンオウはヒコザルとヒノアラシで行く
63 21/08/18(水)10:30:43 No.836385331
炎不足のイメージが強すぎるな…
64 21/08/18(水)10:32:07 No.836385627
洞窟は少し面倒なのだけど北海道もあんなんなのかしら
65 21/08/18(水)10:32:08 No.836385628
ピカブイであったリージョン交換またありそう ポニータをガラルポニータと交換とか
66 21/08/18(水)10:32:38 No.836385740
ピカブイも秘伝無くなってたのに今更復活させるかなぁ…
67 21/08/18(水)10:33:13 No.836385867
もっさり感を再現してなければまぁ…みたいなところはあるぐらい期待値下がってるリメイク
68 21/08/18(水)10:34:01 No.836386038
買うのはアルセウスだけにしてモクロー選ぶよ しかしチョイスが3匹とも俺の歴代の相棒だ……
69 21/08/18(水)10:35:01 No.836386238
既にアルセウスの前座感強くてなリメイク
70 21/08/18(水)10:35:02 No.836386245
>ピカブイも秘伝無くなってたのに今更復活させるかなぁ… 再現するって言っちゃってるから原作を想定するしかないんだ
71 21/08/18(水)10:35:54 No.836386427
せっかくリメイクするならリージョンフォームとか追加してほしいけどやるならそういうのはアルセウスでやるだろうし本当に追加要素なんかはなさそうな気はする
72 21/08/18(水)10:36:53 No.836386637
ダイヤモンドパールは2006年発売でかなり時が経ってるからシンオウ舞台のアルセウスの前座で間違いないと思う
73 21/08/18(水)10:38:40 No.836387029
メガシンカやダイマックス追加して欲しいが… ダイマックスはアルセウスでしそうだしなぁ
74 21/08/18(水)10:39:53 No.836387253
改めてストーリーじゃみんな強いねシンオウ御三家 ここまで何選んでもある程度大丈夫なの4世代くらいじゃないの
75 21/08/18(水)10:40:59 No.836387463
リメイク用にネタ盛って行ったらリメイクに収まらなそうだから新作にして リメイクは原作尊重で外部に投げたってことでいいのこれ
76 21/08/18(水)10:41:16 No.836387511
メガシンカある世界線だろうから図書館とかの資料は楽しみ メルメタルとか怪しい巨人候補も出たし
77 21/08/18(水)10:41:27 No.836387541
地面タイプって強いね…
78 21/08/18(水)10:41:51 No.836387634
>地面タイプって強いね… というかじしんが強い
79 21/08/18(水)10:41:58 No.836387661
アルセウスの方でレジギガスの掘り下げに期待してる
80 21/08/18(水)10:42:45 No.836387814
>メガシンカある世界線だろうから図書館とかの資料は楽しみ (ボロクソに書かれるメガシンカ現象)
81 21/08/18(水)10:43:17 No.836387930
>>地面タイプって強いね… >というかじしんが強い ドダイドスには世話になったな…
82 21/08/18(水)10:44:41 No.836388225
ドダイは今でも固有タイプだからな 氷はやめて
83 21/08/18(水)10:45:22 No.836388360
>(ボロクソに書かれるメガシンカ現象) ゲーフリはなんで急にメガシンカアンチになったの…
84 21/08/18(水)10:48:17 No.836388941
まあゲームフリークも一枚岩じゃないからな
85 21/08/18(水)10:49:00 No.836389076
昔からエンペルト好きすぎるから多分エンペルト
86 21/08/18(水)10:49:29 No.836389167
多分俺はまたマイちゃんのウインディごと地震と波乗りをしてしまう
87 21/08/18(水)10:50:16 No.836389312
メガ進化は基本強いやつが強くなるだけで低種族値が600族と張り合えるってことは少なかったな リージョンはもっと増やしていいだろ何に遠慮してんだ
88 21/08/18(水)10:50:55 No.836389432
ダイマックスはダイマックスで日常でたまに見かける的な図鑑文の割に3ターンしか持たない謎
89 21/08/18(水)10:51:40 No.836389559
ゴウカザル ↙︎ ↘︎ ドダイトス←エンペルト
90 21/08/18(水)10:52:02 No.836389621
御三家 ムクホーク ビーダル 現地でとっ捕まえた即席メンバー シナリオパーティできた!
91 21/08/18(水)10:52:50 No.836389792
> ゴウカザル > ↙? ↘? >ドダイトス←エンペルト ドダイトスには地震あるからどっちにも抜群取れるし…
92 21/08/18(水)10:52:52 No.836389799
>ドダイトス←エンペルト 不一致はセコイ
93 21/08/18(水)10:53:20 No.836389872
今回ので化石掘りやコンテストの映像見れるだろうか
94 21/08/18(水)10:53:34 No.836389916
強いて言うなら当時鋼が攻撃性能微妙なくらいで耐性は十分だし水も強いから エンペルトのサブタイプが相対的にそこまでって感じか ストーリー中はレベル無双が多いし耐性より攻め手のが欲しいし
95 21/08/18(水)10:53:37 No.836389923
>>ドダイトス←エンペルト >不一致はセコイ いいだろ…4倍だぜ?
96 21/08/18(水)10:53:59 No.836390006
分布見直しはピカブイがよくできてたんすよ ダブルスロットの分の標準追加とミツ塗ったら即バトルくらいはあって欲しいが…
97 21/08/18(水)10:54:18 No.836390069
剣盾でやっと減ったけど水に安易に氷技配るのよくなかったよね
98 21/08/18(水)10:54:19 No.836390073
>ダイマックスはダイマックスで日常でたまに見かける的な図鑑文の割に3ターンしか持たない謎 アレはダイマックス自体が暴走とセットみたいなもんだからダイマックスバンドで制御できるのが3ターンだけだからって理由じゃなかったっけ
99 21/08/18(水)10:54:50 No.836390173
なんならそらをとぶ以外詰め込みも可能な水御三家に隙は無い
100 21/08/18(水)10:55:15 No.836390263
>>ダイマックスはダイマックスで日常でたまに見かける的な図鑑文の割に3ターンしか持たない謎 >アレはダイマックス自体が暴走とセットみたいなもんだからダイマックスバンドで制御できるのが3ターンだけだからって理由じゃなかったっけ へーそうなんだ 制御考えないならダイマックス出る巣みたいに延々デカイのか
101 21/08/18(水)10:55:43 No.836390347
>剣盾でやっと減ったけど水に安易に氷技配るのよくなかったよね ガマゲロゲに酷いことをしたと言いたそうだね
102 21/08/18(水)10:55:51 No.836390380
水に氷配るなら草に電気か地面配ってやれよって感じだからな…
103 21/08/18(水)10:56:25 No.836390481
>>(ボロクソに書かれるメガシンカ現象) >ゲーフリはなんで急にメガシンカアンチになったの… アニポケもGOも他のスピンオフも普通に取り扱ったりむしろ本編の態度が一番浮いてるよね
104 21/08/18(水)10:56:30 No.836390495
でもエンペルトと言えばれいとうビームだし…
105 21/08/18(水)10:56:46 No.836390539
インファドロポン地震で全員火力は出せるイメージあるな というかストーリー中はほぼ火力が正義なのに割と火力出ないイメージの御三家が多い…
106 21/08/18(水)10:57:03 No.836390598
>ドダイトスには地震あるからどっちにも抜群取れるし… 確実に先制されて一撃死しちゃ世話ねえ…
107 21/08/18(水)10:57:04 No.836390612
>メガ進化は基本強いやつが強くなるだけで低種族値が600族と張り合えるってことは少なかったな そうだっけ?って思って一覧見直してみたけどガチで使われてた低種族値メガシンカはせいぜいライボルトガルーラクチートくらいしかいないんだな
108 21/08/18(水)10:57:16 No.836390652
>改めてストーリーじゃみんな強いねシンオウ御三家 >ここまで何選んでもある程度大丈夫なの4世代くらいじゃないの 何選んでも弱くて補完に貰える猿も弱い(最悪)
109 21/08/18(水)10:57:20 No.836390663
メガシンカというかSMの図鑑だけ色んな意味で雰囲気が違いすぎる…
110 21/08/18(水)10:57:31 No.836390684
それが悪いとは言わんけど ポケモンって長寿になった今でもアニメはゲームキャラの皮被ったオリキャラレベルでキャラ違うこと多いよね
111 21/08/18(水)10:58:22 No.836390859
>>改めてストーリーじゃみんな強いねシンオウ御三家 >>ここまで何選んでもある程度大丈夫なの4世代くらいじゃないの >何選んでも弱くて補完に貰える猿も弱い(最悪) まあダイケンキなら無難に進めれるし焼き豚も普通くらいではあるし… ジャローダは知らない
112 21/08/18(水)10:58:36 No.836390905
>それが悪いとは言わんけど >ポケモンって長寿になった今でもアニメはゲームキャラの皮被ったオリキャラレベルでキャラ違うこと多いよね タケシとかに関してはアニメ版の方が好き
113 21/08/18(水)10:59:21 No.836391043
触れ合い広場に制限無くても良くない? 再現とは異なるから駄目?
114 21/08/18(水)11:00:14 No.836391193
>触れ合い広場に制限無くても良くない? >再現とは異なるから駄目? 忠実に再現!
115 21/08/18(水)11:00:16 No.836391202
>アレはダイマックス自体が暴走とセットみたいなもんだからダイマックスバンドで制御できるのが3ターンだけだからって理由じゃなかったっけ 野良マックスでも人乗せたがるラプラスめっちゃかわいくない?
116 21/08/18(水)11:00:29 No.836391250
>リージョンはもっと増やしていいだろ何に遠慮してんだ リージョンも結局原種と名前を被せただけの別物だし原種が持ってない追加進化持ってたり大概ズルいと思う
117 21/08/18(水)11:01:03 No.836391347
一から作り直してほしい
118 21/08/18(水)11:01:32 No.836391445
北海道にクマとキツネを素で出し渋ったくせに氷キツネ作ってんじゃねーよ!
119 21/08/18(水)11:02:24 No.836391576
ポケマスの情報もなんか来るかなあ
120 21/08/18(水)11:03:03 No.836391701
ヒノアラシミジュマルモクローは悩むな… それはそうとビジュアル好きだからジュナイパーこの機会に強化してくれ
121 21/08/18(水)11:03:17 No.836391750
>ポケマスの情報もなんか来るかなあ 2周年本祭キャラの発表はありそうね 多分またレッドさんだが…
122 21/08/18(水)11:03:26 No.836391774
正直最近のゲーフリの衣装デザインには不安しかない
123 21/08/18(水)11:04:14 No.836391911
>ポケマスの情報もなんか来るかなあ 今はもうユナイトの時代だろ
124 21/08/18(水)11:04:43 No.836392000
忠実に再現なら移植でいいのでは?むしろ過去作移植してくれないか?
125 21/08/18(水)11:04:51 No.836392022
完全に忠実に再現するって話ならわざわざPVにポリゴンZ映さないんじゃねえかなとは思う
126 21/08/18(水)11:05:11 No.836392081
>正直最近のゲーフリの衣装デザインには不安しかない 誰の仕事か知らないけどマジコスとか酷いのばかりだった覚えしかない
127 21/08/18(水)11:05:55 No.836392226
>忠実に再現なら移植でいいのでは?むしろ過去作移植してくれないか? ポケモンバンクサ終したら互換切れるもんな…
128 21/08/18(水)11:06:03 No.836392250
>誰の仕事か知らないけどマジコスとか酷いのばかりだった覚えしかない マジコス以前にミクリが酷すぎる
129 21/08/18(水)11:06:13 No.836392280
>誰の仕事か知らないけどマジコスとか酷いのばかりだった覚えしかない シロナさんとダンデ以外はまあそこまで悪くはなくない?
130 21/08/18(水)11:07:00 No.836392426
SLEEPとモンスターボールPLUS+と名探偵Switch版と今年度の劇場版も僕はずっと…待ってた!
131 21/08/18(水)11:07:34 No.836392542
>今年度の劇場版 それは普通に諦めた方がいい
132 21/08/18(水)11:08:20 No.836392693
>SLEEPとモンスターボールPLUS+と名探偵Switch版と今年度の劇場版も僕はずっと…待ってた! な…なにを…
133 21/08/18(水)11:09:20 No.836392877
>>誰の仕事か知らないけどマジコスとか酷いのばかりだった覚えしかない >シロナさんとダンデ以外はまあそこまで悪くはなくない? ズボンにでかいポケットついてるグリーンとバンギラス要素ゼロのタケシは地味になんなんだろこいつ…って感じする
134 21/08/18(水)11:09:35 No.836392911
見ろママン イルミナ現象の光は温かい
135 21/08/18(水)11:09:43 No.836392941
>正直最近のゲーフリの衣装デザインには不安しかない は?
136 21/08/18(水)11:09:56 No.836392978
割とレッドもひどいと思うマジコス
137 21/08/18(水)11:10:21 No.836393073
>割とレッドもひどいと思うマジコス かっこいいだろあれ
138 21/08/18(水)11:11:01 No.836393179
正直ギーマもギーマの髪型のインパクトで何となく調和取れてる感じがあるけど 割と碌なもんじゃ無いと思う シロナさんはヘソ出しなのはいいと思う
139 21/08/18(水)11:11:29 No.836393260
シロナもダンデも人気キャラなのにキャライメージ損なうレベルの衣装だからな…
140 21/08/18(水)11:11:32 No.836393276
イワークがいわ・あくになって駄目だった
141 21/08/18(水)11:11:41 No.836393308
好意的に考えるなら凝ったデザイン描いても実装で引っかかるかもしれないからその辺の制約があるのかもしれない