虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/18(水)06:52:46 昨日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/18(水)06:52:46 No.836352771

昨日のアメトーク見て本当に信頼しあってたんだなと思ったコンビ春

1 21/08/18(水)06:53:57 No.836352856

ブタキム!ブタキム!

2 21/08/18(水)06:54:25 No.836352896

亮くん復帰して個人冠番組も持てるようになったからスゴいよ…

3 21/08/18(水)06:56:28 No.836353040

おバカだけど宮迫と違って自分を過信せず素直に相方を頼れたほう

4 21/08/18(水)06:56:46 No.836353067

淳が亮くんのこと大好きすぎる…

5 21/08/18(水)06:59:04 No.836353247

ちゃんと円満に吉本退社して提携できてるのもエラい

6 21/08/18(水)06:59:29 No.836353285

>ブタキム!ブタキム! ブタキム!ブタキム!

7 21/08/18(水)07:00:08 No.836353337

レイザーラモンもむしろコンビ活動増えた気がする

8 21/08/18(水)07:01:42 No.836353478

>淳が亮くんのこと大好きすぎる… ブレイク後は淳が表に出るようになったけど その前はネタ作りとかは亮がやってて淳にはその恩があるからね

9 21/08/18(水)07:03:21 No.836353616

亮くんのために会社立ち上げたんだっけ淳

10 21/08/18(水)07:03:35 No.836353632

>>ブタキム!ブタキム! >ブタキム!ブタキム! ブタキム!ブタキム!ブタキム!ブタキム!

11 21/08/18(水)07:04:25 No.836353705

>レイザーラモンもむしろコンビ活動増えた気がする あっちもあっちでお互い相方だけが売れた時期でも支え合ってたしコンビ愛強いよね なんだかんだあの騒動があっても復帰できたコンビの絆は強い

12 21/08/18(水)07:04:45 No.836353738

>亮くんのために会社立ち上げたんだっけ淳 そして成功した

13 21/08/18(水)07:05:12 No.836353775

ホトちゃんが何もやってないとは言わないが 淳のボランティアを止めた時の言葉とか完璧だった

14 21/08/18(水)07:05:19 No.836353785

スレ画若過ぎる…

15 21/08/18(水)07:06:24 No.836353868

「」の話聞く限りだと周りに恵まれてたのはむしろ宮迫の方だったっぽく見える

16 21/08/18(水)07:07:16 No.836353944

亮「償いで復興支援ボランティアしようかな?」 淳「それずっと続ける覚悟ある?半端なアピールとかなら相手に失礼だぞ」 こんな説教してくれる友人がいてくれて良かったな

17 21/08/18(水)07:07:34 No.836353980

>その前はネタ作りとかは亮がやってて淳にはその恩があるからね あとコンビ結成前後は淳が病んでたけど亮と組んで立ち直らせたのもある

18 21/08/18(水)07:07:40 No.836353989

松本やさんまが手を差し伸べてくれたんだから間違いなく周りには恵まれてたろ

19 21/08/18(水)07:08:15 No.836354032

>ホトちゃんが何もやってないとは言わないが >淳のボランティアを止めた時の言葉とか完璧だった 宮迫さんにもそれ言ってくれた大御所はいたんすよ…無視して決行しただけで…

20 21/08/18(水)07:08:19 No.836354042

亮くんは釣りの番組とか旅番組とか色々な番組でちょこちょこ見かけるようになってきたな

21 21/08/18(水)07:09:56 No.836354179

昔はチャラくて俗っぽい番組持ってたから好感度低かったけどブタキムだけは好き

22 21/08/18(水)07:10:46 No.836354254

>亮「償いで復興支援ボランティアしようかな?」 >淳「それずっと続ける覚悟ある?半端なアピールとかなら相手に失礼だぞ」 聖人かよ

23 21/08/18(水)07:11:04 No.836354290

>>亮くんのために会社立ち上げたんだっけ淳 >そして成功した すげえ…

24 21/08/18(水)07:11:40 No.836354336

打算はあるかもしれんが相方思いだったりアニメサブカルに駄々ハマりしたり 絶妙な世渡りのうまさがすごい淳

25 21/08/18(水)07:12:46 No.836354439

>昔はチャラくて俗っぽい番組持ってたから好感度低かったけどブタキムだけは好き 未だにこのイメージ残ってて自分の中だとイイヤツだけど苦手って枠だわ

26 21/08/18(水)07:13:29 No.836354506

バカが売名のために何も考えず被災地に物送って逆に向こうが困ってた時にちゃんと連絡して何が不足してるのか確認したうえで送って感謝されてたからな

27 21/08/18(水)07:14:38 No.836354624

淳は割と社会不適合者と言う自覚があるし若い時に無茶した自分を支えてくれた人には恩を感じてるタイプだからな 銭湯で遠藤の頭にオシッコかけた時も遠藤が怒らず悪ふざけせずに「こういう事はしたらあかんで」と教えてくれたことを恩に感じてたと割と真面目にはなしてたし

28 21/08/18(水)07:14:45 No.836354634

>亮くんのために会社立ち上げたんだっけ淳 なんかVTuberも所属してた

29 21/08/18(水)07:15:08 No.836354677

雨降って地固まるだったな あっちは土砂崩れ起こしてるが

30 21/08/18(水)07:17:42 No.836354914

警察に食ってかかる生配信してたから嫌いだけどそれを隠さず非として背負ってるんだってな それを指摘されても仕方ないってワイドナショーで言ってた

31 21/08/18(水)07:17:58 No.836354931

>打算はあるかもしれんが相方思いだったりアニメサブカルに駄々ハマりしたり >絶妙な世渡りのうまさがすごい淳 サブカル好きなのは元々だよ淳 女性不振になってから結婚するまでの間はより趣味に没頭してる

32 21/08/18(水)07:18:10 No.836354946

もう雨が上がることはないのに土砂崩れ程度ですんでるのが奇跡だからな

33 21/08/18(水)07:18:16 No.836354958

吉本に喧嘩売りかねない亮の記者会見爆弾で一人「素直な亮が戻ってきて良かった」とコメントする姿がカッコいい

34 21/08/18(水)07:18:25 No.836354966

>>亮くんのために会社立ち上げたんだっけ淳 >なんかVTuberも所属してた 敦じゃねーか!

35 21/08/18(水)07:20:38 No.836355175

アハ体験の番組からしかロンブーが司会やってるの知らないんだよな そんな俗っぽい番組出てたの?

36 21/08/18(水)07:23:16 No.836355469

淳と比べてほとちゃん冷たいと叩かれもしたが昨日の宮迫見たら納得せざるを得ない…

37 21/08/18(水)07:24:51 No.836355636

>淳と比べてほとちゃん冷たいと叩かれもしたが昨日の宮迫見たら納得せざるを得ない… 亮と違って宮迫は助け船に素直に乗らない奴だからな

38 21/08/18(水)07:25:00 No.836355647

俺が覚えてるのは相手が浮気してるんじゃないかってカップルのとこ行ってメールセンターにつないでるからこの機材で消したメールも全部見れるよ?バラされる前に自分でほんとの事言お?って浮気暴く奴

39 21/08/18(水)07:25:41 No.836355718

ホトちゃんの方の情はスレ画並みだったのにな...

40 21/08/18(水)07:26:08 No.836355778

宮迫もYouTuberからの誘いを助け船だと勘違いしたのが原因なんだろうけど 亮はおバカなりに人を見る目があったから他の誘いに乗らず相方だけを信じたってのもデカい

41 21/08/18(水)07:26:14 No.836355789

多目的トイレ渡部も相方からの「劇場でのコントや地方でのどさ回りから再起を図ろうぜ」という提案を蹴ったというし 宮迫と言い相方の言葉さえ耳に通さなくなるほどプライドが肥大化すると大変だな

42 21/08/18(水)07:26:39 No.836355821

あそこまで他人を見下してるやつだったとは…

43 21/08/18(水)07:27:13 No.836355861

復帰後の相席が面白すぎた

44 21/08/18(水)07:27:16 No.836355870

>宮迫もYouTuberからの誘いを助け船だと勘違いしたのが原因なんだろうけど >亮はおバカなりに人を見る目があったから他の誘いに乗らず相方だけを信じたってのもデカい YouTuberはYouTuberでもよりによってそっちかーな面々と付き合ってるのが本当にひどい

45 21/08/18(水)07:27:28 No.836355900

相方の為に会社立ち上げるのは ちょっと優しすぎると言うか愛がないと出来ない

46 21/08/18(水)07:27:36 No.836355916

>あそこまで他人を見下してるやつだったとは… まあそれは元からそういうとこあったよ

47 21/08/18(水)07:27:38 No.836355921

なんていうか仲のいいコンビはそのまま仲よくいてくれってなった

48 21/08/18(水)07:27:42 No.836355930

>亮はおバカなりに人を見る目があったから他の誘いに乗らず相方だけを信じたってのもデカい 亮は最初は普通に引退するつもりだったし…

49 21/08/18(水)07:27:51 No.836355954

>雨降って地固まるだったな >あっちは土砂崩れ起こしてるが 雨上がりには決死隊よりブーツだな

50 21/08/18(水)07:28:00 No.836355969

進行役としての東野の大切がよく分かる回だったな…

51 21/08/18(水)07:28:49 No.836356056

宮迫はなんというかケチ過ぎ あきらかに淳より金あるのに

52 21/08/18(水)07:29:10 No.836356093

>松本やさんまが手を差し伸べてくれたんだから間違いなく周りには恵まれてたろ 松本宮迫に何かした?

53 21/08/18(水)07:29:56 No.836356173

やるか!二人でドラマ出演!

54 21/08/18(水)07:29:58 No.836356175

このご時世人のまともな絆を見せられると嬉しいのでアピールでもいいのでもっとやれ

55 21/08/18(水)07:30:14 No.836356208

松ちゃんはガチで独立して会社立ち上げる予定だったけど 浜ちゃんが止めたんだと思う

56 21/08/18(水)07:30:35 No.836356255

>なんていうか仲のいいコンビはそのまま仲よくいてくれってなった ウドちゃんの旅番組見てると時々天野くんの話題出てきてほっこりする

57 21/08/18(水)07:30:49 No.836356279

本質的には宮迫とかひろゆき側だけど淳は冷静に自己分析できてる感じがする

58 21/08/18(水)07:31:11 No.836356312

>松ちゃんはガチで独立して会社立ち上げる予定だったけど >浜ちゃんが止めたんだと思う 吉本から説得受けたんじゃないの?独立して会社立ち上げるのは吉本所属芸人でもやってることだし むしろダウンタウンは未だに独立してないのが不思議な芸人だし

59 21/08/18(水)07:31:30 No.836356345

見下してるっていうかあの状況で一人だけヘラヘラしていられるのが 本当に価値観決裂したんだなあって

60 21/08/18(水)07:31:34 No.836356356

>本質的には宮迫とかひろゆき側だけど淳は冷静に自己分析できてる感じがする あそこで相方選ぶのびっくりした てっきり切り捨てると思ってたから

61 21/08/18(水)07:31:37 No.836356363

>松本宮迫に何かした? 最初に声かけたら宮迫が蹴ってさんまの方へ行った さんま無視して松本が手を出すのは不義理になるから何も言えなくなっちゃった

62 21/08/18(水)07:32:07 No.836356411

>吉本から説得受けたんじゃないの?独立して会社立ち上げるのは吉本所属芸人でもやってることだし 吉本そんな金無いだろ今

63 21/08/18(水)07:32:52 No.836356473

>あそこで相方選ぶのびっくりした >てっきり切り捨てると思ってたから リスクで言ったら亮切った方が絶対いい場面だったからこそこいつ本気だなってのが見えたし それが結果的に両方にプラスになったよね

64 21/08/18(水)07:33:03 No.836356494

>さんま無視して松本が手を出すのは不義理になるから何も言えなくなっちゃった さんま怖い

65 21/08/18(水)07:33:14 No.836356517

>絶妙な世渡りのうまさがすごい淳 一時期頭いいキャラ目指したことがあったな 愛シールドのヒルマ声優やったあたり 大学受験に議員選、インテリぶった発言 誰の作戦だったんだろ

66 21/08/18(水)07:33:23 No.836356534

流石にここは真摯な空気で受け取ろうよ…な時でも茶化してクラス中から反感を買うような奴だったな宮迫

67 21/08/18(水)07:34:07 No.836356618

>吉本そんな金無いだろ今 だからダウンタウに独立して欲しくないんだろ

68 21/08/18(水)07:34:08 No.836356624

>愛シールドのヒルマ声優やったあたり この前浪川にねだられて久々にやってて和んだ

69 21/08/18(水)07:34:09 No.836356626

ダウンタウンは吉本を自分の会社にしたようなもんだ

70 21/08/18(水)07:34:46 No.836356696

淳は淳でお世辞にも真っ白とは言えん人間だけど少なくとも相方のことを大切に思ってるのは本当だからな…

71 21/08/18(水)07:34:58 No.836356724

>だからダウンタウに独立して欲しくないんだろ それを説得で応じるダウンタウンもどうかと… ぶっちゃけ今でも若手芸人は直営業行ってるだろうし というか行かないと稼げない

72 21/08/18(水)07:35:05 No.836356735

会見の段階で既に腹決まってたし世間を味方につけたから強い

73 21/08/18(水)07:35:39 No.836356793

>淳は淳でお世辞にも真っ白とは言えん人間だけど少なくとも相方のことを大切に思ってるのは本当だからな… 淳は誕生日パーティ見る限り完全にあっち側なのはわかるけど 亮見捨てなかったのだけはエライと思う

74 21/08/18(水)07:36:37 No.836356909

>>だからダウンタウに独立して欲しくないんだろ >それを説得で応じるダウンタウンもどうかと… >ぶっちゃけ今でも若手芸人は直営業行ってるだろうし >というか行かないと稼げない ダウンタウンにたけしみたいなヤクザの親分みたいな義侠心求めても仕方ないだろ

75 21/08/18(水)07:37:22 No.836356997

最近のたつおとかを見るに世の中やらかしてから初手で素直に謝ってしばらく花形の表舞台の出演を自粛することが出来ない人が多いなって…

76 21/08/18(水)07:37:32 No.836357006

てか結局発端になった闇営業も会社ぐるみだったのかとか色々うやむやのうちに騒動が終わらせられた感ある

77 21/08/18(水)07:38:42 No.836357132

淳がそこまで相方のことを大事にしてると思ってなかったし 宮迫がそこまで相方のことを見下してるとは思ってなかった

78 21/08/18(水)07:39:07 No.836357176

在京五社…?

79 21/08/18(水)07:39:21 No.836357198

梅宮さん…

80 21/08/18(水)07:39:35 No.836357220

闇営業騒動イジられてやめろや!って返せるくらいには立ち直った 完全復活と言っていい

81 21/08/18(水)07:39:52 No.836357253

紳助みたいな例があるだけに助け舟を出してあくまでもコンビとして再起を図ろうとする淳は珍しい

82 21/08/18(水)07:40:00 No.836357265

>在京五社…? 在阪五社…?

83 21/08/18(水)07:40:20 No.836357300

石野卓球に似てる

84 21/08/18(水)07:40:23 No.836357311

昨日のロンハー見てて ザキヤマや有吉みたいな異常者たちの中で一般人に近い亮くんのポジションは不可欠だなあと思いました

85 21/08/18(水)07:40:50 No.836357359

見忘れたけど宮迫そんなにひどかったのか…

86 21/08/18(水)07:42:04 No.836357500

あっちは蛍原が何しようが宮迫がもう外部の誰が何言ってもどうしようもない状態だから 一緒にやってくのどちらにせよ無理だったのだろう

87 21/08/18(水)07:42:12 No.836357509

雨上がりも結構辛酸嘗めてからのブレイクだからお互い相方に感謝してると思ってたんだけどな

88 21/08/18(水)07:42:12 No.836357510

>見忘れたけど宮迫そんなにひどかったのか… 東野が冷徹に進行役ムーブしてなければやばかったんじゃとなるくらいにはい

89 21/08/18(水)07:42:20 No.836357530

そういえばこの2人かなり昔からテレビ出てたんだなと思った あの騒動があったとはいえ未だにテレビ出てるのは凄いよ

90 21/08/18(水)07:42:35 No.836357559

>紳助みたいな例があるだけに助け舟を出してあくまでもコンビとして再起を図ろうとする淳は珍しい 蛍原も一緒に劇場からやり直そうって助け舟出してたんだよ

91 21/08/18(水)07:42:55 No.836357592

相席食堂の亮君は久々に腹抱えて笑ったよ

92 21/08/18(水)07:43:12 No.836357636

>見忘れたけど宮迫そんなにひどかったのか… 割と今までの感じだったよ みんな大袈裟にいうの好きだから

93 21/08/18(水)07:43:47 No.836357698

フジモンが可哀想に感じた やっぱり涙はズルいって…

94 21/08/18(水)07:44:14 No.836357747

当たり前だけど人脈強くて吉本敵に回してない宮迫の方がそう言ってくれる人は多いんだ 全部無視した

95 21/08/18(水)07:44:29 No.836357780

>見忘れたけど宮迫そんなにひどかったのか… 今日中は見られると聞いたがまた見ようと思わないから確かめられない

96 21/08/18(水)07:44:49 No.836357818

宮迫もお笑い芸人やろうとしてたとの見方もあるがやっぱり酷かった

97 21/08/18(水)07:44:57 No.836357834

この間テレビ付けたら亮が釣り番組出てて驚いた

98 21/08/18(水)07:45:21 No.836357882

宮迫はお前本当に長年芸人として前線で走ってたの!?ってなるくらいには立ち回り力や場の空気を読む力が無くて困惑する

99 21/08/18(水)07:45:59 No.836357964

馬鹿だから素直に思ってた事晒して相方の助け舟にも馬鹿正直に乗った なんとかなった

100 21/08/18(水)07:46:01 No.836357966

>見忘れたけど宮迫そんなにひどかったのか… 今はひどいひどーいって盛り上がりたいフェーズだから

101 21/08/18(水)07:46:31 No.836358015

なんか宮迫みたいな奴が沸いてきたな

102 21/08/18(水)07:46:58 No.836358065

宮迫はお笑いの筋肉が2年前から止まるどころか衰えてるイメージはある

103 21/08/18(水)07:47:01 No.836358070

>見忘れたけど宮迫そんなにひどかったのか… 日付変わる前までしか見ることできないから見たいのなら今のうち

104 21/08/18(水)07:47:09 No.836358089

こういう時にご意見番で出張る松本と一切かかわらないハマタでスタイルの違い見えて面白い

105 21/08/18(水)07:47:33 No.836358136

淳からしたら亮の目があるだけでも仕事のハリとか変わってくるんかな

106 21/08/18(水)07:47:41 No.836358155

>馬鹿だから素直に思ってた事晒して相方の助け舟にも馬鹿正直に乗った >なんとかなった 芸人辞めるつもりだったんだから心構えが違うわ…

107 21/08/18(水)07:47:46 No.836358170

ナハハー!

108 21/08/18(水)07:48:10 No.836358214

松本はワイドナやってるし聞かれたら答えなきゃしょうがないだろ

109 21/08/18(水)07:48:32 No.836358267

亮くんに素直に言わせて吉本居場所無くなってもきっちり責任取ってあげるのいいよね

110 21/08/18(水)07:49:21 No.836358365

>こういう時にご意見番で出張る松本と一切かかわらないハマタでスタイルの違い見えて面白い 松本って吉本どころか芸人全ての面倒見ようとする性質あるし太田とだいぶ似てると思う 浜田は数人のお気に入りの面倒を見るタイプでこっちの方がベテラン芸人としてはよくいるタイプだと思う

111 21/08/18(水)07:50:38 No.836358519

淳は一緒に上京した相方が東京怖くなって帰郷してその後何回か相方変えても上手くいかない 金も無くなったので帰郷しようと所に来たのが亮だったから 当時はネタだしも亮がしてたし本当に金が無くなったので押し入れに居候もしてた

112 21/08/18(水)07:51:30 No.836358612

いつものアメトークの感じでやろうとする人と解散会見として愁嘆場をやろうとする人で食い違ってギクシャクはしてた

113 21/08/18(水)07:51:50 No.836358640

フジモンの涙ちょっとちがう理由混じってない?

114 21/08/18(水)07:52:05 No.836358676

宮迫来てるな

115 21/08/18(水)07:52:52 No.836358756

松本も日曜のワイドナショーで久々に宮迫に触れるかな

116 21/08/18(水)07:53:48 No.836358866

仲良いコンビ芸人好きなんだよね…

117 21/08/18(水)07:53:48 No.836358867

亮くんの方が先輩なのにあのポジションにおさまれるのは凄いよ

118 21/08/18(水)07:54:46 No.836358994

号泣しながら淳に嘘をついてしまったことが 嫌で嫌で仕方なかったって言われたらこうもなろう

119 21/08/18(水)07:56:30 No.836359196

>松本も日曜のワイドナショーで久々に宮迫に触れるかな もしかしたら蛍原ゲストくるかもしれん

120 21/08/18(水)07:56:56 No.836359240

>亮くんに素直に言わせて吉本居場所無くなってもきっちり責任取ってあげるのいいよね 本人もここまでやったら戻る気なかったからね 戻っていいと言われるようになっても断るから折衷案として会社作るのも重いけど

121 21/08/18(水)07:57:37 No.836359315

人に嫌われる番組ずっとやってただけはあるな淳のバランス感覚…

122 21/08/18(水)07:57:43 No.836359331

出川が完全におじいちゃんだった方が気になった

123 21/08/18(水)07:58:30 No.836359418

松本動きます 松本動けなくなりました

124 21/08/18(水)07:58:59 No.836359473

亮が会見の言葉を視聴者側にも素直に受け取ってもらえたのは日頃の行いもあるよね

125 21/08/18(水)07:59:21 No.836359531

淳は本当に世渡りが上手いと思う 立ち回りのアドバイスが完璧だった

126 21/08/18(水)08:01:34 No.836359833

相応の立ち回りをすれば謝罪や謹慎で好感度戻るものなのだなぁ

127 21/08/18(水)08:05:20 No.836360358

当初は何だかんだ宮迫のほうがさくっと戻るのかなとか思ってたわ 敦はもちろん亮も真面目にしっかりやってるんだろうな

128 21/08/18(水)08:05:41 No.836360414

アピールはあれど淳も無茶苦茶体張ったからな

129 21/08/18(水)08:05:58 No.836360462

>当初は何だかんだ宮迫のほうがさくっと戻るのかなとか思ってたわ サクッと戻れたのに何故か蹴ったからな…

130 21/08/18(水)08:06:54 No.836360592

淳がここまで亮に尽くす人とは思わなかった いや打算とかイメージ戦略とかあるかもしれないけどここまでやれるならもうそれは本当に愛がある人と変わらん

131 21/08/18(水)08:07:29 No.836360686

>松本動きます 何だったのこれ

132 21/08/18(水)08:08:25 No.836360821

松本動きます→それを蹴ってさんまの方に行きます→何故かyoutuber始めます なんで復帰できへんのや…

133 21/08/18(水)08:08:34 No.836360840

>何だったのこれ 助け舟は出した 宮迫はシカトした

134 21/08/18(水)08:08:46 No.836360875

>>松本動きます >何だったのこれ 動こうとしたけどさんまさんが動いてたからならええかって座った

135 21/08/18(水)08:09:12 No.836360939

松本が具体的にどう動いたのかわからん…

136 21/08/18(水)08:09:48 No.836361028

>相応の立ち回りをすれば謝罪や謹慎で好感度戻るものなのだなぁ 昔ジャパネットたかたが顧客情報したけど例の社長が速攻謝って収束に努めます!ってやったら株価上がったからな

137 21/08/18(水)08:10:10 No.836361079

動く前に宮迫と亮があの会見やったからな

138 21/08/18(水)08:10:36 No.836361130

松本は動いたけど思ってた動きじゃなくて宮迫はさんまに頼った 松本は動けなくなった ついでにさんまも思ってた動きじゃなかったからヒカルに行った

139 21/08/18(水)08:10:52 No.836361166

俺には帰らないかん所があるんで

140 21/08/18(水)08:11:12 No.836361212

昨日のは公開自殺になってしまった自覚あんのかな宮迫

141 21/08/18(水)08:11:13 No.836361213

松本もカリスマはあっても人の上に立つタイプだはないしなぁ…

142 21/08/18(水)08:11:22 No.836361243

>松本は動いたけど思ってた動きじゃなくて宮迫はさんまに頼った >松本は動けなくなった >ついでにさんまも思ってた動きじゃなかったからヒカルに行った あれって松本が動いたのは宮迫救済じゃなくて芸人と吉本との契約の話じゃないかな…

143 21/08/18(水)08:11:27 No.836361255

宮迫には100万人以上の仲間がいるからな… 烏合の衆だが

144 21/08/18(水)08:11:34 No.836361265

何でお笑い界の重鎮じゃなくて詐欺師の方に行くんだ

145 21/08/18(水)08:12:38 No.836361415

>松本が具体的にどう動いたのかわからん… 吉本の反社との繋がりをなあなあにした

146 21/08/18(水)08:13:36 No.836361561

>>松本が具体的にどう動いたのかわからん… >吉本の反社との繋がりをなあなあにした なあなあじゃないから入江はいなくなったんだぞ

147 21/08/18(水)08:14:10 No.836361642

上手いと言うには微妙だけど声質が役に合ってて声優としても良かったよね

148 21/08/18(水)08:15:42 No.836361885

あれ、もしかしてスパロボ30ってそんな宮迫と自殺未遂のたつおが揃って出演するゲーム…? たつおがいないかな?

149 21/08/18(水)08:15:47 No.836361903

>昨日のは公開自殺になってしまった自覚あんのかな宮迫 それをわからせるための向こうの土俵のYoutubeでの配信だったと思うけど 検索すると擁護意見もだいぶあってこれは…もうダメかもしれない…

150 21/08/18(水)08:16:10 No.836361957

>なあなあじゃないから入江はいなくなったんだぞ 完全に存在忘れてたわ入江

151 21/08/18(水)08:16:22 No.836361984

ヒカルに行ったのがもうそういうつながり何だなって…

152 21/08/18(水)08:17:09 No.836362104

公開の葬式

153 21/08/18(水)08:17:12 No.836362110

うわスッキリでなだぎが出てる

154 21/08/18(水)08:17:13 No.836362115

ヒカルがどう言って宮迫YouTuberにしたのか気になる

155 21/08/18(水)08:17:23 No.836362132

松本も今回の主役になった芸人を所属させる自分の部署の設立提案したみたいだが結局みんな出てったしな

156 21/08/18(水)08:23:08 No.836363082

オフホワイトだの闇営業だのみんなで何とか白い方に復帰させようとしてたのに 何でインサイダーで黒も黒のベンタブラックみたいなヒカルの方へ行った

157 21/08/18(水)08:23:13 No.836363093

>松本も今回の主役になった芸人を所属させる自分の部署の設立提案したみたいだが結局みんな出てったしな おつらい…

158 21/08/18(水)08:23:36 No.836363171

ロンハーじゃないのかよ

159 21/08/18(水)08:24:55 No.836363386

ホトちゃん一緒に劇場からやり直そうとしたり色々飲み込んで雨上がりとして待ってたり相方としては100点の行動だった 淳はちょっと規格外だから比べられるのは可哀想だなといつも思う

160 21/08/18(水)08:26:50 No.836363723

ブタキムのCMもう一回やりたいんだっけ

161 21/08/18(水)08:27:39 No.836363854

宮迫が色々やらかしたのは蛍原>自分みたいな構図になるのが嫌だからなんだなって思いました

162 21/08/18(水)08:28:11 No.836363938

>ヒカルがどう言って宮迫YouTuberにしたのか気になる まともな人たちが「宮迫に非があるだから今はしっかり反省して復帰できるときを待とう」みたいなこと言ってるときに 「悪いのは宮迫さんじゃないですよ!周りの人たちも守ってくれないなんてひどいですね!気持ちわかりますよ!」 みたいなこと言ったんじゃないかね

163 21/08/18(水)08:28:16 No.836363948

雨上がり決死隊である事が復帰の最初で最後の残された砦だったのにな

164 21/08/18(水)08:28:18 No.836363955

人望の無さがよく見えた

165 21/08/18(水)08:28:34 No.836364000

>松本も今回の主役になった芸人を所属させる自分の部署の設立提案したみたいだが結局みんな出てったしな 人望ないんだな

166 21/08/18(水)08:28:40 No.836364011

テレビに出てない宮迫は家族でも居場所が無いらしいからな

167 21/08/18(水)08:29:00 No.836364051

宮迫はYouTuberの事を露骨に下に見てた

168 21/08/18(水)08:29:16 No.836364095

自分より格下かイエスマンに囲まれて幸せそうならいいんじゃない

169 21/08/18(水)08:29:31 No.836364128

>人望ないんだな 人望ないっていうか騒動起こしたやつが予想超えたクソだっただけなのでは…

170 21/08/18(水)08:30:01 No.836364203

宮迫はそのうちネットサロンで金を集めようとするだろう

171 21/08/18(水)08:30:21 No.836364257

>宮迫が色々やらかしたのは蛍原>自分みたいな構図になるのが嫌だからなんだなって思いました 今回で完璧にそうなっちゃった気がするが気付いてるんだろうか

172 21/08/18(水)08:30:54 No.836364355

>人望ないんだな あの会見と入江にマジに反社がついててそりゃ居られないだろう

173 21/08/18(水)08:31:26 No.836364434

さんまと松本に不義理かいたのはダメだけどそもそもそんなに悪いことしてなくないか闇迫

174 21/08/18(水)08:31:55 No.836364504

結局松本に闇営業でお金貰った事とか洗いざらい正直に言った方が良いって忠告を無視して貰ってないって嘘ついて 早く復帰したいがために吉本に無断で会見して それで更に復帰が遠のいてたけどさんまが手を差し伸べて舞台から段階踏んで復帰させようとしたけど その事もオフレコなのに関係者に喋っておジャンになってまた復帰が遠のいて 相方の蛍原に相談もなしにYouTuber始めたのが原因…ってコト?

175 21/08/18(水)08:32:03 No.836364520

吉本は資本金を抑えて中小企業になったあたりから真面目に会社運営しようとしてるようには見える

176 21/08/18(水)08:32:04 No.836364522

>さんまと松本に不義理かいたのはダメだけどそもそもそんなに悪いことしてなくないか闇迫 言ってる通り不義理かいたのがマジで駄目だから…

177 21/08/18(水)08:32:29 No.836364573

してないからさんま松本を頼るだけでよかったのにこうなった完全な自業自得

178 21/08/18(水)08:33:21 No.836364668

むしろ誰よりも復帰は楽勝ルートだったろ

179 21/08/18(水)08:33:44 No.836364711

若手から中堅までに神扱いされてる男とお笑い大怪獣が助けようとしたのを自分から投げ捨てるってなかなかできないよ 蜘蛛の糸どころか梯子降ろされてたのに

180 21/08/18(水)08:34:09 No.836364779

>さんまと松本に不義理かいたのはダメだけどそもそもそんなに悪いことしてなくないか闇迫 肝心の相方にも不義理かいてる

181 21/08/18(水)08:34:10 No.836364782

>昨日のアメトーク見て本当に信頼しあってたんだなと思ったコンビ春 いい意味で亮君がアホだったから信頼できたとこあると思う 中途半端に賢しかったら多分愛想尽かしてた

182 21/08/18(水)08:34:36 No.836364844

>さんまと松本に不義理かいたのはダメだけどそもそもそんなに悪いことしてなくないか闇迫 今の宮迫の扱いは大御所である先輩たちの顔に泥を塗って吉本を無視して相方に相談せずに好き勝手やった結果だから自業自得なんだよ… 闇営業はきっかけでしかない

183 21/08/18(水)08:35:35 No.836364983

むしろ松本さんまから手を引きちぎったであろう裏にいるやつが怖いな

184 21/08/18(水)08:35:43 No.836365008

>むしろ誰よりも復帰は楽勝ルートだったろ まぁどうせ戻ってくるだろこいつ…ってのは結構思われてたしな

185 21/08/18(水)08:36:13 No.836365085

在京5社在阪5社…とか言ってる亮くんを物凄いアホを見る目で見てたけど自分がもっとアホな事には気づけなかった

186 21/08/18(水)08:36:39 No.836365145

>さんまと松本に不義理かいたのはダメだけどそもそもそんなに悪いことしてなくないか闇迫 そうだよだから吉本以外から復帰することは可能

187 21/08/18(水)08:36:43 No.836365155

マジの転落人生って割と見てて苦い気分になるなと思った

188 21/08/18(水)08:37:40 No.836365292

O崎とかが処罰なしだからなんかもんにょりする

189 21/08/18(水)08:37:57 No.836365338

今から見ようと思ってつべでアメトーークで検索したらクソみたいな検索結果も一緒に出てきて腹立つんですけお! AVデビュー間近の女性芸能人って何やねん!

190 21/08/18(水)08:38:09 No.836365379

>そうだよだから吉本以外から復帰することは可能 ただこんな殿様扱いしてくれるところ以外イヤイヤみたいなやつ 反社以外で拾ってくれるかいうと微妙

191 21/08/18(水)08:38:13 No.836365395

少しは緩和されたとはいえまだまだ強烈な縦社会の中で若手時代からお世話になってる先輩を裏切るって本当に相当なこと

192 21/08/18(水)08:38:44 No.836365479

やらかしたのは確かだけどそれでも人脈と実績は残ってたのにそれらに自分から砂かけ続けた結果なのがな…

193 21/08/18(水)08:39:18 No.836365566

宮迫は義理人情なんてどうでもよくて ただ責任負わずに楽に金稼げたらなんでも良いのかもしれない

194 21/08/18(水)08:39:33 No.836365598

>マジの転落人生って割と見てて苦い気分になるなと思った ポンの連続なのは間違いないんだけど 本人が自覚して悪事を行ったわけじゃないのがより暗い気分にさせる

195 21/08/18(水)08:39:43 No.836365625

>宮迫が色々やらかしたのは蛍原>自分みたいな構図になるのが嫌だからなんだなって思いました 意地悪な見方をするならロンブーはその関係性は変わらないからスムーズにやり取りできたのかもね

196 21/08/18(水)08:40:03 No.836365670

大崎岡本は加藤も切れたし無敵だな

197 21/08/18(水)08:40:06 No.836365678

松本とさんまどころか紳助にも助け求めてなかったか? 先輩を自分が復帰のためのカードみたいな感じにしか思ってなさそう

198 21/08/18(水)08:40:07 No.836365681

周りが復帰の算段付けようとしてるのに勝手にYouTuber始めますして糸の切れた凧過ぎる カジサックの例とか聞いたんだろうなあ

199 21/08/18(水)08:40:25 No.836365736

Youtubeで賞取るくらい頑張ってりゃ「頑張ってね、たまには共演してくれよ」とか言えるけど 登録者数自慢だけでテレビ戻ってくる気満々なの本当にみっともない…

200 21/08/18(水)08:40:40 No.836365773

宮迫のちょっと上の先輩のダウンタウンに対する感情は信仰と言ってもいいレベルなのに足蹴にしたら誰も肩持たん

201 21/08/18(水)08:41:07 No.836365844

雨上がり決死隊組んで33年良く頑張ったよ

202 21/08/18(水)08:41:22 No.836365887

>>宮迫が色々やらかしたのは蛍原>自分みたいな構図になるのが嫌だからなんだなって思いました >意地悪な見方をするならロンブーはその関係性は変わらないからスムーズにやり取りできたのかもね ロンブーは昔から淳が亮をポンコツだけど俺の恩人って言い続けてたし亮もポンコツな俺を捨てないでくれてる恩人って言ってるコンビだぞ

203 21/08/18(水)08:41:44 No.836365941

>宮迫は義理人情なんてどうでもよくて >ただ責任負わずに楽に金稼げたらなんでも良いのかもしれない その考えならつべである程度稼げるようになった時点で満足してんじゃね

204 21/08/18(水)08:42:07 No.836366000

>ロンブーは昔から淳が亮をポンコツだけど俺の恩人って言い続けてたし亮もポンコツな俺を捨てないでくれてる恩人って言ってるコンビだぞ 重い!

205 21/08/18(水)08:42:07 No.836366003

>雨上がり決死隊組んで33年良く頑張ったよ ハァー…

206 21/08/18(水)08:42:26 No.836366041

宮迫さんは人の心が分からないだけなんです

207 21/08/18(水)08:42:26 No.836366042

自分が死んでることに気づいてない幽霊ってレスで笑った

208 21/08/18(水)08:42:47 No.836366090

亮くんは変わらず自分が頭悪いと自覚してるからこそ生真面目だった淳くんはそんな亮が好きだからこそ行動起こせた 亮くんの為に何もかも投げ捨てる勢いで自分の力で行動しまくってたのは重すぎる… だからこそロンハー復帰で裏方から復帰で笑いを取って淳くんが毎回振ってカメラに映して亮くんの天然で笑いを取ってたのは帰ってこれたんだなって思えて…

209 21/08/18(水)08:43:12 No.836366166

>その考えならつべである程度稼げるようになった時点で満足してんじゃね つべは自分が常に前で走り続ける必要あるからテレビより遥かに大変でしょ

210 21/08/18(水)08:43:52 No.836366283

ロンブーはポンコツの方がポンコツやらかして介護してもらった関係のままだから何も変わらんしな…

211 21/08/18(水)08:44:24 No.836366355

まかせな、これでも元人気芸能人だぜ!

212 21/08/18(水)08:45:14 No.836366493

登録者数増えてそこは誇るけど 正直テレビ第一だし他のユーチューバーの事見下してますよね?

213 21/08/18(水)08:45:14 No.836366494

>ロンブーはポンコツの方がポンコツやらかして介護してもらった関係のままだから何も変わらんしな… そのポンコツもポンコツ故に救ってくれてたからな …でもなんで闇営業を?今考えてもしそうにないよね敦いるのに

214 21/08/18(水)08:45:14 No.836366495

>まかせな、これでも元人気芸能人だぜ! マジかよすげえ転落人生だな

215 21/08/18(水)08:45:29 No.836366537

>雨上がり決死隊組んで33年良く頑張ったよ すーっごいそういうトコよ…

216 21/08/18(水)08:46:19 No.836366686

宮迫がなぜ色々言われてるのかは昨日のアメトーク特別編を見たらよくわかるぞ この期に及んで相方を見下してるのは逆にすごいよ…

217 21/08/18(水)08:46:24 No.836366704

>>その考えならつべである程度稼げるようになった時点で満足してんじゃね >つべは自分が常に前で走り続ける必要あるからテレビより遥かに大変でしょ でもね 宮迫は単なる下積みの地方劇場くらいに思ってるんですよ

218 21/08/18(水)08:46:46 No.836366768

>>その考えならつべである程度稼げるようになった時点で満足してんじゃね >つべは自分が常に前で走り続ける必要あるからテレビより遥かに大変でしょ こいつそもそも俺が俺がってしたがる目立ちたがりだからテレビ戻りたいだけだよ 金の問題ならとっくに遊んで暮らせる額持ってるだろうし

219 21/08/18(水)08:46:47 No.836366773

>…でもなんで闇営業を?今考えてもしそうにないよね敦いるのに そういうのはさすがにしがらみ的に断れない相手から誘われたらどうしようもないよ

220 21/08/18(水)08:47:04 No.836366822

誠実に反省してからYouTuberやってりゃ良かったのにな あの人が今金掛けてやってるとかいう料理の鉄人風企画よかあの場で怒ってたフジモンがAir最終回見て原西と一緒に号泣してる方が琴線引かれたもの… スレ画がYouTube企画で二人でキャンプでもして渓流釣りしたりしたら多分初回は見る

221 21/08/18(水)08:47:11 No.836366842

まあ宮迫だけの人気で持ってたようなコンビだし

222 21/08/18(水)08:47:35 No.836366918

自分の足りないとこと向き合って反省するのは思いの外高度な技術なんだ

223 21/08/18(水)08:48:22 No.836367041

嫁子供や父母より長い時間過ごしてる相方が残りの人生全部賭けて救済すると決めて誰よりも怒ってるところを見せたコンビは世間の目も優しくなる

224 21/08/18(水)08:48:32 No.836367068

>>…でもなんで闇営業を?今考えてもしそうにないよね敦いるのに >そういうのはさすがにしがらみ的に断れない相手から誘われたらどうしようもないよ 劇団の運営資金の為といわれてた

225 21/08/18(水)08:48:41 No.836367093

>まあ宮迫だけの人気で持ってたようなコンビだし と宮迫は思っていたけどいなくなっても問題なく回っていた

226 21/08/18(水)08:48:56 No.836367130

ロンハーで亮復帰してる現状からの昨日のアメトークだったから宮迫も期待して出演したと思う 番組始まっても最後までかはわからないけど中盤までは期待してたと思う

227 21/08/18(水)08:49:07 No.836367155

>そういうのはさすがにしがらみ的に断れない相手から誘われたらどうしようもないよ ああ…つまり断罪されるべきは闇営業ってことにしたやつか これやっぱりよしもと経由の

228 21/08/18(水)08:49:09 No.836367160

なんで闇営業したかは当時の会見で言ってたような 入江に頼まれて深く考えないでオッケーしたとかだったような

229 21/08/18(水)08:49:18 No.836367197

>まあ宮迫だけの人気で持ってたようなコンビだし 残ったのはホトちゃんだけだけどな

230 21/08/18(水)08:50:19 No.836367369

金がなさそうなのは納得できるし よくわかってないまま出たって言われたらそうなのかな…と思うくらいには在京5社在阪5社発言の力がある

231 21/08/18(水)08:51:08 No.836367515

冒頭からホトちゃんがこういう経緯で解散に至りましたって説明したあとに流暢に喋れるようになったねぇの上から目線できるのは浮かれポンチすぎてだめだった

232 21/08/18(水)08:51:31 No.836367579

アメトークは蛍原ピンのが不快度無くて面白いのはこいつやらかさなきゃ一生気づかなかったと思う

233 21/08/18(水)08:51:47 No.836367628

>>雨上がり決死隊組んで33年良く頑張ったよ >すーっごいそういうトコよ… 文字だけで見た時は一年の誤差で繊細すぎるって思ったけども番組見たら直前にホトチンコスープが各個の挨拶で32年ってはっきり言ってたのね 宮迫は本気で相方のこと気にもしてないのね

234 21/08/18(水)08:51:55 No.836367652

>…でもなんで闇営業を?今考えてもしそうにないよね敦いるのに 亮さんは劇団の方で入江に色々手伝ってもらった事があったからって聞いたな

235 21/08/18(水)08:53:12 No.836367861

今回の二人の差が所謂人間性ってやつなんだろうな...

236 21/08/18(水)08:53:20 No.836367883

>>>…でもなんで闇営業を?今考えてもしそうにないよね敦いるのに >>そういうのはさすがにしがらみ的に断れない相手から誘われたらどうしようもないよ >劇団の運営資金の為といわれてた だとしたら昔から良くある話すぎる…仲間食わせるために闇に手を出す社長とか

237 21/08/18(水)08:53:35 No.836367937

>亮さんは劇団の方で入江に色々手伝ってもらった事があったからって聞いたな モラルのなさよりもまさかあいつがそんなこと…の方だったのか これ他にも多そうだな

238 21/08/18(水)08:54:03 No.836368021

入江結局東京湾に沈んでなかったんだっけ 今何やってんのか知らんけど

239 21/08/18(水)08:54:07 No.836368029

33年はあそこわざと間違えて笑い取るようなタイミングでもないからどっちにせよそういうとこだぞとしかならない

240 21/08/18(水)08:54:35 No.836368109

>亮さんは劇団の方で入江に色々手伝ってもらった事があったからって聞いたな 芸人の繋がりって良くも悪くも相互扶助なとこあるね

241 21/08/18(水)08:55:03 No.836368183

>文字だけで見た時は一年の誤差で繊細すぎるって思ったけども番組見たら直前にホトチンコスープが各個の挨拶で32年ってはっきり言ってたのね そもそもみなさんこんな長い間応援ありがとうございましたって挨拶で年数間違えるのは誤差で片付けていいもんでもないだろうし…

242 21/08/18(水)08:55:16 No.836368211

>なんで闇営業したかは当時の会見で言ってたような >入江に頼まれて深く考えないでオッケーしたとかだったような 普段から入江に女用意させてたのが悪い

243 21/08/18(水)08:56:27 No.836368410

見てないけど昨日のアメトークは解散スペシャルじゃなくて宮迫との決別スペシャルだったのか

244 21/08/18(水)08:56:30 No.836368415

>石野卓球に似てる 電気とロンブーは確かに共通点多いかもね

245 21/08/18(水)08:57:01 No.836368502

吉本側は最初の方針だと関わった芸人全員クビにする気だったからな

246 21/08/18(水)08:57:06 No.836368514

>見てないけど昨日のアメトークは解散スペシャルじゃなくて宮迫との決別スペシャルだったのか 本人が死んだ事に気づいてない葬式

247 21/08/18(水)08:57:10 No.836368527

まだひな壇からスタートできると思ってる甘さ

248 21/08/18(水)08:57:21 No.836368557

昨日の宮迫は絶対ドッキリ企画だと思ってたよなあれ

249 21/08/18(水)08:57:36 No.836368610

>まだひな壇からスタートできると思ってる甘さ とんでもなく失礼な発言をさらっと言うよね

250 21/08/18(水)08:57:43 No.836368627

>吉本側は最初の方針だと関わった芸人全員クビにする気だったからな 暴対法上即死するからねアレ

251 21/08/18(水)08:57:53 No.836368657

右は反社の犬で左はワニの犬とかクソみたいなコンビだな

252 21/08/18(水)08:58:24 No.836368778

>本人が死んだ事に気づいてない葬式 ああ…除霊してたのね

253 21/08/18(水)08:58:54 No.836368872

松本動きますやたら馬鹿にされたけど実際動かなかったら木っ端の連中も含めて全員クビだったからね…入江は無理だったけど

254 21/08/18(水)08:59:06 No.836368907

>>吉本側は最初の方針だと関わった芸人全員クビにする気だったからな >暴対法上即死するからねアレ 根っこからアウトなのでは…

255 21/08/18(水)08:59:24 No.836368959

>>まだひな壇からスタートできると思ってる甘さ >とんでもなく失礼な発言をさらっと言うよね 雛壇の難しさを誰よりも知ってるフジモンを前に言えるのが本当にコイツ…

256 21/08/18(水)08:59:34 No.836368988

>入江結局東京湾に沈んでなかったんだっけ >今何やってんのか知らんけど 自分の会社経営してるよ

257 21/08/18(水)09:00:29 No.836369142

入江は吉本の食えない芸人用に掃除会社作ったって聞いたような

258 21/08/18(水)09:00:43 No.836369176

アレが何か言う度にずーっと苦虫を噛み潰したような顔になってたなホトちゃん

259 21/08/18(水)09:01:22 No.836369292

>入江は吉本の食えない芸人用に掃除会社作ったって聞いたような 知らなかったら健全に聞こえるけどこれヤクザのフロントなのでは…?

260 21/08/18(水)09:01:27 No.836369302

ホトちゃんが緩衝材になってたんだなって感じ

261 21/08/18(水)09:01:27 No.836369303

入江は辞める前も辞めた後もやってること変わらないから悲壮感が一切ない

262 21/08/18(水)09:01:27 No.836369304

>吉本側は最初の方針だと関わった芸人全員クビにする気だったからな 尻尾切りせずにガサ入れでもされようもんなら何が出てくるかわからないしな…

263 21/08/18(水)09:01:56 No.836369379

EIKOの今後僕が宮迫さんの位置に座ることになったときのアドバイス下さいは笑った

264 21/08/18(水)09:02:00 No.836369392

>石野卓球に似てる 顔を見て似てるか?と思ったら 瀧が薬物で捕まって所属事務所クビになった時一緒に活動できないなら俺も辞めて独立する! 行動力なら似てるなと感じた

265 21/08/18(水)09:02:07 No.836369410

宮迫は大人しく謹慎してればとっくにTV復帰してたのにな なんでさんまや松本のいう事聞かなかったんだろ

266 21/08/18(水)09:02:17 No.836369437

最後まで泣こうとしてるのにどうしても涙出えへんって感じだったね宮迫

267 21/08/18(水)09:03:19 No.836369627

解散番組すら配信オンリーってのがテレビ側からのこれ以上ないアンサー

268 21/08/18(水)09:03:55 No.836369725

>最後まで泣こうとしてるのにどうしても涙出えへんって感じだったね宮迫 OPの後のトークで喋ると涙出ちゃうから言葉出てこなかったって言い訳してたのがもう無理だった

269 21/08/18(水)09:04:12 No.836369774

>宮迫は大人しく謹慎してればとっくにTV復帰してたのにな >なんでさんまや松本のいう事聞かなかったんだろ 一国一城の主だと勘違いしてた

270 21/08/18(水)09:04:32 No.836369821

宮迫にも生活があるからな 相方がそれを分かってないのがなんともね

271 21/08/18(水)09:04:48 No.836369872

>EIKOの今後僕が宮迫さんの位置に座ることになったときのアドバイス下さいは笑った 亮が芸人の不祥事の記者会見でマスコミの態度にブチ切れてAbemaTVでヤジってたらツイッターと連動してたせいでコメント丸見えになってた奴って狩野英孝の時だっけ

272 21/08/18(水)09:04:56 No.836369893

そらまあ在阪五社在京五社だし…

273 21/08/18(水)09:04:59 No.836369901

宮迫は自ら築き上げたはずの大御所とのコネクションを悉く切って youtuberになったのはまるで意味が分からないが 自分を持ち上げてくれる気持ちのいいほうへ流れていった結果なのだろうか

274 21/08/18(水)09:05:11 No.836369931

>最後まで泣こうとしてるのにどうしても涙出えへんって感じだったね宮迫 2年前からまるで変わってへん!

275 21/08/18(水)09:05:12 No.836369939

>>>まだひな壇からスタートできると思ってる甘さ >>とんでもなく失礼な発言をさらっと言うよね >雛壇の難しさを誰よりも知ってるフジモンを前に言えるのが本当にコイツ… しかもフジモンはあの私生活でしんどい雛壇もする

276 21/08/18(水)09:05:32 No.836369977

今からまた龍が如く出ようよ

277 21/08/18(水)09:05:41 No.836370003

>宮迫は大人しく謹慎してればとっくにTV復帰してたのにな 岡本大崎を全国区で恥をかかせ怒らせたから無理

278 21/08/18(水)09:05:49 No.836370027

>今からまた龍が如く出ようよ いらない

279 21/08/18(水)09:05:49 No.836370029

>宮迫は自ら築き上げたはずの大御所とのコネクションを悉く切って >youtuberになったのはまるで意味が分からないが >自分を持ち上げてくれる気持ちのいいほうへ流れていった結果なのだろうか 舐めてた

280 21/08/18(水)09:06:13 No.836370076

逆張りさんは テレビよりつべガー 反社の吉本ガー 相方の蛍原ガー 以外話すこと無いのかな

281 21/08/18(水)09:06:24 No.836370109

品川以上に消えるな

282 21/08/18(水)09:07:15 No.836370245

ホトちゃんの株だけが上がった

283 21/08/18(水)09:07:40 No.836370321

申し訳なさそうにするじゃなく人前に出れるから張り切る方向ってよくわかんない

284 21/08/18(水)09:07:53 No.836370357

>ホトちゃんの株だけが上がった ゲストの株も上がったよ

285 21/08/18(水)09:08:00 No.836370373

EIKOはあれはあれで出来事に真摯だしリスペクトの現れだし他人の失敗を無駄にせず自分に生かそうとする姿勢が素晴らしいんだよね この辺の人間性というか姿勢が失敗しても這い上がれる人との違いなんかね

286 21/08/18(水)09:08:14 No.836370411

学んだ危機管理がすぐ役に立ったの好き

287 21/08/18(水)09:08:20 No.836370430

淳はやるからには本気でってスタンスなんでアイシールドやる前の仕事減らしてボイトレしてたからな そのおかげでヒル魔は中盤からすげえまともになったし なによりロンハーで声通るようになった

288 21/08/18(水)09:08:20 No.836370432

あつしは元々宮迫よりの思考だしお世辞にも性格も行動め良かったとは言い難いけど相方が好きすぎるが故に浄化されていった感じがある

289 21/08/18(水)09:08:21 No.836370434

別に蛍原が悪いとは言わないけどアメトークが回ってるのは贅沢にサブMCがいっぱいいるからってのはある MC側にひな段1人いてもなんとかなってる

290 21/08/18(水)09:08:35 No.836370468

>解散番組すら配信オンリーってのがテレビ側からのこれ以上ないアンサー 逆にあの不義理っぷりでよくちゃんと解散番組をレギュラーのガワとスタッフ使ってできたよ ホトちゃんががんばってなきゃ無視して終わりだと思う

291 21/08/18(水)09:09:23 No.836370583

今はTV出てない若手連中が舞台の方でプチバブル起こしてるから今更宮迫とかいらんのよね

292 21/08/18(水)09:09:35 No.836370619

ホトちゃんに相談もせずyoutuber始めてたのビックリした

293 21/08/18(水)09:10:16 No.836370724

>2年前からまるで変わってへん! 2年のうち1年半はホトちゃんは泣いて暮らしたのにえらい違いだよ

294 21/08/18(水)09:10:34 No.836370775

ふたばで淳貼っちゃだめだよ!

295 21/08/18(水)09:10:44 No.836370799

亮は30個ぐらいあった生死を分ける二択を勘で全部正解したって言われててダメだった

296 21/08/18(水)09:10:49 No.836370817

>今はTV出てない若手連中が舞台の方でプチバブル起こしてるから今更宮迫とかいらんのよね 舞台もそうだけどyoutubeもすごい さらばのyoutubeとか宮迫越えてるよね

297 21/08/18(水)09:11:08 No.836370879

>ふたばで淳貼っちゃだめだよ! としあきじゃねぇんだぞ!

298 21/08/18(水)09:11:15 No.836370901

正直今のアメトークにホトちゃん必要かと言われるといらないかなというのはある

299 21/08/18(水)09:11:20 No.836370920

>ふたばで淳貼っちゃだめだよ! 訴訟届いた?

300 21/08/18(水)09:11:29 No.836370947

>亮は30個ぐらいあった生死を分ける二択を勘で全部正解したって言われててダメだった なんだよ運命の女神の加護でも受けてるのかよ…

301 21/08/18(水)09:12:01 No.836371028

亮は宮迫から何回もyoutube誘われてるからな

302 21/08/18(水)09:12:13 No.836371063

ニューヨークが言ってたけど舞台もリモートになったおかげで箱のキャパよりもチケット売れるようになったてのは面白い話だったな

303 21/08/18(水)09:12:51 No.836371158

>正直今のアメトークにホトちゃん必要かと言われるといらないかなというのはある 番組って長く在るほど文化的側面を帯びてくるから仕事出来てるとか出来てないとかじゃなく居ないとその番組じゃなくなるって物になっていくのよ

304 21/08/18(水)09:13:04 No.836371201

>>解散番組すら配信オンリーってのがテレビ側からのこれ以上ないアンサー >逆にあの不義理っぷりでよくちゃんと解散番組をレギュラーのガワとスタッフ使ってできたよ >ホトちゃんががんばってなきゃ無視して終わりだと思う ほんとにあそこまでやらかしておきながらああいう場が出来たのが奇跡なのにそれを復帰の第一歩じゃなくて葬式にした

305 21/08/18(水)09:13:36 No.836371288

>>正直今のアメトークにホトちゃん必要かと言われるといらないかなというのはある >番組って長く在るほど文化的側面を帯びてくるから仕事出来てるとか出来てないとかじゃなく居ないとその番組じゃなくなるって物になっていくのよ ヒルナンデスのナンチャンみたいになりつつあるな…ホトちゃんがそのポジション行けるのは良い事だけど

306 21/08/18(水)09:14:15 No.836371399

蛍原「ロンブーみたいにしばらく謹慎して欲しかった」 東野「性格的にも年齢的にもバリバリ動きたい人に家で謹慎はなかなか酷なんかなとちょっと思った」 狩野「宮迫さんの行動はおかしくない。生きていくため」 これが全てよ 追い詰められた宮迫が暴走するのを許せなかった蛍原に対して東野狩野は宮迫に寄り添った形になった こうまで価値観が違うんだから復帰は無理だわ

307 21/08/18(水)09:15:21 No.836371540

>ホトちゃんに相談もせずyoutuber始めてたのビックリした 相談してたらどう考えても訳のわからん怪しい連中の言う事聞くよりさんまや松本の助け借りようって言うからそうだろうなとしか思わなかった

308 21/08/18(水)09:15:59 No.836371643

雨上がりとオリラジ 別れ方がなんとなく似てる気がする

309 21/08/18(水)09:16:22 No.836371697

>ニューヨークが言ってたけど舞台もリモートになったおかげで箱のキャパよりもチケット売れるようになったてのは面白い話だったな まさか舞台からやり直すのが正解だとは2年前には誰も思わなかったろうな

310 21/08/18(水)09:16:55 No.836371794

>ヒルナンデスのナンチャンみたいになりつつあるな…ホトちゃんがそのポジション行けるのは良い事だけど 毒にも薬にもならない司会者って貴重なのかもしれない

311 21/08/18(水)09:17:30 No.836371909

>蛍原「ロンブーみたいにしばらく謹慎して欲しかった」 蛍ちゃんもこれ伝えなアカンわ 騒動のどたばたで連絡無理かも知れなかったけど

312 21/08/18(水)09:18:14 No.836372046

>狩野「宮迫さんの行動はおかしくない。生きていくため」 これすごい狩野らしい

313 21/08/18(水)09:18:24 No.836372080

宮迫さん来てる?

314 21/08/18(水)09:18:38 No.836372122

狩野は宮迫擁護する雰囲気出してながら発言は全て故人に対するそれなんだよな… 死人をこれ以上辱めるのも可哀想だよなって感じ

315 21/08/18(水)09:18:44 No.836372140

>>狩野「宮迫さんの行動はおかしくない。生きていくため」 >これすごい狩野らしい 野生の感が働いた男だからな…

316 21/08/18(水)09:18:49 No.836372150

>追い詰められた宮迫が暴走するのを許せなかった蛍原に対して東野狩野は宮迫に寄り添った形になった ずっと一緒にやってきた相方の寄り添いを跳ね除けて大した縁もない反社YouTuberについたんだからそりゃもう無理だわという

317 21/08/18(水)09:18:54 No.836372166

普通に考えたら松本とさんま蹴って youtuberと組むなんて思いもよらないし…

318 21/08/18(水)09:19:23 No.836372264

ほとちゃんの何が何でも再結成は有り得ないという鉄の意志というか悲しい決意が固まりすぎてた

319 21/08/18(水)09:19:25 No.836372269

>まさか舞台からやり直すのが正解だとは2年前には誰も思わなかったろうな 結果的に世間がリモート配信でYouTubeに近くなっただけでこれまでのテレビ含めたスタッフとかに不義理かましたのは変わらんからね…頭下げまくってそれでも手貸してくれる人に助けてもらうって意味でも舞台やそれでも見にきてくれる客前ってチョイスだったんだ そうならなかったけど

320 21/08/18(水)09:19:32 No.836372293

>>蛍原「ロンブーみたいにしばらく謹慎して欲しかった」 >蛍ちゃんもこれ伝えなアカンわ >騒動のどたばたで連絡無理かも知れなかったけど 伝えたら指示になるから伝えるんでなく当人の自己判断でどう行動するかで値踏みしたかったんじゃないかな

321 21/08/18(水)09:19:50 No.836372342

>狩野は宮迫擁護する雰囲気出してながら発言は全て故人に対するそれなんだよな… >死人をこれ以上辱めるのも可哀想だよなって感じ 夢でも良いからまた雨上がりの2人が揃ってるの見たいなぁ…だからな 夢でもないと叶わないと既に理解してる

322 21/08/18(水)09:19:58 No.836372365

確かに生きる術ではあったろうけどそれは普通の人間の場合だし狩野とは事情も違うしなあ…

323 21/08/18(水)09:20:12 No.836372410

>普通に考えたら松本とさんま蹴って >youtuberと組むなんて思いもよらないし… 兄さん方に手差し伸べて貰ったら普通は大人しくするし

324 21/08/18(水)09:21:45 No.836372686

あんな顔してるホトちゃん見た事無い

325 21/08/18(水)09:21:58 No.836372718

ホトちゃんから解散切り出したって前提で番組やるんだからお通夜になるの当然なのに故人がはしゃぎすぎる

326 21/08/18(水)09:21:59 No.836372729

それほどヒカルの言葉が魅力的だったんかね宮迫にとって

↑Top