ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/16(月)23:42:02 No.835934736
マジかよ効果すげーな!
1 21/08/16(月)23:43:43 No.835935482
サランラップすげぇな
2 21/08/16(月)23:44:40 No.835935914
サランラップ限定なんだ…
3 21/08/16(月)23:44:44 No.835935936
サランラップやべーな
4 21/08/16(月)23:45:02 No.835936087
クレラップは?
5 21/08/16(月)23:45:20 No.835936226
政府でも解明できなかったのにあっさり解明してるの凄すぎない?
6 21/08/16(月)23:45:27 No.835936271
じゃあなんで俺ん家のラップに包んでた鶏肉が腐ってんだよ
7 21/08/16(月)23:46:05 No.835936544
>じゃあなんで俺ん家のラップに包んでた鶏肉が腐ってんだよ ノルウェーに住んでから言え
8 21/08/16(月)23:46:15 No.835936619
>じゃあなんで俺ん家のラップに包んでた鶏肉が腐ってんだよ お前ん家がノルウェーじゃないから
9 21/08/16(月)23:46:55 No.835936941
ノルウェー政府に今から我が家の敷地を国土として宣言してくださいって頼むんだ ノルウェーになれば腐らなくなる
10 21/08/16(月)23:47:12 No.835937053
>じゃあなんで俺ん家のラップに包んでた鶏肉が腐ってんだよ 土に埋めろ
11 21/08/16(月)23:47:57 No.835937402
バグ技っぽくて好き
12 21/08/16(月)23:48:07 No.835937461
>政府でも解明できなかったのにあっさり解明してるの凄すぎない? ※噂の概要なので真実とは異なる場合があります
13 21/08/16(月)23:48:13 No.835937514
ノルウェーくらい寒くないとだめだと思う あと地面の下くらいに温度変化が少ない状態で空気を遮断しないと…
14 21/08/16(月)23:48:40 No.835937695
>ノルウェー政府に今から我が家の敷地を国土として宣言してくださいって頼むんだ >ノルウェーになれば腐らなくなる それやったら捕まるよ
15 21/08/16(月)23:49:11 No.835937908
クレラップだからだめだったのか…
16 21/08/16(月)23:50:11 No.835938322
ちなみに記事の写真は墓地を空けるためにラップ巻き死体に石灰液流し込むための棒
17 21/08/16(月)23:50:59 No.835938672
>それやったら捕まるよ 罪状は外患誘致かな…
18 21/08/16(月)23:51:21 No.835938824
永久凍土からマンモスのDNAが出てきた話を考えると有り得そう
19 21/08/16(月)23:52:37 No.835939367
>ちなみに記事の写真は墓地を空けるためにラップ巻き死体に石灰液流し込むための棒 腐らず残ってたら残ってたで困る場合もあるんだな…
20 21/08/16(月)23:56:02 No.835940776
土葬って腐らせて地面に溶かしてんの…? というか土地の再利用とかするんだ…
21 21/08/16(月)23:56:34 No.835940987
寒いからだろ…違った
22 21/08/16(月)23:57:58 No.835941587
ノルウェーでアンデッド系の映画作るとキレイなままで怖さが減ってしまうな…
23 21/08/16(月)23:59:45 No.835942328
下スウェー
24 21/08/17(火)00:00:24 No.835942608
>土葬って腐らせて地面に溶かしてんの…? >というか土地の再利用とかするんだ… あんま可住面積広くないから墓地拡大したくないみたい
25 21/08/17(火)00:00:31 No.835942648
>政府でも解明できなかったのにあっさり解明してるの凄すぎない? こういうのだとそもそも解明されていない謎っていう紹介が嘘な事がよくある
26 21/08/17(火)00:00:38 No.835942703
腐ってはいないかもしれないけど鹸化してない?
27 21/08/17(火)00:04:48 No.835944366
火葬が一番衛生的にも土地利用的にも優れてるけど キリスト教イスラム教の人はやっぱそんなに簡単に切り替えられないもんなんかね
28 21/08/17(火)00:04:51 No.835944384
クレラップで包んだから腐った
29 21/08/17(火)00:06:37 No.835945121
外からの菌をシャットダウンしても腸内細菌とかは働かないのかな? 嫌気性菌くらいいるだろうし
30 21/08/17(火)00:07:03 No.835945283
サランラップすんげえ~
31 21/08/17(火)00:07:23 No.835945399
不老不死のヒントがここにあるようだな
32 21/08/17(火)00:07:40 No.835945497
いやサランラップだけで完全密封出来ねえだろ…?
33 21/08/17(火)00:08:53 No.835945956
>外からの菌をシャットダウンしても腸内細菌とかは働かないのかな? >嫌気性菌くらいいるだろうし そのままってのは誇張表現で実際は死蝋化だと思う
34 21/08/17(火)00:12:56 No.835947623
遺体をサランラップしてるってところからえぇ…ってなるけどここは本当なの? もう何も信じられない
35 21/08/17(火)00:19:43 No.835950419
>ノルウェーでアンデッド系の映画作るとキレイなままで怖さが減ってしまうな… ラップに包まれたままもがくだけのアンデッドが大量に
36 21/08/17(火)00:20:51 No.835950865
>火葬が一番衛生的にも土地利用的にも優れてるけど >キリスト教イスラム教の人はやっぱそんなに簡単に切り替えられないもんなんかね 復活するための遺体は必要だからな…
37 21/08/17(火)00:22:30 No.835951496
https://www.gizmodo.jp/2013/10/post_13324.html そこで腰を上げ解決に乗り出したのが、元墓場勤務のKjell Larsen Ostbyeさん。むかし化学の授業で習ったおぼろげな知識を手がかりに考案したのが、この解決策です。 そう。墓をブスブスと上から串刺しにしてラップに穴を明け、そこに石灰ベースの液をガンガン注入してやればみるみる腐敗が加速し1年も経たないうちに風化してあの世にいってくれるんじゃーあるまいか、というんですね。なんという斬新な策! 実際やってみたらこれが見事的中でして、Ostbyeさんはこれまでにノルウェー全国数カ所の都市で延べ1万7000個以上の墓に串を指しあの世に送ってきたというのですから、もはや国民的英雄です。因みに墓1個につき所要10分で串は抜きます。費用は6万5000円。 fu255369.jpg
38 21/08/17(火)00:22:48 No.835951581
ミイラとかは発掘してすぐラップするよね
39 21/08/17(火)00:23:22 No.835951764
>>それやったら捕まるよ >罪状は外患誘致かな… 腐らないかはわからないけど死体にはなれるな…
40 21/08/17(火)00:23:46 No.835951922
>火葬が一番衛生的にも土地利用的にも優れてるけど >キリスト教イスラム教の人はやっぱそんなに簡単に切り替えられないもんなんかね まず宗教単位で体がないと死後の世界で復活できませんって教えだから あっちは体リサイクルするんだ なかったらゴートゥーヘル
41 21/08/17(火)00:24:00 No.835951999
>Ostbyeさんはこれまでにノルウェー全国数カ所の都市で延べ1万7000個以上の墓に串を指しあの世に送ってきた なそにん >費用は6万5000円。 大金持ちじゃん!
42 21/08/17(火)00:24:05 No.835952033
>火葬が一番衛生的にも土地利用的にも優れてるけど >キリスト教イスラム教の人はやっぱそんなに簡単に切り替えられないもんなんかね 普通に火葬が主流の国も地域もある 信仰心の度合いによると思う
43 21/08/17(火)00:24:51 No.835952266
サランラップ調べてみたらアメリカ製だったのか
44 21/08/17(火)00:26:41 No.835952905
>因みに墓1個につき所要10分で串は抜きます。費用は6万5000円。 高くね?と思って画像開いたら以外と遺体の場所深くてこれは金取るよなって
45 21/08/17(火)00:27:25 No.835953159
>>火葬が一番衛生的にも土地利用的にも優れてるけど >>キリスト教イスラム教の人はやっぱそんなに簡単に切り替えられないもんなんかね >まず宗教単位で体がないと死後の世界で復活できませんって教えだから >あっちは体リサイクルするんだ >なかったらゴートゥーヘル 信仰は自由だからそれで自分の国で土葬にするならいいけど日本で土葬させろとか言ってる連中は出てってほしい
46 21/08/17(火)00:27:30 No.835953205
地獄のイメージが火に投げ入れられるだからまぁそのものみたいなことされたくないだろう
47 21/08/17(火)00:30:36 No.835954271
蝋化させると腐らなくなれるらしいな おそらく死後にされるエンバーミング処理とサランラップが作用していると思われる
48 21/08/17(火)00:32:38 No.835954957
棺とかに入れないでラップぐるぐる巻きの遺体をそのまま埋めてるのか なんかシュールな
49 21/08/17(火)00:32:52 No.835955044
>まず宗教単位で体がないと死後の世界で復活できませんって教えだから >あっちは体リサイクルするんだ >なかったらゴートゥーヘル 今ふと思ったけど土葬の結果腐るのはいいんだ…?
50 21/08/17(火)00:33:23 No.835955229
骨はどうなるの
51 21/08/17(火)00:34:15 No.835955522
流石だぜ旭化成
52 21/08/17(火)00:35:32 No.835955929
死後串刺しにされるのは向こうの宗教的にどうなんだ
53 21/08/17(火)00:35:46 No.835956011
死んだら宇宙葬がいい スペースデブリとなって宇宙を永遠と漂いたい
54 21/08/17(火)00:35:50 No.835956035
>死後串刺しにされるのは向こうの宗教的にどうなんだ キリストっぽくていい!
55 21/08/17(火)00:36:37 No.835956303
クレラップはNG
56 21/08/17(火)00:38:42 No.835957029
>>死後串刺しにされるのは向こうの宗教的にどうなんだ >キリストっぽくていい! あれは生きてるときでは?
57 21/08/17(火)00:38:45 No.835957042
ここかどっかで大仰な機械の中にに女の人が寝ててそのままラップを巻かれていくavだかiv見たけどそんな感じに巻かれていくのかな
58 21/08/17(火)00:39:19 No.835957246
ってかそんな昔からサランラップがあった事に驚き
59 21/08/17(火)00:39:48 No.835957406
ミイラってやり方正しかったんだな
60 21/08/17(火)00:40:39 No.835957742
腐らないのが社会問題ってなんで?