21/08/16(月)23:30:52 韓国の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/16(月)23:30:52 No.835929919
韓国の若い人が就職に失敗したらチキン店になる話img見たね 私この動画見て納得したよ チキン美味しそうね みんなチキン食べる 若者チキン店働く https://youtu.be/enfKS-ZoHG4
1 21/08/16(月)23:31:52 No.835930326
スレッドを立てた人によって削除されました いつもの辛ラーメンキチガイのスレ
2 21/08/16(月)23:32:25 No.835930565
ニンニクパウダーすごいね
3 21/08/16(月)23:33:46 No.835931127
真に儲けているのは養鶏業者よ ただし国外のな!!
4 21/08/16(月)23:35:12 No.835931728
日本のコンビニの2倍超の密度でチキン店があるんだ…KFCとかやっていけるのかな
5 21/08/16(月)23:36:25 No.835932255
KFCと野良チキン屋比べたらやっぱりKFCの方が美味しかった
6 21/08/16(月)23:39:24 No.835933509
>日本のコンビニの2倍超の密度でチキン店があるんだ…KFCとかやっていけるのかな 居たら勝負にならないから叩き出すね
7 21/08/16(月)23:40:26 No.835933982
全世界にあるマクドナルドより韓国国内の唐揚げ屋のほうが多いと聞く
8 21/08/16(月)23:40:58 No.835934242
>全世界にあるマクドナルドより韓国国内の唐揚げ屋のほうが多いと聞く 流石にそりゃないだろ…
9 21/08/16(月)23:44:27 No.835935807
白いのは何だろ おかきみたいな感じ?
10 21/08/16(月)23:45:54 No.835936451
韓国人街の近くに住んでるけどチキン店あるんだよなー 入っても大丈夫かな
11 21/08/16(月)23:46:28 No.835936747
近くに韓国チキンの店ができたけど結構高い
12 21/08/16(月)23:46:52 No.835936920
>>全世界にあるマクドナルドより韓国国内の唐揚げ屋のほうが多いと聞く >流石にそりゃないだろ… 2020年マクドナルドは全世界で34000店 韓国国内のチキン専門店は2018年時点で37000店で今も増えてる
13 21/08/16(月)23:48:49 No.835937752
こんな時間に美味そうなもん見せやがって…
14 21/08/16(月)23:49:19 No.835937952
日本も最近から揚げ店が増えてるけど韓国は文字通り桁が違うんだな
15 21/08/16(月)23:49:42 No.835938108
>白いのは何だろ >おかきみたいな感じ? 餅じゃない?
16 21/08/16(月)23:49:43 No.835938117
エクストリームジョブ見たら身なりの良いおじさんが手づかみでもりもりチキン食べててびっくりした
17 21/08/16(月)23:50:39 No.835938528
>2020年マクドナルドは全世界で34000店 >韓国国内のチキン専門店は2018年時点で37000店で今も増えてる なそ にん
18 21/08/16(月)23:50:43 No.835938550
>2020年マクドナルドは全世界で34000店 >韓国国内のチキン専門店は2018年時点で37000店で今も増えてる な そ
19 21/08/16(月)23:50:45 No.835938561
人口に対してやたら自営業の数が多いんだよな
20 21/08/16(月)23:50:59 No.835938669
>エクストリームジョブ見たら身なりの良いおじさんが手づかみでもりもりチキン食べててびっくりした カルビ用のタレに漬けたチキンは普通に美味しそうで困る
21 21/08/16(月)23:52:17 No.835939236
>日本も最近から揚げ店が増えてるけど韓国は文字通り桁が違うんだな 韓国のは社会現象でなく政府の失策でそうなってるから規模が違うんだ
22 21/08/16(月)23:53:53 No.835939913
>人口に対してやたら自営業の数が多いんだよな 一握りの財閥系企業以外は経営するだけ赤字になるから従業員にシワ寄せして食いつないでる状態なので
23 21/08/16(月)23:54:38 No.835940215
コンビニ以上の密度って想像つかねえな…
24 21/08/16(月)23:55:39 No.835940625
チキン屋激戦区もあるのかな
25 21/08/16(月)23:56:20 No.835940894
唐揚げ王国かよ…
26 21/08/16(月)23:56:32 No.835940965
>コンビニ以上の密度って想像つかねえな… ホテルの窓から何気なく見た通りにパッと見で10くらいチキン店がある感じ
27 21/08/16(月)23:56:59 No.835941187
>唐揚げ王国かよ… 実態は地獄なんだ
28 21/08/16(月)23:57:08 No.835941243
テリー伊藤も負けてらんねえな
29 21/08/16(月)23:58:11 No.835941679
逆に世界にマック34000しかねえの!?
30 21/08/16(月)23:58:32 No.835941825
2020年の韓国の総人口が51,269,000人だから1店当たり1,385人か…
31 21/08/16(月)23:59:25 No.835942183
そんなに韓国人は毎日唐揚げばっかり食ってるのか…
32 21/08/16(月)23:59:28 No.835942207
調べたらアメリカに4割くらいあるんだなマクドナルド… 日本は1割くらいだった2,975店
33 21/08/16(月)23:59:34 No.835942253
ググル先生に聞いたらアメリカ14k日本3kだってさマック 予想以上に少ねえ
34 21/08/16(月)23:59:56 No.835942402
>韓国国内のチキン専門店は2018年時点で37000店で今も増えてる それだけの店があってまだ増えるって客数どうなってんの…
35 21/08/17(火)00:00:01 No.835942443
なんでそんなチキンばかり…
36 21/08/17(火)00:00:51 No.835942788
それだけ多いなら全く需要がないというわけでなく それなりに成立してるってことだろうからチキン食いすぎだろ…
37 21/08/17(火)00:00:51 No.835942789
fu255277.jpg
38 21/08/17(火)00:01:00 No.835942846
>2020年マクドナルドは全世界で34000店 >韓国国内のチキン専門店は2018年時点で37000店で今も増えてる 韓国の人口5000万人くらいじゃなかった…?多すぎない?
39 21/08/17(火)00:01:44 No.835943144
>韓国のは社会現象でなく政府の失策でそうなってるから規模が違うんだ 規模が違いすぎる…
40 21/08/17(火)00:02:14 No.835943341
日本にも結構来てるけど価格帯がちょっと想定と違う
41 21/08/17(火)00:02:21 No.835943386
あんまり他人事じゃないな…
42 21/08/17(火)00:02:54 No.835943569
日本だとケンタッキーっていう最強の敵がいるから厳しいな だからからあげにするね
43 21/08/17(火)00:04:16 No.835944121
日本も最近唐揚げ専門店よく見る
44 21/08/17(火)00:04:34 No.835944252
チキン店員になるしかないのか
45 21/08/17(火)00:05:21 No.835944590
しかしなぜチキン
46 21/08/17(火)00:05:39 No.835944722
なんだぁ韓国は地獄なのか
47 21/08/17(火)00:05:40 No.835944740
そんな量の唐揚げ消費して国民の胃腸は大丈夫なんだろうか…
48 21/08/17(火)00:05:45 No.835944765
唐揚げ屋って手ぶらで始めるには合理的だもんな
49 21/08/17(火)00:06:00 No.835944887
日本の唐揚げ専門店もかなりうまいけど 200gも買うとワンコイン飛ぶからなかなか腹いっぱい食えない 韓国のチキンって一般的な社会人の収入とも比較してどれくらいのお値段感覚なんだろうか
50 21/08/17(火)00:06:04 No.835944906
>しかしなぜチキン とりにく やすい
51 21/08/17(火)00:06:06 No.835944918
>そんな量の唐揚げ消費して韓国の鶏は大丈夫なんだろうか…
52 21/08/17(火)00:06:10 No.835944941
ファミレスやコンビニも最近唐揚げ推してるみたいだけど何かあったんだろうか
53 21/08/17(火)00:06:11 No.835944946
チキン店以外の需要見つけたらどうなるの? 大手に潰されるの?
54 21/08/17(火)00:06:18 No.835944985
>チキン店員になるしかないのか 餓死の道もある
55 21/08/17(火)00:06:35 No.835945106
>なんだぁ韓国は地獄なのか 自国への絶望感は割と日本人と比べ物にならないぐらい悪い
56 21/08/17(火)00:06:52 No.835945224
>そんな量の唐揚げ消費して国民の胃腸は大丈夫なんだろうか… しかも甘からソースや辛ソース付きだ
57 21/08/17(火)00:06:58 No.835945264
韓国には生活保護ないから大変だね
58 21/08/17(火)00:07:14 No.835945342
韓国のチキンはなんかこの甘辛そうなタレと和えるのやめてほしい これなかったら食いたい
59 21/08/17(火)00:07:23 No.835945396
絡めてるやつ冷えてそう
60 21/08/17(火)00:07:24 No.835945402
>韓国には生活保護ないから大変だね うそだろ…
61 21/08/17(火)00:07:45 No.835945530
韓国のケンタッキー調べたらビスケットが別物すぎた
62 21/08/17(火)00:07:46 No.835945535
fu255314.jpg
63 21/08/17(火)00:07:58 No.835945610
屋台で良いから開店資金が安いって理由らしいけど 大半が借金抱えて潰れるって聞いた
64 21/08/17(火)00:08:26 No.835945794
>>なんだぁ韓国は地獄なのか >自国への絶望感は割と日本人と比べ物にならないぐらい悪い で…でも「」は日本はクソ韓国を見習えって…
65 21/08/17(火)00:08:26 No.835945797
唐揚げに醤油つけていい?
66 21/08/17(火)00:08:36 No.835945850
数年前に親に強く言われたからと退職して帰国した子は元気だろうか… 日本語上手で仕事熱心な子だったのに…
67 21/08/17(火)00:08:37 No.835945853
>屋台で良いから開店資金が安いって理由らしいけど >大半が借金抱えて潰れるって聞いた つまり大半が餓死…?
68 21/08/17(火)00:08:41 No.835945883
揚げ物って中身わかんない
69 21/08/17(火)00:08:47 No.835945920
>屋台で良いから開店資金が安いって理由らしいけど >大半が借金抱えて潰れるって聞いた でも増えてるって「」が…
70 21/08/17(火)00:09:07 No.835946039
日本語上手な時点で上澄みだから大丈夫だよマジで
71 21/08/17(火)00:09:23 No.835946163
潰れるから増えるんだろ?
72 21/08/17(火)00:09:26 No.835946188
>でも増えてるって「」が… コンビニオーナーみたいなもんだしコンビニよりはリスク少ないしな
73 21/08/17(火)00:10:39 No.835946721
マックが予想以上に店舗少なかったしチキン屋が予想以上に多すぎた
74 21/08/17(火)00:11:12 No.835946954
>>日本も最近から揚げ店が増えてるけど韓国は文字通り桁が違うんだな >韓国のは社会現象でなく政府の失策でそうなってるから規模が違うんだ なんかあったっけ…
75 21/08/17(火)00:11:47 No.835947172
マック意外と少ないんだな
76 21/08/17(火)00:12:02 No.835947264
>fu255277.jpg 自然科学系に容赦が無さすぎて毎回笑っちゃう
77 21/08/17(火)00:12:17 No.835947359
日本にからあげ専門店出してもコンビニと冷食のせいで辛いだろうな…
78 21/08/17(火)00:12:22 No.835947387
最低賃金いきなり上げたから中小企業が凄い勢いで潰れていったって「」に聞いたことある
79 21/08/17(火)00:12:24 No.835947413
マクドナルドは知名度の割には企業規模小さいってよく例にあがる企業
80 21/08/17(火)00:12:28 No.835947434
チキンorダイはシビアすぎる
81 21/08/17(火)00:13:06 No.835947697
15年くらい前に韓国行ったときは大通りに携帯電話屋ばっかりだった気がするし そういうお国柄な気もする
82 21/08/17(火)00:13:23 No.835947803
>自然科学系に容赦が無さすぎて毎回笑っちゃう →餓死
83 21/08/17(火)00:13:26 No.835947831
大学までに上がる間に外国語勉強して逃亡するのが一番なのかな
84 21/08/17(火)00:13:38 No.835947913
>最低賃金いきなり上げたから中小企業が凄い勢いで潰れていったって「」に聞いたことある その程度て潰れるような中小企業なら初めからないのなもんだし無くなって正解
85 21/08/17(火)00:14:05 No.835948098
日本のコンビニより多くで確かに成功してるところもあるんだけど 3年以内にほとんど潰れると記事で見た
86 21/08/17(火)00:14:42 No.835948359
>日本のコンビニより多くで確かに成功してるところもあるんだけど >3年以内にほとんど潰れると記事で見た 潰れたら生活どうするの…
87 21/08/17(火)00:14:45 No.835948382
>2020年マクドナルドは全世界で34000店 >韓国国内のチキン専門店は2018年時点で37000店で今も増えてる マジかよ…
88 21/08/17(火)00:14:59 No.835948480
東京でウーバーイーツしようとするとかなりの数が出てくるし本当に多いんだな
89 21/08/17(火)00:15:09 No.835948540
>>日本のコンビニより多くで確かに成功してるところもあるんだけど >>3年以内にほとんど潰れると記事で見た >潰れたら生活どうするの… →餓死
90 21/08/17(火)00:15:21 No.835948613
>潰れたら生活どうするの… →餓死
91 21/08/17(火)00:15:32 No.835948681
>fu255277.jpg 経済系の無職が餓死で人文系の無職がチキン店になるのもなんか笑う
92 21/08/17(火)00:15:47 No.835948770
器具貸し出したり売ったりしてるところはウハウハなのだろうか…
93 21/08/17(火)00:15:49 No.835948780
じゃあ鶏肉を卸す仕事に就いたらいいじゃん!←完全に埋まってて参入不可です
94 21/08/17(火)00:15:56 No.835948828
日本国内のマクドナルドは2018年時点において約2,900店舗らしいから… 世界のマクドナルドの約7%が日本にあるのか
95 21/08/17(火)00:16:02 No.835948868
>15年くらい前に韓国行ったときは大通りに携帯電話屋ばっかりだった気がするし まじかよすげえ転落人生だな
96 21/08/17(火)00:16:20 No.835948996
デッドオアチキン
97 21/08/17(火)00:16:25 No.835949024
チキンじゃなくてポークとかラムとかそういう変化球もないのか……
98 21/08/17(火)00:16:31 No.835949070
せめて餓死とかじゃなくてチキンの具になるとかそういうので…
99 21/08/17(火)00:16:33 No.835949079
なんでこうなったんだ…
100 21/08/17(火)00:16:34 No.835949085
死が身近にありすぎだろ
101 21/08/17(火)00:16:37 No.835949103
とりはやすいからな…
102 21/08/17(火)00:16:38 No.835949111
>→餓死 悲惨なんだろうけど卑怯だよこれ!
103 21/08/17(火)00:16:50 No.835949188
イラストレーター→餓死
104 21/08/17(火)00:16:51 No.835949198
>>韓国国内のチキン専門店は2018年時点で37000店で今も増えてる >マジかよ… 韓国のフライドチキン専門店は2019年2月現在約8万7000店に達すると発表した。 一年で倍!供給過多!
105 21/08/17(火)00:16:55 No.835949225
日本よりも受験戦争厳しくてみんな死にそうになりながら勉強してて サムスンとかもなんだかんだ日本の大手並みに技術力持ってきてるよなぁとか勝手に危機感持ってたけど なんと言うか格差が広がりまくってる感じなんだろうか
106 21/08/17(火)00:17:07 No.835949314
まぁこっちも唐揚げ専門店わっと増えたからあんまり人のうちのこととやかく言えん
107 21/08/17(火)00:17:11 No.835949344
>せめて餓死とかじゃなくてチキンの具になるとかそういうので… 余計ひどい!
108 21/08/17(火)00:17:12 No.835949353
なんか鳥インフルエンザがはやった頃から増えはじめたんだっけ?
109 21/08/17(火)00:17:14 No.835949366
チキン店の勢いもずるいよなこの画像
110 21/08/17(火)00:17:24 No.835949424
>韓国のフライドチキン専門店は2019年2月現在約8万7000店に達すると発表した。 なそ
111 21/08/17(火)00:17:30 No.835949470
>悲惨なんだろうけど卑怯だよこれ! →過労死 もあるし…
112 21/08/17(火)00:17:34 No.835949493
こっちの唐揚げ店増加とあっちの唐揚げパラダイスは少し理由が違うぞ
113 21/08/17(火)00:17:39 No.835949550
>韓国のフライドチキン専門店は2019年2月現在約8万7000店に達すると発表した。 >一年で倍!供給過多! 思ったより増えててダメだった
114 21/08/17(火)00:17:42 No.835949581
やっぱ家電は結局キツイっすわ…って
115 21/08/17(火)00:17:44 No.835949596
>まぁこっちも唐揚げ専門店わっと増えたからあんまり人のうちのこととやかく言えん …増え方が違いすぎない?
116 21/08/17(火)00:17:53 No.835949675
>韓国のフライドチキン専門店は2019年2月現在約8万7000店に達すると発表した。 チキン以外も揚げて欲しい
117 21/08/17(火)00:18:17 No.835949845
>まぁこっちも唐揚げ専門店わっと増えたからあんまり人のうちのこととやかく言えん 個人の屋台が増えてるわけじゃないから 似ているようでも話がちがう
118 21/08/17(火)00:18:33 No.835949954
>>最低賃金いきなり上げたから中小企業が凄い勢いで潰れていったって「」に聞いたことある >その程度て潰れるような中小企業なら初めからないのなもんだし無くなって正解 悪の独裁者みたいなこと言うな
119 21/08/17(火)00:18:37 No.835949981
タピオカ店にしたほうがまだワンチャン無いの?
120 21/08/17(火)00:18:38 No.835949987
>まぁこっちも唐揚げ専門店わっと増えたからあんまり人のうちのこととやかく言えん こっちは外食出来ないからデリバリーに舵切っただけだし…
121 21/08/17(火)00:18:38 No.835949993
出すか…揚げコリアンの屋台!
122 21/08/17(火)00:18:43 No.835950029
国民よりもチキン店の方が多くなりそう
123 21/08/17(火)00:18:54 No.835950110
日本のはただ単に持ち帰り需要で増えてるだけだから…
124 21/08/17(火)00:19:17 No.835950259
1年で倍は流石におかしい…
125 21/08/17(火)00:19:27 No.835950332
というか元々屋台みたいなちっこい店舗の一業態というか… 大須よく行ってたから見慣れたもんだからなあ
126 21/08/17(火)00:19:34 No.835950373
麻薬取締官が張り込みで使ってるんでしょ!映画で見た!
127 21/08/17(火)00:19:40 No.835950409
中華料理屋と同じで素材が激安だから成り立つやつなんでしょう?
128 21/08/17(火)00:19:56 No.835950514
とり天が大好きなんだ 唐揚げ専門店も良いけどとり天専門店増えないかなぁ
129 21/08/17(火)00:20:02 No.835950550
>タピオカ店にしたほうがまだワンチャン無いの? タピオカの次の商材が多くね
130 21/08/17(火)00:20:04 No.835950564
そもそも半導体でブイブイ言わせてるように見えるが工場にそんな過剰な人数雇えないしそんな必要ないんだ だからあぶれた奴はチキン屋になるしかないんだ
131 21/08/17(火)00:20:15 No.835950631
20代の青年の25%が失業中だって
132 21/08/17(火)00:20:15 No.835950633
個人の屋台を始めるにしてももっと他に料理ないのかよ
133 21/08/17(火)00:20:34 No.835950760
安いから貧民層も買えるので需要がまだ上回ってるそうな
134 21/08/17(火)00:20:38 No.835950784
韓国にはAFC~ZFCまで全部揃ってるって画像を見た記憶がある
135 21/08/17(火)00:21:03 No.835950952
>>>韓国国内のチキン専門店は2018年時点で37000店で今も増えてる >>マジかよ… >韓国のフライドチキン専門店は2019年2月現在約8万7000店に達すると発表した。 >一年で倍!供給過多! crazy…
136 21/08/17(火)00:21:09 No.835950990
>そもそも半導体でブイブイ言わせてるように見えるが工場にそんな過剰な人数雇えないしそんな必要ないんだ >だからあぶれた奴はチキン屋になるしかないんだ 自動車は?
137 21/08/17(火)00:21:19 No.835951042
>個人の屋台を始めるにしてももっと他に料理ないのかよ 高くなるじゃん
138 21/08/17(火)00:21:20 No.835951045
>個人の屋台を始めるにしてももっと他に料理ないのかよ ない 原価が安いチキンくらいしか無理
139 21/08/17(火)00:21:35 No.835951141
>安いから貧民層も買えるので需要がまだ上回ってるそうな 大丈夫?フライドチキンの食い過ぎで健康問題起きてない?
140 21/08/17(火)00:21:36 No.835951153
あっちのケンタッキーはソシャゲとコラボしてて憎い
141 21/08/17(火)00:21:40 No.835951174
豚も揚げたいよね
142 21/08/17(火)00:21:44 No.835951214
>20代の青年の25%が失業中だって 日本はもっと酷いんでしょ 「」は韓国見習えって言ってたよ
143 21/08/17(火)00:21:45 No.835951225
韓国どうやって食ってんだよ…
144 21/08/17(火)00:21:58 No.835951297
>個人の屋台を始めるにしてももっと他に料理ないのかよ 料理もろくにできない若者がいきなりはじめられる屋台ってほとんどない
145 21/08/17(火)00:22:05 No.835951338
>韓国どうやって食ってんだよ… 半導体は調子良いし…
146 21/08/17(火)00:22:08 No.835951353
>韓国どうやって食ってんだよ… そりゃチキン揚げて食ってんだろ
147 21/08/17(火)00:22:13 No.835951392
>20代の青年の25%が失業中だって 確か日本も似たような数値だったような…
148 21/08/17(火)00:22:14 No.835951398
そんだけあんならちょっと食べ比べしてみたいな
149 21/08/17(火)00:22:15 No.835951406
そのうち競争の薄い日本でチキン屋やる韓国の若者とか出るんだろうなと思ってたんだけど 未だ見たことがないな…
150 21/08/17(火)00:22:24 No.835951458
一時間に一軒つぶれてるとか
151 21/08/17(火)00:22:28 No.835951475
>20代の青年の25%が失業中だって 4人に1人がチキン売ってないと言われるとまだ普通の気もするな
152 21/08/17(火)00:22:43 No.835951553
韓国のチキンはけんたっちーと比べて激安だったりするの?
153 21/08/17(火)00:22:48 No.835951577
気に入った店あってもすぐ潰れそう
154 21/08/17(火)00:22:49 No.835951588
ちなみにチキン屋よりカフェのほうが多いぞ
155 21/08/17(火)00:22:57 No.835951642
>そのうち競争の薄い日本でチキン屋やる韓国の若者とか出るんだろうなと思ってたんだけど >未だ見たことがないな… 新大久保とかにはちょくちょくある
156 21/08/17(火)00:23:00 No.835951662
逆にそんだけ増えても無くならない鳥の量が怖い
157 21/08/17(火)00:23:07 No.835951701
日本もタピオカブームで猫も杓子もタピオカ扱ってたけど ブームが一気に去ったから仲卸とか生産元も死んでいくのかな
158 21/08/17(火)00:23:10 No.835951712
>そのうち競争の薄い日本でチキン屋やる韓国の若者とか出るんだろうなと思ってたんだけど >未だ見たことがないな… 普通にバイトでもしたほうがいい
159 21/08/17(火)00:23:11 No.835951720
白い粉!チキン!芋! 原価が安いから定期的にグルグル流行が巡る奴ら!
160 21/08/17(火)00:23:23 No.835951774
日本は3%ぐらいで推移してるのによくそんな適当なこと言えるな
161 21/08/17(火)00:23:44 No.835951906
>韓国どうやって食ってんだよ… 企業勤めの親が養ってるケースとチキン屋とかで食い扶持稼いでるケースで二分されてるはず
162 21/08/17(火)00:23:47 No.835951926
>逆にそんだけ増えても無くならない鳥の量が怖い ブロイラーの効率を無礼るな
163 21/08/17(火)00:23:49 No.835951940
>白い粉!チキン!芋! >原価が安いから定期的にグルグル流行が巡る奴ら! 白い粉は流行していいやつ?
164 21/08/17(火)00:23:57 No.835951986
店による味の差なんて無いんじゃないか? 全部テンプレな気がする
165 21/08/17(火)00:24:10 No.835952063
潰れるより早く開業してるんだろうな そしてブローカーだけが儲かる
166 21/08/17(火)00:24:28 No.835952147
>>20代の青年の25%が失業中だって >確か日本も似たような数値だったような… 見たら5%くらいか
167 21/08/17(火)00:24:30 No.835952160
韓国チキン地獄は政府がアホみたいなFTA結んだせいで海外のチキンが異常な安値で輸入されるようになったことが発端 なお失政を認めない政府は国内の養鶏業者の保護をせず養鶏業者は全滅 従業員はフライドチキン屋になった
168 21/08/17(火)00:24:31 No.835952172
>確か日本も似たような数値だったような… 調べたら42%だってさ
169 21/08/17(火)00:24:51 No.835952270
>そのうち競争の薄い日本でチキン屋やる韓国の若者とか出るんだろうなと思ってたんだけど >未だ見たことがないな… チェーンなら一回来て撤退したよ
170 21/08/17(火)00:24:54 No.835952283
>日本もタピオカブームで猫も杓子もタピオカ扱ってたけど >ブームが一気に去ったから仲卸とか生産元も死んでいくのかな タピオカ粉自体は冷凍うどんがあるかぎり需要がなくなることはないんじゃないかな
171 21/08/17(火)00:24:59 No.835952323
>>確か日本も似たような数値だったような… >調べたら42%だってさ > よくそんな適当なこと言えるな
172 21/08/17(火)00:25:09 No.835952375
チキン始めると誰がやっても一定の稼ぎ出るの…? 競合すごそうなんだけど…
173 21/08/17(火)00:25:15 No.835952415
揚げたてほかほかのチキンカツいいよね… あぁ無性に食いたくなってきた 唐揚げはたまに家で作るからいいかな…
174 21/08/17(火)00:25:18 No.835952431
>白い粉は流行していいやつ? ただのとろんとする粉だよ
175 21/08/17(火)00:25:20 No.835952446
>確か日本も似たような数値だったような… 調べたら4.2%だってさ
176 21/08/17(火)00:25:22 No.835952464
>日本もタピオカブームで猫も杓子もタピオカ扱ってたけど >ブームが一気に去ったから仲卸とか生産元も死んでいくのかな つっても崩壊はコロナ辺りだから撤退はやりやすかったんじゃ
177 21/08/17(火)00:25:24 No.835952475
韓国は酪農も死んでるから輸入チーズも安くて使い放題だ
178 21/08/17(火)00:25:33 No.835952515
>タピオカ粉自体は冷凍うどんがあるかぎり需要がなくなることはないんじゃないかな 冷凍うどんってタピオカ粉入ってんの!?
179 21/08/17(火)00:25:33 No.835952517
>韓国チキン地獄は政府がアホみたいなFTA結んだせいで海外のチキンが異常な安値で輸入されるようになったことが発端 >なお失政を認めない政府は国内の養鶏業者の保護をせず養鶏業者は全滅 >従業員はフライドチキン屋になった 自国産ですらねえ!
180 21/08/17(火)00:25:35 No.835952526
日本のタピオカ屋は今はみんなPCR検査屋になってるから性質が違う気もする
181 21/08/17(火)00:25:37 No.835952530
42%とかもっとチキン屋増えるだろ
182 21/08/17(火)00:25:40 No.835952543
>>日本もタピオカブームで猫も杓子もタピオカ扱ってたけど >>ブームが一気に去ったから仲卸とか生産元も死んでいくのかな >タピオカ粉自体は冷凍うどんがあるかぎり需要がなくなることはないんじゃないかな 大量に仕入れ過ぎて売れない助けて…ってのはガイアか何かで見た
183 21/08/17(火)00:25:41 No.835952546
潰れたチキン屋の数がエグそうだ
184 21/08/17(火)00:25:45 No.835952562
>>20代の青年の25%が失業中だって >確か日本も似たような数値だったような… というより本当の失業率は3だか4なんだけどそれをいじくりまわして実質25%!なんて言ってるのだ そんでそれを日本の上念司とかフィフィみたいなアレな界隈が喜んで拡散するというやつ
185 21/08/17(火)00:25:45 No.835952569
チキンとチーズ 太らないわけがなく…
186 21/08/17(火)00:25:50 No.835952605
その速度で増えつつ同時に潰れてるんだろうから恐ろしいな…
187 21/08/17(火)00:25:52 No.835952613
>>>確か日本も似たような数値だったような… >>調べたら42%だってさ >> よくそんな適当なこと言えるな 入力ミスった…
188 21/08/17(火)00:25:55 No.835952635
チキン店まみれで儲けるの難しそうな気がするがそんなにチキン需要高いのか韓国
189 21/08/17(火)00:26:02 No.835952675
>韓国は酪農も死んでるから輸入チーズも安くて使い放題だ タッカルビが流行ったのもその経緯だっけ
190 21/08/17(火)00:26:07 No.835952708
>>>>確か日本も似たような数値だったような… >>>調べたら42%だってさ >>> よくそんな適当なこと言えるな >入力ミスった… ダメだった
191 21/08/17(火)00:26:07 No.835952709
>ブームが一気に去ったから仲卸とか生産元も死んでいくのかな タピオカ粉自体はうどんとか他でももっちりさせるのに使ってるの色々あるから死なないんじゃないかな タピオカ粉を丸くするとこはどうだろね
192 21/08/17(火)00:26:09 No.835952716
もっと韓国叩けー 燃え上がれよー
193 21/08/17(火)00:26:09 No.835952720
>自国産ですらねえ! 名物の焼肉ですらオージービーフしかないぞあの国
194 21/08/17(火)00:26:12 No.835952743
日本で食べられる韓国風チキンはやたら高い
195 21/08/17(火)00:26:15 No.835952756
>見たら5%くらいか そんなもんだったか 非正規の割合と勘違いしてたかも
196 21/08/17(火)00:26:18 No.835952775
タピオカは終わって高級食パンもどうなの?って感じで次のブームはなんだ
197 21/08/17(火)00:26:28 No.835952827
ビッグマック指数よりフライドチキン指数の方が強そう
198 21/08/17(火)00:26:38 No.835952885
>タピオカは終わって高級食パンもどうなの?って感じで次のブームはなんだ 唐揚げ
199 21/08/17(火)00:26:51 No.835952960
>韓国チキン地獄は政府がアホみたいなFTA結んだせいで海外のチキンが異常な安値で輸入されるようになったことが発端 >なお失政を認めない政府は国内の養鶏業者の保護をせず養鶏業者は全滅 >従業員はフライドチキン屋になった 安くでチキン入ってくるなら得策なんじゃないの?
200 21/08/17(火)00:26:53 No.835952968
>冷凍うどんってタピオカ粉入ってんの!? 近年冷凍うどんのコシが強くなったのはタピオカ粉のおかげと聞いた
201 21/08/17(火)00:27:00 No.835953015
さてもう赤字だしテコンダーでもして遊ぶか!
202 21/08/17(火)00:27:07 No.835953064
>チキン始めると誰がやっても一定の稼ぎ出るの…? >競合すごそうなんだけど… 潰れた店の居抜きがあるから参入は安く出来る そして同じように潰れる
203 21/08/17(火)00:27:23 No.835953155
ダッカルビ懐かしいな
204 21/08/17(火)00:27:26 No.835953174
>揚げたてほかほかのチキンカツいいよね… チキンカツと言えば田舎のむつ食品のチキンカツがめっちゃ美味しかったな…
205 21/08/17(火)00:27:28 No.835953187
個人的にはレモネード好きだからもうちょっと流行って欲しかったけど爆発する前に落ち着いた気がする
206 21/08/17(火)00:27:32 No.835953217
退職者の起業が多いらしいがこれ手っ取り早い貯蓄回収方法なのでは?
207 21/08/17(火)00:27:45 No.835953291
>>チキン始めると誰がやっても一定の稼ぎ出るの…? >>競合すごそうなんだけど… >潰れた店の居抜きがあるから参入は安く出来る >そして同じように潰れる チキン屋が潰れてチキン屋ができるのか…
208 21/08/17(火)00:27:46 No.835953296
>チェーンなら一回来て撤退したよ 韓国系チェーンって自国を征したブランド力を過信しまくってるのか 割と強気の値段設定して失敗するパターンが多い気がする
209 21/08/17(火)00:27:47 No.835953304
>安くでチキン入ってくるなら得策なんじゃないの? 自給率とかその辺の知識がないと難しいかもね
210 21/08/17(火)00:27:49 No.835953319
>さてもう赤字だしテコンダーでもして遊ぶか! こんなクソ運営はーはーじめてー(321Uninstall!!)ヘイト企業■イゲは謝罪しろ!
211 21/08/17(火)00:27:51 No.835953329
>タピオカは終わって高級食パンもどうなの?って感じで次のブームはなんだ その流れだとマリトッツォじゃない
212 21/08/17(火)00:27:53 No.835953344
>潰れた店の居抜きがあるから参入は安く出来る >そして同じように潰れる 地元でもよく見るやつだ…
213 21/08/17(火)00:28:06 No.835953408
よっぽど美味しいとか何か売りがないと試しに1回買うだけだよね
214 21/08/17(火)00:28:06 No.835953415
日本にもちょいちょい来てるけど何かめっちゃ高いんだよな…
215 21/08/17(火)00:28:06 No.835953420
自国の1産業を潰し切るのは基本的には失政と言える
216 21/08/17(火)00:28:07 No.835953422
>安くでチキン入ってくるなら得策なんじゃないの? 養鶏業しんだから卵さえ自給できなくなって不買運動してるはずの日本に頭下げて卵輸入してるよ
217 21/08/17(火)00:28:09 No.835953439
>>>>>確か日本も似たような数値だったような… >>>>調べたら42%だってさ >>>> よくそんな適当なこと言えるな >>入力ミスった… >ダメだった 4.2くらいならまあそうだねってレベルだな
218 21/08/17(火)00:28:11 No.835953443
日本の飲食店もしょっちゅう新しいの出来ては潰れてを繰り返してる気がする
219 21/08/17(火)00:28:11 No.835953446
>逆にそんだけ増えても無くならない鳥の量が怖い 全世界で210億羽いるから
220 21/08/17(火)00:28:35 No.835953584
>つっても崩壊はコロナ辺りだから撤退はやりやすかったんじゃ 生産業者とか大量生産体制に投資とかしてたら可哀そう ナタデココみたいに
221 21/08/17(火)00:28:35 No.835953587
>日本の飲食店もしょっちゅう新しいの出来ては潰れてを繰り返してる気がする 飲食ってどこもそんなもんだな!
222 21/08/17(火)00:28:47 No.835953637
やはり半島は核で潰れるべき国だった 今からでもやっとけ
223 21/08/17(火)00:29:09 No.835953755
>全世界で210億羽いるから なそ
224 21/08/17(火)00:29:15 No.835953795
>タピオカは終わって高級食パンもどうなの?って感じで次のブームはなんだ 変な名前の食パン屋プロデュースしてるおっさんが「次はお持ち帰りカレーパンを流行らせたい!タピオカ屋の跡地とか使って出店させたい!」とか言ってた
225 21/08/17(火)00:29:20 No.835953822
>>さてもう赤字だしテコンダーでもして遊ぶか! >こんなクソ運営はーはーじめてー(321Uninstall!!)ヘイト企業■イゲは謝罪しろ! グラブルのクジは絶対に許さねーからな
226 21/08/17(火)00:29:22 No.835953831
>全世界で210億羽いるから なそ
227 21/08/17(火)00:29:26 No.835953857
こっちの旧帝大レベルの韓国の大学出て日本一ソフトくらいのゲーム会社に就職できて夢見たいってはしゃいでたドキュメンタリーあったな… そんな高学歴でって思ったけどチキン屋よりかはマシだよな…
228 21/08/17(火)00:29:28 No.835953875
プチ田舎のうちの周りは廃墟になったままの飲食店多いわ
229 21/08/17(火)00:29:29 No.835953878
チョン嫌いがまだまだこんなにいてくれて俺もちんぽが硬いよ…
230 21/08/17(火)00:29:36 No.835953913
>>逆にそんだけ増えても無くならない鳥の量が怖い >全世界で210億羽いるから いつの間に鶏の惑星になってたんだ
231 21/08/17(火)00:29:46 No.835953970
>その流れだとマリトッツォじゃない 台湾カステラもよく聞く
232 21/08/17(火)00:29:50 No.835953995
うまそー
233 21/08/17(火)00:29:50 No.835953997
ニワトリは神
234 21/08/17(火)00:29:51 No.835954000
>全世界で210億羽いるから 人類の庇護下に入れば人間以上に繁栄するなんてジョークあったけどすげえな
235 21/08/17(火)00:29:56 No.835954036
韓国風チキンってソースが甘ったるいんだよなぁ 家族は好きだったから好みはあるんだろうな