21/08/16(月)22:50:21 ミドル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/16(月)22:50:21 No.835912541
ミドルバイク流行らねぇかな
1 21/08/16(月)22:54:34 No.835914214
R6は死んだ
2 21/08/16(月)22:54:43 No.835914284
国際的なオワコン
3 21/08/16(月)22:55:58 No.835914808
日本じゃぴったりなんだろうけど いかんせんみんなおっきい!すごい!かっこいい!でリッターに行くよねって
4 21/08/16(月)22:57:03 No.835915200
600SSも結構いい値段しちゃうんだよね… ZX6Rはだいぶ買いやすい値段だと思うけど
5 21/08/16(月)23:06:04 No.835919117
R9なら買ってた
6 21/08/16(月)23:08:43 No.835920407
スレ画売れて部品取り車たくさん出てほしい
7 21/08/16(月)23:10:13 No.835921054
ミドルって600~800くらい?
8 21/08/16(月)23:19:54 No.835925284
中免で600まで乗れるようになれば流行る
9 21/08/16(月)23:24:15 No.835927031
>中免で600まで乗れるようになれば流行る 車検の無い方が売れると思うな… 今よりは数は増えるだろうけど
10 21/08/16(月)23:24:53 No.835927293
バイク自体がオワコンだろうが
11 21/08/16(月)23:25:31 No.835927552
車検なくすのはどうかな…正直小型でも車検した方がいいと思う
12 21/08/16(月)23:26:25 No.835927991
>車検なくすのはどうかな…正直小型でも車検した方がいいと思う 一年点検は自分でやるとかほざいてるバカが早速登場
13 21/08/16(月)23:27:26 No.835928447
?
14 21/08/16(月)23:27:47 No.835928608
>車検なくすのはどうかな…正直小型でも車検した方がいいと思う 普通に一年ごとにディーラーか店に持っていくじゃん 自分でやるから!とかいいつつでもそれじゃ信頼できない…とか意味不明なジレンマに陥ってる狂人?
15 21/08/16(月)23:28:37 No.835928971
無免だから知らないんだろ定期点検があるの
16 21/08/16(月)23:29:04 No.835929154
なんか変なエスパーすぎない…? その辺走ってるバイクがちゃんと検査されてるっていう保証が欲しいのがそんなに変な話なのかな…
17 21/08/16(月)23:29:08 No.835929186
法令で定められてるけど罰則らないんですぅー!!って言い始めると思う
18 21/08/16(月)23:29:34 No.835929362
車検の意義って点検じゃなくて同一性の確認だからな むやみに対象広げても意味がない
19 21/08/16(月)23:29:51 No.835929474
>その辺走ってるバイクがちゃんと検査されてるっていう保証が欲しいのがそんなに変な話なのかな… 点検されてないと思い込むお前がまずおかしいんだよ 普段から小排気量は無点検でいいとか思ってる輩だろお前
20 21/08/16(月)23:30:05 No.835929574
>? 5年ローン
21 21/08/16(月)23:30:29 No.835929747
>普段から小排気量は無点検でいいとか思ってる輩だろお前 勝手に話進めてるけど頭大丈夫?
22 21/08/16(月)23:30:30 No.835929749
出たよ小排気量見下しマン ついに点検されてねぇとか言い始めたか
23 21/08/16(月)23:30:39 No.835929819
>一年点検は自分でやるとかほざいてるバカが早速登場 いきなり意味のわからん決めつけが居て笑える
24 21/08/16(月)23:30:54 No.835929932
>>? >5年ローン 途中で事故廃車できた!
25 21/08/16(月)23:30:59 No.835929951
小型ってことは原付もか 片っ端から打刻してまわることになる陸運局は大変だな
26 21/08/16(月)23:31:13 No.835930048
要するに小排気量は現状で車検がないから信頼できないって言いたいんだろ?
27 21/08/16(月)23:31:42 No.835930247
>要するに小排気量は現状で車検がないから信頼できないって言いたいんだろ? ナンシー爺の考えそうな事やな
28 21/08/16(月)23:32:08 No.835930456
>要するに小排気量は現状で車検がないから信頼できないって言いたいんだろ? 言いたいんだろというか 直にそう言ってる
29 21/08/16(月)23:33:00 No.835930817
>その辺走ってるバイクがちゃんと検査されてるっていう保証が欲しいのがそんなに変な話なのかな… あのね みんな君みたいに何も罰則ないから一年点検無視しようとか考えないんだよ
30 21/08/16(月)23:33:19 No.835930934
>その辺走ってるバイクがちゃんと検査されてるっていう保証が欲しいのがそんなに変な話なのかな… 検査って登録時から高さが変わってないよねとかそんなんだけど その保証が欲しいの?なんで?
31 21/08/16(月)23:33:30 No.835931007
ついに車検がないから400以下は信頼できないとか言い始めたのか…
32 21/08/16(月)23:34:11 No.835931281
ユーザー車検やってるとわかるけどバイクの車検ってバラしたりしないけど むしろ安全性なら12ヶ月点検をちゃんとやれよ
33 21/08/16(月)23:34:53 No.835931595
まあ車検はあった方が良いと思うけどね 排ガスとかスピードメーターとかの異常の有無みたいなのはなかなか気付くものでもないし
34 21/08/16(月)23:34:59 ID:Yz7ya29s Yz7ya29s No.835931632
もしかして:車検時に全バラ点検すると思っている
35 21/08/16(月)23:35:45 No.835931977
車検ない!!400以下は保証されてない!信頼できない!!は流石に笑う
36 21/08/16(月)23:36:09 No.835932144
>>車検なくすのはどうかな…正直小型でも車検した方がいいと思う >一年点検は自分でやるとかほざいてるバカが早速登場 これ意味わからなくて怖いんだけど
37 21/08/16(月)23:36:20 No.835932215
いやでも実際法定点検とか受けてねぇやついっぱいいるじゃん これが小排気量差別とかいってんのは流石にちょっと冷静になれ
38 21/08/16(月)23:36:29 No.835932279
ナチュラルに低排気量見下し過ぎでだめだった
39 21/08/16(月)23:37:12 No.835932580
>いやでも実際法定点検とか受けてねぇやついっぱいいるじゃん あのね 車検と法定点検は別なの 理解してる?
40 21/08/16(月)23:37:49 No.835932804
だから あんたが謎の信頼してる車検は全バラしてブレーキチェックとかしねぇっつーの
41 21/08/16(月)23:38:29 No.835933094
そんな状態やべえバイクはそもそも乗っててこれやべえってなるから乗らん
42 21/08/16(月)23:38:31 No.835933103
>いやでも実際法定点検とか受けてねぇやついっぱいいるじゃん それは大排気量も変わらんが? 車検と法定点検は別枠やぞ?
43 21/08/16(月)23:38:48 No.835933246
打刻ちょろまかしてるとか登録状態の確認が主であって 物理的な健全さに関しておまけだ
44 21/08/16(月)23:39:30 No.835933548
速そうなうんこ付いててだめだった
45 21/08/16(月)23:40:53 No.835934189
車検の時一緒に法定点検はやるだろ 自分で持ってくやつなら普段から点検整備してるだろうし
46 21/08/16(月)23:41:15 No.835934374
普段からここで大型のほうが安全云々言ってるやつ もしかして無免なのでは?
47 21/08/16(月)23:42:10 No.835934796
>車検の時一緒に法定点検はやるだろ ユーザー車検ってのがあんだよ世の中には
48 21/08/16(月)23:42:55 No.835935122
>自分で持ってくやつなら普段から点検整備してるだろうし 大型ユーザーはなぜか自分でしっかり点検しているというバイアスかけるんすね
49 21/08/16(月)23:43:32 No.835935395
小型は車検がない!危険! 大型ユーザーはみんな自分で点検してる! えぇ…
50 21/08/16(月)23:43:58 No.835935595
どうしても小排気量が危険ってことにしたいのか…
51 21/08/16(月)23:44:27 No.835935809
想像力豊かだなぁ
52 21/08/16(月)23:44:50 No.835935978
>>>車検なくすのはどうかな…正直小型でも車検した方がいいと思う >>一年点検は自分でやるとかほざいてるバカが早速登場 >これ意味わからなくて怖いんだけど 普段から別のどこかで原付にも車検制度を導入しろ!とギャアギャア言ってる奴がいて辟易してて No.835927552にまたこいつか!と感情爆発した とかかな
53 21/08/16(月)23:45:50 No.835936417
大型が全てにおいて優れてるみたいなスレ最近多すぎ イカれてるよ頭が
54 21/08/16(月)23:46:18 No.835936652
そもそも車検で何するか理解してないじゃんこの信頼ほしいマン
55 21/08/16(月)23:46:19 No.835936661
まじでユーザー車検で持ってくる奴の中にほ後に24ヵ月点検やりますとか言ってすっぽかす馬鹿居るからな...
56 21/08/16(月)23:46:21 No.835936688
すげえレッテル貼りしまくってるスレというか 自演しまくってない?
57 21/08/16(月)23:46:51 No.835936907
バイクスレのスレつぶしに来る変な子は何の理由で粘着してるのかいつも気になる
58 21/08/16(月)23:47:11 No.835937048
>自演しまくってない? これがレッテル貼りってやつか
59 21/08/16(月)23:47:39 No.835937252
ブーメラン突き刺さっててだめだった
60 21/08/16(月)23:47:48 No.835937326
小型も車検あったが安心だよねくらいの話がなんで小排気量差別みたいな話になるんだ
61 21/08/16(月)23:47:53 No.835937370
早速レッテル貼りかよ チョッパリらしいな
62 21/08/16(月)23:48:28 No.835937605
>小型も車検あったが安心だよねくらいの話がなんで小排気量差別みたいな話になるんだ 信頼がほしいとかいう車検の内容全く理解してない頓珍漢なレスのせいだろ
63 21/08/16(月)23:48:48 No.835937745
別に車検があったからって何も安心にならないからですかね…
64 21/08/16(月)23:48:49 No.835937754
>バイクスレのスレつぶしに来る変な子は何の理由で粘着してるのかいつも気になる 判事の言動を理解しようとするな
65 21/08/16(月)23:49:11 No.835937904
>小型も車検あったが安心だよねくらいの話がなんで小排気量差別みたいな話になるんだ 安心かどうかはまた別としてアホの子が居るからじゃないかな
66 21/08/16(月)23:49:40 No.835938094
>小型も車検あったが安心だよねくらいの話がなんで小排気量差別みたいな話になるんだ ユーザー車検やるやつが12ヶ月点検なんてぶっちしてるって書き込み見てる?