虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/16(月)22:48:34 ペルー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/16(月)22:48:34 No.835911908

ペルーサ今馬術やってるんですね https://twitter.com/ohidgofbawdruwk/status/1427225987842928645?s=21

1 21/08/16(月)22:50:00 No.835912395

馬術の馬やれるくらい賢くなれたんですね… 調教ってすごい

2 21/08/16(月)22:50:57 No.835912773

競走馬→馬術って本当にあるんですね

3 21/08/16(月)22:51:26 No.835912959

スティッフェリオも今は馬術ですよね?

4 21/08/16(月)22:51:30 No.835912994

凄まじく狭き門な感じはしますが… 特にサラは気性が

5 21/08/16(月)22:52:12 No.835913254

現役時代賢かった子ならともかくペルーサが!?ってなります

6 21/08/16(月)22:52:12 No.835913257

6割くらいは元競走馬ですよ

7 21/08/16(月)22:53:27 No.835913739

3位ですからね

8 21/08/16(月)22:53:51 No.835913903

いくら産駒が活躍してもペルーサのおぺにす…はもう… というのは少し寂しいですが乗馬の才能もありそうなのでそれはそれでよかったです

9 21/08/16(月)22:54:39 No.835914251

>凄まじく狭き門な感じはしますが… >特にサラは気性が まあ時間はめいっぱいかけるのが馬術の調教ですから何とか折り合いついていく事も割とあるんじゃないですかね 純粋にレースが嫌でそこから離れると大人しくなるお馬さんもいますしね

10 21/08/16(月)22:55:22 No.835914537

種牡馬やってると思ってたら去年で引退してたんですね

11 21/08/16(月)22:55:39 No.835914658

ゴルシが活躍しはじめるとペルーサが全く語られなくなったのは辛かったですね ネタにするだけしてポイッって感じで

12 21/08/16(月)22:56:24 No.835914956

ターくんもまさか本当に種牡馬入り出来るとは思いませんでした 応援した甲斐がありましたね

13 21/08/16(月)22:56:55 No.835915146

引退後種牡馬になったって言っても大半は4-5年で別用途行きですからね 辛い世界です

14 21/08/16(月)22:57:09 No.835915240

>ゴルシが活躍しはじめるとペルーサが全く語られなくなったのは辛かったですね >ネタにするだけしてポイッって感じで ペルーサはまだ全然マシだと思いますよ 見てください今のエプソムカップ組

15 21/08/16(月)22:58:23 No.835915740

タニノフランケルくん種牡馬入りできたんですね よかったです

16 21/08/16(月)23:00:25 No.835916568

ターくんがスペちゃん人気してたのもウオダス配合への期待からでしたし楽しみです

17 21/08/16(月)23:03:16 No.835917766

種牡馬として覚醒する可能性もありますから期待しましょう SS系につけれまくるのは有利な点です

18 21/08/16(月)23:07:52 No.835919989

オリンピックの時に競走馬から馬術に転身する子も稀にいるとは聞きましたけど その稀な馬の中に知ってる馬がいて大会でも結果出してるとは思いもよりませんでした

19 21/08/16(月)23:09:36 No.835920801

相馬野馬追にも元競走馬いると聞くけど名前変わってたりどのくらいいるのかよく分からん

20 21/08/16(月)23:10:07 No.835921012

日本は乗馬用品種ほとんど生産してないからとききました

21 21/08/16(月)23:11:33 No.835921595

デルタブルースも馬術やってるんでしたっけ

22 21/08/16(月)23:11:42 No.835921664

馬体いいですし遺伝してくれるといいですねターくん

23 21/08/16(月)23:12:27 No.835921997

>スティッフェリオも今は馬術ですよね? ステゴ産駒が!?

24 21/08/16(月)23:12:50 No.835922165

タニノフランケルくんは父と贅沢言わないですから母親似の子を

25 21/08/16(月)23:13:28 No.835922433

ペルーサのいるところのテレグノシスもいるんですよね

26 21/08/16(月)23:13:32 No.835922462

ペルーサ産駒一頭活躍してる子いましたよね確か

27 21/08/16(月)23:14:57 No.835923109

ペルーサくらい有名な馬でも馬術で活躍できるんですね… 現役中かなり調教で気が荒くなってそうなもんですが

28 21/08/16(月)23:16:02 No.835923600

セレクトセール見てると乗用馬安すぎ…ってなります

29 21/08/16(月)23:18:21 No.835924596

>ペルーサ産駒一頭活躍してる子いましたよね確か 父同様に出遅れまくってるラペルーズくんですね…

30 21/08/16(月)23:18:39 No.835924728

ペルーサのいるところにはこんなところです https://www.youtube.com/watch?v=RSeyku2Larw

31 21/08/16(月)23:19:22 No.835925037

>相馬野馬追にも元競走馬いると聞くけど名前変わってたりどのくらいいるのかよく分からん 相馬野馬追に行った競走馬というと大阪杯でオペラオーを四着に沈めて「エイプリルフールではありません!」と言わしめたトーホウドリーム 福島の馬なので晩年は震災に巻き込まれて大変でした

32 21/08/16(月)23:20:18 No.835925448

ウインクリューガーも相馬野馬追で走ってるはず

33 21/08/16(月)23:20:32 No.835925535

>ステゴ産駒が!? ナカヤマナイトだって誘導馬になれたッス! みんながみんなあんなんじゃないッスよ!!

34 21/08/16(月)23:21:11 No.835925789

ウインガー今そんなことやってたのか

35 21/08/16(月)23:21:27 No.835925898

種牡馬経験してると気性が悪くなって乗馬は難しくなると聞きますが ペルーサの場合は早めに種付け数が少なくて早めに引退したのが良かったんですかね

36 21/08/16(月)23:21:45 No.835926032

>>ペルーサ産駒一頭活躍してる子いましたよね確か >父同様に出遅れまくってるラペルーズくんですね… 藤沢先生のダートレースの使い方だとちほー遠征しないので 後継調教師に期待ですね…

37 21/08/16(月)23:22:28 No.835926338

ついこの前コパノリチャードが種牡馬引退して乗馬クラブに行きましたね

38 21/08/16(月)23:23:30 No.835926726

>ついこの前コパノリチャードが種牡馬引退して乗馬クラブに行きましたね へへぇ…リチャードくんクラスに稼いでもそんな感じなんですねぇ…

39 21/08/16(月)23:23:43 No.835926822

変なウマばっかり居ますねモモセライディングファーム…

40 21/08/16(月)23:26:54 No.835928217

懐かしいですねぇ…ペルーサ…秋天のとき現地で見てました… 破滅逃げするシルポートになんか突っ込んでくるジョーダンさん…やめろー!と泣きわめく私の目の前で3着に滑り込んで来たんですよ…プラス体重20キロとかで…

41 21/08/16(月)23:28:51 No.835929069

野馬追にはノーリーズンとかロジックとかも参加していたはずですね

42 21/08/16(月)23:30:35 No.835929795

今年種牡馬入りしてる産駒のレースを追って見てると 調教師ガチャもありますけど騎手ガチャも超重要ですね もうこれからいっくん前が壁!とか川田顔が怖い!と言いません…

43 21/08/16(月)23:30:40 No.835929824

水曜の英インターナショナルSでセントマークスバシリカが回避してラヴが予定変えて緊急代走するって話になってるそうです https://p.nikkansports.com/goku-ua/news/article.zpl?topic_id=1&id=202108160001033&year=2021&month=8&day=16

44 21/08/16(月)23:30:45 No.835929863

>ペルーサのいるところにはこんなところです >https://www.youtube.com/watch?v=RSeyku2Larw 有名馬ばかりですね

45 21/08/16(月)23:34:08 No.835931261

パラ馬術もグリチャでダイジェストと生放送やるそうです https://www.greenchannel.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/08/oshirase_20210816.pdf 馬場馬術しかないので解説付きで見れるのはありがたいですね

46 21/08/16(月)23:35:49 No.835932003

今日はニッポーテイオーの命日なの知りましたけど33歳とかかなりの長寿だったんですね

47 21/08/16(月)23:37:20 No.835932622

いまはサラブレッドの再調教技術が上がってるみたいですね

48 21/08/16(月)23:37:37 No.835932725

>パラ馬術もグリチャでダイジェストと生放送やるそうです >https://www.greenchannel.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/08/oshirase_20210816.pdf >馬場馬術しかないので解説付きで見れるのはありがたいですね ラブリーですね!

49 21/08/16(月)23:39:10 No.835933400

>水曜の英インターナショナルSでセントマークスバシリカが回避してラヴが予定変えて緊急代走するって話になってるそうです 当初のレースから予定1週早めて緊急出走ってすごいですね…

↑Top