虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゴール... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/16(月)22:28:20 No.835903510

    ゴールデンカムイ読んだけどこいつ何なの…?荒らし嫌がらせ混乱の元delを体現してない?

    1 21/08/16(月)22:28:50 No.835903693

    うん

    2 21/08/16(月)22:29:00 No.835903759

    綺麗な人が汚れるのが見たい

    3 21/08/16(月)22:29:15 No.835903874

    (亡霊)

    4 21/08/16(月)22:29:47 No.835904074

    母親にも父親にも愛されなかった子供は泣き喚きながら暴れるしかねえんだ

    5 21/08/16(月)22:29:47 No.835904077

    この頃は何というか顔にやる気というか元気があるな

    6 21/08/16(月)22:30:14 No.835904259

    最近はなんか目尻が下がってるよね

    7 21/08/16(月)22:30:37 No.835904409

    まじまじと見るとかっこいいのに面白い眉毛してんなって思う

    8 21/08/16(月)22:30:53 No.835904510

    野良猫だからな

    9 21/08/16(月)22:31:32 No.835904816

    ゴールデンカムイはおもしろ眉毛の宝庫

    10 21/08/16(月)22:31:37 No.835904850

    かわいそうな奴ではあるが最近は親父の論評間違ってなかったんじゃねって気がする

    11 21/08/16(月)22:31:42 No.835904879

    >まじまじと見るとかっこいいのに面白い眉毛してんなって思う ホッチキスの針みたいだよね

    12 21/08/16(月)22:31:54 No.835904982

    尾形と相撲取りたい…

    13 21/08/16(月)22:32:23 No.835905191

    一応中央の優秀なスパイしてはいる いつ暴走するかわからんが

    14 21/08/16(月)22:32:38 No.835905293

    俺に似てる

    15 21/08/16(月)22:32:57 No.835905396

    建前上の目的と本人の本当の目的が違うやつが多すぎる

    16 21/08/16(月)22:33:02 No.835905428

    無料で初めて読んだけど狂ってるやつしかいなくない?

    17 21/08/16(月)22:33:06 No.835905459

    良心の呵責から兄貴の幽霊見る雑魚メンタルだよ

    18 21/08/16(月)22:33:14 No.835905533

    キロランケと組んだ理由って結局なんでだっけ

    19 21/08/16(月)22:33:49 No.835905806

    >俺に似てる まあ精神的にはただの辛い境遇で卑屈になっただけの弱いオッサンだし 精神的には

    20 21/08/16(月)22:34:03 No.835905899

    顎割れたとはいえ君最初と顔違くない?

    21 21/08/16(月)22:34:25 No.835906078

    >無料で初めて読んだけど狂ってるやつしかいなくない? 谷垣とかトニアンジとかはかなり真っ当よりだよ

    22 21/08/16(月)22:34:29 No.835906116

    >良心の呵責から兄貴の幽霊見る雑魚メンタルだよ おーとーうーとー!

    23 21/08/16(月)22:34:34 No.835906150

    アシリパ殺ったらメチャクチャになるんだろーなー殺っちまおうかー

    24 21/08/16(月)22:34:48 No.835906273

    マタギ見てこいつ仲間3人皆殺しにしたんだよなぁとか思ってるのアホじゃね?

    25 21/08/16(月)22:35:01 No.835906381

    神がかり的な狙撃能力がある以外は未練がましいおっさんだからな

    26 21/08/16(月)22:35:11 No.835906464

    >無料で初めて読んだけど狂ってるやつしかいなくない? 狂ってるけどちゃんと指向性のある狂い方だから行動方針はわかりやすいのが多い中こいつは割とどこを目指してるか分かりづらいから…

    27 21/08/16(月)22:35:13 No.835906479

    >かわいそうな奴ではあるが最近は親父の論評間違ってなかったんじゃねって気がする 親にも見捨てられた哀れな子供は欠陥品に育つのだな!バーカ!!!1 (※捨てた本人)

    28 21/08/16(月)22:35:28 No.835906583

    >谷垣とかトニアンジとかはかなり真っ当よりだよ 谷垣は周囲に自分を可愛いと思わせるミーム汚染持ってるからなぁ

    29 21/08/16(月)22:35:47 No.835906707

    尾形何歳?

    30 21/08/16(月)22:35:51 No.835906737

    この漫画読んだ感想としては面白いけど死に場所探すために他人に迷惑かけまくって満足死する奴らが多すぎる… 勝手に死んでろや!

    31 21/08/16(月)22:35:56 No.835906778

    >俺に似てる 尾形が可哀想

    32 21/08/16(月)22:36:26 No.835906961

    ぬっぬーん

    33 21/08/16(月)22:36:33 No.835906996

    最初の雑魚かと思ったらヤベー奴だった

    34 21/08/16(月)22:36:37 No.835907038

    >この漫画読んだ感想としては面白いけど死に場所探すために他人に迷惑かけまくって満足死する奴らが多すぎる… >勝手に死んでろや! 勝手に死ぬなら囚人なんかになってねえんだ

    35 21/08/16(月)22:36:45 No.835907097

    >>俺に似てる >尾形が可哀想 別にそんな甘やかしていいような奴ではないし…

    36 21/08/16(月)22:36:49 No.835907123

    安い駒は親に愛されてたし鶴見中尉にも認められて死んだのにな

    37 21/08/16(月)22:37:05 No.835907238

    >>谷垣とかトニアンジとかはかなり真っ当よりだよ >谷垣は周囲に自分を可愛いと思わせるミーム汚染持ってるからなぁ ? 谷垣は可愛いだろ?

    38 21/08/16(月)22:37:14 No.835907303

    ん猫ちゃん猫ちゃん!

    39 21/08/16(月)22:37:27 No.835907401

    カーチャンのことは本当に好きだったのか親父の言う通り疎ましく思ってたのかは気になる

    40 21/08/16(月)22:37:32 No.835907428

    「」は甘やかせば無害だけど尾形は甘やかしてもあんまり無害ではない

    41 21/08/16(月)22:37:40 No.835907480

    >>谷垣とかトニアンジとかはかなり真っ当よりだよ >谷垣は周囲に自分を可愛いと思わせるミーム汚染持ってるからなぁ へえ…かわいいね…

    42 21/08/16(月)22:37:44 No.835907509

    どうしてこう第七師団は出てくるやつに一癖二癖あるのしかいねぇんだ

    43 21/08/16(月)22:37:47 No.835907529

    あと鶴見中尉とマジモンの友情築けたのってエドガイくぅんしか居なくない?あいつ死んだ時かなりショック受けてたよね?

    44 21/08/16(月)22:37:47 No.835907531

    淫売の息子

    45 21/08/16(月)22:37:50 No.835907547

    >マタギ見てこいつ仲間3人皆殺しにしたんだよなぁとか思ってるのアホじゃね? 結果的にはそう(人殺しなんて到底出来ないドジマタギが3人もやれると思ってるのか)なったが コイツもコイツで結果的には(仲間3人から口封じ狙われたら返り討ちにするだろ…当然の話だ)みたいな頭に…

    46 21/08/16(月)22:37:58 No.835907622

    >俺に似てる 性が?

    47 21/08/16(月)22:38:07 No.835907681

    >カーチャンのことは本当に好きだったのか親父の言う通り疎ましく思ってたのかは気になる 好きだったけど狂う母をもう見たくなかったんだろう

    48 21/08/16(月)22:38:18 No.835907770

    2回目登場した時初登場の時の人と一致しなかった

    49 21/08/16(月)22:38:22 No.835907797

    >>俺に似てる >性が? 四肢があるところとか

    50 21/08/16(月)22:38:42 No.835907957

    >良心の呵責から兄貴の幽霊見る雑魚メンタルだよ 宇佐美は幼なじみの幽霊なんて見ないしな

    51 21/08/16(月)22:38:50 No.835908014

    自分語りするんぬ 鳥捕まえるのに銃は無理って言われたんぬ だからぬは罠よりも多く銃で捕まえてやったんぬなぁ

    52 21/08/16(月)22:38:51 No.835908016

    >「」は甘やかせば無害だけど尾形は甘やかしてもあんまり無害ではない じゃあ「」の方がいいじゃん!

    53 21/08/16(月)22:38:53 No.835908027

    >どうしてこう第七師団は出てくるやつに一癖二癖あるのしかいねぇんだ おかしくなきゃあんなところにはいられない

    54 21/08/16(月)22:39:06 No.835908123

    精子探偵より月島と仲良くした方がよかったんじゃないか 親が碌でなし繋がりで

    55 21/08/16(月)22:39:35 No.835908317

    >あと鶴見中尉とマジモンの友情築けたのってエドガイくぅんしか居なくない?あいつ死んだ時かなりショック受けてたよね? 片想いだけどガチの友情ってんならアチャとかのが…

    56 21/08/16(月)22:39:39 No.835908350

    >精子探偵より月島と仲良くした方がよかったんじゃないか >親が碌でなし繋がりで ついでに子供は人でなしだ

    57 21/08/16(月)22:39:55 No.835908467

    あと個人的には頭巾ちゃんが尾形憎い!殺す!とかじゃなくてあいつにリベンジして上回る!みたいなスポーツ精神になりつつあるのが微笑ましいなぁと思う

    58 21/08/16(月)22:39:55 No.835908469

    両親とか境遇がどうあろうとキチガイはキチガイ なんて宇佐美あたり見て納得しておけなかったんだろうか

    59 21/08/16(月)22:39:57 No.835908482

    >じゃあ「」の方がいいじゃん! 「」はかっこよくも強くもあざとくも魅力的でもないし…

    60 21/08/16(月)22:40:24 No.835908652

    多分死んでもそんなに悲しくないキャラ 頭巾ちゃんが死んだら辛い

    61 21/08/16(月)22:40:35 No.835908730

    >精子探偵より月島と仲良くした方がよかったんじゃないか >親が碌でなし繋がりで 月島はあんまり仲良くしたくないと思う

    62 21/08/16(月)22:40:48 No.835908823

    >どうしてこう第七師団は出てくるやつに一癖二癖あるのしかいねぇんだ 小宮や前山もいるし…

    63 21/08/16(月)22:40:52 No.835908845

    >あと個人的には頭巾ちゃんが尾形憎い!殺す!とかじゃなくてあいつにリベンジして上回る!みたいなスポーツ精神になりつつあるのが微笑ましいなぁと思う 競技の名前が狙撃で頭撃ち合い対決だけどな! 死は結果だ

    64 21/08/16(月)22:40:55 No.835908863

    無料見るまで尾形はここで貼られるラッコ鍋の画像でしか知らなかったから こんな狂ってるキャラとは思わなかった好き

    65 21/08/16(月)22:41:05 No.835908940

    「」はツダケンボイスじゃないからダメ

    66 21/08/16(月)22:41:08 No.835908955

    まあ月島軍曹の方が死んだ時の人生の虚無感凄いよね

    67 21/08/16(月)22:41:15 No.835909012

    結局鶴見中尉の真意ははっきりしないまま最終章に突入か

    68 21/08/16(月)22:41:19 No.835909052

    >>>俺に似てる >>性が? >四肢があるところとか 目が1つしかないところとか

    69 21/08/16(月)22:41:59 No.835909319

    >結局鶴見中尉の真意ははっきりしないまま最終章に突入か 正直ここまでくるとはっきりしないまま死にそう

    70 21/08/16(月)22:42:31 No.835909531

    誰が死ぬだろ トニアンジと白石は生きてほしい

    71 21/08/16(月)22:42:45 No.835909625

    あとチンポ先生に殴り合いなら勝てたアイツって化け物すぎない?

    72 21/08/16(月)22:42:57 No.835909692

    >正直ここまでくるとはっきりしないまま死にそう 死ぬ時まで鶴見劇場するのか気になる

    73 21/08/16(月)22:43:10 No.835909778

    俺は尾形好きだから死んだら死んだで悲しいというか色々考えてしまうと思う

    74 21/08/16(月)22:43:37 No.835909946

    >誰が死ぬだろ >トニアンジと白石は生きてほしい 鶴見と土方とソフィアは死ぬまではわかるんだけど他がどこまで死ぬかがわからんな…

    75 21/08/16(月)22:43:46 No.835910002

    夏太郎となぜかついてきたアイヌじんも生き残って欲しい

    76 21/08/16(月)22:44:06 No.835910173

    角倉キラウシ夏太郎三バカは生き残ってほしい

    77 21/08/16(月)22:44:07 No.835910186

    こいつのほっぺたなにで傷ついたんだろ

    78 21/08/16(月)22:44:10 No.835910208

    トニアンジは網走で死ぬだろうな……雪崩で死ぬだろうな……と思ってたら生きててもう分からん

    79 21/08/16(月)22:44:22 No.835910300

    >両親とか境遇がどうあろうとキチガイはキチガイ >なんて宇佐美あたり見て納得しておけなかったんだろうか 現実もフィクションでもサイコパスには全く気にしないのと自分が一般と違うことについて悩むケースに別れるから…

    80 21/08/16(月)22:44:24 No.835910314

    >こいつのほっぺたなにで傷ついたんだろ 岩にぶつけて顎が砕けた

    81 21/08/16(月)22:44:30 No.835910350

    >あとチンポ先生に殴り合いなら勝てたアイツって化け物すぎない? 勝てる時もあったくらいの言い方だから殴り合いなら常に勝てるわけじゃないし… 十分化け物だな…

    82 21/08/16(月)22:44:40 No.835910431

    白石が死ぬとなったらどういう状況だろ 最後の最後に杉元庇って死ぬくらいしか思いつかないな

    83 21/08/16(月)22:44:44 No.835910463

    アンジはあの雪崩で死ななかったというか監獄でも品かかったから もう死なないだろって

    84 21/08/16(月)22:44:46 No.835910474

    夏太郎あんま戦力になってないけど死なずにずっと居るな…

    85 21/08/16(月)22:44:55 No.835910536

    >こいつのほっぺたなにで傷ついたんだろ 杉元にやられて顎砕けた傷じゃない?

    86 21/08/16(月)22:44:57 No.835910549

    門倉は今度こそだめかもなあ

    87 21/08/16(月)22:45:08 No.835910617

    パーティーメンバーちょくちょく変わってワイワイやってから殺しあう温度差すごいよね

    88 21/08/16(月)22:45:14 No.835910651

    杉元に何度もキスされるし何度も命を救ってもらった一線超えた関係いいよね…

    89 21/08/16(月)22:45:19 No.835910678

    尾形の髪の真ん中ってテカってる表現なの?染めてるの?

    90 21/08/16(月)22:45:22 No.835910708

    >カーチャンのことは本当に好きだったのか親父の言う通り疎ましく思ってたのかは気になる 好きだった母の姿を汚していく狂った母は想いが塗り替えられる前に殺さないと

    91 21/08/16(月)22:45:26 No.835910732

    宇佐美という真・サイコパスが出てきたおかげでこいつはなんやかんや人間だなって

    92 21/08/16(月)22:45:32 No.835910767

    >こいつのほっぺたなにで傷ついたんだろ 普通に杉本に負けて顎縫ったのでは

    93 21/08/16(月)22:45:35 No.835910784

    >杉元に何度もキスされるし何度も命を救ってもらった一線超えた関係いいよね… 元気になって戻ってこい!

    94 21/08/16(月)22:45:48 No.835910858

    >夏太郎あんま戦力になってないけど死なずにずっと居るな… 幕末の亡霊に目が灼かれた新時代の人間だからいつ死んでもおかしくないのになんか生きてる

    95 21/08/16(月)22:45:50 No.835910868

    割と私情で行動してるイメージ強いけど中央のスパイで逆に何したいのか分からなくなってきた

    96 21/08/16(月)22:46:10 No.835910989

    書き込みをした人によって削除されました

    97 21/08/16(月)22:46:26 No.835911094

    杉元が第七師団に入ってたら上官ぶん殴ってるかな

    98 21/08/16(月)22:46:35 No.835911151

    >割と私情で行動してるイメージ強いけど中央のスパイで逆に何したいのか分からなくなってきた そもそも中央のスパイ言うけど今単独行動だからスパイ出来てないよね…

    99 21/08/16(月)22:46:51 No.835911271

    >尾形の髪の真ん中ってテカってる表現なの?染めてるの? ツーブロだから髪の艶もあるだろうし整髪料の可能性もある

    100 21/08/16(月)22:46:53 No.835911287

    基本が育ち関係なしにサイコだけどまともでありたかった気持ちもあって振り切れてないので余計苦しんでる印象

    101 21/08/16(月)22:47:03 No.835911331

    宇佐美は死んでなんかホッとしたわ

    102 21/08/16(月)22:47:30 No.835911497

    最終的に中央へ金塊が渡ればいいから両陣営をただ混乱させるだけでも仕事にはなってる…はず

    103 21/08/16(月)22:47:36 No.835911532

    >>割と私情で行動してるイメージ強いけど中央のスパイで逆に何したいのか分からなくなってきた >そもそも中央のスパイ言うけど今単独行動だからスパイ出来てないよね… ぬにスパイ頼む方が悪いよ~

    104 21/08/16(月)22:47:49 No.835911594

    宇佐美はようやく死んだか…ってかんじだ

    105 21/08/16(月)22:48:15 No.835911768

    >割と私情で行動してるイメージ強いけど中央のスパイで逆に何したいのか分からなくなってきた いや中央から見たこいつの役割はわかりやすいからそこまで難しくない 基本一貫して土地の権利書の秘密裏の処分っぽい 樺太で自殺したのだけが私情で他はのっぺらぼう殺しながら勢力のバランス整えてる

    106 21/08/16(月)22:48:29 No.835911865

    全部読んだけど杉元が偽物とか言ってたのがなんのことだかさっぱりわからんかった

    107 21/08/16(月)22:48:33 No.835911896

    キンタマが入れ替わるのは本当にヤバいと思う

    108 21/08/16(月)22:48:51 No.835912003

    スパイやるメリットが一切見えないからな

    109 21/08/16(月)22:49:04 No.835912081

    出てくる男どいつもこいつも濁った目してる まぁ戦争帰りと囚人メインだししょうがないのか

    110 21/08/16(月)22:49:07 No.835912098

    雪食べ過ぎてフラフラするのアホじゃない?

    111 21/08/16(月)22:49:17 No.835912148

    第七師団の責任の元である花沢閣下の子供ってだけでかなり警戒されるし怪しいだろうになんで中央はこいつにスパイなんてさせたんだろう

    112 21/08/16(月)22:49:24 No.835912185

    宇佐美とお互いの心の傷えぐり合えるくらい仲良し

    113 21/08/16(月)22:49:30 No.835912214

    てめぇらぶっ殺すぞおらぁ!

    114 21/08/16(月)22:49:43 No.835912288

    杉本倒してから樺太に同行したのは権利書の処分を完璧なものにするために記憶蘇らせようとしてたんだろうしな…

    115 21/08/16(月)22:49:48 No.835912320

    夏太郎とかトニアンジとかすぐ死にそうなやつが元気にピンピンしてるのが不思議すぎる

    116 21/08/16(月)22:50:02 No.835912405

    菊田さんに比べて中央との情報伝達シーン全然見せないから中央のスパイやってるかも怪しい

    117 21/08/16(月)22:50:46 No.835912703

    >基本一貫して土地の権利書の秘密裏の処分っぽい 中央は元々お宝の正体を知ってたの?

    118 21/08/16(月)22:50:49 No.835912712

    >雪食べ過ぎてフラフラするのアホじゃない? 頭巾ちゃんはそこまでしないと勝てないレベルのスナイパーだったって事だぞ

    119 21/08/16(月)22:50:51 No.835912732

    五稜郭でドンパチ始めたのを確認して今頃中央に連絡とってるころだろうな

    120 21/08/16(月)22:50:52 No.835912742

    >雪食べ過ぎてフラフラするのアホじゃない? ああまでしないと同じ優秀なスナイパーの頭巾ちゃんは出し抜けなかったってことだろう

    121 21/08/16(月)22:50:55 No.835912759

    >基本が育ち関係なしにサイコだけどまともでありたかった気持ちもあって振り切れてないので余計苦しんでる印象 微妙に弟撃ったことも認めないだけでめっちゃ罪悪感あるし 愛されたいのにいざ弟みたいなまっすぐな家族愛向けられると怯えて突き放そうとするのは悲しいいきものだと思う…

    122 21/08/16(月)22:51:16 No.835912895

    こいつ形のないものをしっかりと確かめた過ぎでは…?

    123 21/08/16(月)22:51:23 No.835912939

    >>基本一貫して土地の権利書の秘密裏の処分っぽい >中央は元々お宝の正体を知ってたの? そりゃあ旧幕府軍が勝手に結んだ権利書をを理由に金を支払われたのが今の中央っていわれたばかりじゃん

    124 21/08/16(月)22:51:31 No.835913004

    >宇佐美は死んでなんかホッとしたわ こいつはもう鶴見の軍事政権ブチ上げるためにムチャクチャやるわ! とは別方向でこいつ市井に放っていい人間じゃねえ!ってなったから漫画の話とは言え死んで溜飲が下がったわけでもなく胸のつかえがとれた感じだよね… こっから第一次大戦だから活躍の場はたぶん満載だったけど…

    125 21/08/16(月)22:51:34 No.835913017

    過去編でのフルチンで飛び出てきた弟見た瞬間の心からの笑顔が眩しい お前あんな本気の笑顔見せたこと…なくもないか…?

    126 21/08/16(月)22:51:35 No.835913020

    スパイとは別にして状況ぶっ壊すのおもしれ…(そこまで面白くない)してると思う

    127 21/08/16(月)22:51:41 No.835913067

    頭巾ちゃん負けはしたけど次同じ戦いが起きたら結果は全く違うものになるかもしれないよね…

    128 21/08/16(月)22:51:43 No.835913082

    頭巾ちゃんの存在意義がわからん いてもいなくてもどうでも良すぎる

    129 21/08/16(月)22:52:10 No.835913242

    >>基本一貫して土地の権利書の秘密裏の処分っぽい >中央は元々お宝の正体を知ってたの? 中央は土地の権利書のために黄金支払ってもらって日露戦争の戦費に使ってるから知ってる なんなら鶴見にアイヌの黄金を探せって送り込んだ人たちも間違いなく知ってる

    130 21/08/16(月)22:52:14 No.835913277

    >頭巾ちゃんの存在意義がわからん >いてもいなくてもどうでも良すぎる 優秀な猫避け

    131 21/08/16(月)22:52:28 No.835913379

    書き込みをした人によって削除されました

    132 21/08/16(月)22:52:36 No.835913431

    >こいつ形のないものをしっかりと確かめた過ぎでは…? 形のないものに誰よりも囚われてて不安でしょうがないからね…

    133 21/08/16(月)22:52:46 No.835913501

    >五稜郭でドンパチ始めたのを確認して今頃中央に連絡とってるころだろうな 暗号解読できたことは尾形知ってるんだっけ

    134 21/08/16(月)22:53:12 No.835913646

    頭巾ちゃんは可愛いのでいる

    135 21/08/16(月)22:53:16 No.835913668

    >>頭巾ちゃんの存在意義がわからん >>いてもいなくてもどうでも良すぎる >優秀な猫避け 狙撃兵って殺せなくてもいるだけで戦場に圧力かけられるから、(もちろん殺せる狙撃は圧力抜群) カウンタースナイパーってめちゃくちゃ重要よ

    136 21/08/16(月)22:53:36 No.835913806

    フンフン オガタフンフン

    137 21/08/16(月)22:53:37 No.835913809

    頭巾ちゃんはリュウ枠が一番しっくり来た

    138 21/08/16(月)22:53:40 No.835913822

    弟居なくなってから俺のこと愛しいと思ってくれました?って父親に言ってたけど どっちにしろもう殺しかけてる状態だし 愛してたよつってもどうにもならんよな…

    139 21/08/16(月)22:53:44 No.835913845

    根っこの部分は同じヤンジャンのテラフォの荒らしと変わらない気がする 人気は雲泥の差だが

    140 21/08/16(月)22:53:54 No.835913924

    頭巾ちゃん可愛くて強いから好き

    141 21/08/16(月)22:54:02 No.835913994

    ビール工場で尾形が自由に動けなかったの頭巾ちゃんのお陰だしな

    142 21/08/16(月)22:54:02 No.835913995

    まともな家庭で愛されて育っても破綻者になってる宇佐美がいたのに…

    143 21/08/16(月)22:54:03 No.835913996

    >頭巾ちゃんの存在意義がわからん >いてもいなくてもどうでも良すぎる かわいい fu255056.png

    144 21/08/16(月)22:54:12 No.835914063

    >>五稜郭でドンパチ始めたのを確認して今頃中央に連絡とってるころだろうな >暗号解読できたことは尾形知ってるんだっけ 樺太ですでに暗号のカギを手に入れたことをもう知ってる+すべての皮は集まったらしいまでは把握してるはずで そのうえで函館までロシアのレジスタンスたちを追いかけてきてこの状況なので最終決戦だろうぐらいは予測できる状況

    145 21/08/16(月)22:54:16 No.835914085

    頭巾ちゃんはスケベイラスト描いてくれるし

    146 21/08/16(月)22:54:17 No.835914092

    こいつ味方でよかったな…敵になったわ…が多すぎる…

    147 21/08/16(月)22:54:21 No.835914129

    キラウシとか夏太郎も何でいるのか分からないけど癒し枠なので必要

    148 21/08/16(月)22:54:25 No.835914162

    >形のないものに誰よりも囚われてて不安でしょうがないからね… (兄様…)

    149 21/08/16(月)22:54:26 No.835914165

    頭巾ちゃんいないと尾形しとめる奴いなくなるし

    150 21/08/16(月)22:54:31 No.835914190

    狙撃できるのが尾形だけって状況はパワーバランス壊れてたからな…

    151 21/08/16(月)22:54:32 No.835914196

    杉元がちょいちょい乙女チックになるの好き

    152 21/08/16(月)22:54:33 No.835914212

    >出てくる男どいつもこいつも濁った目してる >まぁ戦争帰りと囚人メインだししょうがないのか でも目キラキラしてるやつはほぼ全員サイコパスだぜ?

    153 21/08/16(月)22:55:03 No.835914408

    >>出てくる男どいつもこいつも濁った目してる >>まぁ戦争帰りと囚人メインだししょうがないのか >でも目キラキラしてるやつはほぼ全員サイコパスだぜ? ばぁッ☆

    154 21/08/16(月)22:55:06 No.835914428

    >狙撃できるのが尾形だけって状況はパワーバランス壊れてたからな… 狙撃手には狙撃手しか対抗できないから狙撃手は嫌われるんだよな…

    155 21/08/16(月)22:55:09 No.835914451

    杉元と寝転がってお絵描きしてるのいいよね…

    156 21/08/16(月)22:55:11 No.835914461

    >>出てくる男どいつもこいつも濁った目してる >>まぁ戦争帰りと囚人メインだししょうがないのか >でも目キラキラしてるやつはほぼ全員サイコパスだぜ? 杉元がサイコパス筆頭だからな…

    157 21/08/16(月)22:55:25 No.835914556

    土方側でも結構杉元側気にしてくれるチンポ先生は心強い

    158 21/08/16(月)22:55:26 No.835914564

    土方陣営って門倉とか変なアイヌとか夏太郎とか役に立たない戦力抱えすぎでは

    159 21/08/16(月)22:55:27 No.835914575

    >キラウシとか夏太郎も何でいるのか分からないけど癒し枠なので必要 夏太郎は完全に土方に懐いちゃっててキラウシは金の為らしいけどマスコット化してるな

    160 21/08/16(月)22:55:28 No.835914582

    尾形はやろうと思えば一人で全滅させられるクソ平気だから頭巾ちゃん味方は必須だよね… この味方加入が遅すぎるな!?

    161 21/08/16(月)22:55:43 No.835914694

    >そもそも中央のスパイ言うけど今単独行動だからスパイ出来てないよね… 適度に鶴見陣営の邪魔しつつアシリパさんに金塊の在り処見つけさせるって点ではほぼパーフェクトだ

    162 21/08/16(月)22:55:49 No.835914744

    愛のある家庭で育ったナチュラルボーンサイコの宇佐美がスレ画の救いになるかというとそうでもないんだよね…

    163 21/08/16(月)22:55:51 No.835914755

    尾形の抑えとして頭巾ちゃんいるけどこの二人をどういう決着にもっていくのか予想つかないな…

    164 21/08/16(月)22:56:00 No.835914816

    >土方陣営って門倉とか変なアイヌとか夏太郎とか役に立たない戦力抱えすぎでは 牛がいるだけで十分すぎるし…

    165 21/08/16(月)22:56:07 No.835914862

    >土方陣営って門倉とか変なアイヌとか夏太郎とか役に立たない戦力抱えすぎでは 門倉は強運の持ち主だから要る

    166 21/08/16(月)22:56:09 No.835914876

    >土方陣営って門倉とか変なアイヌとか夏太郎とか役に立たない戦力抱えすぎでは その三人とマンスールで何かやらかすんだろうな

    167 21/08/16(月)22:56:15 No.835914910

    >尾形はやろうと思えば一人で全滅させられるクソ平気だから頭巾ちゃん味方は必須だよね… >この味方加入が遅すぎるな!? スパロボの終盤のゲスト参戦みたいな…

    168 21/08/16(月)22:56:21 No.835914940

    頭巾ちゃん尾形に勝てる気がしないけど生き残って欲しい

    169 21/08/16(月)22:56:27 No.835914973

    >土方陣営って門倉とか変なアイヌとか夏太郎とか役に立たない戦力抱えすぎでは 門倉は幸運の風運んできたし…

    170 21/08/16(月)22:56:40 No.835915048

    尾形は十中八九死ぬんだろうが誰が殺すんだろうな

    171 21/08/16(月)22:56:47 No.835915091

    門倉はなんなんだろう アチャはあのクソみたいな強運見抜いてたのかな

    172 21/08/16(月)22:56:52 No.835915133

    戦争で心が壊れちゃった人間はサイコ判定しちゃっていいのかな…

    173 21/08/16(月)22:56:53 No.835915134

    メンバーが癒し枠除くと各分野の上澄みばっかだもん…

    174 21/08/16(月)22:56:54 No.835915145

    >そもそも中央のスパイ言うけど今単独行動だからスパイ出来てないよね… …実は中央がいまだに動き出してないのはこいつがちゃんとスパイとして中央と定時連絡とって安否確認してるから疑惑が強い

    175 21/08/16(月)22:56:58 No.835915163

    キラウシなんでいるのかなってなるんだけどなんか変大どんでん返しとか無しで平穏になんとなく生き残って終わって欲しい…

    176 21/08/16(月)22:57:00 No.835915170

    土方は元々モブの愚連隊抱えてたくらいだからそれと比べればまだ戦力にはなる…はず…

    177 21/08/16(月)22:57:03 No.835915195

    頭巾ちゃんも悲鳴を一日中聴ける人間なんだよな…

    178 21/08/16(月)22:57:04 No.835915208

    土方陣営は実質土方永倉牛山だけが戦力だよね トニも奇襲ならともかく砲撃や銃撃だらけじゃ何の役にも立たないし

    179 21/08/16(月)22:57:12 No.835915264

    新撰組とチンポ先生とマンスールいるから十分じゃない?

    180 21/08/16(月)22:57:17 No.835915296

    そもそも登場人物が大体脱獄囚か金塊を狙う軍人だから危険人物ばかりなのは当然なのでは

    181 21/08/16(月)22:57:28 No.835915365

    >尾形はやろうと思えば一人で全滅させられるクソ平気だから頭巾ちゃん味方は必須だよね… >この味方加入が遅すぎるな!? この味方来るまでは尾形味方だったし…

    182 21/08/16(月)22:57:38 No.835915434

    見て見てフクジュソウの花が咲いてるよ

    183 21/08/16(月)22:57:41 No.835915463

    >尾形は十中八九死ぬんだろうが誰が殺すんだろうな 最終局面で死ぬとは思うけど誰に殺されるのか全く予想つかない... でも誰かと相討ちになりそうな気がするのよね

    184 21/08/16(月)22:57:41 No.835915465

    尾形が狙撃手としてSランクなら頭巾ちゃんはA++ぐらいある

    185 21/08/16(月)22:57:44 No.835915477

    長らくかわいいとセクシー担当だった谷垣がいなくなってしまったので頭巾ちゃんのかわいい成分は重要

    186 21/08/16(月)22:57:48 No.835915501

    原作でも思ったけどアニメで動きついて更に初遭遇の時よく生きてたな…ってなる

    187 21/08/16(月)22:57:48 No.835915508

    こうして軍艦持ってこられるとやっぱ軍隊って有利なんだなって…

    188 21/08/16(月)22:57:49 No.835915515

    >そもそも中央のスパイ言うけど今単独行動だからスパイ出来てないよね… 大体序盤で雑に鶴見裏切ってそれのせいで勢力図が大きく変わるチョンボやらかしてるのが 尾形のことだから何も考えて無さそうだけど

    189 21/08/16(月)22:57:54 No.835915555

    夏太郎はチンピラやってて土方さんかっけー!って着いてきたのに 金塊手に入れてやる事が羊牧場なのが朴訥すぎる…

    190 21/08/16(月)22:57:57 No.835915574

    門倉は戦力外だけど普通に重要枠だなと思う

    191 21/08/16(月)22:58:06 No.835915636

    一応狙撃手気味だったすけべな熊ちゃんが抜けたから代わりに頭巾ちゃんが入った

    192 21/08/16(月)22:58:07 No.835915641

    >土方陣営は実質土方永倉牛山だけが戦力だよね >トニも奇襲ならともかく砲撃や銃撃だらけじゃ何の役にも立たないし ビール工場からずっと「えっ!?えっ!?うるさくて聴こえない!!」ってなってるよね…

    193 21/08/16(月)22:58:12 No.835915662

    永倉もしぶとすぎる 土下座したまま死んどけよ

    194 21/08/16(月)22:58:15 No.835915679

    >長らくかわいいとセクシー担当だった谷垣がいなくなってしまったので頭巾ちゃんのかわいい成分は重要 リュウも居場所見つけちゃったしな…

    195 21/08/16(月)22:58:15 No.835915686

    尾形はビール工場で菊田さんと普通にすれ違ってたから 中央の仕事はどうもちゃんとしてるっぽい

    196 21/08/16(月)22:58:19 No.835915713

    スケベマタギも狙撃できなくはないんだが格落ちするよなあ

    197 21/08/16(月)22:58:20 No.835915719

    右目生えてたから尾形は不死身!

    198 21/08/16(月)22:58:27 No.835915766

    金塊を奪い合う血みどろの殺し合い騙し合いなのにエンタメしてて楽しく読めるの凄いと思う

    199 21/08/16(月)22:58:34 No.835915809

    >こうして軍艦持ってこられるとやっぱ軍隊って有利なんだなって… この漫画の最強キャラはもすッだと思う

    200 21/08/16(月)22:58:41 No.835915859

    >門倉は戦力外だけど普通に重要枠だなと思う 刺青凶悪犯解説係だからな

    201 21/08/16(月)22:58:44 No.835915877

    >永倉もしぶとすぎる >土下座したまま死んどけよ 永倉は史実だと死なないし…

    202 21/08/16(月)22:58:51 No.835915909

    >スケベマタギも狙撃できなくはないんだが格落ちするよなあ まぁ双眼鏡スナイプした時逆の立場なら頭抜いてるだろうからな…

    203 21/08/16(月)22:58:52 No.835915912

    >土方陣営って門倉とか変なアイヌとか夏太郎とか役に立たない戦力抱えすぎでは いろんな奴抱え込んで独立するぞってしてんだからお荷物だから捨てろって訳にもいかんし…

    204 21/08/16(月)22:58:57 No.835915948

    >門倉は戦力外だけど普通に重要枠だなと思う のっぺらぼうになってから一番関係深いの下手したら門倉だからな

    205 21/08/16(月)22:59:00 No.835915967

    作風的にもこの漫画において戦力にはならない癒し枠は割と必要だよね…

    206 21/08/16(月)22:59:14 No.835916070

    寺でみんなで布団ひいてワイワイやってるの修学旅行みたい

    207 21/08/16(月)22:59:14 No.835916072

    この漫画でいらないと思ったキャラいないや

    208 21/08/16(月)22:59:16 No.835916084

    >スケベマタギも狙撃できなくはないんだが格落ちするよなあ 人殺しに対する熱意が足りない

    209 21/08/16(月)22:59:20 No.835916116

    トニアンジもクソしぶといな 何度死亡フラグ乗り越えてんだ キャラ的にも人気的にも生きてていいキャラじゃないだろ

    210 21/08/16(月)22:59:26 No.835916158

    >右目生えてたから尾形は不死身! なんであれ付けてたの… お茶目か お茶目だったわこいつ

    211 21/08/16(月)22:59:32 No.835916201

    >>スケベマタギも狙撃できなくはないんだが格落ちするよなあ >人殺しに対する熱意が足りない マタギであって狙撃手ではないんだろう

    212 21/08/16(月)22:59:58 No.835916379

    スケベマタギはもう退場じゃない?

    213 21/08/16(月)22:59:58 No.835916388

    >トニアンジもクソしぶといな >何度死亡フラグ乗り越えてんだ >キャラ的にも人気的にも生きてていいキャラじゃないだろ 能力的にめちゃくちゃ便利だから仕方ない

    214 21/08/16(月)23:00:03 No.835916420

    もす!は鶴見が大芝居打ってまで手に入れたかった駒だから重要度が段違いだよね 第七師団が崩れるとしたらここからなのかなあ

    215 21/08/16(月)23:00:03 No.835916426

    一応軍隊としてある程度行動の自由があった菊田さんと比べて アシリパさん達と少人数で隠れながら進んでるからこっちは隠れて中央と連絡取れないよな

    216 21/08/16(月)23:00:05 No.835916435

    >この漫画でいらないと思ったキャラいないや 連載中はこの話いる?と思ってたけど通しで読むといるな…みたいなの多い…

    217 21/08/16(月)23:00:06 No.835916442

    木化けしたマタギは尾形すら欺くのに

    218 21/08/16(月)23:00:10 No.835916461

    永倉の爺さんが土下座しなきゃ砲撃で権利書ごとみんな死んでるところだった

    219 21/08/16(月)23:00:14 No.835916486

    >>スケベマタギも狙撃できなくはないんだが格落ちするよなあ >人殺しに対する熱意が足りない 軍帽燃やした時点で軍人の道はやめたからね

    220 21/08/16(月)23:00:15 No.835916489

    やっぱ強えぜ…史実バリア!

    221 21/08/16(月)23:00:16 No.835916498

    変態まみれなのにいい話できるのは凄いと思うよ ガンソクとのやり取りとか好きだし

    222 21/08/16(月)23:00:17 No.835916515

    夏太郎ああ見えてもアシリパさんの次に若いんだよな

    223 21/08/16(月)23:00:24 No.835916554

    門倉はタヌキ被った切れ者から野生のたぬきになったな…

    224 21/08/16(月)23:00:25 No.835916569

    >キャラ的にも人気的にも生きてていいキャラじゃないだろ ひどい

    225 21/08/16(月)23:00:27 No.835916590

    >この漫画でいらないと思ったキャラいないや 宇佐美ですら有能ではあるからな…

    226 21/08/16(月)23:00:40 No.835916659

    >トニアンジもクソしぶといな >何度死亡フラグ乗り越えてんだ >キャラ的にも人気的にも生きてていいキャラじゃないだろ 土方勢力である程度の戦闘できて気軽に動ける人間があいつしかいないから…

    227 21/08/16(月)23:00:42 No.835916668

    >雪食べ過ぎてフラフラするのアホじゃない? 折角だから話数わかるように見返してきたけど45話で雪で白い息を抑えるってあるよ

    228 21/08/16(月)23:00:48 No.835916704

    >一応軍隊としてある程度行動の自由があった菊田さんと比べて >アシリパさん達と少人数で隠れながら進んでるからこっちは隠れて中央と連絡取れないよな あらかじめ「長期に連絡が不在になる」「こちらからある程度連絡する」ぐらいはやってるのでは?

    229 21/08/16(月)23:00:53 No.835916747

    >スケベマタギはもう退場じゃない? 去り際のセリフ見るにまだ何かしらあるんじゃないかと思う

    230 21/08/16(月)23:00:53 No.835916756

    キラウシいなかったら土方さん失踪事件は迷宮入りしてたし…

    231 21/08/16(月)23:00:56 No.835916773

    トニ割と好きだよ…

    232 21/08/16(月)23:01:12 No.835916894

    >門倉はタヌキ被った切れ者から野生のたぬきになったな… 菊田とは真逆である だからこそ生き残った

    233 21/08/16(月)23:01:17 No.835916934

    >スケベマタギはもう退場じゃない? 怖い話すると 多分スケベマタギは函館にいる

    234 21/08/16(月)23:01:27 No.835916995

    >この漫画でいらないと思ったキャラいないや 夏太郎は要らないと思う

    235 21/08/16(月)23:01:29 No.835917015

    先導するのはトニアンジ 誰だお前ら! で好きになったよトニさん

    236 21/08/16(月)23:01:41 No.835917095

    今のトニはバグで死亡イベント回避したみたいな地味さがある…

    237 21/08/16(月)23:01:48 No.835917142

    >一応軍隊としてある程度行動の自由があった菊田さんと比べて >アシリパさん達と少人数で隠れながら進んでるからこっちは隠れて中央と連絡取れないよな 中央側も尾形には期待してないんじゃ…

    238 21/08/16(月)23:01:52 No.835917162

    >宇佐美ですら有能ではあるからな… 何気に近接戦滅茶苦茶強いからなコイツ… チンポ先生の強さ見抜いて即脱出する判断力もある

    239 21/08/16(月)23:01:56 No.835917187

    あの読んでてちょっと分からないとこが一箇所だけあるんだけどさ なんでゲンジロちゃんだけあの写真家はパンツ一丁で色んなポーズで何枚も何枚も何枚も撮ってるの?

    240 21/08/16(月)23:02:07 No.835917276

    トニさん居なかったら五稜郭着いた瞬間やられたかもしれんし…

    241 21/08/16(月)23:02:13 No.835917327

    トニーは按摩さんになりきって敵陣深く潜り込んだり戦闘以外でもめっちゃ有能じゃんか…

    242 21/08/16(月)23:02:18 No.835917359

    >なんでゲンジロちゃんだけあの写真家はパンツ一丁で色んなポーズで何枚も何枚も何枚も撮ってるの? 可愛いから

    243 21/08/16(月)23:02:22 No.835917387

    >あの読んでてちょっと分からないとこが一箇所だけあるんだけどさ >なんでゲンジロちゃんだけあの写真家はパンツ一丁で色んなポーズで何枚も何枚も何枚も撮ってるの? 作者と写真家の趣味

    244 21/08/16(月)23:02:24 No.835917401

    >あの読んでてちょっと分からないとこが一箇所だけあるんだけどさ >なんでゲンジロちゃんだけあの写真家はパンツ一丁で色んなポーズで何枚も何枚も何枚も撮ってるの? 可愛いから

    245 21/08/16(月)23:02:31 No.835917435

    こいつやズキンちゃんを踏まえるとレベルの高いスナイパーはぬのようになる

    246 21/08/16(月)23:02:42 No.835917516

    >トニーは按摩さんになりきって敵陣深く潜り込んだり戦闘以外でもめっちゃ有能じゃんか… 新月待てなかった味方のせいで全滅(最悪)

    247 21/08/16(月)23:02:45 No.835917531

    >あの読んでてちょっと分からないとこが一箇所だけあるんだけどさ おッ全巻持ってるぞ 答えてやろう >なんでゲンジロちゃんだけあの写真家はパンツ一丁で色んなポーズで何枚も何枚も何枚も撮ってるの? さぁ……?

    248 21/08/16(月)23:02:48 No.835917548

    >あの読んでてちょっと分からないとこが一箇所だけあるんだけどさ >なんでゲンジロちゃんだけあの写真家はパンツ一丁で色んなポーズで何枚も何枚も何枚も撮ってるの? あんな体撮るだろ?

    249 21/08/16(月)23:02:50 No.835917562

    >あの読んでてちょっと分からないとこが一箇所だけあるんだけどさ >なんでゲンジロちゃんだけあの写真家はパンツ一丁で色んなポーズで何枚も何枚も何枚も撮ってるの? あの写真を見た人間の反応見れば分かるじゃないか かわいいから

    250 21/08/16(月)23:02:55 No.835917595

    トニは頭を鉄球でぶん殴られて死んだと思ったら生きてたからな…

    251 21/08/16(月)23:02:56 No.835917604

    >こいつ味方でよかったな…敵になったわ…が多すぎる… 月島ァ!も敵だと厄介すぎるよあの人!

    252 21/08/16(月)23:02:57 No.835917609

    なんだかんだどのキャラも嫌いじゃないので 死ぬんだろうなとは思っても死んでほしいまではいかないんだよな…

    253 21/08/16(月)23:03:02 No.835917653

    >こいつやズキンちゃんを踏まえるとレベルの高いスナイパーはぬのようになる 頭巾ちゃんはだけんじゃない?

    254 21/08/16(月)23:03:03 No.835917668

    雪崩の時は絶対死んだと思った

    255 21/08/16(月)23:03:05 No.835917677

    地味なのは否めないけど20代30代の強キャラどもに囲まれてそこそこ戦えるおじいちゃんだからすげえよトニアンジ

    256 21/08/16(月)23:03:08 No.835917703

    >あの読んでてちょっと分からないとこが一箇所だけあるんだけどさ >なんでゲンジロちゃんだけあの写真家はパンツ一丁で色んなポーズで何枚も何枚も何枚も撮ってるの? みんな脱いでるよ?

    257 21/08/16(月)23:03:11 No.835917723

    トニアンジは詐欺師のやつと同じ感じで仲間になるけどすぐ死ぬ枠だと思ってた

    258 21/08/16(月)23:03:18 No.835917783

    あの谷垣の写真撮ってる時だけなんかテンションおかしいよね…

    259 21/08/16(月)23:03:20 No.835917795

    へぇ…かわいいね

    260 21/08/16(月)23:03:22 No.835917815

    杉元もなんだかんだ物語最後に役割を完璧に果たして死にそうな儚さがある

    261 21/08/16(月)23:03:23 No.835917822

    >トニは頭を鉄球でぶん殴られて死んだと思ったら生きてたからな… 雪崩に巻き込まれて死んだと思っても生きてたからな…

    262 21/08/16(月)23:03:24 No.835917827

    >トニは雪崩に巻き込まれて死んだと思ったら生きてたからな…

    263 21/08/16(月)23:03:38 No.835917937

    >トニは雪崩に巻き込まれて死んだと思ったら生きてたからな…

    264 21/08/16(月)23:03:38 No.835917940

    >トニアンジは詐欺師のやつと同じ感じで仲間になるけどすぐ死ぬ枠だと思ってた 網走で殴られてああ死んだかってなった なんか生きてた

    265 21/08/16(月)23:03:39 No.835917947

    アイヌの極秘財産のはずなのに存在知られすぎだろ…っていうツッコミに対しての「使った事あるから」という至極シンプルなカウンターは美しかった…

    266 21/08/16(月)23:03:39 No.835917950

    宇佐美は無駄に実力あって死なないから出てくるたびにヒヤヒヤさせられたよ 大暴れするだけして綺麗に退場しやがって…

    267 21/08/16(月)23:03:39 No.835917953

    >あの読んでてちょっと分からないとこが一箇所だけあるんだけどさ >なんでゲンジロちゃんだけあの写真家はパンツ一丁で色んなポーズで何枚も何枚も何枚も撮ってるの? ホントに一箇所?それだともういたる所分からなくないか

    268 21/08/16(月)23:04:00 No.835918131

    キチガイ三連雪崩来たな…

    269 21/08/16(月)23:04:02 No.835918150

    >なんだかんだどのキャラも嫌いじゃないので >死ぬんだろうなとは思っても死んでほしいまではいかないんだよな… 宇佐美の時ですら死んだ時は悲しかったよ

    270 21/08/16(月)23:04:02 No.835918163

    1巻で出てきて半殺しにされたモブの面影はどこに行ったのか…

    271 21/08/16(月)23:04:07 No.835918200

    トニってぶっちゃけ復讐も終わったし後は余生だよな

    272 21/08/16(月)23:04:07 No.835918201

    トニ死亡フラグ3個ぐらい跳ねのけてるからだいぶ不死身より

    273 21/08/16(月)23:04:07 No.835918204

    キチガイ三連雪崩で死んでた来たな…

    274 21/08/16(月)23:04:13 ID:tPv0iaUE tPv0iaUE No.835918252

    結局こいつ何がしたいの? 確かめずにはいられないんだよ!清い人間なんてこの世にいるはずがない! って感じ?

    275 21/08/16(月)23:04:14 No.835918257

    エノノカとチカパシは普通に大人になってくっついてセックスして欲しい

    276 21/08/16(月)23:04:35 No.835918420

    雪崩って羆以上のヤバい攻撃なのにそれ耐えてるからマジでヤバいよ 不死身のトニさんだよ

    277 21/08/16(月)23:04:39 No.835918447

    >この漫画でいらないと思ったキャラいないや 誰なのおじさん

    278 21/08/16(月)23:04:42 No.835918470

    表向きは常識人枠ではあると思うが腹の中の黒さはなかなか上位レベルの月島

    279 21/08/16(月)23:04:45 No.835918496

    >1巻で出てきて半殺しにされたモブの面影はどこに行ったのか… 死にそうになる流れがまさにモブのそれ あれで良く生きてたよ

    280 21/08/16(月)23:04:52 No.835918551

    >確かめずにはいられないんだよ!清い人間なんてこの世にいるはずがない! >って感じ? 親の愛がないから自分はおかしいのか確かめたい

    281 21/08/16(月)23:04:55 No.835918576

    >結局こいつ何がしたいの? >確かめずにはいられないんだよ!清い人間なんてこの世にいるはずがない! >って感じ? いや自分が異常であるという結論は嫌だけど自分が正常であることを受け入れたら罪悪感で潰れるから目をそらし続けてるだけ

    282 21/08/16(月)23:05:08 No.835918687

    >>この漫画でいらないと思ったキャラいないや >誰なのおじさん (最近二人目が来た)

    283 21/08/16(月)23:05:16 No.835918742

    トニアンジが死にかけるたびにまあいつ死んでもおかしくない立ち位置のキャラだったからな…ってなる なんで生きてるの…

    284 21/08/16(月)23:05:17 No.835918748

    流し読みしてる時菊田さんと門倉ごっちゃになってたわ 今回ちゃんと読んだら菊田さんはずっと渋かった

    285 21/08/16(月)23:05:22 No.835918785

    >結局こいつ何がしたいの? >確かめずにはいられないんだよ!清い人間なんてこの世にいるはずがない! >って感じ? 明かりがあるとこれ光かな?って寄っていって揺らしたり息吹きかけたりして消えたらほらやっぱり光じゃなかった…してるぬ

    286 21/08/16(月)23:05:28 No.835918839

    人を殺して罪悪感を覚えない人間など居ていいはずがない 特にお前

    287 21/08/16(月)23:05:32 No.835918866

    雪崩の音を聞き分けて比較的安全な場所に飛び込んだ 鉄球の音を聞き分けて比較的安全な頭蓋骨で受け止めた

    288 21/08/16(月)23:05:44 No.835918960

    もしかしたら俺はおかしいのかもしれない でも愛されて育ったやつも俺と同じなら俺は別におかしくないはずだ

    289 21/08/16(月)23:05:52 No.835919037

    >流し読みしてる時菊田さんと門倉ごっちゃになってたわ >今回ちゃんと読んだら菊田さんはずっと渋かった リアルタイムだとごっちゃになることがあったわ 読み返したら間違う方がおかしかった

    290 21/08/16(月)23:05:56 No.835919062

    >流し読みしてる時菊田さんと門倉ごっちゃになってたわ >今回ちゃんと読んだら菊田さんはずっと渋かった 残念だ お前はあの塹壕から見た月を忘れちまったんだな…

    291 21/08/16(月)23:06:02 No.835919105

    >>この漫画でいらないと思ったキャラいないや >誰なのおじさん 必要はないかもしれないけどいる

    292 21/08/16(月)23:06:07 No.835919141

    通して読むとスケベマタギにしてドジマタギがそういうポジションのキャラだとよく分かる

    293 21/08/16(月)23:06:11 No.835919172

    >もしかしたら俺はおかしいのかもしれない >でも愛されて育ったやつも俺と同じなら俺は別におかしくないはずだ 結論としては勇作が言った通り罪悪感を持ってたで終わりなんだけどそれからは目をそらし続けてる

    294 21/08/16(月)23:06:19 No.835919232

    鯉登も死にそうで死なないな

    295 21/08/16(月)23:06:31 No.835919333

    場を引っ掻き回すエンジョイ勢は強い

    296 21/08/16(月)23:06:31 No.835919339

    イポプテは回復したらアシリパさんに加勢すると言ってたが来るのかどうか

    297 21/08/16(月)23:06:41 No.835919428

    トニはここだと独壇場だろ!ってステージでそうでも無い時多いのが酷い

    298 21/08/16(月)23:06:43 No.835919446

    >雪崩の音を聞き分けて比較的安全な場所に飛び込んだ >鉄球の音を聞き分けて比較的安全な頭蓋骨で受け止めた 実際トニ優秀だよね網走以外

    299 21/08/16(月)23:06:44 No.835919455

    >鯉登も死にそうで死なないな あいつは父親がいるからな 父親と鶴見との関係の問題を解決するまでは死なない

    300 21/08/16(月)23:06:45 No.835919465

    月島気持ち悪いから死なねえかなぁと思ってるけど逆に鯉登が庇って死にそう

    301 21/08/16(月)23:06:47 No.835919484

    尾形って童貞なのかな

    302 21/08/16(月)23:06:47 No.835919488

    序盤読んだら土方の周りにいるゴツいモブの人達誰!?ってなった

    303 21/08/16(月)23:06:57 No.835919586

    >鯉登も死にそうで死なないな 鯉登は多分死なない

    304 21/08/16(月)23:07:15 No.835919731

    >鯉登も死にそうで死なないな 音之進はなんか酔いが醒めてきてるし…

    305 21/08/16(月)23:07:32 No.835919852

    みんな自分と同じだから自分は異常じゃない!正常!って主張したい 自分を異常とした上で正常なまま死んだ勇作殿にずっと囚われてるの自業自得すぎる

    306 21/08/16(月)23:07:35 ID:tPv0iaUE tPv0iaUE No.835919871

    罪悪感ないなら亡霊見えないはずだもんな

    307 21/08/16(月)23:07:35 No.835919878

    どいつもこいつも銃創と切り傷があっという間に治りすぎる…

    308 21/08/16(月)23:07:48 No.835919969

    因縁をきちんと畳まないといけない一線級キャラが沢山いるので トニは雑に片付けられるかうっかり生き残るかどちらもありえるようになってきた

    309 21/08/16(月)23:07:48 No.835919972

    >月島気持ち悪いから死なねえかなぁと思ってるけど逆に鯉登が庇って死にそう 逆に鯉登助けるために月島死ぬんじゃないかなって