虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/16(月)22:05:56 抜いた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/16(月)22:05:56 No.835894389

抜いた事ある?

1 21/08/16(月)22:06:22 No.835894580

お祭り自体行ったことない

2 21/08/16(月)22:06:43 No.835894740

抜けたことはない 毎回食べて処理してる

3 21/08/16(月)22:07:26 No.835895049

そもそも地方の祭りで見かけたことがない

4 21/08/16(月)22:07:44 No.835895190

実際のやつはスレ画よりもっと細いとこが細かったと思うな!

5 21/08/16(月)22:08:57 No.835895679

ケチ付けられるやつ榛名

6 21/08/16(月)22:09:35 No.835895949

>そもそも地方の祭りで見かけたことがない とうほぐだけど地元でしょっちゅう見るな

7 21/08/16(月)22:09:52 No.835896063

景品かかってるからそりゃケチつける

8 21/08/16(月)22:10:29 No.835896323

流石にスレ画ではシコれねえなあ…

9 21/08/16(月)22:10:52 No.835896495

一回くらいやってみたいのに地元で見かけたことがない 寂しい

10 21/08/16(月)22:13:12 No.835897452

抜きたいけど置いてるとこ見たことない

11 21/08/16(月)22:13:19 No.835897489

実際景品渡す気なんて一切ないだろう

12 21/08/16(月)22:13:43 No.835897644

抜いても叱られてゴミになるやつ

13 21/08/16(月)22:14:54 No.835898082

型抜きしてるのヤクザだからな 絶対景品渡す気ない

14 21/08/16(月)22:15:34 No.835898380

今思うと抜く店は他の店より露骨にヤーさんがやってたと思う

15 21/08/16(月)22:15:55 No.835898529

食えるのこれ

16 21/08/16(月)22:16:19 No.835898667

パキッパキッ

17 21/08/16(月)22:16:24 No.835898689

500円くらいなら渋らずにもらえる

18 21/08/16(月)22:16:34 No.835898750

>食えるのこれ 食えるよ 美味しくはない

19 21/08/16(月)22:17:29 No.835899088

こんなんじゃ抜けない

20 21/08/16(月)22:18:34 No.835899508

あー兄ちゃんこれはこれじゃなくてこっちなんだよなぁほら形違うでしょ でも頑張ったからはい100円!

21 21/08/16(月)22:20:42 No.835900362

子供の貴重な時間を無駄にする遊び

22 21/08/16(月)22:21:22 No.835900633

こう…針の先に唾をつけて擦って削る

23 21/08/16(月)22:21:35 No.835900733

抜く行為は好き

24 21/08/16(月)22:23:27 No.835901450

食いもん以外は今思うと本当ひどい商売だな

25 21/08/16(月)22:23:51 No.835901632

綺麗に抜いても難癖付けられて失敗扱いされるのか…

26 21/08/16(月)22:24:09 No.835901771

☂️難しすぎない…?

27 21/08/16(月)22:24:52 No.835902056

大江戸温泉物語で そういや無くなるんだっけ…

28 21/08/16(月)22:25:06 No.835902152

>食いもん以外は今思うと本当ひどい商売だな いやむしろあじがどうだろうこれ…

29 21/08/16(月)22:25:54 No.835902500

アマゾンに型抜き売ってるから暇なら買って遊んでほしい

30 21/08/16(月)22:26:09 No.835902597

>型抜きしてるのヤクザだからな >絶対景品渡す気ない ヤクザのテキヤ手伝ってたことあるけどそんなこともないよ合わせクジ何度も並ぶガキなんかには一等はともかくエアガンくらいのもんならくれてやるって感じだった

31 21/08/16(月)22:27:34 No.835903198

>いやむしろあじがどうだろうこれ… 味っていうかその材料いつ買い込んだんだよ冷凍焼けもこんなに年期入るのかってなる

32 21/08/16(月)22:27:40 No.835903240

糸引くタイプのクジも当たり入ってないんだろうなぁって思いながら見てた

33 21/08/16(月)22:28:02 No.835903382

東海地方に住んでた頃は大きいお祭りに行っても一度も見たことなかった

34 21/08/16(月)22:28:44 No.835903652

ショッピングモールに入ってる駄菓子屋みたいなところで売ってるイメージ

35 21/08/16(月)22:32:35 No.835905279

>糸引くタイプのクジも当たり入ってないんだろうなぁって思いながら見てた 入ってるさ! でも糸の先は手元じゃなくて別の景品に行ってるけどな!

36 21/08/16(月)22:33:20 No.835905584

友達の間ではマズイマズイって話題になってたけど 心の中でウメーウメーって思いながら食べてた

37 21/08/16(月)22:33:39 No.835905715

祭りの時はこれだけ大繁盛だったな 小中学生の男はみんなやってた

38 21/08/16(月)22:33:57 No.835905864

遊ぶ系の屋台はどうやっても勝てるビジョンが見えなくてな…お金は食い物系に回すわ

39 21/08/16(月)22:34:54 No.835906325

景品が現金だったからそりゃもう群がる群がる 他所がどうだったかは知らないが

40 21/08/16(月)22:36:34 No.835907004

ガチで攻略してる人の抜き方を知りたい 俺は30分くらいかけて淵を全て削りぬくことしかできない

41 21/08/16(月)22:37:29 No.835907408

ハンバーグくじで一等くじが逆さで置いてておっさんが後ろ見てる間にとって一等もらったことあったな…ハンバーグ5個だったんで友人と分けてくった

42 21/08/16(月)22:37:33 No.835907429

今は地元住民に慕われる暴力団なんて存在しないからな

43 21/08/16(月)22:38:39 No.835907930

ハンバーグくじが全国区だと思って普通に話題に出すのやめなよ

44 21/08/16(月)22:39:42 No.835908378

なんで?別にハンバーグくじのステマしてる訳じゃないよ? …なんで?

45 21/08/16(月)22:41:12 No.835908986

残り1/3くらいで欠けるんだ

46 21/08/16(月)22:42:08 No.835909378

マセてたから周りより早くこういうの全部悪い大人の金稼ぎだと気付いてやらなくなったけど今思えばもっと盲目的に信じ続ければよかったな…

47 21/08/16(月)22:42:32 No.835909540

一度くらいやってみておっさんにケチ付けられたい

48 21/08/16(月)22:42:53 No.835909669

ハンバーグくじ…?

49 21/08/16(月)22:42:57 No.835909695

チューリップは一度だけ抜けたことある 600円か700円だったかな

50 21/08/16(月)22:43:42 No.835909980

ハンバーグくじって単語を初めて見た…

51 21/08/16(月)22:44:07 No.835910187

ハンバーグくじって何…

52 21/08/16(月)22:44:09 No.835910193

出来上がったの持っていくと破壊されて残念でしたってやられてるの見て正気かよと思って以来やってない

53 21/08/16(月)22:44:47 No.835910481

手でパキパキ折ると低難易度のやつは行けた記憶がある 300円は取り返した

54 21/08/16(月)22:44:55 No.835910532

>一度くらいやってみておっさんにケチ付けられたい 一度で抜けるかな 見た目以上に難しいんだぜ

55 21/08/16(月)22:45:53 No.835910888

舐めてふやかすね…

56 21/08/16(月)22:47:28 No.835911483

縁日のやつじゃなくて駄菓子屋で買えるちっこいやつしかやったことない

57 21/08/16(月)22:47:31 No.835911504

>祭りの時はこれだけ大繁盛だったな >小中学生の男はみんなやってた テーブルあるし一種のイートインスペースになるよね 子供たちの

58 21/08/16(月)22:47:35 No.835911528

>>型抜きしてるのヤクザだからな >>絶対景品渡す気ない >ヤクザのテキヤ手伝ってたことあるけどそんなこともないよ合わせクジ何度も並ぶガキなんかには一等はともかくエアガンくらいのもんならくれてやるって感じだった いいヤクザか悪のヤクザかによるんじゃね

59 21/08/16(月)22:48:13 No.835911752

冷静に考えるとヤーさんが用意したこの形状のものを子どもが食ってるの怖すぎる…

60 21/08/16(月)22:48:17 No.835911774

難しいやつはおっちゃんに途中までやってって言ったら手でパキパキ折ってやってくれた まあ難しすぎてそれでも無理だったけど

61 21/08/16(月)22:48:48 No.835911983

初手指で周りのでかい部分へし折る

62 21/08/16(月)22:49:52 No.835912342

湿度とかが良かったのかある年だけ異様に調子良く抜けたことがあった

63 21/08/16(月)22:49:54 No.835912352

ガキは調子乗るのと手加減しないのと裏技発明する天才だからなだからこうやって拳でわからせる

64 21/08/16(月)22:57:23 No.835915339

ハンバーグくじって何って思って検索したら その名の通りハンバーグもらえるくじなんだ…

65 21/08/16(月)22:58:27 No.835915767

漫画とかで見たことはあるけど実際見たこと無い 地域性とかある?

66 21/08/16(月)22:58:54 No.835915919

>冷静に考えるとヤーさんが用意したこの形状のものを子どもが食ってるの怖すぎる… ヤーさんが焼いたもろこしが食えないってのか?

67 21/08/16(月)22:59:30 No.835916189

>漫画とかで見たことはあるけど実際見たこと無い >地域性とかある? 東京の出店に東京かすてらはないだろう?

68 21/08/16(月)22:59:42 No.835916280

>ヤーさんが焼いたもろこしが食えないってのか? うまい!うまい!

69 21/08/16(月)22:59:49 No.835916326

刺すんじゃなくて裏から削り掘る手法が流行った 時間効率悪すぎて祭り回る時間も削られることにガキンチョは気づかなかった

70 21/08/16(月)23:01:41 No.835917100

>東京の出店に東京かすてらはないだろう? べびーかすてらかなにか…?

↑Top