虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/16(月)21:10:45 失踪は…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/16(月)21:10:45 No.835870834

失踪は…どうだろう…なざくざくアクターズ配信29日目 読み上げの都合上パーセントはカタカナ表記でお願いします https://www.twitch.tv/kaguyasystem 1部クリアから1夜明けてすっきりしたところでやれてない事を色々やりたい枠

1 21/08/16(月)21:12:16 No.835871467

お早いお帰りで

2 21/08/16(月)21:13:06 No.835871803

唯一の失踪チャンスを逃したな

3 21/08/16(月)21:13:55 No.835872129

水着編最終話がマジで本番だからね

4 21/08/16(月)21:14:14 No.835872260

イリスはまだである

5 21/08/16(月)21:16:03 No.835873052

β版からプレイしてるとアイテムの並びを変えてるのでキーオブパンドラが増えることがある

6 21/08/16(月)21:16:13 No.835873108

最後…最後?

7 21/08/16(月)21:16:41 No.835873310

ここがラストだった時期が遠い昔に2年ほどあった

8 21/08/16(月)21:17:30 No.835873648

シノブの世界で一旦キーオブパンドラ手放しつつ再入手する都合で状況次第で増えたりもする

9 21/08/16(月)21:18:13 No.835873960

超強敵BGMマジいい曲なんすよ

10 21/08/16(月)21:18:38 No.835874129

大丈夫ここのスペシャルサンクスはスペシャルサンクスの中でも一番の小物だから

11 21/08/16(月)21:19:02 No.835874284

ぶっちゃけ見てる「」の殆どはもうとっくにクリア済みな気もする

12 21/08/16(月)21:20:04 No.835874691

たぶん一番使ってないであろうジーナさん…

13 21/08/16(月)21:21:58 No.835875530

この時代のツクールは内部のプログラムも全部好き勝手に選べるからね

14 21/08/16(月)21:22:22 No.835875696

突然の死

15 21/08/16(月)21:22:43 No.835875834

大抵の攻撃技のダメージ倍率より会心のダメージ倍率の方が大きいからね 確定会心出せる上に好きな属性で殴れるジーナさんは実質全属性の超火力技持ちと同義

16 21/08/16(月)21:23:00 No.835875960

し、しんでる…

17 21/08/16(月)21:23:42 No.835876265

>この時代のツクールは内部のプログラムも全部好き勝手に選べるからね (ツクールブリッジで直接記述されたりバイナリエディタで無理矢理書き換えされるツクール2000)

18 21/08/16(月)21:25:13 No.835876945

ツクール2000や2003は普通にマウス認識するよう改造されたりRTSすら作られたりしてるからな…

19 21/08/16(月)21:26:41 No.835877577

でち子はイリスを見れば分かる通りで魔王クラスと友達になれる逸材なのだ

20 21/08/16(月)21:27:24 No.835877899

地竜ちゃんが設定的には魔王と並ぶ六魔って化け物だし…

21 21/08/16(月)21:29:12 No.835878650

いけっ!うみねこ!

22 21/08/16(月)21:29:35 No.835878828

なんだあっ

23 21/08/16(月)21:30:01 No.835879027

はぐれ王国内にアシッドドラゴンを放て!

24 21/08/16(月)21:31:38 No.835879755

メニャーニャのこの評価って最高評価だと思う

25 21/08/16(月)21:31:44 No.835879806

おはよう あれ?更新頻度下げるって…

26 21/08/16(月)21:33:32 No.835880575

おばあちゃん…

27 21/08/16(月)21:34:12 No.835880877

シノブをゲートで送った後の最後のソロバトルのところはみんなに言ってないのかもなーとか思ってる シノブを助けるまでの戦いはシノブが興奮して語りまくってるだろうけど

28 21/08/16(月)21:34:22 No.835880949

ここから先のギスギスはほぼ無し

29 21/08/16(月)21:34:32 No.835881019

ラスボスのネタバレ踏まなくてよかったね みんなで決めるゲームBGMランキングとか眺めるとバンバトルの所でネタバレ引くから

30 21/08/16(月)21:35:29 No.835881433

バンバトルとかオリエンタルピアノアタックとかバトルオブなんちゃらはよく入ってるからね

31 21/08/16(月)21:36:29 No.835881882

セリフ聞いてなかったな

32 21/08/16(月)21:37:02 No.835882086

決戦ででち子に忘れられてたキャサリンにも挨拶してあげてね

33 21/08/16(月)21:37:44 No.835882350

(マリー…疲れてるんでちね…)

34 21/08/16(月)21:39:15 No.835883047

このくらいレベルが有ればじっくり戦術練れば十分勝てるね

35 21/08/16(月)21:40:38 No.835883647

シノブは対魔法最終兵器だからね 後で技増えると周回適正も一気に伸びる

36 21/08/16(月)21:40:41 No.835883667

Intimate feelings(プリシラ戦) 最高314位 遠き青の時代(ポッコステージ) 最高296位 LAST HOPE(雪乃の実家)     最高287位 貝がら峠(ハグレ大祭り)    最高178位 玻璃(デーリッチ救出)     最高91位 オリエンタル(でんでこ)    最高64位 バンバトル(ラスボス)     最高34位 ??? 最高112位 ??? 最高31位 ??? 最高61位 ??? 最高22位

37 21/08/16(月)21:42:37 No.835884424

シノブはそれこそTPなし魔法が欲しい クエイクとかバブル

38 21/08/16(月)21:42:59 No.835884582

アグニがTP1ならな…

39 21/08/16(月)21:44:04 No.835884991

そろそろ次のランクの魔法書がごっそり来るからとりあえず今はいいよ

40 21/08/16(月)21:44:08 No.835885016

炎氷雷以外の属性魔法付けといたりデバフ魔法揃えたり

41 21/08/16(月)21:44:39 No.835885225

まず8層シナリオクリアして屋敷で追加提案通してって感じだっけ

42 21/08/16(月)21:44:42 No.835885257

確か今は御影星一派倒してないっけ?

43 21/08/16(月)21:45:31 No.835885629

決戦イベントクリアしたくらいなら低派閥力で突撃しなければなんとでもなる

44 21/08/16(月)21:45:43 No.835885706

御影星たおして八層クリアでそれから超強敵だから まだ出現してないね

45 21/08/16(月)21:46:22 No.835886000

シノブさんやっぱ1章の絵だから少しへちょいな… サモン系で出てくる演出がその分よくできているんだが

46 21/08/16(月)21:47:20 No.835886423

その分会議イベント絵とか水着絵で一気に化けるし…

47 21/08/16(月)21:47:31 No.835886509

まあ今の厚着イベントが終わったら…

48 21/08/16(月)21:48:49 No.835887080

よく言われる水着イベントだが第二部の途中からいけるようになるので まだまだ先だ

49 21/08/16(月)21:49:20 No.835887311

ピンポイントでぶっ刺さるボスはいるが今の時点だとシノブさんそこまでは強くないかも

50 21/08/16(月)21:49:22 No.835887332

超強敵倒すまでが第一部だからな…

51 21/08/16(月)21:49:55 No.835887554

まず8章超強敵の前座倒してそれから追加シナリオの最初の話をクリアすれば水着解禁

52 21/08/16(月)21:51:16 No.835888193

前座ですら強いってのは8層解説魔法陣で出てるからね

53 21/08/16(月)21:51:44 No.835888401

大地の杖じゃなくてブリザード使える杖あたりなら今のシノブの欠点も補えるか?

54 21/08/16(月)21:51:59 No.835888519

泡姫の再生術だれにつかおうね

55 21/08/16(月)21:52:34 No.835888757

誰かが装備してたきがする

56 21/08/16(月)21:53:21 No.835889045

まあこの杖はそこそこ出るから大丈夫だろう 黒シンボルの敵で落とす奴もいるし

57 21/08/16(月)21:53:58 No.835889280

シノブは水着最終話辺りになってからようやく化け物級に戻る晩成タイプね

58 21/08/16(月)21:55:20 No.835889905

屋敷にも行きたいし…宴会場にも行きたいし…

59 21/08/16(月)21:56:25 No.835890338

傘は耐投擲特化装備だからハピコも安心して投擲ボスに出せるくらいになる

60 21/08/16(月)21:57:13 No.835890677

雑魚処理で強いのは一般的に言われるのはサーピンと柚葉

61 21/08/16(月)21:58:15 No.835891078

柚葉はクリア前でも強い物理枠だけどクリア後は全体敏捷依存技が誰でも撃てるようになるし価値が落ちてくるかな

62 21/08/16(月)22:00:06 No.835891873

派閥に突っ込むなら折角だから戦闘サポート系はいっぱい欲しいね

63 21/08/16(月)22:00:21 No.835891968

余ったお金を突っ込みまくる店

64 21/08/16(月)22:00:24 No.835891982

そいつのスキル書は強いけど高いぞ

65 21/08/16(月)22:00:25 No.835891987

余ったお金の使いみち!

66 21/08/16(月)22:00:56 No.835892204

ちょっとヤバいレベルで高くなる カンストした金を溶かす場所

67 21/08/16(月)22:01:19 No.835892358

溶けかかったマクスウェルみたいな喋り方しやがって

68 21/08/16(月)22:01:19 No.835892362

泡姫ですらラストエリクサーでつかえないのだから  なかなか常時強化は使いにくそう

69 21/08/16(月)22:01:49 No.835892588

2年間待ちながら全員にスキルを覚えさせてたプレイヤーもいたほどです

70 21/08/16(月)22:01:49 No.835892590

その泡姫だろうが買えちまうんだ

71 21/08/16(月)22:01:59 No.835892661

1回ではない 購入するたびに値上がりする

72 21/08/16(月)22:02:40 No.835892931

第二部やりながら そいつに貢ぐ人生だった

73 21/08/16(月)22:02:44 No.835892949

値上がりするけど限界は有るから金いっぱい稼げれば余裕で揃う まあ買わなくても後で拾えるようになる

74 21/08/16(月)22:03:05 No.835893099

この雪女が杖落とす奴だね

75 21/08/16(月)22:03:40 No.835893370

お邪魔します

76 21/08/16(月)22:04:02 No.835893552

ほんとにお邪魔だよ!

77 21/08/16(月)22:04:49 No.835893897

ボクっ娘です

78 21/08/16(月)22:04:58 No.835893956

メガネ僕っ娘ババア属性です

79 21/08/16(月)22:05:56 No.835894395

また幻影なのか……!?

80 21/08/16(月)22:07:36 No.835895130

下等神人をグロロと抑えつけたのだ

81 21/08/16(月)22:07:46 No.835895211

あのお方

82 21/08/16(月)22:07:50 No.835895246

天才のミアですら制御失敗して死んだのに酷使出来るくらい禍神降ろし使いこなすヘルちんのヤバさが

83 21/08/16(月)22:08:13 No.835895398

アイエエエ!? 福の神!? 福の神ナンデ!?

84 21/08/16(月)22:08:31 No.835895520

七福神の福の神ことハンマー持った大黒天 なぜか日本に伝わる時に福の神になったけどインドにいた時は破壊神だよ シヴァ

85 21/08/16(月)22:09:17 No.835895817

シヴァ神だとは明言されてないがどうにも元ネタがそれっぽいんだよな福ちゃん

86 21/08/16(月)22:09:33 No.835895934

おヴァさん!

↑Top