虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/16(月)20:40:34 Oxygen ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/16(月)20:40:34 No.835858562

Oxygen Not Includedでのんびり遊んでいきます 資源の限られた地下空間で複製人間がコロニーを作るゲームです https://www.twitch.tv/kunito_kasumi DLCなしでMODは日本語化と髪型変更を入れてます

1 21/08/16(月)20:41:01 No.835858733

噴出孔を選択すると出てくる物質の温度が書かれてるはず

2 21/08/16(月)20:42:06 No.835859203

生きるためには仕方ないよね 現代社会もそう

3 21/08/16(月)20:42:24 No.835859325

家の中で焚き火してるようなもんだぜ!

4 21/08/16(月)20:42:48 No.835859473

150℃ならサウナに使えるな

5 21/08/16(月)20:45:15 No.835860520

150℃の天然ガスとか冷やす手段ないと無理じゃないこれ…?

6 21/08/16(月)20:46:10 No.835860893

今は止まってるけど動いたら高温のガスが出てくるんでしょ? コロニーあっという間に温暖化しちゃうんじゃ

7 21/08/16(月)20:46:28 No.835861025

ほっといて冷えるってかわりに周りに熱がいってるってことでは?

8 21/08/16(月)20:47:10 No.835861315

というか150度は素材を考えないと設備が高温に耐えきれずにオーバーヒートする問題もあるので注意

9 21/08/16(月)20:47:31 No.835861470

やっぱ天然ガスはダメだな… 時代は石炭だよ

10 21/08/16(月)20:47:54 No.835861628

液化天然ガスとかにしよう

11 21/08/16(月)20:49:14 No.835862169

天然やくたんぺろぺろ

12 21/08/16(月)20:49:35 No.835862346

まぁまわりを先に断熱で囲うのはありだと思うよ近くに農業地もあるし

13 21/08/16(月)20:51:33 No.835863201

働かないとうんこ製造機だからな・・・

14 21/08/16(月)20:51:48 No.835863321

いいんだ…

15 21/08/16(月)20:51:49 No.835863331

石炭発電使うならそこらへん歩いてる野生動物の出番か 確か石炭排出したよね

16 21/08/16(月)20:52:25 No.835863569

大丈夫?そのあたり掘ったら足滑らせて水に落ちない?

17 21/08/16(月)20:54:16 No.835864320

病原菌を持ってる奴が封印されてるのか

18 21/08/16(月)20:54:48 No.835864540

やべーぞ!

19 21/08/16(月)20:55:21 No.835864743

部屋の中は病原菌の卵でいっぱいだー!

20 21/08/16(月)20:56:38 No.835865218

やくたんなら明日にはこれなんだっけって言いながら扉開けてくれるはず

21 21/08/16(月)20:56:39 No.835865226

その掘りかただと水没しそう…

22 21/08/16(月)20:58:26 No.835865947

全滅したら蓄えた知識を持ち越してもう一回遊べるってことじゃん!

23 21/08/16(月)21:00:02 No.835866597

まあ外部からの高温を遮断しても調理器具や人力発電がコロニー内部を加熱してるんですけどね

24 21/08/16(月)21:00:17 No.835866686

帰宅したのでぺろぺろ

25 21/08/16(月)21:00:59 No.835866973

やっぱり断熱材で囲って発電所をぶったてるしかないかな

26 21/08/16(月)21:02:11 No.835867423

さっき冷蔵庫に入れた食材腐ってたけど 冷蔵庫専用の配線とバッテリー用意すれば夜中も持つようにならないかな

27 21/08/16(月)21:03:15 No.835867870

多分東北石炭発電をやるならバッテリー部屋と石炭産む生き物の畜産部屋も並行して整備する必要があると思う

28 21/08/16(月)21:03:32 No.835867990

その冷蔵庫は空気製造機の隣だから無理では

29 21/08/16(月)21:04:48 No.835868482

ちなみにこのゲームの発電所は電気の需要が0でも問答無用で燃料燃やして発電し続けるから注意してね

30 21/08/16(月)21:05:27 No.835868774

おいこのトイレ糞臭いぞ

31 21/08/16(月)21:05:42 No.835868872

パイプ作る時も同じことやってた気がする

32 21/08/16(月)21:05:57 No.835868962

やくたんのおうちばっちぃ!

33 21/08/16(月)21:07:42 No.835869614

発電機作ってから配線工事始めれば良かったのでは? 「」は訝しんだ

34 21/08/16(月)21:09:32 No.835870339

あっもう今日の勤務終わったんで…

35 21/08/16(月)21:11:45 No.835871260

配線配管工事の時は気をつけたいね

36 21/08/16(月)21:11:56 No.835871324

つまり水源で失禁すると…?

37 21/08/16(月)21:12:33 No.835871573

やくたんちにおいて上水道下水道の意味は一般と逆になるのか…

38 21/08/16(月)21:13:23 No.835871910

そのはしごの近くでおもらししたら最後汚水が大量に発生するね

39 21/08/16(月)21:13:26 No.835871928

でも下水道が上にあるじゃん?

40 21/08/16(月)21:14:43 No.835872451

おもらしを防ぐならトイレの数を増やすのが手っ取り早そう

41 21/08/16(月)21:14:45 No.835872468

つまりやくたんの中(水道)に出すぞってことか

42 21/08/16(月)21:15:50 No.835872941

とはいえ今はみんな一斉に休憩とるから シフトずらすとかしない限りトイレ待ち発生してるハズなんだよね

43 21/08/16(月)21:19:14 No.835874365

うんこだらけだったから勝手に沸いたのかな

44 21/08/16(月)21:19:38 No.835874529

貴重な食料なのにやくたんは毛嫌いする

45 21/08/16(月)21:20:23 No.835874841

いや私は遠慮しておきます 育ち盛りのやくたんに譲るよ

46 21/08/16(月)21:21:51 No.835875485

その肩凝りはゲームのやりすぎですね…

47 21/08/16(月)21:22:55 No.835875914

目薬が良く効く

48 21/08/16(月)21:23:35 No.835876205

エレキバンも貼ろうぜ

49 21/08/16(月)21:23:38 No.835876231

座りっぱなしは体に悪いからたまに立ち上がって屈伸運動もしようね

50 21/08/16(月)21:24:24 No.835876593

NTR症候群こわいよね…

51 21/08/16(月)21:28:06 No.835878200

こばやくたんそろそろ誰かそろそろ誰か死ぬとかなない?

52 21/08/16(月)21:28:34 No.835878389

真っ赤じゃん

53 21/08/16(月)21:28:48 No.835878478

お酸素が足りませんわー

54 21/08/16(月)21:29:25 No.835878745

順調に拡張できてるんです?

55 21/08/16(月)21:29:36 No.835878838

そうやって汚いもの要らないものは下へ下へと押し付けられていく まるで社会の縮図だなあ

56 21/08/16(月)21:29:38 No.835878854

ある意味パズルゲームだよねこれ

57 21/08/16(月)21:30:38 No.835879326

俺もやくたんに押し付けたい

58 21/08/16(月)21:31:48 No.835879835

観葉植物は飾ると装飾効果があるんだったかな

59 21/08/16(月)21:32:16 No.835880032

今まで蛆虫にお世話になっていたのに…

60 21/08/16(月)21:32:56 No.835880305

アダルト装飾しちゃだめだよ!

61 21/08/16(月)21:33:17 No.835880470

ディルドを飾ったりするんです?

62 21/08/16(月)21:33:23 No.835880514

観葉植物は花粉でたりするから栽培に注意しよう

63 21/08/16(月)21:33:24 No.835880521

光源があればいいのかな

64 21/08/16(月)21:33:30 No.835880562

ライトあるだけで全然違うんだな

65 21/08/16(月)21:33:46 No.835880692

ここはアカのすくつよ

66 21/08/16(月)21:34:23 No.835880956

だから花粉症持ちは駄目なんですねゆかりさんを廃棄しましょう

67 21/08/16(月)21:34:59 No.835881232

なるほどこりゃ赤い

68 21/08/16(月)21:35:18 No.835881369

彫刻作るとか?

69 21/08/16(月)21:37:22 No.835882211

そこの壁掘ったらもう1個水洗トイレ増やせそうね

70 21/08/16(月)21:39:23 No.835883103

なるほど真のずん姉さまはえぐれているのか

71 21/08/16(月)21:39:49 No.835883300

彫刻のようなもの

↑Top