ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/16(月)20:36:37 No.835856878
あんこで原作再構成!オリキャラ多数
1 21/08/16(月)20:37:15 No.835857147
面白ければおっけー
2 21/08/16(月)20:39:02 No.835857932
面白いは正義 これだよな
3 21/08/16(月)20:39:36 No.835858171
あんこ系が出始めた辺りで離れたから実際どんなジャンルかわからない
4 21/08/16(月)20:41:18 No.835858848
代理AAキャラの性格は原作元にするか代理元にするか
5 21/08/16(月)20:41:26 No.835858913
ライナーもカミーユも面白かったし面白ければなんでもいいよ
6 21/08/16(月)20:42:24 No.835859324
>あんこで原作再構成!外伝関係のキャラ多数投入!
7 21/08/16(月)20:43:04 No.835859590
あんこしてる時点で原作はある程度崩れるものだし……
8 21/08/16(月)20:43:18 No.835859668
>面白ければおっけー まぁそれが一番難易度高い訳なんだけども…
9 21/08/16(月)20:44:17 No.835860116
孔明スレはだいぶオリキャラ少ない方だよね
10 21/08/16(月)20:44:39 No.835860266
あんこなら割とぶっ飛んだ展開でも許容されるとはいえ舵取り間違えるとやっぱり面白くないからな…
11 21/08/16(月)20:45:51 No.835860766
1と10連発されたら妙な流れになっても納得するしかないしな…
12 21/08/16(月)20:46:36 No.835861071
>あんこ系が出始めた辺りで離れたから実際どんなジャンルかわからない 大体ここのダイススレ
13 21/08/16(月)20:46:42 No.835861107
縁壱項羽は新しい項羽像を描いたから好き あんこの妙だな
14 21/08/16(月)20:46:46 No.835861127
あんこというランダム要素入れてきてるのに原作準拠は無理だよな
15 21/08/16(月)20:47:57 No.835861644
>ライナーもカミーユも面白かったし面白ければなんでもいいよ 神いいよね
16 21/08/16(月)20:47:59 No.835861662
あんこの結果警備ロボ倒して逃げ回ったのになんやかんやあって捕まった奴見たときはさすがに笑った
17 21/08/16(月)20:48:00 No.835861667
>あんこで原作再構成!女キャラほとんどハーレム化!
18 21/08/16(月)20:48:02 No.835861682
代理はいいけど何のキャラの代理か分からない!
19 21/08/16(月)20:48:35 No.835861904
稀によく1%を引くとだいたい盛り上がる プロットは死ぬ
20 21/08/16(月)20:48:37 No.835861910
大量の愚かなモブと愚かなネームドを出して主人公に因縁付けさせて話を回す!
21 21/08/16(月)20:48:56 No.835862060
>縁壱項羽は新しい項羽像を描いたから好き >あんこの妙だな 復讐心0野心0の項羽はAAに引っ張られ過ぎだろ!?って困惑した
22 21/08/16(月)20:49:22 No.835862238
最近初めて読んでみたんだけど面白いなやる夫スレ… サバイバルヤルオとか大阪やる夫物語とか好き
23 21/08/16(月)20:49:22 No.835862242
ブルードラゴンはあっという間にモブが重要キャラみたいになってて笑っちゃう
24 21/08/16(月)20:49:40 No.835862383
あんこなくせにダイス結果歪めるやつ嫌い
25 21/08/16(月)20:50:16 No.835862649
安価はもうほぼ駆逐されたな…
26 21/08/16(月)20:50:37 No.835862807
>代理AAキャラの性格は原作元にするか代理元にするか 後者だとAA数多くて使いやすいキャラの性格に原作が乗っ取られすぎるてらいがある 前者で思い出したがナギ様が悪女キャラ役やられすぎて悪印象がついたって事件あったな昔……
27 21/08/16(月)20:50:44 No.835862846
結局昔好きだったスレを読み返してしまう マミさんと世界樹スレめっちゃ面白い
28 21/08/16(月)20:50:46 No.835862865
>あんこで原作再構成!外伝関係のキャラ多数投入! 作者の知識が深ければ深い程にっこり出来る
29 21/08/16(月)20:51:10 No.835863057
>大量の愚かなようで政治に明るいモブと愚かなようで大魔神なネームドを出して主人公に活躍させてプロットを殺す!
30 21/08/16(月)20:51:17 No.835863108
安価もコンマも変なのが取って荒れるからな…
31 21/08/16(月)20:51:34 No.835863213
>最近初めて読んでみたんだけど面白いなやる夫スレ… >サバイバルヤルオとか大阪やる夫物語とか好き やる夫はロウルートに進むようですがおすすめ
32 21/08/16(月)20:51:41 No.835863262
数十作出てるシリーズのスーファミのゲームの攻略本に書いてあった設定! なにそれ知らん…
33 21/08/16(月)20:51:45 No.835863292
ヒロイン一人のNANMINや無惨様は綺麗に完結しハーレム万歳のシン主人公はいまだに終わる気がしない
34 21/08/16(月)20:51:49 No.835863329
>稀によく1%を引くとだいたい盛り上がる >プロットは死ぬ ちょくちょく1や100がでるとか下振れ気味とかスレによって不思議と傾向あるよね
35 21/08/16(月)20:51:50 No.835863336
>あんこなくせにダイス結果歪めるやつ嫌い 自分もこれは苦手…安価スレと違って想定外の安価来る訳でも無いのに
36 21/08/16(月)20:51:50 No.835863339
>安価はもうほぼ駆逐されたな… あんこ時々安価はいいけどオール安価はテンポがね
37 21/08/16(月)20:52:00 No.835863395
>大量の愚かなモブと愚かなネームドを出して主人公に因縁付けさせて話を回す! 感想レスが愚弄と礼賛で満たされるーっ!
38 21/08/16(月)20:52:36 No.835863640
>最近初めて読んでみたんだけど面白いなやる夫スレ… >サバイバルヤルオとか大阪やる夫物語とか好き かなり時間奪われるけど頑張って
39 21/08/16(月)20:52:41 No.835863685
>ブルードラゴンはあっという間にモブが重要キャラみたいになってて笑っちゃう ダイスで100を2回出されたら納得するしかねぇ
40 21/08/16(月)20:53:06 No.835863842
深まる設定!隠された過去!10連続三連発!
41 21/08/16(月)20:53:54 No.835864168
╋スキル名╋更にスキル名╋ みたいな演出
42 21/08/16(月)20:54:09 No.835864269
あんこで原作が再構成出来るわけがないだろ!
43 21/08/16(月)20:54:09 No.835864270
>最近初めて読んでみたんだけど面白いなやる夫スレ… >サバイバルヤルオとか大阪やる夫物語とか好き>深まる設定!隠された過去!10連続三連発! (目を疑う作者)(悩む作者)
44 21/08/16(月)20:54:23 No.835864368
やる夫賢者は初期の作品なれど夢の対決や後半の盛り上がりもあって未だに好きだわ
45 21/08/16(月)20:55:14 No.835864714
>>最近初めて読んでみたんだけど面白いなやる夫スレ… >>サバイバルヤルオとか大阪やる夫物語とか好き>深まる設定!隠された過去!10連続三連発! >(目を疑う作者)(悩む作者) (きょうはここまでの代理AA汗ダラダラの作者)
46 21/08/16(月)20:55:51 No.835864940
市民プールに北尾さんが浸かってるやつのタイトルを忘れた ネタバレに配慮してこういう書き方したけどこれでわかった人いたら教えてほしい
47 21/08/16(月)20:55:59 No.835864995
R18要素は好んでるんだけど実際エロシーンに行くと読み流してる 話進むことはないし
48 21/08/16(月)20:56:12 No.835865078
原作キャラと絡まずオリヒロイン(複数)とのイチャイチャで回す作品が多い
49 21/08/16(月)20:56:17 No.835865100
異世界転生ものはともすれば本家…ではないけどなろうより打率悪い気がする
50 21/08/16(月)20:56:21 No.835865125
やっぱ視聴者に任せるのが1番ダメとアンコは教えてくれた
51 21/08/16(月)20:56:24 No.835865143
たまに熱烈やマイナス連打時を何も考えて無くてええ…ってなるときはある…
52 21/08/16(月)20:56:28 No.835865162
ライナーとひぐらしのお労しさが相乗効果を起こして実に美しい
53 21/08/16(月)20:56:57 No.835865319
>市民プールに北尾さんが浸かってるやつのタイトルを忘れた >ネタバレに配慮してこういう書き方したけどこれでわかった人いたら教えてほしい 友人たちと恐怖で検索すれば出てくると思う
54 21/08/16(月)20:57:02 No.835865362
安価は嫌いじゃないけどスナイパーとかいるからな
55 21/08/16(月)20:57:03 No.835865372
>R18要素は好んでるんだけど実際エロシーンに行くと読み流してる >話進むことはないし 次第に割合が長くなるエロシーン描写
56 21/08/16(月)20:57:09 No.835865417
あんこで選択肢自分で用意してるくせにやっぱ無理とか言うのはやめてほしい
57 21/08/16(月)20:57:13 No.835865444
ダイスの出目が悪い時こそ作者の力量が問われる
58 21/08/16(月)20:57:34 No.835865572
ガッシュのあんこで原作組が優勝してるスレの存在があるの最近知った
59 21/08/16(月)20:57:38 No.835865601
>安価はもうほぼ駆逐されたな… ある程度の乱数を与えるのが重要なのであってそれが不特定多数の匿名だろうがガチの乱数だろうが対して違いはなかったという感じなんだろうなって
60 21/08/16(月)20:57:43 No.835865639
やる夫のメガテンは大体つらい目に遭うな… 善人であろうとするほど周囲が殴りまくってくる感じだ
61 21/08/16(月)20:58:09 No.835865811
なろうのクラス転生ものや追放もの並みのペースで下級冒険者やクラスメイトなどのヘイト要員が出てきて北尾さんを陰湿に狙う
62 21/08/16(月)20:58:23 No.835865920
>あんこで選択肢自分で用意してるくせにやっぱ無理とか言うのはやめてほしい 無理な時は無理って言うだけマシだと自分は思ってる 無理に進行してぐっちゃぐちゃになったりモチベ落ちるよりはマシ
63 21/08/16(月)20:58:39 No.835866049
難民ギアスの奴は四聖剣との模擬戦で同時に最大値出して「傑出した個は洗練された連携を打ち破り、鍛え上げた集団は実力差を覆す」展開になった話で凄い楽しそうにな藤堂さんにいっぱいわんだ
64 21/08/16(月)20:58:57 No.835866172
捌けないなら最初から用意すんなや!
65 21/08/16(月)20:59:01 No.835866199
あんこだから思わせぶりで終わるのが大半だけど たまに支離滅裂だと思った行動に納得がいったり評価が裏返ったりするのが面白い
66 21/08/16(月)20:59:06 No.835866222
ひぐらしというかループものとあんこって相性よかったんだなって 悪い目出たら雑に死ねる設定なので
67 21/08/16(月)20:59:34 No.835866396
孔明の作品が安定して面白いのは知識力とキーパリングがずば抜けてるからだからやはり求められるハードル結構高いよね
68 21/08/16(月)20:59:39 No.835866440
あんこ捌きへったくそなのにやるのはやめてほしい
69 21/08/16(月)20:59:46 No.835866488
>友人たちと恐怖で検索すれば出てくると思う うわあああありがとう
70 21/08/16(月)20:59:46 No.835866490
長編あんこで最後に味方のCランクぐらいのキャラがラスボス倒すの楽しかった
71 21/08/16(月)21:00:26 No.835866750
書き込みをした人によって削除されました
72 21/08/16(月)21:00:59 No.835866970
>なろうのクラス転生ものや追放もの並みのペースで下級冒険者やクラスメイトなどのヘイト要員が出てきて北尾さんを陰湿に狙う きっつ…ってなる
73 21/08/16(月)21:01:09 No.835867035
>捌けないなら最初から用意すんなや! 出た時に悩めばなんか捌けるだろとダイス表に配置したりしちゃうんだよ…… まさかオオサカの街を守ってるのが虎さん率いるしゃべる動物たちになっちゃったりするとは思わなかったよ……
74 21/08/16(月)21:01:25 No.835867141
あんこを単に話がグダグダの言い訳に使ってる節のあるのはな…
75 21/08/16(月)21:01:31 No.835867184
のだちゃんはあんこやめた方がいいよマジで
76 21/08/16(月)21:01:42 No.835867260
>異世界転生ものはともすれば本家…ではないけどなろうより打率悪い気がする 原作下地にした三次創作が一番輝くと思ってる 異世界転生物の実は結構媒体選ぶなって発見を得た
77 21/08/16(月)21:01:45 No.835867273
>ガッシュのあんこで原作組が優勝してるスレの存在があるの最近知った バトロワ系である程度ダイスで公平に判定すると大体途中で脱落しちゃうからな…優勝出来たスレあるんだ…
78 21/08/16(月)21:01:49 No.835867305
>孔明の作品が安定して面白いのは知識力とキーパリングがずば抜けてるからだからやはり求められるハードル結構高いよね ダイス10連打の選択肢なんて絶対アドリブだろうにしっかり用意してしっかり描写できるのは凄いよ
79 21/08/16(月)21:02:06 No.835867396
>やる夫のメガテンは大体つらい目に遭うな… >善人であろうとするほど周囲が殴りまくってくる感じだ 陰惨!
80 21/08/16(月)21:02:13 No.835867440
まず即興劇自体難度の高い物だと理解してある程度の準備はしろ
81 21/08/16(月)21:02:14 No.835867452
>捌けないなら最初から用意すんなや! 1%なんて引かないから大丈夫だろう…ダイスロール!
82 21/08/16(月)21:02:26 No.835867540
あんこにせよなんにせよ長編は嬉しいけど明らかに展開に困って外伝や小ネタが増えると複雑
83 21/08/16(月)21:02:45 No.835867685
>ライナーとひぐらしのお労しさが相乗効果を起こして実に美しい ライナーがレナに自分の過去と本当に欲しかった物を告解するシーンは「美しい…これ以上の芸術は存在しないでしょう…」ってなった
84 21/08/16(月)21:02:48 No.835867704
できない夫が神ならぬ身にて天上の意思に辿り着く者になるそうです このできない夫より突き抜けて笑える屑を創作で見たことがない
85 21/08/16(月)21:02:51 No.835867728
>陰惨! インデックス登場するやる夫スレが読みづらくなった原因きたな…
86 21/08/16(月)21:02:54 No.835867745
>やる夫のメガテンは大体つらい目に遭うな… >善人であろうとするほど周囲が殴りまくってくる感じだ なので心の弱いオタクの俺は 周囲の優しさを感じるデビルサマナーになるようですや東北メガテンが好き
87 21/08/16(月)21:02:57 No.835867760
>のだちゃんはあんこやめた方がいいよマジで レミ旅の人の話?
88 21/08/16(月)21:02:59 No.835867771
ホグワーツにデス・スター現れたりミラルーツがメインヒロインになったり変身TS主人公が元から女の子だったりあんこはカオスだ
89 21/08/16(月)21:03:10 No.835867842
>>捌けないなら最初から用意すんなや! >1%なんて引かないから大丈夫だろう…ダイスロール! なんで振った!
90 21/08/16(月)21:03:15 No.835867868
>あんこにせよなんにせよ長編は嬉しいけど明らかに展開に困って外伝や小ネタが増えると複雑 いつの間にか実質小ネタが本編に!
91 21/08/16(月)21:03:15 No.835867875
でも1%の確率を通り抜けて爆発落ちなかなか好きだよ
92 21/08/16(月)21:03:21 No.835867917
せっかくクラス転移ならない夫とコンビで動いて欲しい感も… 前衛とサポートで上手く分かれてんだし…
93 21/08/16(月)21:03:21 No.835867920
聖杯戦争あんこで作者の贔屓が目に見えてきたらさっさと切るのが1番だぞ!
94 21/08/16(月)21:03:34 No.835868002
あんこでオープンダイス熱烈とか1と10で良い悪いの結果分けてるタイプの破綻率半端ない
95 21/08/16(月)21:03:36 No.835868019
まあここのダイズスレと流れは似たようなもんだからね
96 21/08/16(月)21:04:42 No.835868437
メガテン系でR18だと人間or仲魔とSEXばっかで先進まなくなるよね
97 21/08/16(月)21:04:51 No.835868504
あんこの妙と言えば最近始まった平家武者二人が十二国記世界に転移するやつで本来ならただのモブか悲劇の始まりで死ぬ筈だったキャラがダイスの天命によって生き延びて主役の一人のヒロインにまでなったのには笑った
98 21/08/16(月)21:04:52 No.835868513
聖杯戦争だと思ったらブラッドボーンでSCPに変わってったと思ったら最後は聖杯戦争で〆るあんこスレ
99 21/08/16(月)21:05:00 No.835868567
長編である程度キャラ固まってきたらそのキャラがしないような行動あんこに入れるのはやめようね…
100 21/08/16(月)21:05:05 No.835868602
ダイスが偏って一部のキャラにばっかりスポットが当たるようになるのが一番きつい
101 21/08/16(月)21:05:07 No.835868615
バトロワ物で贔屓を無くすのは鋼の心が必要だからな…
102 21/08/16(月)21:05:12 No.835868648
TRPG風のスレで転生者北尾さん主人公で始まったのに気づけば現地人ない夫が主人公になって北尾さんはフェードアウトしていた…
103 21/08/16(月)21:05:20 No.835868715
>>陰惨! >インデックス登場するやる夫スレが読みづらくなった原因きたな… 古いけど商店街のやつならまだ大丈……ヒロイン増やさないって言った矢先に増やすなよ!
104 21/08/16(月)21:05:29 No.835868783
駄目なら駄目で切り上げが必要ではあると思う うまい人はグダグダするか広げようが無くなったら切り上げる
105 21/08/16(月)21:05:31 No.835868801
味方殺す可能性自分で作ったくせに救済ダイスも無理だったので殺すね! っていうのはもうそんなに殺したいなら問答無用で殺せばいいのにとか思う
106 21/08/16(月)21:05:32 No.835868809
>やる夫のメガテンは大体つらい目に遭うな… >善人であろうとするほど周囲が殴りまくってくる感じだ 童帝が真っ先にイメージ湧くが他の作者も大体残忍!冷酷!無情!で耐えられない しゅき…
107 21/08/16(月)21:05:53 No.835868940
成功してる北尾さんを見てズルい!なんであいつだけ!とチンピラ仲間を集めて襲撃してくるない夫
108 21/08/16(月)21:05:54 No.835868945
>市民プールに北尾さんが浸かってるやつのタイトルを忘れた ベルセルクとかそんな感じの伝染病の奴だっけ?
109 21/08/16(月)21:06:06 No.835869013
聖杯戦争ダイスは贔屓なぞないはずなのに寵愛を受けてるかの如くダイスで最適解突き進むやつとかいるから困る
110 21/08/16(月)21:06:10 No.835869043
レミ旅の人はまぁ元々どの選択肢選んでもOKな安価づくりだったしあんこでも問題ない…はずなんだよな理論上は
111 21/08/16(月)21:06:10 No.835869045
>メガテン系でR18だと人間or仲魔とSEXばっかで先進まなくなるよね 実も蓋も無い物言いだと思うが「これメガテン原作に使う意味ある?」ってなる
112 21/08/16(月)21:06:25 No.835869143
悪魔と添い遂げた人の次作ミリオンクエストは異世界転生物で面白いよ ただ終わるの何年後かなって気はする
113 21/08/16(月)21:06:28 No.835869173
>ダイスが偏って一部のキャラにばっかりスポットが当たるようになるのが一番きつい 俺はダイスで悪い目を出したら即リタイアするのに作者の贔屓キャラは何度悪い目を出しても良いことしか起こらないスレが憎い
114 21/08/16(月)21:06:52 No.835869306
好きなキャラがヒロインで出てるって思って読んでたらハーレム要因増えすぎて出番薄くなるのいいよね よくねぇ
115 21/08/16(月)21:06:52 No.835869310
>成功してる北尾さんを見てズルい!なんであいつだけ!とチンピラ仲間を集めて襲撃してくるない夫 >きっつ…ってなる
116 21/08/16(月)21:06:58 No.835869347
クソダサマナーがゆるーく読めて良い
117 21/08/16(月)21:07:08 No.835869407
>>異世界転生ものはともすれば本家…ではないけどなろうより打率悪い気がする >原作下地にした三次創作が一番輝くと思ってる >異世界転生物の実は結構媒体選ぶなって発見を得た 現代知識であ~だこ~だ会話してんのが文章媒体より長い…
118 21/08/16(月)21:07:14 No.835869452
>TRPG風のスレで転生者北尾さん主人公で始まったのに気づけば現地人ない夫が主人公になって北尾さんはフェードアウトしていた… ない夫も成功してきたから新人がまた生えてきた…
119 21/08/16(月)21:07:20 No.835869491
ざっと出良いからどのルートでも予め筋道を用意しておいた方が良いと思う よっぽど自分の思考の瞬発力やアドリブ力に自信があるのなら良いけど
120 21/08/16(月)21:07:31 No.835869553
大好きな作品の作者がもう描かないんだろうなと思うといっぱい悲しい たまに数年間隔で復活する
121 21/08/16(月)21:07:45 No.835869628
なんか出てくるキャラ出てくるキャラ攻略して処女食いまくってるヤツ どのシーンも同じに見えるしAAも一緒だ
122 21/08/16(月)21:07:45 No.835869632
堕落の坩堝でお出しされた陰惨が話が進むに連れてあの子かなりマシな方だったわってなるの好き
123 21/08/16(月)21:07:55 No.835869694
史実ベースになぞってくガンダムや淡々と結果やってく野球系は安定する気がする ただしパワポケてめーは駄目だ
124 21/08/16(月)21:07:55 No.835869699
好きなゲームでやる夫スレ書きたいけど死ぬほど難しい! いきなり5対5の対人ゲーを書こうと思ったのが間違いだったなこれ
125 21/08/16(月)21:07:57 No.835869715
捌けないなら熱烈なんて入れるなよ!
126 21/08/16(月)21:07:57 No.835869716
忘れそうになるが時間停止もあれクラス転移ジャンルなんだよな
127 21/08/16(月)21:08:05 No.835869769
ダイスでキャラ偏った分にはそれは仕方ないけど判定失敗したけど今の無し!とかはまぁうん…
128 21/08/16(月)21:08:12 No.835869832
ダメなら爆発落ちでいいよもう
129 21/08/16(月)21:08:24 No.835869907
>好きなゲームでやる夫スレ書きたいけど死ぬほど難しい! そうだね >いきなり5対5の対人ゲーを書こうと思ったのが間違いだったなこれ 当たり前だ!
130 21/08/16(月)21:08:35 No.835869976
>史実ベースになぞってくガンダムや淡々と結果やってく野球系は安定する気がする >ただしパワポケてめーは駄目だ 史実ベースになぞっていく形でやれば良いじゃん!
131 21/08/16(月)21:08:35 No.835869977
>悪魔と添い遂げた人の次作ミリオンクエストは異世界転生物で面白いよ >ただ終わるの何年後かなって気はする 俺もあれ好きだけど先長そうよね
132 21/08/16(月)21:08:45 No.835870036
最近読んだやつだとやる夫のチートは微妙であるとか面白かった
133 21/08/16(月)21:08:50 No.835870063
堕落の坩堝はNルートなんだろうけどヒーローというより一般人ENDだな…
134 21/08/16(月)21:09:09 No.835870182
>現代知識であ~だこ~だ会話してんのが文章媒体より長い… モノローグで済まないからなあ…
135 21/08/16(月)21:09:52 No.835870462
あんこはよく見ると表のどれ当たっても基本上振れるだけで大して変わらんな…ってのもある
136 21/08/16(月)21:09:55 No.835870484
>>あんこで原作再構成!女キャラほとんどハーレム化! これ多くなった気がして嫌になってやる夫スレ見るの辞めたわ
137 21/08/16(月)21:09:55 No.835870485
原作ありのスレで魔改造オリ主使って原作主人公貶してるの見ると恥ずかしさで心が痛くなる
138 21/08/16(月)21:10:02 No.835870530
しょっちゅういるけど自分の過去作での配置に引っ張られすぎてそのまま次の作品でも似たような役回りにする人いるよね まあ半モブくらいのアレならいいんだけどこいつこのキャラ出す時毎回クズだなとかはしんどい 元はクズじゃ無い場合だと特に
139 21/08/16(月)21:10:11 No.835870598
まぁでもダイス結果は所詮アイデアソースと割り切って好きな展開を好きなように描いてても全然いいと思うよ俺は 結局面白いなら読むし面白くないなら読まんだけだし
140 21/08/16(月)21:10:23 No.835870693
いいよねISキャラやガンダム種系キャラの扱い
141 21/08/16(月)21:10:34 No.835870761
>原作ありのスレで魔改造オリ主使って原作主人公貶してるの見ると恥ずかしさで心が痛くなる 北尾さんに限らず大昔から存在する流れだぞ
142 21/08/16(月)21:10:43 No.835870818
>あんこはよく見ると表のどれ当たっても基本上振れるだけで大して変わらんな…ってのもある むしろそれが良いと思う
143 21/08/16(月)21:10:44 No.835870822
>原作ありのスレで魔改造オリ主使って原作主人公貶してるの見ると恥ずかしさで心が痛くなる あちこちで十数年前からずっと通ってる道だから…
144 21/08/16(月)21:10:48 No.835870860
ロウルートか…坩堝か…
145 21/08/16(月)21:10:56 No.835870919
>原作ありのスレで魔改造オリ主使って原作主人公貶してるの見ると恥ずかしさで心が痛くなる さすがに見たことない 見るならまとめサイトの方がいいよ
146 21/08/16(月)21:10:57 No.835870925
>堕落の坩堝はNルートなんだろうけどヒーローというより一般人ENDだな… Nヒーローはロンメル・ザ・ヒーローで完成してるから…
147 21/08/16(月)21:11:12 No.835871036
シンは苦労人な印象ある
148 21/08/16(月)21:11:18 No.835871067
>むしろそれが良いと思う 捌けない選択肢入れてぐだぐだになるよりは良いよね…
149 21/08/16(月)21:11:18 No.835871068
>東北メガテンが好き 明確に人外だけど人の上に立つ王者の器を凄い感じさせてくれる悪路王様や嫌味な都会人だったけど都落ちやらコンプレックスやらの顛末の果てにキル夫とベストコンビになる慎二いいよね
150 21/08/16(月)21:11:36 No.835871176
>原作ありのスレで魔改造オリ主使って原作主人公貶してるの見ると恥ずかしさで心が痛くなる 北尾スレに限らない奴!
151 21/08/16(月)21:11:41 No.835871219
>原作ありのスレで魔改造オリ主使って原作主人公貶してるの見ると恥ずかしさで心が痛くなる 創作の1番簡単な方法でもある…
152 21/08/16(月)21:11:42 No.835871223
まとめサイトは一回フィルター通ってるだけあって安定して面白いよね
153 21/08/16(月)21:11:42 No.835871228
スカした北尾さんは昔っから苦手
154 21/08/16(月)21:11:45 No.835871256
>シンはツッコミな印象ある
155 21/08/16(月)21:11:50 No.835871296
全盛期の誠とライトの取り敢えずコイツ出しておけば正解感
156 21/08/16(月)21:11:53 No.835871305
>しょっちゅういるけど自分の過去作での配置に引っ張られすぎてそのまま次の作品でも似たような役回りにする人いるよね >まあ半モブくらいのアレならいいんだけどこいつこのキャラ出す時毎回クズだなとかはしんどい >元はクズじゃ無い場合だと特に 役回りというかなんか前作とかの設定引継ぎとか訳わかんない感じなの困る
157 21/08/16(月)21:11:58 No.835871337
あんこで沸いた特に興味のないオリキャラの経歴を延々と降りまくる 本編でこれといった出番なし
158 21/08/16(月)21:12:10 No.835871420
>Nヒーローはロンメル・ザ・ヒーローで完成してるから… たまにメタで出てきてギャグにしていく無敵キャラ過ぎる…
159 21/08/16(月)21:12:19 No.835871491
あんこなんとなく苦手だったけど悪役令嬢と石田三成の人すごいね 即興であそこまで構成できるもんなんだ
160 21/08/16(月)21:12:23 No.835871515
やる夫スレ御三家…お前たちは今どこで戦っている…
161 21/08/16(月)21:12:27 No.835871535
やってみたいけど構成力無いんだよな… ボロクソ言われそうで怖い
162 21/08/16(月)21:12:29 No.835871546
>聖杯戦争だと思ったらブラッドボーンでSCPに変わってったと思ったら最後は聖杯戦争で〆るあんこスレ なにそれ…
163 21/08/16(月)21:12:43 No.835871647
そういや競竜やるルイズの作者なろうの別作品だがアニメ化するんだってな
164 21/08/16(月)21:12:50 No.835871702
>まとめサイトは一回フィルター通ってるだけあって安定して面白いよね 基本まとめサイトって避けるけどやる夫スレはまとめサイトに限るな
165 21/08/16(月)21:12:51 No.835871710
二つ以上の世界観混ぜるの止めようぜ
166 21/08/16(月)21:12:53 No.835871725
>原作ありのスレで魔改造オリ主使って原作主人公貶してるの見ると恥ずかしさで心が痛くなる 貶しすぎるのは嫌だけど原作主人公に配慮しまくってその作品のやる夫なりやらない夫なりのスレ主人公が薄くなるのも嫌で難しい…
167 21/08/16(月)21:12:53 No.835871726
>>東北メガテンが好き >明確に人外だけど人の上に立つ王者の器を凄い感じさせてくれる悪路王様や嫌味な都会人だったけど都落ちやらコンプレックスやらの顛末の果てにキル夫とベストコンビになる慎二いいよね 下手にヒロイン入れてラブコメさせなかったのが良かったと思う
168 21/08/16(月)21:13:01 No.835871770
安価とかゾロ目判定とかは重いと地獄だし荒らしが少数きても地獄だからあんこは安心して観れるから好き まとめですらやらない夫のDQMとか終盤やばいくらい荒れてたしポケモンとかの知識いる系も荒れ模様ひどいことあるから…
169 21/08/16(月)21:13:06 No.835871799
知らんキャラのダイスを振りまくってその後音沙汰がなくなったり 逆に主人公がいない場面でいきなり出てきたキャラが動きまくって敵ボス討伐したりしてるのいいよね
170 21/08/16(月)21:13:27 No.835871937
童帝の北尾さんは大体ヒーローから外れた位置にいること多いな ロンメルはNヒーローだったけど要所要所で展開に中指立てて進んでったし
171 21/08/16(月)21:13:42 No.835872040
さーきーの人帰ってきて嬉しい
172 21/08/16(月)21:13:43 No.835872043
非安価で作りかけの作品塩漬けにしてたなそういや また作ってみようか
173 21/08/16(月)21:13:54 No.835872124
>>まとめサイトは一回フィルター通ってるだけあって安定して面白いよね >基本まとめサイトって避けるけどやる夫スレはまとめサイトに限るな まとめサイトから面白い作者探して参加するのが一番近道だ
174 21/08/16(月)21:13:57 No.835872141
(なんか最近タイトルにパパ活って入れてるスレが有るな…)
175 21/08/16(月)21:13:59 No.835872155
プロット組むのとAA集めるのと設定考えるの楽しいよ! そこから先に行かない程に
176 21/08/16(月)21:14:06 No.835872207
東北メガテンの人はクドいけどイケそうなら外法帖もいいぞ!
177 21/08/16(月)21:14:10 No.835872237
>>聖杯戦争だと思ったらブラッドボーンでSCPに変わってったと思ったら最後は聖杯戦争で〆るあんこスレ >なにそれ… やる夫は聖杯を落としたようです ハチャメチャだけど適度に北尾さんがお労しくて好き
178 21/08/16(月)21:14:19 No.835872292
>やる夫スレ御三家…お前たちは今どこで戦っている… 誰?
179 21/08/16(月)21:14:20 No.835872302
壺でやる夫スレ語る時は大抵昔話になるのにここだと最新のやつ追ってる人多いよね
180 21/08/16(月)21:14:22 No.835872312
取り敢えず初心者は孔明のところに行けば間違いはない
181 21/08/16(月)21:14:22 No.835872316
>しょっちゅういるけど自分の過去作での配置に引っ張られすぎてそのまま次の作品でも似たような役回りにする人いるよね その作品内じゃ人気出て当然だと思ったけど 作者のお気に入りになって作品外とかで出すようになったのは辟易した
182 21/08/16(月)21:14:27 No.835872342
セリフに三点リーダーを使い過ぎなの止めて!
183 21/08/16(月)21:14:33 No.835872390
>基本まとめサイトって避けるけどやる夫スレはまとめサイトに限るな 更新停止したりもあるのが仕方ないと思いつつも悲しい 復活したからってまとめ再開しきるわけでもない…
184 21/08/16(月)21:14:36 No.835872408
>(なんか最近タイトルにパパ活って入れてるスレが有るな…) アレは二次創作…三次創作?だからな
185 21/08/16(月)21:14:45 No.835872478
>セリフに三点リーダーを使い過ぎなの止めて! すまない………
186 21/08/16(月)21:14:48 No.835872507
>>聖杯戦争だと思ったらブラッドボーンでSCPに変わってったと思ったら最後は聖杯戦争で〆るあんこスレ >なにそれ… やる夫は聖杯を落としたそうです 鉄血オッサムとかの人のやつ この人安定してダイス荒ぶるし頑張って回収するから信用おけるよね
187 21/08/16(月)21:14:58 No.835872563
説教パートというか作者の人生観パートみたいなの等が始まるとQ.急に来た?ってなる >北尾スレに限らない奴!
188 21/08/16(月)21:15:00 No.835872588
>セリフに三点リーダーを使い過ぎなの止めて! ぐえー…
189 21/08/16(月)21:15:01 No.835872593
昨日だかシェルターで始まったキン肉マンに期待してる
190 21/08/16(月)21:15:01 No.835872596
>そういや競竜やるルイズの作者なろうの別作品だがアニメ化するんだってな 不亦/心駄の人アニメ化するんか…めでてえ それはそれとしてぐだぐだのりゅうねんせいの続きをどうか…小説でもいいので…
191 21/08/16(月)21:15:07 No.835872627
>やる夫スレ御三家…お前たちは今どこで戦っている… なんやかんやでAA豊富だから使われるとこでは使われてるし…
192 21/08/16(月)21:15:09 No.835872644
フィルターといえばやる夫主人公だけど実はイケメンでこのキャラですみたいなのすごい嫌い じゃあ最初からそのキャラでやれよ!
193 21/08/16(月)21:15:12 No.835872667
>>やる夫スレ御三家…お前たちは今どこで戦っている… >誰? ローゼン・らき☆すた・ハルヒの3作品出典のキャラ
194 21/08/16(月)21:15:18 No.835872699
>>>まとめサイトは一回フィルター通ってるだけあって安定して面白いよね >>基本まとめサイトって避けるけどやる夫スレはまとめサイトに限るな >まとめサイトから面白い作者探して参加するのが一番近道だ 作者の人間性がキツい場合と読者の人間性がキツい場合があるとそこからリターンする
195 21/08/16(月)21:15:18 No.835872705
初手でとんでもないことになるとそのまま全体的にとんでもないことになる ここを月極駐車場とする!
196 21/08/16(月)21:15:23 No.835872748
>そういや競竜やるルイズの作者なろうの別作品だがアニメ化するんだってな 原作3巻までしか出てないけど大丈夫なのかな アニメ1クールくらいは大丈夫そうだけど
197 21/08/16(月)21:15:24 No.835872749
>>やる夫スレ御三家…お前たちは今どこで戦っている… >誰? FGOとプリコネとVOICEROIDだよ
198 21/08/16(月)21:15:32 No.835872814
>さーきーの人帰ってきて嬉しい あの人は短めに済ませてくれるなら良い
199 21/08/16(月)21:15:44 No.835872893
サバイバルヤルオのやる夫がすげぇ格好いいけどあれは最早やる夫じゃなくてやる夫さんだと思う
200 21/08/16(月)21:15:47 No.835872914
>不亦/心駄の人アニメ化するんか…めでてえ 人間不審アニメ化だってね
201 21/08/16(月)21:15:52 No.835872960
>フィルターといえばやる夫主人公だけど実はイケメンでこのキャラですみたいなのすごい嫌い >じゃあ最初からそのキャラでやれよ! 俺も嫌いだけどやる夫が女装して美少女AA使ってるのだけは許して欲しい
202 21/08/16(月)21:15:53 No.835872974
>そういや競竜やるルイズの作者なろうの別作品だがアニメ化するんだってな マジかよ! ググってみたらマジだった
203 21/08/16(月)21:15:55 No.835872986
>>>やる夫スレ御三家…お前たちは今どこで戦っている… >>誰? >FGOとプリコネとVOICEROIDだよ 後ろ二つそんなよく見るかな…?
204 21/08/16(月)21:15:56 No.835872991
>壺でやる夫スレ語る時は大抵昔話になるのにここだと最新のやつ追ってる人多いよね 壺でやってたのがまず黎明期じゃない?
205 21/08/16(月)21:16:00 No.835873016
ちぇんそーまんくらいの緩い感じも好きです
206 21/08/16(月)21:16:02 No.835873045
ロンメルがいわゆる極Nルートもしくは真カオスルート 堕落はLNCを捨てたルートかな
207 21/08/16(月)21:16:04 No.835873059
>>東北メガテンが好き >明確に人外だけど人の上に立つ王者の器を凄い感じさせてくれる悪路王様や嫌味な都会人だったけど都落ちやらコンプレックスやらの顛末の果てにキル夫とベストコンビになる慎二いいよね 初めは遠野の危機だったのが東北ひいては日本の危機くらいになってくのみてコリャたしかに日刊世界の危機だなって改めてメガテン世界の危うさを理解させられたわ…
208 21/08/16(月)21:16:06 No.835873077
ろっくまーんえぐーぜはあんこなのに複雑極まりない人間関係を破綻せず書ききれたのが凄かった 作者の人が展開を捌ききれないって一旦休むのも無理ないレベル
209 21/08/16(月)21:16:20 No.835873161
>俺も嫌いだけどやる夫が女装して美少女AA使ってるのだけは許して欲しい 女装いる?
210 21/08/16(月)21:16:22 No.835873187
いつだか教えてもらったよわよわモーさん面白かった 戦記系で他におすすめない?
211 21/08/16(月)21:16:33 No.835873261
王様ゲーム…今どこで戦ってる… 戦ってるというかまあ観測しようと思えばできるけど
212 21/08/16(月)21:16:35 No.835873278
>東北メガテンの人はクドいけどイケそうなら外法帖もいいぞ! え、調べてみたらあの東京魔人学園外法帖の作者だったのか!! 名前あんまり出ないけど死ぬほど好きな作品だったわ
213 21/08/16(月)21:16:38 No.835873295
>セリフに三点リーダーを使い過ぎなの止めて! 「、」を使ってなくて「本当はニュー速でやりたいおだけどニュー速はもうないおだからvipでやるお!」 みたいな文章になってるのも勘弁してほしい
214 21/08/16(月)21:16:44 No.835873337
>やる夫スレ御三家…お前たちは今どこで戦っている… なんだかんだで最近始まったスレでこなたが安価ヒロインの一人になってるの見てやっぱいいなと思ったり
215 21/08/16(月)21:16:46 No.835873353
>あんこなんとなく苦手だったけど悪役令嬢と石田三成の人すごいね >即興であそこまで構成できるもんなんだ ザリガニ姫は殿下と幼馴染みの漫画令嬢カップルの顛末がリアルタイムで見てて本当に死にたくなるほど辛かった
216 21/08/16(月)21:16:49 No.835873373
エッチなAAいっぱいあるから気になって原作見たらそもそも出番少ないとかよくある
217 21/08/16(月)21:16:49 No.835873378
>>俺も嫌いだけどやる夫が女装して美少女AA使ってるのだけは許して欲しい >女装いる? いる
218 21/08/16(月)21:16:50 No.835873381
まぁ捌き方下手だと露骨に人減ってくからある程度は淘汰されてくからな…
219 21/08/16(月)21:16:50 No.835873389
>>俺も嫌いだけどやる夫が女装して美少女AA使ってるのだけは許して欲しい >女装いる? いる
220 21/08/16(月)21:16:57 No.835873433
>(なんか最近タイトルにパパ活って入れてるスレが有るな…) 最初のはいいんだけど 二番煎じで同じキャラ使われてもシチュもキャラも変わりないなら見ないわ…ってなった
221 21/08/16(月)21:17:00 No.835873457
>いつだか教えてもらったよわよわモーさん面白かった >戦記系で他におすすめない? 同じ人のポーランド
222 21/08/16(月)21:17:05 No.835873486
>いつだか教えてもらったよわよわモーさん面白かった >戦記系で他におすすめない? 傭兵道とか蛮族転生とか
223 21/08/16(月)21:17:11 No.835873519
AA改変が進んでオリキャラ作り始めた時は なんか文化度の上昇を感じてすごい感動したわ あんこでヒロイン選ぶ時は既存キャラにするね
224 21/08/16(月)21:17:11 No.835873523
基本的に版権キャラのガワを借りているという事を自戒して欲しい
225 21/08/16(月)21:17:13 No.835873538
>壺でやる夫スレ語る時は大抵昔話になるのにここだと最新のやつ追ってる人多いよね 定期的にスレが立って追ってるスレを情報交換してるのが大きい気がする ここでオススメ上がってたらじゃあ見るかーってなるし
226 21/08/16(月)21:17:26 No.835873624
まあ女装物やる夫母ちゃんAAとか使われても困るし…
227 21/08/16(月)21:17:26 No.835873627
女装ネタだとヤルビーは好きだったな…
228 21/08/16(月)21:17:35 No.835873687
>安価とかゾロ目判定とかは重いと地獄だし荒らしが少数きても地獄だからあんこは安心して観れるから好き >まとめですらやらない夫のDQMとか終盤やばいくらい荒れてたしポケモンとかの知識いる系も荒れ模様ひどいことあるから… レス少なめの安価スレに参加した時に相性関係間違えた安価取っちゃって作者からたぶん勘違いしてるからゆるすよ……ってされて恥ずかしかった記憶がある……
229 21/08/16(月)21:17:36 No.835873697
>後ろ二つそんなよく見るかな…? 俺の見てるスレだとあかりちゃんは凄い見るな
230 21/08/16(月)21:17:44 No.835873753
>フィルターといえばやる夫主人公だけど実はイケメンでこのキャラですみたいなのすごい嫌い >じゃあ最初からそのキャラでやれよ! もえもえドラクエとかいう幼少期やる夫青年期ルルーシュな采配はなんか好きだった
231 21/08/16(月)21:17:52 No.835873814
>AA改変が進んでオリキャラ作り始めた時は >なんか文化度の上昇を感じてすごい感動したわ >あんこでヒロイン選ぶ時は既存キャラにするね オリキャラなんか今いっぱいいるよね…
232 21/08/16(月)21:17:57 No.835873849
センダイのやつでクラスメイト全員スワップセックスするやつ いいよね…
233 21/08/16(月)21:17:57 No.835873850
>ちぇんそーまんくらいの緩い感じも好きです 人気投票1位死なせたら興行収入に響くだろ!で早川パイセン生存ルートにぶち込んだのは耐えられなかった
234 21/08/16(月)21:18:03 No.835873889
さーきーの人復活して嬉しい
235 21/08/16(月)21:18:07 No.835873914
>市民プールに北尾さんが浸かってるやつのタイトルを忘れた >ネタバレに配慮してこういう書き方したけどこれでわかった人いたら教えてほしい やる夫は友人たちと恐怖を乗り越えるそうですだっけ・・・?
236 21/08/16(月)21:18:08 No.835873920
>>のだちゃんはあんこやめた方がいいよマジで >レミ旅の人の話? 純狐が微妙ってのはよく聞く
237 21/08/16(月)21:18:14 No.835873970
作品越境カップルはちょっとむぅ…ってなることはある
238 21/08/16(月)21:18:14 No.835873972
そうは言うがフィルター使ってる現行作品なんてもうほとんどなくない?
239 21/08/16(月)21:18:17 No.835873984
悪役令嬢と石田三成は何故最初の魔法の失敗でザリガニ姫が呼ばれたのかの理由づけとそれに値するだけの英傑の才持ちだった姫が綺麗に収まってて好きだった
240 21/08/16(月)21:18:23 No.835874035
>フィルターといえばやる夫主人公だけど実はイケメンでこのキャラですみたいなのすごい嫌い >じゃあ最初からそのキャラでやれよ! 最近は見なくなったよ やる夫以外の主人公も増えたし
241 21/08/16(月)21:18:36 No.835874111
>やる夫は聖杯を落としたようです >ハチャメチャだけど適度に北尾さんがお労しくて好き 適度…?
242 21/08/16(月)21:18:37 No.835874119
学ぶ系だと古いやつでゲームの歴史がめっちゃ好きだったなぁ アレで昔ナムコあんなにイケイケだったんだと知った
243 21/08/16(月)21:18:38 No.835874132
>>>のだちゃんはあんこやめた方がいいよマジで >>レミ旅の人の話? >純狐が微妙ってのはよく聞く 小悪魔の聖杯戦争は最悪だった
244 21/08/16(月)21:18:51 No.835874209
>あんこで選択肢自分で用意してるくせにやっぱ無理とか言うのはやめてほしい 選択肢に入れたらダイス監督は喜んで出しに来るからな!
245 21/08/16(月)21:18:52 No.835874217
>純狐が微妙ってのはよく聞く いままでで一番好みだけどなぁ
246 21/08/16(月)21:18:55 No.835874240
>ダイス10連打の選択肢なんて絶対アドリブだろうにしっかり用意してしっかり描写できるのは凄いよ クリ10→ファンブル10でせっかく用意した選択肢が無駄になるの可哀想だけど笑う
247 21/08/16(月)21:18:55 No.835874244
>>(なんか最近タイトルにパパ活って入れてるスレが有るな…) >最初のはいいんだけど >二番煎じで同じキャラ使われてもシチュもキャラも変わりないなら見ないわ…ってなった ではパパ活と世界崩壊を同時に止める側に……シリーズ網羅しまくってないと何も分からねえやつだコレ!
248 21/08/16(月)21:19:00 No.835874274
フィルター云々はもう10年ぐらい前じゃないか
249 21/08/16(月)21:19:05 No.835874309
>センダイのやつでクラスメイト全員スワップセックスするやつ 詳細を…
250 21/08/16(月)21:19:11 No.835874350
>ここでオススメ上がってたらじゃあ見るかーってなるし 偽りの太陽勧められて良かったわ
251 21/08/16(月)21:19:14 No.835874362
孔明の人は三国志やらないかな!
252 21/08/16(月)21:19:20 No.835874401
ロボ子と日常を歩むようです読み終えたけど SFとは思えないほど爽やかな終わり方だった…と思わせて息子たちの世代でループを示唆させてこれは…SF
253 21/08/16(月)21:19:25 No.835874440
2012年までぐらいの作品をループしている俺
254 21/08/16(月)21:19:26 No.835874448
>エッチなAAいっぱいあるから気になって原作見たらそもそも出番少ないとかよくある なのはのヴィクトーリアとか GE2のラケルとか シャルトスのメアリとか あの辺のはマジで北尾さんの所じゃないとエロとか無くて少し辛い
255 21/08/16(月)21:19:27 No.835874453
>最近は見なくなったよ >やる夫以外の主人公も増えたし AA少なくてもぶん回してる人いるしな AA量が多からとかいう言い訳は甘え
256 21/08/16(月)21:19:30 No.835874478
上手く言えないけど北尾さんが人の女を寝取ったりチート使って強姦紛いの事するけど 「本当はこんな事したくないんだおー罪悪感が辛いおー」みたいな態度取るハーレム系のエロ作品嫌い
257 21/08/16(月)21:19:33 No.835874495
>学ぶ系だと古いやつでゲームの歴史がめっちゃ好きだったなぁ >アレで昔ナムコあんなにイケイケだったんだと知った パックマンとテイルズとドルアーガ?くらいしか知らないけど昔凄かったんだ
258 21/08/16(月)21:19:37 No.835874521
>孔明の人は三国志やらないかな! 呂布のあれにめげずにまたやって欲しいよね
259 21/08/16(月)21:19:45 No.835874568
AAを画像化した北尾スレが中国で流行ってるのはなんで…ってなる
260 21/08/16(月)21:19:48 No.835874589
やる夫は気持ち悪いラノベに影響されたようですで皆から嫌われて翠星石に女装して登校する奴思い出した
261 21/08/16(月)21:19:50 No.835874605
>孔明の人は三国志やらないかな! やった!
262 21/08/16(月)21:20:05 No.835874699
>AAを画像化した北尾スレが中国で流行ってるのはなんで…ってなる 検閲すり抜けるんじゃね?
263 21/08/16(月)21:20:05 No.835874701
>なのはのすずかとか
264 21/08/16(月)21:20:11 No.835874750
>>孔明の人は三国志やらないかな! >やった! 終わった!
265 21/08/16(月)21:20:14 No.835874774
>>孔明の人は三国志やらないかな! >やった! 三国になってねえ!
266 21/08/16(月)21:20:24 No.835874848
>>孔明の人は三国志やらないかな! >やった! 漢国史だろアレ
267 21/08/16(月)21:20:24 No.835874853
孔明にはFGO完結したらディエゴの続きをやる責務がある
268 21/08/16(月)21:20:24 No.835874854
>>>>のだちゃんはあんこやめた方がいいよマジで >>>レミ旅の人の話? >>純狐が微妙ってのはよく聞く >小悪魔の聖杯戦争は最悪だった 割と好きだよ俺は モンスターズ系の路線がそこまで好きじゃないのでそっちよりは
269 21/08/16(月)21:20:29 No.835874891
>>>孔明の人は三国志やらないかな! >>やった! >終わった! 次行こう次!
270 21/08/16(月)21:20:29 No.835874892
明日死ぬようですが好き ハーレムものだしみんなも読もう!
271 21/08/16(月)21:20:32 No.835874915
>サバイバルヤルオのやる夫がすげぇ格好いいけどあれは最早やる夫じゃなくてやる夫さんだと思う 体力化け物だし料理出来るし緊急時には頭回るし有能すぎる… まぁハルヒ犯したりうっかり沼にハマったりしたけど…
272 21/08/16(月)21:20:34 No.835874925
ダイスに忠実過ぎても盛り上がりに欠けるなと最近おーおくー見て思った
273 21/08/16(月)21:20:41 No.835874981
>なのはのヴィクトーリアとか >GE2のラケルとか >シャルトスのメアリとか >あの辺のはマジで北尾さんの所じゃないとエロとか無くて少し辛い 継星あかりとかAAの方がエッチよね…
274 21/08/16(月)21:20:41 No.835874986
>>>のだちゃんはあんこやめた方がいいよマジで >>レミ旅の人の話? >純狐が微妙ってのはよく聞く 正直あの純狐は嫌いだけど周りのキャラは良いから…
275 21/08/16(月)21:20:46 No.835875013
マジチンは毎回どこまで読んだかわからなくなる…
276 21/08/16(月)21:20:56 No.835875071
>なのはのすずかとか (原作知らないけど淫乱な一族なんだな…)
277 21/08/16(月)21:20:57 No.835875088
短編エロとか結構シコれるから侮れない
278 21/08/16(月)21:20:59 No.835875101
>孔明の人は三国志やらないかな! 開始時の期待値は種と三国志がめっちゃ高かったのにどっちもすぐ終わっていっぱいかなしい……
279 21/08/16(月)21:21:01 No.835875117
>孔明にはFGO完結したらディエゴの続きをやる責務がある 何年後だろうな…
280 21/08/16(月)21:21:04 No.835875139
モンハンのハリウッド映画化であらすじを聞いたときモンハン自衛隊を思い出した「」も多いと思う
281 21/08/16(月)21:21:10 No.835875188
正義屋さんエターかと思ったら更新来てよかった
282 21/08/16(月)21:21:25 No.835875284
1d100を3つ振ってで2つも100出したミラルーツにはまいるね……
283 21/08/16(月)21:21:29 No.835875303
>明日死ぬようですが好き >ハーレムものだしみんなも読もう! ハーレム…いやハーレムだけどさぁ…
284 21/08/16(月)21:21:36 No.835875358
>>なのはのすずかとか >(原作知らないけど淫乱な一族なんだな…) 嘘つけ知ってるだろ!!
285 21/08/16(月)21:21:40 No.835875398
孔明だとやっぱり無惨様の過去話が好き 今までの行動全てが伏線に
286 21/08/16(月)21:21:42 No.835875412
>>孔明にはFGO完結したらディエゴの続きをやる責務がある >何年後だろうな… 六章終わったんだし…なんとかなるだろ…
287 21/08/16(月)21:21:47 No.835875455
>(原作知らないけど淫乱な一族なんだな…) まぁはい 発情期はとらハの時点で設定あるし
288 21/08/16(月)21:21:48 No.835875461
>モンハンのハリウッド映画化であらすじを聞いたときモンハン自衛隊を思い出した「」も多いと思う ハリウッド相手に言いたくないけど絶対モンハン自衛隊の方が面白い
289 21/08/16(月)21:21:48 No.835875466
>明日死ぬようですが好き >ハーレムものだしみんなも読もう! 胃が痛くなるハーレムは辛い ほむほむとのえっちはとてもシコれたが
290 21/08/16(月)21:21:57 No.835875521
>>なのはのプレシアとからきすたのゆかりとかとあるの御坂母とか >(原作知らないけど淫乱なキャラなんだな…)
291 21/08/16(月)21:22:00 No.835875545
>ハーレム…いやハーレムだけどさぁ… 主人公が無双するしエンタメだよな!
292 21/08/16(月)21:22:01 No.835875552
三国志が乙ったせいで項羽と劉邦は結構展開強制な感じが多かったのだけ残念
293 21/08/16(月)21:22:15 No.835875640
1回目の熱烈は予想内でした 2回めの熱烈はリカバリーやろうと思えばなんとかなりました 3回目の熱烈は
294 21/08/16(月)21:22:17 No.835875663
あんこは長編化せず短中編で数撃つ人の方が名作が多い気がする どうしたって上手くダイスが回らない時はあるからグダグダ続けずスパッと次に行くのがいいよ 長編にするとプロット破綻を恐れてダイス振らなくなるスレがかなりあるし…
295 21/08/16(月)21:22:20 No.835875686
聖杯も純狐も初期のあんこに拘りすぎ 精神100引いたキャラはあんこでも最適解引きますは 結局キャラ贔屓じゃねぇか感が透けて辛かった
296 21/08/16(月)21:22:22 No.835875694
お話としては競竜の方が好きだけど 小悪党への成長物語はまあアニメで流すのはちょっとどうかなってなるからしょうがない
297 21/08/16(月)21:22:24 No.835875710
孔明スレはあんこスレで巧みな伏線回収するのが凄いと思う
298 21/08/16(月)21:22:25 No.835875715
>>明日死ぬようですが好き >>ハーレムものだしみんなも読もう! >胃が痛くなるハーレムは辛い >ほむほむとのえっちはとてもシコれたが SAKIMORIは…?
299 21/08/16(月)21:22:26 No.835875721
線画のみだからキャラデザ全然違っても読めるぐらいには違和感消えるのいいよね よろず的な作品書くには一番いいシステムだと思う
300 21/08/16(月)21:22:37 No.835875800
ボス格のステータスを一生懸命考えたぞ! ラフムがいい子になって理性が勝ったから戦闘も起きなかった…
301 21/08/16(月)21:22:41 No.835875821
>三国志が乙ったせいで項羽と劉邦は結構展開強制な感じが多かったのだけ残念 最初から絶対やるイベント決めて宣言してたからね しょうがない
302 21/08/16(月)21:22:45 No.835875845
マクロスのあんこ好き 続編の7の方がもっと好き
303 21/08/16(月)21:22:45 No.835875849
未だにシェルターで作品投下してる人ってなんなんだろ あそこ重たすぎない?
304 21/08/16(月)21:22:48 No.835875865
>>>>のだちゃんはあんこやめた方がいいよマジで >>>レミ旅の人の話? >>純狐が微妙ってのはよく聞く >正直あの純狐は嫌いだけど周りのキャラは良いから… まぁあのろくでもなさがコンセプトの一つな気はする 山程完結作あるしたまにはいいよたまには
305 21/08/16(月)21:22:48 No.835875869
ゆるいドラクエ5のやつ好き
306 21/08/16(月)21:22:58 No.835875940
>SAKIMORIは…? シコれない
307 21/08/16(月)21:23:03 No.835875979
ガンダム系あんこでよくあること アムロが割と蚊帳の外 そもそもアニメ時間前に終了
308 21/08/16(月)21:23:04 No.835875981
成果100出した丁原が悪いよ
309 21/08/16(月)21:23:04 No.835875984
>ダイスに忠実過ぎても盛り上がりに欠けるなと最近おーおくー見て思った 振れ幅が激しくなるよなあ… ちぇーんそーまーんがかなり上振れだったけど次の2作品はダイスの目が中々振るわなかった…
310 21/08/16(月)21:23:16 No.835876065
北尾さんにエロは求めてないんだけど今は一覧見ると大半がR18なんだよなあ…
311 21/08/16(月)21:23:19 No.835876089
>未だにシェルターで作品投下してる人ってなんなんだろ 単純に人が多いから閲覧者目当てなんじゃない?
312 21/08/16(月)21:23:21 No.835876100
>上手く言えないけど北尾さんが人の女を寝取ったりチート使って強姦紛いの事するけど >「本当はこんな事したくないんだおー罪悪感が辛いおー」みたいな態度取るハーレム系のエロ作品嫌い でも人気のR18作品ってそんなのばっかだぞ
313 21/08/16(月)21:23:22 No.835876102
どうしてアッシュビー本人が再来してるんですか?
314 21/08/16(月)21:23:24 No.835876125
ロボ子の最後でコブラとヴァッシュが出てきたのは トニーの尽力の結果地球人として種を残しながらサヤの種族と共に歩めたってことでいいのかな
315 21/08/16(月)21:23:27 No.835876142
ワートリスレ増えないかな
316 21/08/16(月)21:23:29 No.835876162
キル子は抗うつ剤になるよ
317 21/08/16(月)21:23:29 No.835876166
10は熱烈でいいにしても残り9個も選択肢を決めなきゃいけないともなると捌けない選択肢のひとつやふたつ入れざるを得ない そして入れたら必ずそこに吸い込まれる
318 21/08/16(月)21:23:35 No.835876208
シェルターは過去ログがスマホで専ブラ登録できるのがかなり見やすい
319 21/08/16(月)21:23:37 No.835876220
>聖杯も純狐も初期のあんこに拘りすぎ >精神100引いたキャラはあんこでも最適解引きますは >結局キャラ贔屓じゃねぇか感が透けて辛かった 聖杯の何が1番ダメって中ボス戦で在庫処理に掛かったのに贔屓キャラの学生組は中ボス戦に参加しない上に仲間も増えるという意味不明っぷり
320 21/08/16(月)21:23:45 No.835876290
>>ダイスに忠実過ぎても盛り上がりに欠けるなと最近おーおくー見て思った >振れ幅が激しくなるよなあ… >ちぇーんそーまーんがかなり上振れだったけど次の2作品はダイスの目が中々振るわなかった… チェンソーマンの次あったんだ…
321 21/08/16(月)21:23:52 No.835876333
>ガンダム系あんこでよくあること >アムロが割と蚊帳の外 >そもそもアニメ時間前に終了 覚醒前に殺すっていうの昔はちょくちょく見たけど最近無いな……
322 21/08/16(月)21:23:55 No.835876361
言ってもまあ十分の一なんてそりゃそこまで変な確率でも無いんだからさ… 三連?それはまあうん
323 21/08/16(月)21:23:57 No.835876371
ガンダムのあんこだとMS美少女になって乗ってるやつが変態扱いされる奴が好きだった
324 21/08/16(月)21:24:01 No.835876412
ポーランドの作者はダイスに散々反逆されてボコボコにされるくらいの話になるのが俺的には丁度良い キャラが理不尽に可哀想な目に遭うのが好き?ならまず作者自身が理不尽で可哀想な目に遭おうか…
325 21/08/16(月)21:24:02 No.835876425
>未だにシェルターで作品投下してる人ってなんなんだろ >あそこ重たすぎない? 重いのはそうなんだけどアクティブ読者数が一番多いのもシェルターだからじゃないかな?
326 21/08/16(月)21:24:10 No.835876483
孔明のDiesは母親マミさんだったのがそういうことになるの笑うわ
327 21/08/16(月)21:24:11 No.835876491
>ワートリスレ増えないかな 原作がキャラ多すぎて覚えられないから北尾スレとは相性良さそうね
328 21/08/16(月)21:24:16 No.835876540
>北尾さんにエロは求めてないんだけど今は一覧見ると大半がR18なんだよなあ… R18目当てでスレ覗いてみたらただの保険ですでガッカリすることも…
329 21/08/16(月)21:24:18 No.835876553
一時なんj語が流行った時にスレがめっちゃ読み辛かったのを覚えてるなあ 好き嫌いじゃ無くて単純に読みづらいの
330 21/08/16(月)21:24:24 No.835876595
>北尾さんにエロは求めてないんだけど今は一覧見ると大半がR18なんだよなあ… あれ保険というかそうじゃないと使えないAAあるから付けてる人が半分くらいじゃない?
331 21/08/16(月)21:24:25 No.835876600
>未だにシェルターで作品投下してる人ってなんなんだろ >あそこ重たすぎない? 一レスの容量でかいから一レスに詰め込む人とかは狐とかには行けないのだ…
332 21/08/16(月)21:24:34 No.835876662
>>上手く言えないけど北尾さんが人の女を寝取ったりチート使って強姦紛いの事するけど >>「本当はこんな事したくないんだおー罪悪感が辛いおー」みたいな態度取るハーレム系のエロ作品嫌い >でも人気のR18作品ってそんなのばっかだぞ エロがっつりのR18って結局エロいかが大事だし
333 21/08/16(月)21:24:35 No.835876670
>ガンダム系あんこでよくあること >アムロが割と蚊帳の外 >そもそもアニメ時間前に終了 アムロは1パイロットを超えないからな… 同じ1パイロットな主人公だとそもそもWB隊は独立行動してるから絡みにいけないし 将官主人公だと活躍する層が違うし
334 21/08/16(月)21:24:38 No.835876688
>>SAKIMORIは…? >シコれない (無関係ゾーン)昆虫の交尾呼ばわりは酷いなって思う(無関係ゾーン)
335 21/08/16(月)21:24:42 No.835876717
あんまり長くなるよりは終われそうなところでスパっと終わってくれるほうが好き
336 21/08/16(月)21:24:48 No.835876750
オバロあんこスレのラナー洗脳人外化NTRは凄かったね…
337 21/08/16(月)21:24:51 No.835876786
壷でやれ
338 21/08/16(月)21:24:51 No.835876787
あんこは発明者の人が意味のわからない展開を転がしてくるから好き なんで…?ってやつの繰り返しでいい
339 21/08/16(月)21:24:51 No.835876792
さーきーの人のワートリ一瞬で終わっちゃった… 俺妻もっと見たかった
340 21/08/16(月)21:24:52 No.835876795
>北尾さんにエロは求めてないんだけど今は一覧見ると大半がR18なんだよなあ… 私抜けないけどエログロ世界観が好きだからR-18G好き!
341 21/08/16(月)21:24:56 No.835876818
>チェンソーマンの次あったんだ… わーるどとーりがーとおーおくーやってた
342 21/08/16(月)21:25:00 No.835876852
R18つってもG保険なのも多いからね むしろ外させないでくれってあんこにお祈りしてるやつもいる
343 21/08/16(月)21:25:04 No.835876885
ただワートリを面白く描くのはマジで大変だと思う ヤートリの人すげぇわ
344 21/08/16(月)21:25:07 No.835876905
>聖杯も純狐も初期のあんこに拘りすぎ >精神100引いたキャラはあんこでも最適解引きますは >結局キャラ贔屓じゃねぇか感が透けて辛かった 裏のシステムがかなり厳密に決められてるっぽいんだけどそれがこっちからは分からんので流れが気に入らんと贔屓に感じがちだというのはまぁ分かる
345 21/08/16(月)21:25:08 No.835876918
>ポーランドの作者はダイスに散々反逆されてボコボコにされるくらいの話になるのが俺的には丁度良い >キャラが理不尽に可哀想な目に遭うのが好き?ならまず作者自身が理不尽で可哀想な目に遭おうか… 編集の大事さを学ぶよね 今の好き放題してる作品は正直微妙だし
346 21/08/16(月)21:25:31 No.835877070
>>ワートリスレ増えないかな >原作がキャラ多すぎて覚えられないから北尾スレとは相性良さそうね トリオン体で基本死なないとか全体が負けなきゃ終わらないのとか模擬戦できるとかいろいろやりやすそうな下地はあるよね
347 21/08/16(月)21:25:32 No.835877076
>下手にヒロイン入れてラブコメさせなかったのが良かったと思う 女というかそういう要素いれるとすぐキャラが恋愛脳になってつまらんというのあるよね
348 21/08/16(月)21:25:34 No.835877095
>聖杯も純狐も初期のあんこに拘りすぎ >精神100引いたキャラはあんこでも最適解引きますは >結局キャラ贔屓じゃねぇか感が透けて辛かった あの人の作品は初期のステ次第感が強いのはわかるけど だからこそ好きな俺みたいなのも居るぜ
349 21/08/16(月)21:25:39 No.835877130
聖杯戦争で精神100て逸見エリカのやつかな
350 21/08/16(月)21:25:50 No.835877214
>覚醒前に殺すっていうの昔はちょくちょく見たけど最近無いな…… ここだけどアムロを独断で殺したジオン兵「」のダイススレを思い出した シャアが頭痛くなって謎の歴史の修正力が発揮された奴
351 21/08/16(月)21:26:09 No.835877347
あんこの結果ねじ曲げたいから突然お気持ち長文流れてくるともう見るの嫌になる
352 21/08/16(月)21:26:12 No.835877375
>北尾さんにエロは求めてないんだけど今は一覧見ると大半がR18なんだよなあ… あれってそういう展開にならない保証はないから念のための奴じゃないの?
353 21/08/16(月)21:26:13 No.835877378
遍歴流離譚の人の作品好き
354 21/08/16(月)21:26:24 No.835877459
>ポケマススレ増えないかな
355 21/08/16(月)21:26:28 No.835877491
>女というかそういう要素いれるとすぐキャラが恋愛脳になってつまらんというのあるよね 読者がそれを期待する所もあるからな…
356 21/08/16(月)21:26:31 No.835877520
小悪魔聖杯戦争はまず学生組はいくら悪いダイス引いても脱落しないからな…他はめっちゃ簡単に脱落するのに
357 21/08/16(月)21:26:40 No.835877569
>遍歴流離譚の人の作品好き いまのやつもてもてしてるよな
358 21/08/16(月)21:26:44 No.835877597
ワートリは基本集団戦だから二次創作のハードル高いんだよね キャラ一杯使える北尾さんとは相性いいんだろうけどシステム構築が大変そうだとヤールオトリガー見て思った
359 21/08/16(月)21:26:55 No.835877683
スレタイにうっかりG入れ損ねてゼス編なのにエグい描写できないランススレ…
360 21/08/16(月)21:26:55 No.835877684
ハーレムにするのはいいんだ 雑に処理して嫁にするくらいならハーレムにするな またこの展開って飽きるんだよ!
361 21/08/16(月)21:26:59 No.835877710
>>遍歴流離譚の人の作品好き >いまのやつもてもてしてるよな あれはモテてるというのか…
362 21/08/16(月)21:27:02 No.835877737
R18ついててもそういう展開になってるの半分もない気がする
363 21/08/16(月)21:27:10 No.835877774
読者の批判に日和ってあんこ無かったことにする作者はモヤモヤする
364 21/08/16(月)21:27:15 No.835877827
>あんこの結果ねじ曲げたいから突然お気持ち長文流れてくるともう見るの嫌になる お気持ちレスと好きにしろの応酬いいよね勝手にしろ
365 21/08/16(月)21:27:21 No.835877874
エロスレでもやる夫がいきり倒してるとこいつ痛い目合わねえかなぁと思いながら抜く
366 21/08/16(月)21:27:33 No.835877967
>>下手にヒロイン入れてラブコメさせなかったのが良かったと思う >女というかそういう要素いれるとすぐキャラが恋愛脳になってつまらんというのあるよね 王様ゲームスレは楽しんでたけど恋愛に染まると割とキャラが死ぬんだな…というのを感じられるスレでもあった…
367 21/08/16(月)21:27:43 No.835878041
>>ポケマススレ増えないかな また最近止まっちゃってるけどドルオタ復活は嬉しかった
368 21/08/16(月)21:27:43 No.835878045
>遍歴流離譚の人の作品好き 独裁制を布くようですと四代目が好き
369 21/08/16(月)21:27:48 No.835878075
>>センダイのやつでクラスメイト全員スワップセックスするやつ >詳細を… ガラス屑のクラス転移
370 21/08/16(月)21:27:49 No.835878079
100と99で雲泥の差がある設定はわかる 精神100のキャラは行動全部最適解で 魅力100にレジストできるってなんじゃそりゃとなった
371 21/08/16(月)21:27:58 No.835878141
>>ポケマススレ増えないかな 俺くんがモテるのもやる夫がモテるのも一緒よ
372 21/08/16(月)21:27:59 No.835878150
ポケモンの実機対戦スレでトリプルバトルにハマったけどその情熱を発散する場自体が無くなったのもいい思い出
373 21/08/16(月)21:28:11 No.835878239
ポッターやってる長男は何か強すぎない? ちょっと待てお辞儀がそれ以上に超強化されてて何こいつ怖い
374 21/08/16(月)21:28:14 No.835878259
のだちゃんは初めて読んだのがアリスだったからさんざん煽った設定開示されなかったのが印象に残ってて 入れ込みすぎると痛い目見るぞって気持ちが抜けない
375 21/08/16(月)21:28:22 No.835878315
たのしいがくえんせいかつは楽しかったけど 荒れるのもわかる難易度だった
376 21/08/16(月)21:28:23 No.835878317
>またこの展開って飽きるんだよ! 好きなイチャイチャとあーはいはい(飛ばす)ってなるイチャイチャあると思います
377 21/08/16(月)21:28:25 No.835878333
>ガッシュのあんこで原作組が優勝してるスレの存在があるの最近知った ガッシュ役が美琴のやつだっけ?
378 21/08/16(月)21:28:31 No.835878373
ポケモン系は擬人化しまくってポケモンじゃないだろコレってなる
379 21/08/16(月)21:28:41 No.835878439
>遍歴流離譚の人の作品好き 結構一周目で完成しきって二週目以降は能力値に振り回されない分ストーリーに労力回せてたしスタンスも結構変わってたりで同じ舞台なのに全く飽きなかったよな…マジメにノベルゲーにして配布してくれってなるわ
380 21/08/16(月)21:28:55 No.835878536
ワイスの三連ビンタポッターいいよね
381 21/08/16(月)21:29:06 No.835878615
>いまのやつもてもてしてるよな モテモテのやつ纏めて読まないと俺の心があかんことになる奴だって 一旦引いたけどそろそろ一段落してる?
382 21/08/16(月)21:29:18 No.835878696
命的の四代目が好き
383 21/08/16(月)21:29:19 No.835878701
>ポケモン系は擬人化しまくってポケモンじゃないだろコレってなる AA数の問題があるからしょうがないんだ…
384 21/08/16(月)21:29:19 No.835878705
そういえばあんこってなんの略なん?
385 21/08/16(月)21:29:30 No.835878794
のだちゃんは安価だともやもやすることが多かったから今のあんこ好きだよ 純狐とか良くも悪くも安価じゃ絶対無理な造形だし
386 21/08/16(月)21:29:33 No.835878814
エリカは在庫処分セールのレイドボスバトル不参加が印象悪過ぎる
387 21/08/16(月)21:29:33 No.835878816
学園発狂モノは面白かったから打ち切り悲しかった
388 21/08/16(月)21:29:35 No.835878830
参加してた安価スレで最高に笑ったのは イスラムと淫夢の人の憧ちゃん主人公のやつで 007初代のオマージュというかほぼそのままの状況作ったけどみんなネタが分からず頭にアルミホイル巻いた時
389 21/08/16(月)21:29:45 No.835878897
ハリポタだとタンジェロのはどうなん? 最初しか読んでなかったけど
390 21/08/16(月)21:29:46 No.835878900
ハーレムはキャラ多くて難易度高いんだから下手なやつやるとうまく活かせないに決まってるだろ!
391 21/08/16(月)21:29:49 No.835878922
>ポッターやってる長男は何か強すぎない? >ちょっと待てお辞儀がそれ以上に超強化されてて何こいつ怖い ユニコーンの血で強化(バッド)入ったのがね… というかマグル政治まで巻き込んでの大風呂敷広げてるのがすげえわあそこ
392 21/08/16(月)21:29:50 No.835878931
オッサムポッターいいよね 頭おかしい男と頭おかしい女しかいねぇ!
393 21/08/16(月)21:29:57 No.835878989
>のだちゃんは初めて読んだのがアリスだったからさんざん煽った設定開示されなかったのが印象に残ってて >入れ込みすぎると痛い目見るぞって気持ちが抜けない 安価の結果何も見ないことになりましたってなっててすざけんあってなった俺
394 21/08/16(月)21:29:59 No.835879010
>モテモテのやつ纏めて読まないと俺の心があかんことになる奴だって >一旦引いたけどそろそろ一段落してる? そろそろ佳境に入りそうって感じだからまだ寝かせた方がいいかも
395 21/08/16(月)21:30:17 No.835879163
>ハーレムにするのはいいんだ >雑に処理して嫁にするくらいならハーレムにするな >またこの展開って飽きるんだよ! ハーレム入り前のキャラの方が面白かったってのはあるよね
396 21/08/16(月)21:30:21 No.835879186
ポケモンが擬人化して主人公とセックス!
397 21/08/16(月)21:30:25 No.835879220
>ろっくまーんえぐーぜはあんこなのに複雑極まりない人間関係を破綻せず書ききれたのが凄かった >作者の人が展開を捌ききれないって一旦休むのも無理ないレベル 投げだそうと思って横になったらなんとかなったの当時めっちゃ笑った
398 21/08/16(月)21:30:25 No.835879221
>ハリポタだとタンジェロのはどうなん? >最初しか読んでなかったけど 人を選ぶ作品ではある 俺は好きだけど原作改変要素が強い
399 21/08/16(月)21:30:25 No.835879224
>オッサムポッターいいよね >頭おかしい男と頭おかしい女しかいねぇ! 苦悩の顔をしていた主人公が序盤以降は周りに苦悩をまき散らすように!楽しい!
400 21/08/16(月)21:30:27 No.835879243
>ハリポタだとタンジェロのはどうなん? >最初しか読んでなかったけど アレは名前だけ同じの世界観借りたタイプの二次創作だと思えばいい 面白くはある
401 21/08/16(月)21:30:28 No.835879253
ガンガン失敗したりする展開も見て見たくはあるんだけどあんこだと荒れちゃうんだよな
402 21/08/16(月)21:30:32 No.835879278
昔のやつ読むとない夫がモンスターマスターやってるやつとかよくさばいてたなと思う ていうか何でその行動になったのかよくわからねえよ あとほむほむがモンスターマスターやってたやつは全部オープンダイスにしてたら塩試合多すぎた
403 21/08/16(月)21:30:34 No.835879295
大体先手とれて相手は9/10で死はちょっとな…
404 21/08/16(月)21:30:36 No.835879309
>>下手にヒロイン入れてラブコメさせなかったのが良かったと思う >女というかそういう要素いれるとすぐキャラが恋愛脳になってつまらんというのあるよね ピクシーは可愛いけどそんなんじゃなかったしマミさんは駄目な大人で格好いいお姉さんに終始してたしキル子は反抗期で複雑な可愛い妹だったしなんかそう言うのとてもよかったと思う あとキル夫は女子にも人気あるけど絶対にモテないだろうな…ってのが日常描写でとてもよく分かるのも良い
405 21/08/16(月)21:30:50 No.835879397
>オッサムポッターいいよね >頭おかしい男と頭おかしい女しかいねぇ! いい… シンデレラに巨人化したオッサムが立ち向かうところすき…
406 21/08/16(月)21:30:50 No.835879399
>ワイスの三連ビンタポッターいいよね 後にストロングさんがビンタするとこ好き
407 21/08/16(月)21:30:53 No.835879422
ハーレム>>ガッシュのあんこで原作組が優勝してるスレの存在があるの最近知った >ガッシュ役が美琴のやつだっけ? 多分そうだね清麿はそのままで他の仲間の配役ダイスのせいで全部TSしてて笑う
408 21/08/16(月)21:30:57 No.835879448
>学園発狂モノは面白かったから打ち切り悲しかった しょうがねえだろなんかもう滅茶苦茶になったんだから 聖マンゴ再開してほしいよね
409 21/08/16(月)21:30:57 No.835879456
今大学生だから色々読めてるけど社会人になったら絶対ほとんど読めないよね北尾さん 他の趣味潰さないといけないレベル
410 21/08/16(月)21:30:58 No.835879473
>ポケモンが擬人化して主人公とセックス! 手持ち全部擬人化! ボックスのやつも全部ハーレム要員!
411 21/08/16(月)21:31:03 No.835879507
>ハーレム入り前のキャラの方が面白かったってのはあるよね 攻略完了したらもうそのキャラの話終わりだからね
412 21/08/16(月)21:31:08 No.835879546
>そろそろ佳境に入りそうって感じだからまだ寝かせた方がいいかも さんきゅー もうちょい忘れることにする
413 21/08/16(月)21:31:20 No.835879630
>ポケモン系は擬人化しまくってポケモンじゃないだろコレってなる 実機対戦スレがほぼないのが悲しい… AA枚数も少なくて以前見てたスレの主人公パーティにいたハリテヤマは2種類しかなかったとか
414 21/08/16(月)21:31:21 No.835879638
(苦悶の表情を浮かべるオッサム)
415 21/08/16(月)21:31:29 No.835879687
遍歴流離譚のひとなたのしいこうこつせいでダメかと思ったけど復帰してくれたのが嬉しかった
416 21/08/16(月)21:31:35 No.835879734
原作に対してもキャラに対しても強めの愛着あると改変要素が辛くなる時あるからちょうどいい感じのスレ見つけるのが大変だし楽しい
417 21/08/16(月)21:31:43 No.835879790
下衆モンとかも読み返すと処理よくやってんなあとなる
418 21/08/16(月)21:31:55 No.835879884
元祖あんこの人はやっぱ流石に面白いんだよな 面白いんだけどリアルに病院通ってる人だから安静にして欲しい
419 21/08/16(月)21:31:56 No.835879895
>のだちゃんは安価だともやもやすることが多かったから今のあんこ好きだよ >純狐とか良くも悪くも安価じゃ絶対無理な造形だし プレイヤーが動かす形式だと何だかんだ穏便な方に向かうし賢い選択肢を取れるからな 純狐はあんな過激路線でかつ異常に愚かな主人公珍しいよ本当
420 21/08/16(月)21:32:04 No.835879957
ダイジョーブ博士に主人公の能力ズタズタにされて進行詰んでなかったことにしたパワプロのやつ割とインパクトあった
421 21/08/16(月)21:32:07 No.835879971
>ポッターやってる長男は何か強すぎない? >ちょっと待てお辞儀がそれ以上に超強化されてて何こいつ怖い (ポッターの友人を殺してお辞儀への復讐心と正義の使命を駆り立て)学年ぐるみでパワーアップしたり 千空や連ちゃんパパやサウザーやペリーヌという優秀なオリキャラを出したから許してくれるね? ありがとうグッドルナティックハードモード
422 21/08/16(月)21:32:08 No.835879976
>ガンガン失敗したりする展開も見て見たくはあるんだけどあんこだと荒れちゃうんだよな 安価もあんこもなんなら普通のスレでも荒れるし…
423 21/08/16(月)21:32:16 No.835880031
あんこでアパラチア俺好き! あんこで動いても原作にこういうやついるで納得できるの好き!
424 21/08/16(月)21:32:34 No.835880183
神奈いですみたいな属性の作品を探しています ヒャッハー世界と架空世界と人でなしと世知辛と傭兵道は見ました
425 21/08/16(月)21:32:37 No.835880196
>>>>のだちゃんはあんこやめた方がいいよマジで >>>レミ旅の人の話? >>純狐が微妙ってのはよく聞く >小悪魔の聖杯戦争は最悪だった 南国編は誰が勝つか最後まで分からなくて好き 他の二つは最強ユニットをどっちも知力低下させて割と無理矢理負けさせてるのとキャラの百合を優先してるところあると思う
426 21/08/16(月)21:32:38 No.835880206
>原作に対してもキャラに対しても強めの愛着あると改変要素が辛くなる時あるからちょうどいい感じのスレ見つけるのが大変だし楽しい あー…原作をぼんやり知ってる位のエロ同人が一番抜けるってヤツだな
427 21/08/16(月)21:32:42 No.835880232
デジモンは人型が多いししゃべるのが普通だからポケモンより向いてるのにあんま見ないんだよね
428 21/08/16(月)21:32:53 No.835880289
>そういえばあんこってなんの略なん? >> をアンカーから安価って呼ぶようになって ダイス導入した人がなんでかあんこって呼ぶようになって広まった
429 21/08/16(月)21:32:56 No.835880309
展開都合もあるけど主人公が妙に八面六臂にハイスペックだとこう……胃や心臓に悪いな! 北尾スレに限らんが……
430 21/08/16(月)21:33:00 No.835880340
昔見たやつだとエタったがやる夫のポケモン赤がちゃんと実際のポケモン使ってて珍しく感じたな
431 21/08/16(月)21:33:06 No.835880395
そもそもデジモン原作作品を見ない…
432 21/08/16(月)21:33:12 No.835880428
アンブリッジが人気投票2位になるハリポタ初めて見た
433 21/08/16(月)21:33:15 No.835880454
あんこは安価の選択肢を作者が決めるからある程度展開誘導出来るし…
434 21/08/16(月)21:33:20 No.835880494
>安価もあんこもなんなら普通のスレでも荒れるし… むしろ失敗展開は安価の方が荒れると思う
435 21/08/16(月)21:33:36 No.835880597
>ポッターやってる長男は何か強すぎない? >ちょっと待てお辞儀がそれ以上に超強化されてて何こいつ怖い あの藍染だったりおろちんぽだったりするやつは強さよりも精神がキモいよ
436 21/08/16(月)21:33:38 No.835880621
あんこなのにダンブルドアがダンブルドアしてたカミーユポッターこええ
437 21/08/16(月)21:33:51 No.835880725
タンジェロポッターはシリウスブラック登場せずにアスカバン編終わったの笑うわ
438 21/08/16(月)21:33:58 No.835880777
>学園発狂モノは面白かったから打ち切り悲しかった できる夫の奴かな? 途中までは好きだったけど致命的な音痴の設定付いてから自分の好みから外れて見てなかったな
439 21/08/16(月)21:34:00 No.835880784
>何年後だろうな… 2年後にはやるんじゃない 個人的には2部入ったときの最初の召喚鯖が誰になるのかが気になる
440 21/08/16(月)21:34:01 No.835880803
ウマ娘スレすごい劇的に終わったね 凱旋門最高だった
441 21/08/16(月)21:34:02 No.835880810
>アンブリッジがクズなまま味方になるハリポタ初めて見た
442 21/08/16(月)21:34:05 No.835880831
>デジモンは人型が多いししゃべるのが普通だからポケモンより向いてるのにあんま見ないんだよね デジアドやろうとすると同時に動かすキャラが多いしオリジナルストーリーでもポケモンほど世界観把握してる人が少ないからかな…
443 21/08/16(月)21:34:10 No.835880857
>>安価もあんこもなんなら普通のスレでも荒れるし… >むしろ失敗展開は安価の方が荒れると思う 直ぐルーザーだの荒らしだの湧きたつのは安価が多いよね…作者じゃないんだから最適解なんて分からんのに
444 21/08/16(月)21:34:26 No.835880975
>ウマ娘スレすごい劇的に終わったね >凱旋門最高だった タイトル教えて!
445 21/08/16(月)21:34:34 No.835881037
>(苦悶の表情を浮かべるオッサム) お辞儀の娘関連の話は苦悶どころか鬱で廃人になりかねんわあれ
446 21/08/16(月)21:34:39 No.835881074
デジモンは進化形態ようにいくつか用意しなきゃだし 元のデジモンの方もAAまちまちだし現実とデジタルワールドの設定が面倒くさそう
447 21/08/16(月)21:34:41 No.835881090
>あんこは安価の選択肢を作者が決めるからある程度展開誘導出来るし… 熱烈連続で二回ぐらい出ると判断力やられてシナリオ崩壊したりするけどな…
448 21/08/16(月)21:34:44 No.835881115
>あんこでアパラチア俺好き! >あんこで動いても原作にこういうやついるで納得できるの好き! あれぐらいふわふわした行動方針好きだった
449 21/08/16(月)21:34:45 No.835881123
>ウマ娘スレすごい劇的に終わったね >凱旋門最高だった お前ちゃんと完結できたのか…ってなった
450 21/08/16(月)21:34:51 No.835881172
>あの藍染だったりおろちんぽだったりするやつは強さよりも精神がキモいよ ハグリッドへの怒りと嫌悪感を最低値引いて愛情度マックス引いたダイス監督が悪い所有ると思う
451 21/08/16(月)21:34:51 No.835881178
>変身TS主人公が元から女の子だったりあんこはカオスだ これ好き
452 21/08/16(月)21:34:56 No.835881217
ノーガードの殴り合いしてるイスラムの人でも見てくるか…
453 21/08/16(月)21:34:57 No.835881218
>>ウマ娘スレすごい劇的に終わったね >>凱旋門最高だった >タイトル教えて! 地方のウマ娘トレーナーのようです
454 21/08/16(月)21:34:57 No.835881222
>むしろ失敗展開は安価の方が荒れると思う うずてんてー…うっ頭が いやうずてんてーはそういう問題じゃなかったたわ
455 21/08/16(月)21:34:57 No.835881223
孔明の人は最近味方のファンブルがそこまでファンブルになってない気もする個人的にはもっとやっていい
456 21/08/16(月)21:34:58 No.835881226
孔明はダンブルドアに対する理解度がヤバすぎる 流石ハリポタスレで原作AA使うだけあるよ
457 21/08/16(月)21:34:59 No.835881235
>ウマ娘スレすごい劇的に終わったね >凱旋門最高だった おまけのIFでもきっちり有馬勝ったあたりレナのダイス運は凄まじかった
458 21/08/16(月)21:35:15 No.835881348
>>>ウマ娘スレすごい劇的に終わったね >>>凱旋門最高だった >>タイトル教えて! >地方のウマ娘トレーナーのようです ありがとう!
459 21/08/16(月)21:35:16 No.835881352
>>ウマ娘スレすごい劇的に終わったね >>凱旋門最高だった >タイトル教えて! 地方のウマ娘トレーナー
460 21/08/16(月)21:35:43 No.835881533
>ノーガードの殴り合いしてるイスラムの人でも見てくるか… あの人の野球スレいいよね……
461 21/08/16(月)21:35:48 No.835881574
>(苦悶の表情を浮かべるオッサム) アズカバンを別荘だと思っている男
462 21/08/16(月)21:35:57 No.835881633
>アンブリッジが人気投票2位になるハリポタ初めて見た 主人公と魂レベルで姉弟だったんだもの仕方ないよね