21/08/16(月)20:34:17 ベテラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/16(月)20:34:17 No.835855815
ベテランが技術とか経験じゃなくなりふり構わない捨て鉢で勝つのいいよね
1 21/08/16(月)20:36:18 No.835856737
でも最後に命運分けたのは大秦寺に対する「あそこで撃ってくれる」という信頼なのでやっぱ経験だよ
2 21/08/16(月)20:37:09 No.835857098
錫音大活躍だな
3 21/08/16(月)20:37:42 No.835857328
相手が強過ぎて全員泥臭え…
4 21/08/16(月)20:38:24 No.835857669
最後の最後でこの二人にまで活躍くれてありがたい…
5 21/08/16(月)20:40:38 No.835858583
堅さと強さの説得力が違う
6 21/08/16(月)20:41:37 No.835859004
ただ全知全能の書を読んだストリウスは足止めの剣士たちみんな負けて死ぬって言ってるのはなんでなんだろ
7 21/08/16(月)20:42:05 No.835859192
今週の泥臭い勝ち方も良いけど前回タイマンで賢神に一撃入れてたのも好きだ なんだかんだでいい見せ場ちょいちょい貰ってるよね
8 21/08/16(月)20:42:13 No.835859245
ユーリとバハトなら賢神とどう戦うのかとかまで見たくなる 良い中ボス戦だと思う
9 21/08/16(月)20:42:18 No.835859287
>相手が強過ぎて全員泥臭え… 技術が効かねえんじゃもう死ぬ気でなんとかするしかねえんだ!
10 21/08/16(月)20:42:30 No.835859359
ひたすらに硬い
11 21/08/16(月)20:43:43 No.835859831
>ただ全知全能の書を読んだストリウスは足止めの剣士たちみんな負けて死ぬって言ってるのはなんでなんだろ 書き換えろ夢を物語を結末は君が決める仮面ライダーセイバー
12 21/08/16(月)20:45:16 No.835860529
まぁ相討ちで倒れて救援にいけなかったら実質敗けではあるか…?
13 21/08/16(月)20:45:52 No.835860774
妹の生身で刺しにいくのもよかった…
14 21/08/16(月)20:45:52 No.835860776
ぶっちゃけバラけずに賢神4人VS剣士たちのが勝てなかったと思う
15 21/08/16(月)20:46:54 No.835861183
生前の人格を疑われるレイピアおじさん
16 21/08/16(月)20:47:13 No.835861333
>ぶっちゃけバラけずに賢神4人VS剣士たちのが勝てなかったと思う わたしの英雄までたどり着けなかったら困るし…
17 21/08/16(月)20:47:13 No.835861334
>ぶっちゃけバラけずに賢神4人VS剣士たちのが勝てなかったと思う あいつらが連携し始めると思うとヤバすぎる
18 21/08/16(月)20:47:28 No.835861449
>ぶっちゃけバラけずに賢神4人VS剣士たちのが勝てなかったと思う 同時攻撃も一気に返されるから必要以上の人数で挑むと余計厄介になりそうだよね
19 21/08/16(月)20:48:12 No.835861748
わざわざバラけてくれたのはまあ匠の演出だよね
20 21/08/16(月)20:49:27 No.835862283
10聖剣ミサイルとか界時抹消を返すのはもう技術の域超えてる気がするんだけどどうなってんの...
21 21/08/16(月)20:49:43 No.835862402
バラけたのはストリウスの演出なんだろうけど その演出のおかげで運命に小さな綻び出来てたら…喜びそうだな!ストリウス!
22 21/08/16(月)20:50:03 No.835862550
こういうラスボスが待つ塔では幹部がバラけて待ち構えてるものだからな…
23 21/08/16(月)20:50:22 No.835862701
>わざわざバラけてくれたのはまあ匠の演出だよね (主人公を最上階へ送り届けるため一人また一人と欠けていく仲間達…) フフフフフ…
24 21/08/16(月)20:50:39 No.835862818
>10聖剣ミサイルとか界時抹消を返すのはもう技術の域超えてる気がするんだけどどうなってんの... そこら辺はストリウス強化によるものなんじゃね
25 21/08/16(月)20:53:44 No.835864099
前回の精神攻撃効いてるストリウスも良かったけど 今回の自分の詩で笑顔になる人たちを忘れられないストリウスも良かった この最終局面でどんどん好きになるあいつのこと ぜひ美しく散って欲しい
26 21/08/16(月)20:54:44 No.835864513
>バラけたのはストリウスの演出なんだろうけど >その演出のおかげで運命に小さな綻び出来てたら…喜びそうだな!ストリウス! そのぐらいの小さな幸せは許すよ…
27 21/08/16(月)20:54:53 No.835864582
初見殺しの必殺技で倒す←分かる 熟練の剣士が命懸けで倒す←分かる キレた妹が生身で鎧武流メンヘラ刺しで倒す←マジかよ…
28 21/08/16(月)20:55:10 No.835864684
ストリウスくんは王道RPG好きなんだな…
29 21/08/16(月)20:56:29 No.835865170
鎧武流メンヘラ刺しは剣技データベースに無いからな…
30 21/08/16(月)20:56:50 No.835865284
>その演出のおかげで運命に小さな綻び出来てたら…喜びそうだな!ストリウス! 自分でもクソッタレ全知全能の書を狂わせられたって泣いて成仏するまである
31 21/08/16(月)20:56:53 No.835865301
>キレた妹が生身で鎧武流メンヘラ刺しで倒す←マジかよ… 兄がレイピア握って抑えたのも大きい
32 21/08/16(月)20:56:57 No.835865323
>>バラけたのはストリウスの演出なんだろうけど >>その演出のおかげで運命に小さな綻び出来てたら…喜びそうだな!ストリウス! >そのぐらいの小さな幸せは許すよ… (我慢してたおしっこをした時の笑顔)
33 21/08/16(月)20:57:04 No.835865377
分かるけどあの斬り方をメンヘラ刺しって言うのやめろ分かるけど
34 21/08/16(月)20:58:25 No.835865938
やめてえええお兄様が死んじゃううううう…いや生きてんのかよすげえなお兄様
35 21/08/16(月)20:59:29 No.835866366
神代家の剣士は鍛えてるからな…
36 21/08/16(月)21:01:00 No.835866982
私は少し疲れた…先に行ってくれ…で本当に休んでるだけのやつヒュンケル以外に初めてみた
37 21/08/16(月)21:03:54 No.835868142
一人だけ頭に包帯巻いてたりスラッシュは一人頭抜けて弱い描写をされてたように思う
38 21/08/16(月)21:04:02 No.835868200
>鎧武流メンヘラ刺し 言いたいことはわかるがひどい
39 21/08/16(月)21:04:46 No.835868468
>私は少し疲れた…先に行ってくれ…で本当に休んでるだけのやつヒュンケル以外に初めてみた 今度こそ死んだろ…多分…
40 21/08/16(月)21:04:48 No.835868484
剣士の技じゃ倒せない点は徹底してるなと感心する
41 21/08/16(月)21:06:11 No.835869051
>一人だけ頭に包帯巻いてたりスラッシュは一人頭抜けて弱い描写をされてたように思う 本業鍛冶屋だから仕方ない まあ一番強いのは本業小説家なんだけど
42 21/08/16(月)21:07:02 No.835869373
>今度こそ死んだろ…多分… (無言光あれ)
43 21/08/16(月)21:07:09 No.835869410
手前で概ねシナリオ通り詰まってくれましたが剣斬が他ガン無視ですごい勢いで登ってきたのは美しくないですねぇ…!
44 21/08/16(月)21:07:15 No.835869458
>まあ一番強いのは本業小説家なんだけど それはまぁ彼岸島で体鍛えてない本適性がストーリーテラーの明がめちゃ強い理屈でどうにか納得できるし…
45 21/08/16(月)21:07:26 No.835869518
一人で全部の聖剣のメンテしてから最終決戦だし下手すると寝てないんだぞ!
46 21/08/16(月)21:08:11 No.835869825
あれだけ串刺しにされたのに自分に剣刺さったまま抜けないよう掴んで次の攻撃封じてるからなお兄様 兄妹の覚悟の勝利だ
47 21/08/16(月)21:08:23 No.835869905
尾上さんは15年ワンオペで戦ってきたけど大秦寺さんは錫音が壊れてたから経験も実はそんなでもないんだよね
48 21/08/16(月)21:08:55 No.835870096
>一人で全部の聖剣のメンテしてから最終決戦だし下手すると寝てないんだぞ! 錫音の声が聞こえる…まるで…子守唄のような…
49 21/08/16(月)21:09:28 No.835870309
明らかに本側の力だろそれってのも返してるから多分そこが全知全能バフ分
50 21/08/16(月)21:09:38 No.835870378
小説家が一番強いのも全知全能の書にそういう設定だからって描かれてるだけだよね…
51 21/08/16(月)21:10:09 No.835870573
鍛冶屋は剣の歌声を聞くと寝ちゃうみたい 起きろ(ピカー
52 21/08/16(月)21:11:39 No.835871199
マジママ背中グリグリとか刺されていくお兄さんがだんだん浮いて行くのとかマジで怖い あの賢神絶対性格悪いよ
53 21/08/16(月)21:11:50 No.835871295
兄妹が互いに伸ばした手がギリギリで届かないのがいいよね…
54 21/08/16(月)21:12:36 No.835871600
疾風ずっとメンテしてないけど大丈夫かな…
55 21/08/16(月)21:15:24 No.835872755
朱雀、青龍、白虎はどこなの...
56 21/08/16(月)21:17:05 No.835873487
なんだかんだみんなVシネ来ないかな
57 21/08/16(月)21:17:23 No.835873600
(フラフラになりながら追いかけて救命するユーリ)
58 21/08/16(月)21:18:10 No.835873936
つくづく1vs1で倒した剣斬が大金星すぎる…
59 21/08/16(月)21:18:42 No.835874157
>つくづく1vs1で倒した剣斬が大金星すぎる… 鍛冶屋のサポートあっただろ!
60 21/08/16(月)21:19:52 No.835874610
ジャックと豆の木も頑張ったよ
61 21/08/16(月)21:20:18 No.835874807
>つくづく1vs1で倒した剣斬が大金星すぎる… それこそ鍛冶屋がかなりダメージ引き受けてくれてたからね あの一撃まで温存させてくれてる
62 21/08/16(月)21:21:00 No.835875114
鍛冶屋もサポートで賢神2人倒したことになるんだぞ 流石古株だ
63 21/08/16(月)21:22:21 No.835875692
>それこそ鍛冶屋がかなりダメージ引き受けてくれてたからね >あの一撃まで温存させてくれてる 手裏剣確実にあてるためにヘイトひきつけてトリガー狙撃して蓮が虚無構えて突撃するまでの攻撃も自分に集中させてるからな…
64 21/08/16(月)21:23:17 No.835876071
未見の大技叩き込んだ忍者も凄いし叩き込める状況を作った鍛冶屋も凄いんだ 皆凄いんだよ
65 21/08/16(月)21:23:46 No.835876297
慣れないタンク役をさせられて少し疲れた…
66 21/08/16(月)21:26:07 No.835877334
>慣れないタンク役をさせられて少し疲れた… ああ…ユーリが来るまで寝てていいぞ… あいつMP持つのかな…
67 21/08/16(月)21:26:31 No.835877518
変身解除した母と叔父の服がちゃんとレイピア突き刺された穴が開いてるのがうへぇ…ってなった
68 21/08/16(月)21:27:33 No.835877971
ここに集った全ての剣士がそれぞれに世界を終わらせちゃいけない想いを背負ってこの決戦に望んでいるからね そして良き結末を願い足掻き一人また一人と倒れ世界は滅びに向かっていく書に描かれた結末通りに
69 21/08/16(月)21:27:44 No.835878051
元マスターロゴスの次くらいに性格悪い気がするあいつ
70 21/08/16(月)21:28:52 No.835878509
>ここに集った全ての剣士がそれぞれに世界を終わらせちゃいけない想いを背負ってこの決戦に望んでいるからね >そして良き結末を願い足掻き一人また一人と倒れ世界は滅びに向かっていく書に描かれた結末通りに 物語の結末を勝手に決めるな!!!!!!
71 21/08/16(月)21:30:12 No.835879124
尾上さんがここでハイランダーを止めていなければ結末もまた変わったはず
72 21/08/16(月)21:32:23 No.835880089
>>ここに集った全ての剣士がそれぞれに世界を終わらせちゃいけない想いを背負ってこの決戦に望んでいるからね >>そして良き結末を願い足掻き一人また一人と倒れ世界は滅びに向かっていく書に描かれた結末通りに >物語の結末を勝手に決めるな!!!!!! 認めなさい!!!認めろォ!!!!
73 21/08/16(月)21:32:31 No.835880158
>元マスターロゴスの次くらいに性格悪い気がするあいつ 何となく組織の暗部担当だったのかなーとか妄想してる
74 21/08/16(月)21:33:40 No.835880634
>認めなさい!!!認めろォ!!!! 俺は!!!諦めない!!!!