虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • シッ…その... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/16(月)20:16:18 No.835848386

    シッ…そのままで聞くんぬ スーパーなんかのお惣菜コーナーでチキンカツを見ることは良くあると思うんぬ ただ、あれそのまま食べると飽きるこたがあるんぬ そこで今日はチキンカツの煮込みを紹介するんぬ まずは玉ねぎを半玉、くし切りにして炒めるんぬ 飴色になるまで、ではなく全体的に透明になって火が通るまででいいんぬ そしたら、めんつゆを1/2カップと水2カップと1/4カップ、しょうがチューブ2cm、みりん小さじ2、お惣菜のチキンカツをだいたい一口サイズくらいに切ったものを、フライパンでざっと4分ほど煮込むんぬ 煮込み終わったら、大根おろしをおたま1杯ぶんくらい入れてもうひと煮立ちさせるんぬ 煮込み終わったら完成なんぬ 味が足らないようなら最後に醤油やみりんで調整するんぬ お好みで卵でとじてもいいし、素麺やそばをよこで茹でておいて、一緒に食べてもおいしいんぬ ナスとかその他お野菜を足しても健康的なんぬ 夏野菜のおいしい時期だから、いろいろ試してみるといいんぬ

    1 21/08/16(月)20:20:07 No.835849930

    大根おろしはおなじみ、チューブやパックのものをおすすめするんぬ 煮込んじゃうからフリーズドライの物でもいいんぬ 自分ですりおろすのもいいんぬが、すりおろしたらしっかり水気を切るんぬ 水気切らないとちょっと味がぼやけるんぬ

    2 21/08/16(月)20:27:11 No.835852870

    クックドキャッツ!

    3 21/08/16(月)20:27:20 No.835852921

    クッキングキャッツ!

    4 21/08/16(月)20:28:11 No.835853242

    >自分ですりおろすのもいいんぬが、すりおろしたらしっかり水気を切るんぬ 水気切らないとちょっと味がぼやけるんぬ 勿体ないから煮込む汁を濃いめにして混ぜちゃうんぬ…

    5 21/08/16(月)20:29:10 No.835853638

    >勿体ないから煮込む汁を濃いめにして混ぜちゃうんぬ… それはそれでいいんぬ ただちょっと辛味が出るかもしれないんぬ

    6 21/08/16(月)20:29:22 No.835853727

    少し手間をかけて美味しく食べるキャッツ!

    7 21/08/16(月)20:36:28 No.835856808

    なんで大根おろしを煮込むんぬ?ふしぎぬ

    8 21/08/16(月)20:39:26 No.835858099

    >なんで大根おろしを煮込むんぬ?ふしぎぬ ぬがやったのは大根が余ってたからだけなんぬ ただ、やった方がちょっと風味が出ておいしいんぬ

    9 21/08/16(月)21:05:18 No.835868701

    調べてみたんぬが、大根おろしを煮込むことで効果アップする薬効はなさそうなんぬ とはいえ、大根ですこし柔らかくなった出汁をご飯にかけて、クタクタになったチキンカツと一緒にかっこむのはしあわせなんぬ 風邪の終わり頃に母ぬが作ってくれる料理のようなやさしみがあるんぬ

    10 21/08/16(月)21:06:41 No.835869240

    丼ものに大根おろしを入れるのは目から鱗だった

    11 21/08/16(月)21:07:54 No.835869688

    チキン母さん煮キャッツ!