21/08/16(月)19:38:56 折って ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/16(月)19:38:56 No.835833640
折って 引き抜く
1 21/08/16(月)19:39:45 No.835833926
持って帰って泥吐かせたり出来ないのか…そもそも泥のとは済む所が違うのかな
2 21/08/16(月)19:42:56 No.835835018
>持って帰って泥吐かせたり出来ないのか…そもそも泥のとは済む所が違うのかな 生きたままの運搬はできないって書いてあるだろぉ!
3 21/08/16(月)19:42:59 No.835835033
削除依頼によって隔離されました エビフライはこの処理してないウンコたっぷり状態だから尻尾食べちゃだめだよ
4 21/08/16(月)19:44:55 No.835835762
>エビフライはこの処理してないウンコたっぷり状態だから尻尾食べちゃだめだよ かき揚げとかならともかくエビフライや天ぷらサイズならワタヌキぐらいするだろ
5 21/08/16(月)19:47:23 No.835836610
おほおおおおおお!って感じなのかな
6 21/08/16(月)19:48:41 No.835837091
ケツ折られて内蔵引き出されたことないから分からん
7 21/08/16(月)19:49:19 No.835837312
>ケツ折られて内蔵引き出されたことないから分からん お前まだないの?マジで?
8 21/08/16(月)19:49:46 No.835837474
>エビフライはこの処理してないウンコたっぷり状態だから尻尾食べちゃだめだよ 背わた取ったことないの?
9 21/08/16(月)19:49:54 No.835837518
>エビフライはこの処理してないウンコたっぷり状態だから尻尾食べちゃだめだよ 背わたの事なら身すら食えなくない?
10 21/08/16(月)19:50:03 No.835837571
>持って帰って泥吐かせたり出来ないのか…そもそも泥のとは済む所が違うのかな ウチダザリガニは意外とドブとかにも居るけど泥抜きできないのでそういうのは食えない 阿寒湖で取れるやつは泥抜きしなくてもおいちいので漁業資源になってる
11 21/08/16(月)19:50:57 No.835837908
>エビフライはこの処理してないウンコたっぷり状態だから尻尾食べちゃだめだよ 言ってることが支離滅裂過ぎる… 冷凍のエビフライでも背わたは抜いてあるし尻尾は関係無い
12 21/08/16(月)19:51:11 No.835837997
>持って帰って泥吐かせたり出来ないのか…そもそも泥のとは済む所が違うのかな 本当に2行以上の文章読めない人っているんだな…
13 21/08/16(月)19:51:22 No.835838064
さすがに恥ずかしすぎるだろ
14 21/08/16(月)19:52:24 No.835838422
その場でバケツに入れて一晩放置して 翌日、〆るのは許されるんだろうか…
15 21/08/16(月)19:52:44 No.835838540
これやるだけで死んでくれるのか… 腸抜いてるから確かに大ダメージではあるけど…
16 21/08/16(月)19:53:01 No.835838646
生きたまま運搬しちゃダメってことは、持ち帰って飼育もできないってことなのか
17 21/08/16(月)19:53:02 No.835838659
背ワタってそこからでも取れるのか
18 21/08/16(月)19:54:01 No.835839051
>生きたまま運搬しちゃダメってことは、持ち帰って飼育もできないってことなのか はい ブラックバスもウシガエルもそうです
19 21/08/16(月)19:54:06 No.835839083
1レス目の~かは疑問文じゃないと思うよ
20 21/08/16(月)19:54:11 No.835839119
草加が大好きなやつかこれ
21 21/08/16(月)19:54:13 No.835839134
>これやるだけで死んでくれるのか… >腸抜いてるから確かに大ダメージではあるけど… 少なくとも俺は内臓引き摺り出されて死なない自信はない…
22 21/08/16(月)19:54:23 No.835839213
尻尾に繋がってるのは知ってたがまさかそこだとは 今度エビで応用してみる
23 21/08/16(月)19:54:42 No.835839327
うんこ入ってるかは一旦置いといてエビフライの尻尾食べる?
24 21/08/16(月)19:54:53 No.835839412
>>持って帰って泥吐かせたり出来ないのか…そもそも泥のとは済む所が違うのかな >本当に2行以上の文章読めない人っているんだな… 多分お前は日本語が読めてないと思う
25 21/08/16(月)19:55:10 No.835839525
>うんこ入ってるかは一旦置いといてエビフライの尻尾食べる? 食べる…
26 21/08/16(月)19:55:19 No.835839594
肛門そんなとこにあんのか
27 21/08/16(月)19:55:35 No.835839693
運搬してぽいされたり飼って脱走したら駄目だからきっちり〆てね
28 21/08/16(月)19:55:52 No.835839815
ブラックタイガーでも尻尾に黒いの付いてることあるけど あれもウンコか
29 21/08/16(月)19:56:09 No.835839920
やっぱり海老を捌いたことないやつはダメだな
30 21/08/16(月)19:56:20 No.835839994
>うんこ入ってるかは一旦置いといてエビフライの尻尾食べる? デカくて噛み砕けないやつじゃなけりゃ食ってた
31 21/08/16(月)19:56:31 No.835840069
ワタに泥詰まってたとしてもエビフライのシッポを食べたらダメに繋がらなくない?
32 21/08/16(月)19:56:37 No.835840109
>生きたままの運搬はできないって書いてあるだろぉ! 100%殺すつもりなら良いとは思うんだけどね… やらかした連中の歴史がそれを許さない
33 21/08/16(月)19:56:48 No.835840178
手長海老なんは何日かきれいな水で泥吐かせないと臭いからな
34 21/08/16(月)19:57:09 No.835840336
エビフライの背わたは切り開いて反対側から引っこ抜かれてるから別に尻尾には残ってないよ
35 21/08/16(月)19:57:12 No.835840360
このへし折るやつってエビとかでもやれるんかな
36 21/08/16(月)19:57:30 No.835840477
抵抗されそうだけど 折られたら観念するのかな…
37 21/08/16(月)19:57:41 No.835840560
うん?エビの腸って背中全体に渡るから尻尾だけ食べないとかなんか違うくない?
38 21/08/16(月)19:57:48 No.835840608
現地で泥抜きやるのはセーフなんだろうか
39 21/08/16(月)19:58:10 No.835840740
仮死状態にして運搬した後に蘇生するとかはオーケーなのかな そういうことできる方法あるかは知らんけど
40 21/08/16(月)19:58:21 No.835840822
尻尾はカラあるから取り切れないって話じゃない? 知らんし俺は食わんけど
41 21/08/16(月)19:58:25 No.835840847
なんでそんなパーツと連結させた
42 21/08/16(月)19:58:47 No.835840983
海老のしっぽは包丁とかでこそがないと黒い汚れのようなものが出ることはある
43 21/08/16(月)19:59:04 No.835841096
>現地で泥抜きやるのはセーフなんだろうか まず泥抜きするならきれいな水桶いるだろうしそれも距離関係なく運搬って言うとややこしいだろうな
44 21/08/16(月)19:59:10 No.835841128
>現地で泥抜きやるのはセーフなんだろうか 飼養の禁止に引っかかるんじゃない?
45 21/08/16(月)19:59:22 No.835841223
尻尾の中にゴミはあるけど普通調理前に取り除くしウンコじゃないぞ
46 21/08/16(月)19:59:31 No.835841291
そもそも尻尾には内臓なんかねえよ
47 21/08/16(月)19:59:45 No.835841394
>なんでそんなパーツと連結させた 脊椎動物だって脳と尻尾直結してるし…
48 21/08/16(月)19:59:54 No.835841453
>ワタに泥詰まってたとしてもエビフライのシッポを食べたらダメに繋がらなくない? 尻尾に有害物質がたまりやすいってのが一時期バズってたからそのことかもしれない まあエビフライにする時は尻尾の中の水も出すんだけど…
49 21/08/16(月)20:00:07 No.835841548
>仮死状態にして運搬した後に蘇生するとかはオーケーなのかな それは死んでないからダメじゃね
50 21/08/16(月)20:00:31 No.835841730
>おほおおおおおお!って感じなのかな ぉ前腸引きずり出されて絶頂すんの…?
51 21/08/16(月)20:00:37 No.835841774
家の中から釣り上げた場合どうなるんだろう
52 21/08/16(月)20:01:10 No.835842023
FATALITY
53 21/08/16(月)20:01:22 No.835842118
>>おほおおおおおお!って感じなのかな >ぉ前腸引きずり出されて絶頂すんの…? 人とザリガニを同列で考えるなよ
54 21/08/16(月)20:01:51 No.835842328
>>>おほおおおおおお!って感じなのかな >>ぉ前腸引きずり出されて絶頂すんの…? >人とザリガニを同列で考えるなよ は?ザリガニ差別か?
55 21/08/16(月)20:02:40 No.835842650
こうやってスルスル抜けると気持ちよさそうだな
56 21/08/16(月)20:02:57 No.835842782
>持って帰って泥吐かせたり出来ないのか…そもそも泥のとは済む所が違うのかな 淡水エビは泥吐かせるのが基本だからそれしなくても臭くないのか?ってことが言いたいんだろう
57 21/08/16(月)20:03:55 No.835843183
ウチダザリガニって名前なのに在来種じゃないの
58 21/08/16(月)20:03:59 No.835843205
背腸ありのエビを食った時はマジで最悪の気分だったなぁ…
59 21/08/16(月)20:04:14 No.835843305
スタートはどこから抜けるんだろう全部出て来るのかな
60 21/08/16(月)20:04:16 No.835843316
>仮死状態にして運搬した後に蘇生するとかはオーケーなのかな >そういうことできる方法あるかは知らんけど こうやってなにがなんでも決まり事の穴を潜り抜けようとする馬鹿が居るから どんどん決まり事が厳しくなっていく
61 21/08/16(月)20:04:48 No.835843540
エビのせわたって取らなかったらどうなるの?
62 21/08/16(月)20:04:51 No.835843559
ウチダさんが日本に持ち込んだとかなのかな
63 21/08/16(月)20:05:05 No.835843679
>うん?エビの腸って背中全体に渡るから尻尾だけ食べないとかなんか違うくない? 違うくない?なんて優しく言わなくても はぁ?馬鹿だなお前って無視でいい妄言じゃよ
64 21/08/16(月)20:05:16 No.835843752
>エビのせわたって取らなかったらどうなるの? ジョリってなる
65 21/08/16(月)20:05:44 No.835843917
優しさを否定するな
66 21/08/16(月)20:05:46 No.835843942
>現地で泥抜きやるのはセーフなんだろうか セーフ 鯉みたいな臭いって言われる魚もその場で〆て大量の水でがっつり血抜きすれば臭みかなり消える
67 21/08/16(月)20:06:11 No.835844094
外来種の分布広げないのが目的だろうから 食べる時は殺さずに持ち帰っても ええ
68 21/08/16(月)20:06:24 No.835844178
削除依頼によって隔離されました >>持って帰って泥吐かせたり出来ないのか…そもそも泥のとは済む所が違うのかな >本当に2行以上の文章読めない人っているんだな… これすごいね。本物のバカって感じ 2レス目もバカだけど
69 21/08/16(月)20:06:24 No.835844184
>>エビのせわたって取らなかったらどうなるの? >ジョリってなる それはかなり嫌だな…
70 21/08/16(月)20:06:26 No.835844190
コレアマエビとかでもできるのかね?
71 21/08/16(月)20:07:00 No.835844407
。
72 21/08/16(月)20:07:31 No.835844630
>生きたままの運搬はできないって書いてあるだろぉ! だから出来ないのかってレスしたんじゃねえかな…
73 21/08/16(月)20:08:20 No.835844972
あんな細い部位を取り除かないだけで身全体に臭みが出てくるから困る
74 21/08/16(月)20:08:26 No.835845024
でもそうだね15だぜ
75 21/08/16(月)20:10:08 No.835845722
運搬中に事故って沼に飛び込む可能性が万に一つないともいえないからな・・・
76 21/08/16(月)20:11:07 No.835846122
エビを下処理してるといつも内臓とか頭に比べて可食部位が多くてえらいと思う
77 21/08/16(月)20:11:21 No.835846228
>でもそうだね15だぜ 夏休みだからガチキッズの馬鹿が多いんだと思う
78 21/08/16(月)20:11:56 No.835846472
ザリガニの過食部の少なさエグいってIKEA行くといつも思う
79 21/08/16(月)20:12:03 No.835846518
馬鹿とお客様が多すぎる
80 21/08/16(月)20:12:58 No.835846920
>>>持って帰って泥吐かせたり出来ないのか…そもそも泥のとは済む所が違うのかな >>本当に2行以上の文章読めない人っているんだな… >これすごいね。本物のバカって感じ >2レス目もバカだけど お客様もいらんこと言わなければよかったのに…
81 21/08/16(月)20:14:54 No.835847794
バカにしたつもりが自分もバカにされるのは恥ずかしいな
82 21/08/16(月)20:15:00 No.835847838
エビフライのしっぽは食べるけどそれ以外のしっぽは残すかなあ単純に噛めないよ硬くて
83 21/08/16(月)20:15:22 No.835847986
>仮死状態にして運搬した後に蘇生するとかはオーケーなのかな >そういうことできる方法あるかは知らんけど 生き返るとは思ってなかったのに蘇生してそのへんの川に逃げました!ってなるじゃん…
84 21/08/16(月)20:15:50 No.835848182
料理しない人はそうだろうなとしか
85 21/08/16(月)20:15:59 No.835848255
>エビを下処理してるといつも内臓とか頭に比べて可食部位が多くてえらいと思う 結局陸上昆虫とエビの大きい違いって可食部の大きさだからな
86 21/08/16(月)20:16:01 No.835848275
そうだねの数がどうのこうの言う人久しぶりに見た
87 21/08/16(月)20:16:03 No.835848277
1レス目が持ち帰れないのを理解してるっていうの分かってないやつ多くない?
88 21/08/16(月)20:16:21 No.835848402
削除依頼によって隔離されました >馬鹿とお客様が多すぎる バカはテメェだよバーカw
89 21/08/16(月)20:17:35 No.835848932
>1レス目が持ち帰れないのを理解してるっていうの分かってないやつ多くない? 脊髄反射でレスしてるんだろう
90 21/08/16(月)20:18:06 No.835849143
>脊髄反射でレスしてるんだろう 尻から抜き取ります
91 21/08/16(月)20:19:27 No.835849666
暴れてるザリガニにこれできる気がしないんだけど…
92 21/08/16(月)20:19:45 No.835849790
ごめん1レス目だけど持ち帰れないの分かってなかったよ…
93 21/08/16(月)20:19:47 No.835849807
>>馬鹿とお客様が多すぎる >バカはテメェだよバーカw 小学生みたいで可愛い
94 21/08/16(月)20:19:51 No.835849834
生きたままの運搬禁止いうても実際取り締まりなんてして無いから動画勢とかじゃなきゃね
95 21/08/16(月)20:20:03 No.835849904
>そうだねの数がどうのこうの言う人久しぶりに見た これがレスバなら2対23でお前の負けだからな?
96 21/08/16(月)20:20:17 No.835850003
疑問と詠嘆の見分けは難しいからな…
97 21/08/16(月)20:20:24 No.835850060
>>生きたままの運搬はできないって書いてあるだろぉ! >だから出来ないのかってレスしたんじゃねえかな… たまに著しく知能の低い意見が主流になってしまうスレあるよね…
98 21/08/16(月)20:20:46 No.835850193
そもそもザリガニを食べる事前提で捕る話するなよ! 美味しいけどあんまり一般的じゃないぞ
99 21/08/16(月)20:20:53 No.835850245
エビは美味しいばかりにこうやって無駄な争いを生んでしまう…
100 21/08/16(月)20:21:26 No.835850466
>ごめん1レス目だけど持ち帰れないの分かってなかったよ… じゃあ理解してると思ってた俺バカじゃん!
101 21/08/16(月)20:21:27 No.835850472
阿寒湖のザリガニって簡単にとれるの?
102 21/08/16(月)20:21:40 No.835850561
>たまに著しく知能の低い意見が主流になってしまうスレあるよね… さっき流し読みしてなんでうんこ食べる話になっているのか勘違いしていたんだすまん…
103 21/08/16(月)20:21:54 No.835850666
釣り系のyouotuberがたまに取って食べてるよねザリガニ
104 21/08/16(月)20:21:58 No.835850703
>じゃあ理解してると思ってた俺バカじゃん! バーカw
105 21/08/16(月)20:22:10 No.835850776
エビも構造一緒でいいの?
106 21/08/16(月)20:22:11 No.835850782
ウチダザリガニでけぇな…これなら可食部も多そうだ
107 21/08/16(月)20:22:14 No.835850800
>ごめん1レス目だけど持ち帰れないの分かってなかったよ… 1レス目と同一人物か証拠見せて
108 21/08/16(月)20:22:44 No.835850972
小学生隔離されてて駄目だった 閾値低すぎる…
109 21/08/16(月)20:22:45 No.835850977
何が悲しくて阿寒湖まで行ってザリガニ取って食わなきゃいけねーんだよ
110 21/08/16(月)20:22:52 No.835851019
アメザリならまだ特定外来生物に指定されてないから生きたままの運搬もオッケーだよ
111 21/08/16(月)20:23:12 No.835851149
勝利者など いない
112 21/08/16(月)20:23:48 No.835851380
モアレ すごい
113 21/08/16(月)20:23:51 No.835851409
アメザリのほうがいろんな場所でいっぱい増えてる気がするけど許されてるのか…
114 21/08/16(月)20:24:32 No.835851725
>何が悲しくて阿寒湖まで行ってザリガニ取って食わなきゃいけねーんだよ そもそも駆除された奴調理販売してるしね…
115 21/08/16(月)20:24:45 No.835851821
>アメザリならまだ特定外来生物に指定されてないから生きたままの運搬もオッケーだよ 今はウチダザリガニの話をしているんだ
116 21/08/16(月)20:24:54 No.835851891
>アメザリのほうがいろんな場所でいっぱい増えてる気がするけど許されてるのか… そろそろ指定される雰囲気ではある
117 21/08/16(月)20:24:57 No.835851906
えらいハリキリボーイなお客様がいるな
118 21/08/16(月)20:25:07 No.835851997
>そもそも駆除された奴調理販売してるしね… それ言い出したら釣り全否定だろ…
119 21/08/16(月)20:25:14 No.835852058
外来生物法扱いされたやつで旨いやつなら日本にいる中国人取って絶滅してくれそう セミも一部で採取禁止だした位駆逐してくれるし
120 21/08/16(月)20:25:44 No.835852268
https://dailyportalz.jp/kiji/110727146256
121 21/08/16(月)20:26:05 No.835852415
お外から着たのはザリガニ博士って昔あだ名着いてたな
122 21/08/16(月)20:27:00 No.835852786
茹でるとうまそう fu254614.jpg
123 21/08/16(月)20:27:40 No.835853053
>茹でるとうまそう >fu254614.jpg フィンランド人はよだれもんだろうな
124 21/08/16(月)20:28:13 No.835853253
ちなみに92はなりすましだよID出してみたら繋がらないはずだから
125 21/08/16(月)20:28:19 No.835853297
>それ言い出したら釣り全否定だろ… まあザリガニに釣りの魅力は無いし…
126 21/08/16(月)20:28:59 No.835853566
日本IKEAもザリガニパーティたまに開いていたけど無くなったのか?
127 21/08/16(月)20:29:02 No.835853583
見た目は真っ赤でおいしそうだけどめっちゃ食べづらいし食べるとこ全然ないしで割とがっかりするやつよ
128 21/08/16(月)20:29:18 No.835853689
>フィンランド人はよだれもんだろうな あいつら食いすぎて絶滅させかけてるんだから喜びそう
129 21/08/16(月)20:30:27 No.835854175
ブラックバスも泥抜きできればもう少し食用に適する魚になってくれるとは思うけど前科がありすぎる
130 21/08/16(月)20:30:58 No.835854390
ロブスターもザリガニだしな
131 21/08/16(月)20:31:05 No.835854452
ザリガニは食べたことあるけどあの食べる所少そうな見た目から想像出来る5倍は可食部少なくてビビる
132 21/08/16(月)20:31:28 No.835854621
>>それ言い出したら釣り全否定だろ… >まあザリガニに釣りの魅力は無いし… めっちゃ釣りやすいからあると思うが…
133 21/08/16(月)20:32:18 No.835854997
ウチダザリガニっていかにも日本な名前なのに違うのか
134 21/08/16(月)20:32:39 No.835855124
http://www.akan-gyokyo.com/fish/index.html 今ならセール中バイナウ!
135 21/08/16(月)20:33:13 No.835855381
>日本IKEAもザリガニパーティたまに開いていたけど無くなったのか? 時期になれば開くと思うよ
136 21/08/16(月)20:34:05 No.835855733
食べやすいように身だけにして売ってくれないかな
137 21/08/16(月)20:34:34 No.835855950
>まあザリガニに釣りの魅力は無いし… ザリガニ釣り面白かとぞ?