ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/16(月)18:37:19 No.835812718
皆さんこんばんは! ウマ娘界のバルトロメオ・クリストフォリことスペシャルウィークです! 今日はチャンピオンズミーティングで勝つにはどうすれば良いかを教えてあげます!
1 21/08/16(月)18:37:49 No.835812880
まず大前提としてチャンピオンズミーティングとはどのようなものでしょうか! 私は2つの側面があると考えています! 1つはお祭りです! この日のために準備してきたウマ娘を走らせて勝った負けたと大騒ぎ! ハンターハンターのヒソカさんになりきって12時ぴったりに「そろそろ狩るか…♠」と出撃し 「95点…♣」などと相手を採点していたら超上位陣のメルエムさんやネテロさんと鉢合わせてあえなく敗走… あるいは同じヒソカさん同士でマッチングし誰が本物のヒソカを賭けて戦うのも醍醐味ですね! 他にもこのために自分の好きなウマ娘を育てて自慢のウマ娘を皆に見せつけるというのも良いでしょう! 魔改造されたウララちゃんやバクシンオーさんが走っているのを見るとワクワクしますね!
2 21/08/16(月)18:38:03 No.835812948
もう1つは報酬を巡る熾烈な争いです! ウマ娘は石の配布が渋いなどと言う人もいますがチャンピオンズミーティングに関しては大盤振る舞いされています! 参加賞でも石を貰えますしその後も勝つたびに石が貰えます! 更にグレードAで優勝すれば2000オープンAでも900もの石が手に入ります! ガチャチケも貰えますし勝てば勝つほど得をします! 負けても一応報酬は貰えますがひたすら負け続けるというのはメンタル的に堪えますから チャンピオンズミーティングでは勝利を目指して十分な準備をした上で挑むべきでしょう! 結局のところ勝てないとつまらないですからね!フレイザードさんが言っていた通りです!
3 21/08/16(月)18:38:23 No.835813043
ではどうすれば良いでしょうか! まずチャンミで勝利を目指すことは受験勉強やスポーツやビジネスと大きな違いはないと考えます! そうであればPDCAサイクルを元に考えてみるとすれば Plan(計画)Do(実行)Check(評価)Action(改善)を繰り返すことで徐々に強くなっていくことでしょう!
4 21/08/16(月)18:38:41 No.835813140
・Plan(計画) どのようなキャラを育成するかを計画するフェーズです! 具体的にはルムマを覗いて1着を取ったトレーナーさんのウマ娘のステータスやスキルやサポカ構成を真似します! 当然ルムマで勝つ人はサポカ強者でそのままコピーはできませんが参考にはなります! 例えばオグリさんでいえばステはSS/A/S/C/Sでスキルは食いしん坊・マエストロ・ギアと中盤スキルでサポカはスピ3スタ1賢さ2だったとすれば それを2回りぐらい弱くしたものを作ればそれでも十分戦えます! オグリさんを持っていない場合は他のキャラ(例えば通常衣装私)で代用できないかとか 2着以降で惜しかったキャラを参考にするとかしましょう! またこの段階で因子集めをしましょう! ここでいう因子集めとは企業wikiのフレンド募集掲示板で良さそうな因子を探すことです!他力本願です! 例えばオグリさんであればギアが必要なのでマルゼンスキーさんの中距離因子9を探します! もちろんそうそう都合よく見つからないのでその場合は素直に妥協して中距離因子8とか7の人をフレンドにしましょう!
5 21/08/16(月)18:38:54 No.835813211
・Do(実行) Planで立てた目標とするキャラを育成します! フレンド頼りの場合1日3回しかできないので気合を入れて育成しましょう! とはいえ理想が高すぎていつまで経ってもCheckのフェーズに進めないのは問題なので3回のうち最もマシなキャラを決めましょう!
6 21/08/16(月)18:39:06 No.835813271
・Check(評価) 育成したキャラをルムマにぶつけます! 勝てるのであればOK負けたなら作り直しです! しかしルムマはレベルが非常に高いため差がありすぎると評価のしようがないこともあります! それであれば開催時に評価A以下の条件を付けましょう! あんまり負け続けるとやる気もなくなるためモチベーションを保つためにも自分に合ったレベルで戦うことは大事です!
7 21/08/16(月)18:39:17 No.835813325
・Action(改善) ルムマで負けたキャラについて改善します! 例えばスタミナ不足で負けた場合は因子をスタミナに振って育成してみるとか 最後の坂を登りきれなかった場合は負けた相手のサポカを参考にしてスピパワで育成してみるとか そういうフェーズですね!工夫のしどころであり一番大事な部分でもあります!
8 21/08/16(月)18:39:38 No.835813438
後はPDCAサイクルをグルグル回して本番までに3人揃えられれば終了です! 重要なのはある程度で妥協することです! 特に今回はどこかでマルゼンスキーさんを挟む以上相性が悪く 芝S中距離Sを実現しつつステ上振れを狙うのは困難です! それで1人も完成しないよりはそこそこのところで1人目を完了させ Planに戻り2人目・3人目の育成を進めましょう! そして3人目までそれなりのができれば1人目の育成に戻るのです! これをやりきれば多少サポカが貧弱でもグレードB決勝あるいはオープンA決勝にはいけるでしょう!
9 21/08/16(月)18:39:54 No.835813513
以上がチャンピオンズミーティングで勝つための方法になります! 残念ながら特効薬はないので地道に泥臭く頑張りましょうということですね! さて話は変わりますがバルトロメオ・クリストフォリはピアノを発明した人物として有名ですが クリストフォリ本人はアルピチェンバロと名付けていたようですね! この楽器は指の力加減で音の強弱が付けられるということが最大のポイントであり これを紹介する際に「Gravecembalo col piano e forte(弱音と強音が出る大きなチェンバロ)」と伝えられ その中のpianoが名前となってしまったようです! ちなみにドーベルさんを触る時も指の力加減で反応の強弱が変わりますよ!スペペペペ 以上!ウマ娘界のバルトロメオ・クリストフォリことスペシャルウィークでした!
10 21/08/16(月)18:40:00 No.835813559
こ見
11 21/08/16(月)18:40:30 No.835813735
>ちなみにドーベルさんを触る時も指の力加減で反応の強弱が変わりますよ!スペペペペ これだけ見てきた
12 21/08/16(月)18:40:31 No.835813741
>ちなみにドーベルさんを触る時も指の力加減で反応の強弱が変わりますよ!スペペペペ 情報助かる
13 21/08/16(月)18:41:16 No.835813976
ドーベルへのセクハラを欠かさないおっさんくさいコンテンツ
14 21/08/16(月)18:43:02 No.835814527
P→D→P→Dのサイクルから抜けられまけん!
15 21/08/16(月)18:43:14 No.835814596
3連続でプラチナとってきた私が必勝法を教えます 決勝で格下に当たるよう祈るんです
16 21/08/16(月)18:43:27 No.835814659
今日もキャラが完成せずに3回のレンタルが終わってしまったもん…
17 21/08/16(月)18:43:38 No.835814717
マッチングしだいでどうにかなるからいいもん!
18 21/08/16(月)18:44:23 No.835814942
>3連続でプラチナとってきた私が必勝法を教えます >決勝で格下に当たるよう祈るんです 格下に負けると悔しさが10倍になりますよ!
19 21/08/16(月)18:44:44 No.835815072
芝S中距離Sどころか片方Sにすらならないのはどうしたものでしょう…
20 21/08/16(月)18:45:07 No.835815183
決勝って登録したメンバーから総合的に近いランクや戦績の相手がマッチングされるんですかね
21 21/08/16(月)18:45:14 No.835815221
前回格下と当たって賢さもSあったのにスキル2個不発で負けたのでもう何も信じてません!
22 21/08/16(月)18:45:25 No.835815287
>決勝って登録したメンバーから総合的に近いランクや戦績の相手がマッチングされるんですかね ただの運です!
23 21/08/16(月)18:45:54 No.835815438
中距離Sだけで妥協してます それでも3回に一回ぐらいです…
24 21/08/16(月)18:46:09 No.835815523
>芝S中距離Sどころか片方Sにすらならないのはどうしたものでしょう… 今回は中距離Sだけでいいんじゃないですかね… 芝Sなんて一度も付いてませんよ
25 21/08/16(月)18:46:11 No.835815542
>決勝って登録したメンバーから総合的に近いランクや戦績の相手がマッチングされるんですかね その想定で評価低いキャラ入れた人と当たりましたけど私ともう一人は全員A+でしたのでないんじゃないでしょうか
26 21/08/16(月)18:46:34 No.835815674
下手にA+で参加するとマッチングで酷い目に合う感じがします 常に育成して上の出来の娘を入れ替えながら戦わないと痛感しました
27 21/08/16(月)18:47:08 No.835815867
グレードA決勝3位グレードA決勝2位グレードB決勝1位ときてるので次はプラチナ狙いたいもんですが中距離は相手も強いから厳しそうです…
28 21/08/16(月)18:47:37 No.835816026
オープンとグレードの境い目はどのあたりですかね 基本B+でたまにAみたいな人はオープンの方がいいですよね
29 21/08/16(月)18:48:25 No.835816275
ここにいる猛者レベルとぶつかった事あんまりないし当たったら事故ですよ
30 21/08/16(月)18:48:53 No.835816423
PDDDDDDDDDDDDなのが私です
31 21/08/16(月)18:49:06 No.835816502
>「95点…♣」などと相手を採点していたら超上位陣のメルエムさんやネテロさんと鉢合わせてあえなく敗走… >あるいは同じヒソカさん同士でマッチングし誰が本物のヒソカを賭けて戦うのも醍醐味ですね! オープンでよく見た光景ですね ジェミニ杯辺りからラウンド2の魔境化甚だしくないですか
32 21/08/16(月)18:49:57 No.835816738
基本的にガチ勢の比重はそこまで大きくないので運ゲー勝負が一番重要なんですよね…
33 21/08/16(月)18:50:04 No.835816784
>DDDDDDDDDDDDなのが私です
34 21/08/16(月)18:51:24 No.835817156
>オープンとグレードの境い目はどのあたりですかね >基本B+でたまにAみたいな人はオープンの方がいいですよね そのくらいでも3日目に残るくらいなら案外なんとかなりますよ
35 21/08/16(月)18:52:01 No.835817380
最初のチャンピオンミーティングの時点で決勝進出までは実力 優勝できるかどうかは運だと教えたはずです
36 21/08/16(月)18:52:50 No.835817651
>例えばオグリさんでいえばステはSS/A/S/C/Sでスキルは食いしん坊・マエストロ・ギアと中盤スキルでサポカはスピ3スタ1賢さ2だったとすれば かんたんに言ってくれるなあ
37 21/08/16(月)18:53:39 No.835817915
水おばに激マブの固有付けたいです!
38 21/08/16(月)18:53:40 No.835817921
格下引けたのに負けた時はショックも大きいです…
39 21/08/16(月)18:53:59 No.835818024
ルムマはA決勝以上のメンツとのマッチングはザラですからね 実際始まるとグレAでもB+混じりのチームとあたったりします
40 21/08/16(月)18:54:33 No.835818199
>例えばオグリさんでいえばステはSS/A/S/C/Sでスキルは食いしん坊・マエストロ・ギアと中盤スキルでサポカはスピ3スタ1賢さ2だったとすれば スタ1がクリーク固定なので未所持の私は辛いです
41 21/08/16(月)18:54:45 No.835818264
ルムマ実装でどうなることかと思いましたがキャンサーが思ったよりぬるかったですね
42 21/08/16(月)18:55:31 No.835818544
前回格下としか当たりませんでしたが5戦全敗とかザラでしたよ! 金スキル積めばいいってもんじゃありませんね私!
43 21/08/16(月)18:55:45 No.835818622
チャンミで思うのは逃げ先行差しでばらけさしたほうがいいのか逃げ逃げ逃げとか変則的なチームでも勝てるのかそのへんが知りたいです私
44 21/08/16(月)18:55:47 No.835818630
>ルムマ実装でどうなることかと思いましたがキャンサーが思ったよりぬるかったですね キャンサーは要求ステータスがそれほど高くなかったですからね ジェミニの方がよっぽどきつかったです
45 21/08/16(月)18:55:53 No.835818672
ルムマで勝てるならグレードA決勝まではいけますね
46 21/08/16(月)18:56:18 No.835818817
ぶっちゃけ魑魅魍魎が跋扈してるルムマで入着できる時点でチャンミの決勝ぐらいならいけると思いますよ私
47 21/08/16(月)18:56:28 No.835818884
>チャンミで思うのは逃げ先行差しでばらけさしたほうがいいのか逃げ逃げ逃げとか変則的なチームでも勝てるのかそのへんが知りたいです私 なんのためにルムマがあると思っているんですか! 試しましょうよ!
48 21/08/16(月)18:56:49 No.835819006
野良ルムマで3着とれるならグレードAの予選は余裕でしょうね
49 21/08/16(月)18:57:02 No.835819081
ルムマはランク制限設けた部屋作った方がいいですね なんでもありだと魔境になりますよ
50 21/08/16(月)18:57:13 No.835819139
報酬狙いで死ぬ気で頑張るくらいだったら報酬分の石を普通に買った方がいい事に気が付きました!
51 21/08/16(月)18:57:50 No.835819356
オープンは簡単でいいですよ 何も考えず育成して最後調整を3人やるだけでA決勝にいけます
52 21/08/16(月)18:57:51 No.835819368
空手の試合と一緒です 空手をどちらが楽しんでるかが結果に出ます
53 21/08/16(月)18:58:12 No.835819488
>報酬狙いで死ぬ気で頑張るくらいだったら報酬分の石を普通に買った方がいい事に気が付きました! 勝利の美酒はお金じゃ買えないんですよ!
54 21/08/16(月)18:58:18 No.835819519
>空手の試合と一緒です >空手をどちらが楽しんでるかが結果に出ます 永遠に我慢できる私!
55 21/08/16(月)18:58:51 No.835819734
>報酬狙いで死ぬ気で頑張るくらいだったら報酬分の石を普通に買った方がいい事に気が付きました! ダイヤでプラチナ称号は買えません!
56 21/08/16(月)18:59:00 No.835819794
チャンミはウンス持ってるだけで水マブ持ってない相手にほぼ勝てます 努力せずに楽して勝つならこれですよ
57 21/08/16(月)18:59:06 No.835819831
キャンサーでも予選だとエルがいなかったり蓋役無しだったりと知識差が相当なものだったので レオ杯も予選は紅焔ギアさえ積んでいれば余裕通過になると思います
58 21/08/16(月)18:59:14 No.835819882
中距離SとAってそんなに違うんですか?
59 21/08/16(月)18:59:23 No.835819944
>スタ1がクリーク固定なので未所持の私は辛いです クリークではないです 完凸クリークですよ
60 21/08/16(月)18:59:28 No.835819991
>報酬狙いで死ぬ気で頑張るくらいだったら報酬分の石を普通に買った方がいい事に気が付きました! 経済学者の私!
61 21/08/16(月)18:59:48 No.835820129
>チャンミはウンス持ってるだけで水マブ持ってない相手にほぼ勝てます >努力せずに楽して勝つならこれですよ 甘いウンスならオグリさんで捲れますよ
62 21/08/16(月)18:59:59 No.835820214
>中距離SとAってそんなに違うんですか? スピードが10%プラスって考えればいいです 1200なら実質1320ってことです
63 21/08/16(月)19:00:09 No.835820268
ルムマは試行錯誤してるガチ勢がいっぱいいますからね 下手しなくても決勝より強いことが多いです
64 21/08/16(月)19:00:10 No.835820272
>中距離SとAってそんなに違うんですか? 5%変わるらしいです スピード1200なら1260になるわけですね
65 21/08/16(月)19:00:28 No.835820380
>>中距離SとAってそんなに違うんですか? >スピードが10%プラスって考えればいいです >1200なら実質1320ってことです なそ
66 21/08/16(月)19:00:31 No.835820396
あれ?10%でした?
67 21/08/16(月)19:00:35 No.835820416
>中距離SとAってそんなに違うんですか? スピード1200同士の戦いではスピード1200より少しでも上げることが決定的な差になります
68 21/08/16(月)19:00:54 No.835820523
ちなみに野良ルムマよりレベルが高いのがターボスレの皆さんです! あそこは魔境ですよ!
69 21/08/16(月)19:00:55 No.835820532
>5%変わるらしいです >スピード1200なら1260になるわけですね 5%でしたっけ? 私嘘教えてますか?
70 21/08/16(月)19:01:14 No.835820642
Sは+10%だよ派とSは+10%だけどAの時点で+5%されてるから実質+5%だよ派がありますが真実はどっちなのか知りません
71 21/08/16(月)19:01:25 No.835820710
いいえ10%です バ場と脚質は5%です
72 21/08/16(月)19:01:35 No.835820780
まあとにかく上限より上がるってわけで 正確な数値なんて公表されてませんし
73 21/08/16(月)19:01:51 No.835820880
スピ1200の距離Aよりスピ1100の距離Sの方が怖いのはルムマやってると分かります
74 21/08/16(月)19:02:08 No.835820990
スピ1200が距離適性AがSになるだけで体感できるぐらいに強さが違いますよ チムレに入れても1位取りまくってくれます
75 21/08/16(月)19:02:32 No.835821128
結局は運次第って事じゃねぇかスペェ!!
76 21/08/16(月)19:02:34 No.835821135
賢さが重要視され始めましたからそのうち脚質もS前提になるんですかね…
77 21/08/16(月)19:03:03 No.835821320
S S S を一度でいいからとりたいですね…
78 21/08/16(月)19:03:04 No.835821327
>ちなみに野良ルムマよりレベルが高いのがターボスレの皆さんです! >あそこは魔境ですよ! あそこのルムマ試しに一回潜りましたが見事に789着を独占しました!へへぇ…
79 21/08/16(月)19:03:45 No.835821551
毎回ラウンド1でけちょんけちょんのボコボコにされてラウンド2でまあまあ勝ててB決勝頑張るぞってなるのでいっそのことラウンド1は即リタでメンタルを守ることにしました
80 21/08/16(月)19:03:55 No.835821600
地固めガチャやってますがガチャ成功してステ上振れと距離Sつけるのしんどいですね! 間に合うか不安です
81 21/08/16(月)19:04:09 No.835821674
賢さはスピードと違って最大値を競うステじゃない気がします
82 21/08/16(月)19:04:54 No.835821928
ルムマはレベルが高すぎて正しく本番用の性能が測れない気がしてます… ちょっといい程度じゃ惨敗しかなくてアレに勝てるレベルはそうそう作れないので改革も立ち行かない負けているので正しい評価も下しようがないと八方塞がりです…
83 21/08/16(月)19:05:20 No.835822084
賢さの差は運で台無しになりますからね… スピードはスパートの速度にモロに出ますから運の部分ないですね
84 21/08/16(月)19:05:34 No.835822141
>賢さはスピードと違って最大値を競うステじゃない気がします あればあるほど安定するって感じですけど無理して上げるほど重要でもないイメージです でも低過ぎたら事故りまくるのでそれなりには要ります
85 21/08/16(月)19:05:51 No.835822243
A限定だとはかりやすいと思いますよ A+とSが混ざってくると実力がわからないまま負けます!
86 21/08/16(月)19:05:54 No.835822264
>ルムマはレベルが高すぎて正しく本番用の性能が測れない気がしてます… >ちょっといい程度じゃ惨敗しかなくてアレに勝てるレベルはそうそう作れないので改革も立ち行かない負けているので正しい評価も下しようがないと八方塞がりです… だからこそ制限を設けた部屋を作るべきですね A制限とかだとちょうど良い感じになると思います
87 21/08/16(月)19:06:18 No.835822383
でもせっかくできたA+試したいし…
88 21/08/16(月)19:06:22 No.835822414
>地固めガチャやってますがガチャ成功してステ上振れと距離Sつけるのしんどいですね! >間に合うか不安です 今回って地固めいります?
89 21/08/16(月)19:06:31 No.835822470
AはキツいのでグレードBでゴールド狙っていきます!
90 21/08/16(月)19:06:39 No.835822517
ルムマはサークル限定で試すのもいいですよ私! 力の差はあんまりないはずです
91 21/08/16(月)19:06:42 No.835822543
野良ルムマ探してるとA以下部屋もちょくちょく見かけますね
92 21/08/16(月)19:07:11 No.835822694
キャンサーより評価稼ぐの難しくなってるのでAランクの人は今回多そうですしね
93 21/08/16(月)19:07:41 No.835822863
>力の差はあんまりないはずです へへぇ…
94 21/08/16(月)19:07:49 [89891483] No.835822915
せっかくなのでルムマしましょう!
95 21/08/16(月)19:08:34 No.835823164
Bランク調整シミュとかあるの最近知りましたがこれはこれで楽しいですね…!!
96 21/08/16(月)19:08:44 No.835823229
>AはキツいのでグレードBでゴールド狙っていきます! 私も同じです 勝率高くて事故で上に行ったらグレードAも考えますが
97 21/08/16(月)19:09:10 No.835823350
>キャンサーより評価稼ぐの難しくなってるのでAランクの人は今回多そうですしね そうですか? むしろスタミナ賢さが上がってる分 評価値が高くなっている気がしますよ
98 21/08/16(月)19:09:27 No.835823438
先行Sとか追い込みSになってもいまいち嬉しくないですよね いや賢さが上がるのは良いんですけどパワーやスピードと比べると…うん……
99 21/08/16(月)19:09:27 No.835823439
>今回って地固めいります? ウンスなら欲しいです 水マブならなくてもいいです
100 21/08/16(月)19:09:28 No.835823442
ピアノって結構最近の発明だったんだ…
101 21/08/16(月)19:10:08 No.835823647
いずれはSランクが基本になったりするんでしょうか A+すらあまり安定しない私にはまだ遠い話ですが
102 21/08/16(月)19:10:10 No.835823671
芝Sは侮れませんよ
103 21/08/16(月)19:10:12 No.835823674
>今回って地固めいります? 水マブで格上水マブ抑えるにはいると私は思ってます ステでは勝負にならない格上がルムマにはいっぱいいますが地固めがあればまだ独走を防げる確率がだいぶ上がりました 地固めありでステも格上の水マブ相手は素直に諦めます
104 21/08/16(月)19:10:13 No.835823680
スレスペちゃんがチャンミ用に育成してる娘とルムマで戦ってみたいですねぇ… きっととんでもない化け物を育てているはずですよ…
105 21/08/16(月)19:10:16 No.835823697
案外オープンの私っていないんでしょうか…確かに賞品は少ないですが
106 21/08/16(月)19:10:21 No.835823728
新人研修でやりそうな内容ですねまあ私は一度も就職したことないんですけどね…へへぇ…
107 21/08/16(月)19:10:35 No.835823805
足りないとわかっていてもここら辺が自分の限界でしたよ私 fu254343.jpg fu254344.jpg
108 21/08/16(月)19:10:59 No.835823951
>新人研修でやりそうな内容ですねまあ私は一度も就職したことないんですけどね…へへぇ… 就職して課金しましょう!
109 21/08/16(月)19:11:32 [89891483] No.835824123
あと3分で出走するので観戦したい方はどうぞ
110 21/08/16(月)19:12:53 No.835824601
キャンサーまではオープンでしたがサポカも強くなってきてB調整が辛くなってきたので今回からはグレードデビューです! 野良サポカで調整を崩されるのが辛いです!
111 21/08/16(月)19:12:57 No.835824622
レベル高くないですか!?
112 21/08/16(月)19:13:39 No.835824825
>案外オープンの私っていないんでしょうか…確かに賞品は少ないですが 結構いると思いますよ Aギリギリの人はオープンの方がずっとあってるでしょうし
113 21/08/16(月)19:13:45 No.835824851
オープン戦条件で部屋を立てるとどの時間帯でも5分以内に満員になりますよ 入ってくる人強い人ですしそんなに試したいなら自分で立ててください!
114 21/08/16(月)19:13:49 No.835824879
>足りないとわかっていてもここら辺が自分の限界でしたよ私 >fu254343.jpg >fu254344.jpg 使うのなら上の方が良さげなんですかね? しかしキラチュン要ります?
115 21/08/16(月)19:14:04 No.835824949
>案外オープンの私っていないんでしょうか…確かに賞品は少ないですが サポカが全然揃っていないのでオープンに参加ですよ私 頑張ってもヘボヘボなB+しか作れないですよ
116 21/08/16(月)19:14:24 No.835825054
>足りないとわかっていてもここら辺が自分の限界でしたよ私 >fu254343.jpg >fu254344.jpg キラーチューンってこれ意味あるんですか…?
117 21/08/16(月)19:14:32 No.835825095
素テータスは1200だけど緑パッシブや適正Sは1200と組み合わさったら限界突破するみたいな感じですかね
118 21/08/16(月)19:14:32 No.835825096
オープンて逆に調整めんどくさくてやる気しないんですよね…
119 21/08/16(月)19:14:40 [89891483] No.835825133
出走しまーす
120 21/08/16(月)19:15:00 No.835825237
うわああああ中距離Sがねりあるいているっ
121 21/08/16(月)19:15:13 No.835825301
>あと3分で出走するので観戦したい方はどうぞ 化け物だらけです!
122 21/08/16(月)19:15:44 No.835825455
>案外オープンの私っていないんでしょうか…確かに賞品は少ないですが Bに抑えて育成するの面倒くさすぎです!オープン育成やったことないですけどね!!! 運営さんがオープン出場する層をどう捉えているかわかりませんが育成上手くいかない人用ルールだと思ってるならB+の参加を許してください! オープンも実態はハイレベルな戦場なんですから報酬は上げるべきですよ!それかポケモンみたくフラットルールみたいなシステムください!
123 21/08/16(月)19:15:52 No.835825498
この回復しかないオグリすごいですね
124 21/08/16(月)19:16:10 No.835825592
今までは割といい感じのキャラ持ってたからノリノリで遊べてたけど 今回推奨の水マブオグリが居ないからいまいち意欲が乗らないよスペちゃん
125 21/08/16(月)19:16:33 No.835825709
>今回推奨の水マブオグリが居ないからいまいち意欲が乗らないよスペちゃん ウマ箱が売ってますよ
126 21/08/16(月)19:16:34 No.835825717
相性◎なのに春の継承で赤因子が全然発動してくれないので苦行ですよ私
127 21/08/16(月)19:17:00 No.835825841
ずっとオープンでしたけどグレードBぐらいなら決勝出られるんじゃないかと思って今回はグレード出ます
128 21/08/16(月)19:17:07 No.835825884
>水おばに激マブの固有付けたいです! 親の継承元に激マブあるとたまに水マブさんにギア付きますよ! 体感で4~5回に一回くらい
129 21/08/16(月)19:17:52 No.835826148
グレードBリーグ決勝3位に何とか入れば オープンAリーグ決勝3位と同じ報酬貰えるんでそっちの方が美味しいかなと思ってます 勿論オープンAの2位以上を狙えるならそれでいいんですけど
130 21/08/16(月)19:17:59 No.835826186
ウルティモテイオーステップ発動してるの初めて見ました
131 21/08/16(月)19:18:12 No.835826255
水マブはそこまで圧倒的じゃないですよ ウンス対策と言う意味では強いですが
132 21/08/16(月)19:18:16 No.835826280
PDCA!PenisDickCockAnal! スペペペペペするスペちゃんにはピッタリですね!
133 21/08/16(月)19:18:31 No.835826361
最近チームレース要員が全員A+行きましたけど主力サポカ以外の凸が貧弱で有力スキルの回収とステ上げが両立できないのでステ上げ捨ててオープン行ってますね
134 21/08/16(月)19:18:46 No.835826447
>今までは割といい感じのキャラ持ってたからノリノリで遊べてたけど >今回推奨の水マブオグリが居ないからいまいち意欲が乗らないよスペちゃん 今のルムマは差し追込が多いですよ りゃいあんさんゴルシさんカイチョーあたりが多いのでその辺り育ててみては
135 21/08/16(月)19:19:11 No.835826602
水マブに勝つには逃げを使わないことですからね
136 21/08/16(月)19:19:26 No.835826676
>ずっとオープンでしたけどグレードBぐらいなら決勝出られるんじゃないかと思って今回はグレード出ます 期間中どこかで1勝拾えればB決勝行けるので割と大丈夫ですよ 3勝を取りたいのなら頑張ってください
137 21/08/16(月)19:19:34 No.835826708
オグリ強いですね!ルムマの人ありがとうございました
138 21/08/16(月)19:20:12 No.835826939
デバフグラスがホークアイとか視界スキルとってるのはやはりデバフ効果範囲的な問題ですか私?
139 21/08/16(月)19:20:28 No.835827036
今回の水マブは外枠引いて出遅れて逃げ1人でと散々でしたが最後まで踏ん張ってくれましたね やっぱ強いぜマルゼンスキー
140 21/08/16(月)19:20:51 No.835827160
一位のオグリはチャンミもかなり上までいけそうですね…
141 21/08/16(月)19:21:02 No.835827217
>デバフグラスがホークアイとか視界スキルとってるのはやはりデバフ効果範囲的な問題ですか私? 他に取るスキルがなかったのでワンチャンデバフ効果が広がることに賭けました!
142 21/08/16(月)19:21:03 No.835827219
やった!金継承だ!て思ったのに赤が一個もつかないとおちんちんになりますね…
143 21/08/16(月)19:21:18 No.835827310
>>デバフグラスがホークアイとか視界スキルとってるのはやはりデバフ効果範囲的な問題ですか私? >他に取るスキルがなかったのでワンチャンデバフ効果が広がることに賭けました! なるほど!!
144 21/08/16(月)19:21:33 No.835827380
逃げ単独だとそうでもないけど逃げ複数だと先頭で競り合いが発生して一気に加速するそうですね
145 21/08/16(月)19:22:08 No.835827562
勝てる逃げいないなら逃げ出さないほうがいいと聞きますけどウンス出されたら終わりなので悩みます
146 21/08/16(月)19:22:24 No.835827653
水マブ持ってないから2位条件のタイキ固有つけた逃げを選びますよ
147 21/08/16(月)19:22:37 No.835827729
PDCAじゃなくて時代はOODAサイクルと聞きました!もうビジネス用語はわかりません!
148 21/08/16(月)19:23:29 No.835828052
最適なソリューションをフューチャーします!!
149 21/08/16(月)19:23:40 No.835828110
基本的にグレードA決勝まで行ければ勝ち同然です そこからはもう運だけなのですから
150 21/08/16(月)19:23:40 No.835828114
通常マルゼンさん祖父母で水着マルゼンさんとある程度相性良くなるように40戦近くやる周回してますけどファン数モリモリ増えますね…因子の成果はスッペンペンですけどね…
151 21/08/16(月)19:23:53 No.835828181
このパイセンでもターボスレでは善戦マンですからね あそこのレベルはやべぇですよ
152 21/08/16(月)19:23:57 No.835828207
今回デバフネイチャはどのくらい活躍できそうですかね……前回はあまり効かなかった気がします!!
153 21/08/16(月)19:24:30 No.835828405
ひょっとしてターボさんのスレは廃人の集まりなのではないですか?
154 21/08/16(月)19:24:36 No.835828444
逃げというかウンス対策は前回ファル子さんがすごく頑張ってくれましたが今回は水マブの話題しか出ませんね…
155 21/08/16(月)19:24:43 No.835828480
ウワーッ! レオ杯は中距離だからタウラス杯のデバフ地獄再びですよ
156 21/08/16(月)19:24:53 No.835828546
ターボスレはちょくちょく普通にSが混じってくる
157 21/08/16(月)19:25:05 No.835828618
距離Sに右回り付けてもたづなさんにスピードが足りませんと言われる始末ですよ… マッキャクか中距離直線欲しかったですね…
158 21/08/16(月)19:25:24 No.835828723
ターボがへっぽこの集まりだったのは 今は昔ですね
159 21/08/16(月)19:25:54 No.835828894
ターボさんのスレはS水マブとかSオグリさんとかが平気で出てきますからね
160 21/08/16(月)19:26:39 No.835829145
ターボスレはああ見えて牙と爪を研ぎ澄ましたプロしかいませんよ
161 21/08/16(月)19:27:54 No.835829603
ターボは廃課金者の集まりだった…?
162 21/08/16(月)19:29:09 No.835830099
>逃げというかウンス対策は前回ファル子さんがすごく頑張ってくれましたが今回は水マブの話題しか出ませんね… 固有発動が水マブが最速で出るおかげで水マブ以外そこで大半1位もぎ取られるんですよね…
163 21/08/16(月)19:30:10 No.835830453
まあ本気でやってるからこそ愚痴が出てくるってのはありますからね
164 21/08/16(月)19:30:30 No.835830558
ウンス実装まではよかったけれど水マル実装で逃げ環境が一変したのはアレですね 気軽に他の逃げキャラを投入できなくなったというか
165 21/08/16(月)19:31:17 No.835830863
逃げ入れないとウンスさんに無双されますよ
166 21/08/16(月)19:31:35 No.835830974
ヒソカどころか暗黒大陸ですね…
167 21/08/16(月)19:32:04 No.835831151
他の人が逃げを出さなかったら水マルさん出しても損… つまり自分で逃げを3枚出せばいいんですね!
168 21/08/16(月)19:32:55 No.835831468
オグリにマブギア入れたいけど継承相性が悪くて中距離Sやステータスと両立できそうにありません!
169 21/08/16(月)19:33:20 No.835831625
水マブいないから逃げ出さないとウンス無双が始まるので難しいんですよね…
170 21/08/16(月)19:33:56 No.835831849
継承〇だけどあれは総合で〇なだけで マブからの継承が絶望的なだけでそれ以外の相性いいウマから貰えれば大丈夫です!
171 21/08/16(月)19:36:31 No.835832804
メルエムとネテロとヒソカしかいないもん?