虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/16(月)17:41:30 うn!? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/16(月)17:41:30 No.835794769

うn!?

1 21/08/16(月)17:48:11 No.835796802

器用な…

2 21/08/16(月)17:48:27 No.835796871

これどうやって出るの?

3 21/08/16(月)17:49:00 No.835797043

フォークリフト以外でこうできるのかね

4 21/08/16(月)17:49:54 No.835797289

通行止め

5 21/08/16(月)17:50:16 No.835797386

後から建った

6 21/08/16(月)17:50:40 No.835797500

>フォークリフト以外でこうできるのかね ホイールドーリーってやつがあるよ

7 21/08/16(月)17:51:01 No.835797596

いやでも白線あるしこれ想定内なの?

8 21/08/16(月)17:51:28 No.835797733

どうやってだすのこれ!?

9 21/08/16(月)17:51:48 No.835797809

少林サッカー

10 21/08/16(月)17:51:48 No.835797810

むしろどうやって入れたの

11 21/08/16(月)17:51:57 No.835797874

建築物を後で追加したというほうが腑に落ちるんだが…なにこれ

12 21/08/16(月)17:52:27 No.835798022

壁を後から

13 21/08/16(月)17:52:46 No.835798113

細かく切り返せば…

14 21/08/16(月)17:53:10 No.835798262

お盆休みになるから盗難防止のためにフォークで入れたんか

15 21/08/16(月)17:53:15 No.835798282

車をここで作った

16 21/08/16(月)17:53:18 No.835798300

コラじゃないの?コラだと思いたい

17 21/08/16(月)17:53:20 No.835798314

ホイールドーリーなー俺も昔よく使ったよホイールドーリー

18 21/08/16(月)17:53:31 No.835798366

ドリフト的なアレで…

19 21/08/16(月)17:53:33 No.835798376

どんなドライビングテクニックがあればこんな事出来るんだ…

20 21/08/16(月)17:53:57 No.835798494

>建築物を後で追加したというほうが腑に落ちるんだが…なにこれ しかしこの白線は…

21 21/08/16(月)17:54:21 No.835798609

切り返しまくってどうにか… 隙間がねぇ!

22 21/08/16(月)17:54:45 No.835798725

上から斜めに入れた

23 21/08/16(月)17:54:53 No.835798766

>切り返しまくってどうにか… >隙間がねぇ! 車の対角線長さより狭いな…

24 21/08/16(月)17:55:11 No.835798853

ハンドパレット2つあれば デカイのだったら一つでもいけるか

25 21/08/16(月)17:55:16 No.835798883

こういう事やれる凄腕ドライバーの漫画ありそう

26 21/08/16(月)17:55:31 No.835798975

望遠レンズ!

27 21/08/16(月)17:55:43 No.835799038

>>建築物を後で追加したというほうが腑に落ちるんだが…なにこれ >しかしこの白線は… マスが小さすぎない? 縦置き駐車かな

28 21/08/16(月)17:56:01 No.835799124

>お盆休みになるから盗難防止のためにフォークで入れたんか 今更10年以上前の型落ちバンとか盗むかなぁ

29 21/08/16(月)17:56:12 No.835799184

実はエレベーターになってて 降りた先に地下通路がある

30 21/08/16(月)17:56:19 No.835799223

フォークリフトでも無理だろうこれ

31 21/08/16(月)17:56:51 No.835799399

>ハンドパレット2つあれば >デカイのだったら一つでもいけるか ハンドパレットでt単位のものどう運ぶんだ…

32 21/08/16(月)17:56:53 No.835799407

最高の盗難対策

33 21/08/16(月)17:57:00 No.835799436

フロントぶつけながらリアを回したとか…

34 21/08/16(月)17:57:00 No.835799440

書き込みをした人によって削除されました

35 21/08/16(月)17:57:17 No.835799532

手前も奥も道路っぽいから通り抜け防止かな

36 21/08/16(月)17:57:21 No.835799550

>お盆休みになるから盗難防止のためにフォークで入れたんか >今更10年以上前の型落ちバンとか盗むかなぁ 盗むよ 古いやつは部品も腐るほどあるし溶接と旋盤あれば修理できるからアジアで大人気

37 21/08/16(月)17:57:30 No.835799595

小林サッカーで見た

38 21/08/16(月)17:57:58 No.835799749

奥にもスペースがあるっぽいけどなぜこんな中央に…

39 21/08/16(月)17:58:05 No.835799776

窓から出したんでしょ?

40 21/08/16(月)17:58:08 No.835799792

>ハンドパレットでt単位のものどう運ぶんだ… …いける…いけるのだ

41 21/08/16(月)17:58:37 No.835799953

空間ゆがめれば余裕で駐車出来るよこれ

42 21/08/16(月)17:59:08 No.835800142

多分トランスフォーマーなんだよ

43 21/08/16(月)17:59:12 No.835800166

奥側は少し後ろにスペースがあるな

44 21/08/16(月)17:59:41 No.835800320

>最高の盗難対策 タイヤは

45 21/08/16(月)17:59:48 No.835800358

工場敷地の入り口でやる事はあるけどただの駐車場だしなぁ

46 21/08/16(月)18:00:07 No.835800451

>>お盆休みになるから盗難防止のためにフォークで入れたんか >今更10年以上前の型落ちバンとか盗むかなぁ 奥の駐車場とか工場内にハイエースとかもっと価値がある物が置いてある可能性も

47 21/08/16(月)18:00:20 No.835800518

入れる方はドリフトで仮に入ったとしても出るのが不可能

48 21/08/16(月)18:00:56 No.835800698

フォークだろうけどこんな狭いとこ入れろって言われたら嫌だな

49 21/08/16(月)18:01:07 No.835800758

これが俺のドリフトテクニックだー!

50 21/08/16(月)18:01:35 No.835800904

駐車&発車シーンが見たいすぎる…

51 21/08/16(月)18:01:40 No.835800923

>フォークだろうけどこんな狭いとこ入れろって言われたら嫌だな 移動させてる間に絶対こする

52 21/08/16(月)18:01:57 No.835801010

こうやって入れとかないと通り道にされるんじゃね

53 21/08/16(月)18:02:41 No.835801237

>>フォークだろうけどこんな狭いとこ入れろって言われたら嫌だな >移動させてる間に絶対こする よくみるとタイヤハウスの上あたり凹ってるからけっこう雑に扱われてそう

54 21/08/16(月)18:02:43 No.835801252

錯視とかでもなさそうだしマジでどうなってるのか

55 21/08/16(月)18:03:46 No.835801598

まぁこの奥に本命のなにかがあるんだろうな

56 21/08/16(月)18:04:09 No.835801729

通り抜け防止の置物とか言われたほうが信じられる

57 21/08/16(月)18:04:17 No.835801769

廃車扱いで柵みたいな意味合いで置いてる車なのかな

58 21/08/16(月)18:04:24 No.835801807

>こうやって入れとかないと通り道にされるんじゃね はじめは立て看やコーンで塞いでたけど効き目がなくてコレに至ったんだろう

59 21/08/16(月)18:05:20 No.835802122

ジャッキーみたいなので動かすんじゃ

60 21/08/16(月)18:05:30 No.835802175

>まぁこの奥に本命のなにかがあるんだろうな スジ教の触れる御神体が…

61 21/08/16(月)18:07:52 No.835802967

手前にあるダンジョンのボスを倒すと開通するやつじゃん

62 21/08/16(月)18:07:59 No.835803008

>ジャッキーみたいなので動かすんじゃ カンフーで動かせるの!?

63 21/08/16(月)18:08:20 No.835803138

>>お盆休みになるから盗難防止のためにフォークで入れたんか >>今更10年以上前の型落ちバンとか盗むかなぁ >盗むよ >古いやつは部品も腐るほどあるし溶接と旋盤あれば修理できるからアジアで大人気 そうか…バンだけにバンバン盗まれちゃうんだな…

64 21/08/16(月)18:08:21 No.835803145

>ジャッキーみたいなので動かすんじゃ 酔拳とか椅子で動くの!?

65 21/08/16(月)18:08:54 No.835803343

向こうに児童通学路みたいな看板見えるし通り抜けが多かったんかねぇ

66 21/08/16(月)18:10:21 No.835803842

エンジンかけたらタイヤが真横向いて走り出すんだろ?

67 21/08/16(月)18:10:34 No.835803929

妖怪の仕業ね

68 21/08/16(月)18:11:14 No.835804130

横に転がしたか中で組み立てたかのどっちかだろうな

69 21/08/16(月)18:11:38 No.835804260

スモールライトがあれば楽勝よ

70 21/08/16(月)18:12:07 No.835804427

ただのデロリアンじゃねーの?

71 21/08/16(月)18:12:25 No.835804531

ハンバーガーちゃんがツイートしてたね

72 21/08/16(月)18:12:26 No.835804535

ボトルシップと同じ要領で

73 21/08/16(月)18:12:54 No.835804662

元のヒ見に行ったらTFだって言ってた スッキリしたわ

74 21/08/16(月)18:13:30 No.835804847

実はしたから生えてきた

75 21/08/16(月)18:15:59 No.835805647

>そうか…バンだけにバンバン盗まれちゃうんだな… ごめんなさいは?

76 21/08/16(月)18:16:07 No.835805702

ラグビー部の部員集めて運ばせたのかな

77 21/08/16(月)18:17:09 No.835806040

普通に直角ドリじゃないの 後から建物立てたとかフォークリフトとか推理ものじゃないんだから

78 21/08/16(月)18:17:54 No.835806324

筋トレ用でしょ

79 21/08/16(月)18:17:55 No.835806330

写真から感じ取れるよりも平行でなく斜めの可能性もある

80 21/08/16(月)18:18:27 No.835806482

お盆休みとかで侵入されたくないからこう置いてるんじゃね?

81 21/08/16(月)18:18:37 No.835806539

>元のヒ見に行ったらTFだって言ってた 変形すんの?!

82 21/08/16(月)18:18:38 No.835806543

ただの看板だったら笑う

83 21/08/16(月)18:19:22 No.835806788

レーシングカーサッサトガレージイレルーノ使えば行ける

84 21/08/16(月)18:19:29 No.835806824

>>元のヒ見に行ったらTFだって言ってた >変形すんの?! タイタンフォールだよ

85 21/08/16(月)18:19:34 No.835806860

通行されないようにしちゃ高額の置物すぎる…

86 21/08/16(月)18:19:40 No.835806889

>ジャッキーみたいなので動かすんじゃ 少林寺木人拳で部屋に入るときに抱えて回るやつのことかな…

87 21/08/16(月)18:19:58 No.835807009

TFだったらおかしいだろ 大体のTFは前後にも多少変形で飛び出るはず 上に直角に変形する奴とか見たことないわ

88 21/08/16(月)18:20:49 No.835807312

>タイタンフォールだよ 落ちてきたのか…

89 21/08/16(月)18:21:43 No.835807612

>>ジャッキーみたいなので動かすんじゃ >カンフーで動かせるの!? https://youtu.be/Bg1txUlNego?t=140 ジャッキーはドラテクもあるからな…

90 21/08/16(月)18:21:56 No.835807696

>こうやって入れとかないと通り道にされるんじゃね 子ども一人すら通さないという強い意志を感じる

91 21/08/16(月)18:22:38 No.835807927

>これどうやって入れたの?

92 21/08/16(月)18:22:51 No.835807992

坂道を作って後で坂を取り除けば可能ではあるか

93 21/08/16(月)18:23:59 No.835808361

debug:Spawn car 1

94 21/08/16(月)18:24:34 No.835808563

なるほど鉄山靠か…

95 21/08/16(月)18:24:56 No.835808684

https://www.monotaro.com/g/04015657/ 普通にタイヤジャッキ使ったんでしょう

96 21/08/16(月)18:25:25 No.835808851

実は張りぼてなんだろ

97 21/08/16(月)18:26:27 No.835809200

タイヤジャッキ使ったにしてもなんのために…

98 21/08/16(月)18:26:31 No.835809221

ジャッキーだったらボンネット上を転がって向こう側に行く もしくはなぜか窓が空いてて向こう側までくぐって行く

99 21/08/16(月)18:26:49 No.835809319

なんのためにこんなことを…? 単に通り抜け封じたいだけならこんな真ん中に置かなくても可能だし…

100 21/08/16(月)18:26:59 No.835809387

>TFだったらおかしいだろ >大体のTFは前後にも多少変形で飛び出るはず >上に直角に変形する奴とか見たことないわ ツーインワン! いやあいつらは尾翼が干渉するな…

101 21/08/16(月)18:28:09 No.835809732

横駐車は担把で押す 少林サッカー履修者なら知ってるね?

102 21/08/16(月)18:28:38 No.835809877

>タイヤジャッキ使ったにしてもなんのために… 逆だ タイヤジャッキを使うと通り抜け出来るようになるイベントなんだ

103 21/08/16(月)18:32:10 No.835811045

>これが俺のフォークリフトテクニックだー!

104 21/08/16(月)18:32:20 No.835811094

洪水が起きて浮かんだ これだ

105 21/08/16(月)18:35:09 No.835812020

こういう日常に潜む異常みたいなの好き

106 21/08/16(月)18:36:26 No.835812430

発進時にコンクリ壁がスライドするんでしょ

107 21/08/16(月)18:37:00 No.835812617

壁が移動したんじゃないの?

108 21/08/16(月)18:37:55 No.835812909

これ遠近法だよ

109 21/08/16(月)18:38:02 No.835812945

ゲームでこういう行き止まりある

↑Top