虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/16(月)17:39:00 普段使... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/16(月)17:39:00 No.835793997

普段使わないワークスやるとビルドに迷うね 企業エージェントとかストレンジャーズとか

1 21/08/16(月)17:41:26 No.835794746

ビルド以上にロールで困らない?

2 21/08/16(月)17:45:21 No.835795920

そもそもUGNとフリーランス以外のHOをやった試しがなかった……

3 21/08/16(月)17:46:07 No.835796168

>ビルド以上にロールで困らない? そこは偉い人に忠誠誓ってたり普通に善人でいいかなって

4 21/08/16(月)17:46:44 No.835796343

通りすがりのサラリーマンさ 単身赴任のね!

5 21/08/16(月)17:47:15 No.835796513

>通りすがりのサラリーマンさ >単身赴任のね! あなたオーヴァードじゃないくせに技能Lv高すぎません?

6 21/08/16(月)17:47:49 No.835796697

企業エージェントは神城グループだしUGNの協力者だろう ストレンジャーズは自衛隊だし国民を守るために戦うとかで行ける ゼノスは…なんもかんもプランらしいからセーフ

7 21/08/16(月)17:48:45 No.835796967

この手のワークスある場合はUG採用卓だろうしエンブレムは使っていきたい

8 21/08/16(月)17:50:25 No.835797425

真っ当な会社勤めをできたことがないので企業人RPの参考が分からん……

9 21/08/16(月)17:51:19 No.835797690

>真っ当な会社勤めをできたことがないので企業人RPの参考が分からん…… 超人になったことないけどオーヴァードっぽいふるまいはできるから大丈夫だ まずネクタイを頭に巻いてスシを持ち帰ろう

10 21/08/16(月)17:54:10 No.835798550

真っ当な企業人は異能バトルしないから大丈夫だ!

11 21/08/16(月)17:56:14 No.835799195

戦うサラリーマンだと最弱の弟子のとか単身赴任とか野原ひろししか思いつかない

12 21/08/16(月)17:56:46 No.835799368

ククク…これも全てあのお方のプラン通りですよ… でゼノスやれるかな

13 21/08/16(月)18:00:09 No.835800464

神城エンブレムは強いの多いから適当でも強い

14 21/08/16(月)18:04:08 No.835801715

ステイツオブグレイス!

15 21/08/16(月)18:05:01 No.835802011

>ステイツオブグレイス! ぶっ壊しに特化した過激FHと同じ感じで扱っていいんだろうか……

16 21/08/16(月)18:10:50 No.835804004

ワグナス!UGプレ値なんだけど!!

17 21/08/16(月)18:12:54 No.835804666

お兄様 半額の電子書籍をどうしてご購入されなかったのですか?

18 21/08/16(月)18:16:25 No.835805801

なんかこう…物理書籍からしか摂取できない栄養があるんだ!!

19 21/08/16(月)18:19:45 No.835806916

物理書籍を見たいページを開いた状態で自分の周り一面に展開してあちこち見る参照性は強いよね……

20 21/08/16(月)18:20:29 No.835807195

基本的に物理で買えないもの以外は電子で買いたくない

21 21/08/16(月)18:22:49 No.835807983

わかっていただろうにのう FEARが増刷したのはCEでUGは高止まりすると

22 21/08/16(月)18:23:46 No.835808288

>物理書籍を見たいページを開いた状態で自分の周り一面に展開してあちこち見る参照性は強いよね…… お前の言うことはわからん! 広い机や床に広げるよりタブを複数開けばいいだろう

23 21/08/16(月)18:26:28 No.835809204

ディスカラードレルムは大分前に奇跡的に中古が定価で売ってたの買ったな レネゲイズアージは8000円くらいした…

24 21/08/16(月)18:32:41 No.835811209

電書出回っても紙のプレミアは結局プレミアなんだよな…

↑Top