虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/16(月)17:13:52 主食 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/16(月)17:13:52 No.835787234

主食

1 21/08/16(月)17:15:30 No.835787641

朝から食べると元気が出る

2 21/08/16(月)17:19:31 No.835788671

めっちゃ高いな

3 21/08/16(月)17:20:35 No.835788937

週6か下手したら8くらい食ってる カロリー低くてタンパク質摂れて満腹感あるから 代替品がなくて売り切れていると途方に暮れるレベル

4 21/08/16(月)17:21:17 No.835789132

>めっちゃ高いな おにぎり2個より満腹感ある上にカロリーは低いんだぜ…

5 21/08/16(月)17:21:40 No.835789243

飽きるから時々ブロッコリーとチキンが入ってるサンドを買う

6 21/08/16(月)17:23:07 No.835789662

これ本当に最高 ほかのコンビニも真似して味変えたの出て欲しい

7 21/08/16(月)17:23:14 No.835789697

>飽きるから時々ブロッコリーとチキンが入ってるサンドを買う あれまじ美味い

8 21/08/16(月)17:23:56 No.835789896

セブンのこれとかパン類結構おいしい

9 21/08/16(月)17:24:17 No.835789979

昼にこれと炭酸水だけでいいから結果的に食費減った

10 21/08/16(月)17:24:18 No.835789980

チリ味じゃない方がいい~

11 21/08/16(月)17:24:51 No.835790133

>これ本当に最高 >ほかのコンビニも真似して味変えたの出て欲しい セブンがまたいつおいしくなって新登場させるか戦々恐々としてるから本当に各社追随してほしい

12 21/08/16(月)17:25:56 No.835790403

脂質がちょっと高いけどそれでも普通に昼飯食うよりは抑えられてるんだろうな

13 21/08/16(月)17:26:13 No.835790471

スレッドを立てた人によって削除されました セブン社員わかりやす過ぎる…

14 21/08/16(月)17:27:48 No.835790893

ごめん自分に嘘ついてまで不味いと言うほどひねくれてないんですよ

15 21/08/16(月)17:28:23 No.835791056

>セブン社員わかりやす過ぎる… 全国でタンパク質26gを手軽に取れる食品を気軽に買えるものがあるなら教えてくれ

16 21/08/16(月)17:29:13 No.835791303

この量のチキンと卵で26も取れんのかって思いながら食べてる うまい

17 21/08/16(月)17:31:53 No.835792050

スレッドを立てた人によって削除されました >全国でタンパク質26gを手軽に取れる食品を気軽に買えるものがあるなら教えてくれ そんなにタンパク質を求める生活して何になるの?

18 21/08/16(月)17:32:29 No.835792210

たんぱく質なかなかだな

19 21/08/16(月)17:33:06 No.835792378

ローソンのハムチーズたまごサンドかファミマのテリヤキチキンとたまごのサンドかセブンのこれを買って あとはザバスミルクプロテインでタンパク質量と満腹感を調整するのが以前の昼飯だったな 今は鶏むねとチーズとブロッコリーの自作サンド

20 21/08/16(月)17:33:09 No.835792388

>そんなにタンパク質を求める生活して何になるの? 健康になるかな…

21 21/08/16(月)17:33:48 No.835792570

>ローソンのハムチーズたまごサンドかファミマのテリヤキチキンとたまごのサンドかセブンのこれを買って >あとはザバスミルクプロテインでタンパク質量と満腹感を調整するのが以前の昼飯だったな >今は鶏むねとチーズとブロッコリーの自作サンド 聞いてないのに語らないで

22 21/08/16(月)17:33:49 No.835792574

>今は鶏むねとチーズとブロッコリーの自作サンド …美味そうだな

23 21/08/16(月)17:34:54 No.835792856

あすけんさんが1日1900kcalだっていうから 昼食い過ぎたら大体晩御飯をこれにして調整する

24 21/08/16(月)17:37:03 No.835793447

値段と満足度が釣り合ってる珍しいやつ

25 21/08/16(月)17:39:46 No.835794219

タンパク質の比率が高い食事のほうが腹持ちがいいから合理的だな

26 21/08/16(月)17:39:59 No.835794286

これほんと好き タンパク質多いのに美味しい

27 21/08/16(月)17:41:49 No.835794865

こんなもん食ったら屁が臭くなるぞ

28 21/08/16(月)17:42:06 No.835794951

セブンイレブン最高だな

29 21/08/16(月)17:42:31 No.835795071

>こんなもん食ったら屁が臭くなるぞ 俺最近すげぇ屁が出るんだけどこれのせい?

30 21/08/16(月)17:43:32 No.835795378

知らなかったけど26.4は凄いね…

31 21/08/16(月)17:45:08 No.835795865

すぐ美味しくなって新登場しそう

32 21/08/16(月)17:45:35 No.835795998

こいつが凄いのはPが26もあるのにFが10でCが28しかないこと

33 21/08/16(月)17:45:57 No.835796110

これ食べてると痩せる、ってコト!?

34 21/08/16(月)17:46:57 No.835796418

こいつにサラダチキンをプラスすればご馳走だ

35 21/08/16(月)17:47:45 No.835796673

>こいつにサラダチキンをプラスすればご馳走だ 野菜足りなさすぎる…

36 21/08/16(月)17:48:08 No.835796791

>すぐ美味しくなって新登場しそう 実はスレ画から1回デカくなってる 最近のはタンパク質28.7gだった

37 21/08/16(月)17:48:18 No.835796834

>こいつにサラダチキンをプラスすればご馳走だ 似たような食感のトリ足してもな…

38 21/08/16(月)17:48:40 No.835796941

サラダとスレ画を晩飯にすればいいってことなんですか?

39 21/08/16(月)17:48:50 No.835796992

セブンは鯖ごはん戻して…

40 21/08/16(月)17:49:07 No.835797078

せめてかまぼことかイカとか…

41 21/08/16(月)17:49:19 No.835797128

>>すぐ美味しくなって新登場しそう >実はスレ画から1回デカくなってる >最近のはタンパク質28.7gだった ほんまや今食ってたパケージ見たら28.7って書いてるわすげぇ

42 21/08/16(月)17:49:42 No.835797239

サラダは夜より朝に多めに摂るのがいいと思う

43 21/08/16(月)17:49:58 No.835797316

250円くらいなら食べるけど…

44 21/08/16(月)17:50:05 No.835797341

>サラダとスレ画を晩飯にすればいいってことなんですか? 運動もするともっといいぞ

45 21/08/16(月)17:50:25 No.835797426

>全国でタンパク質26gを手軽に取れる食品を気軽に買えるものがあるなら教えてくれ 魚肉ソーセージ

46 21/08/16(月)17:51:04 No.835797611

ただこれひとつで塩分2.5gあるからな…

47 21/08/16(月)17:51:49 No.835797820

>これ食べてると痩せる、ってコト!? 3食どころか5食これだけでもかなり痩せる なお栄養バランスは

48 21/08/16(月)17:52:19 No.835797982

同じもんばっか食うと飽きるぞ

49 21/08/16(月)17:53:08 No.835798254

好んで食べてても急に終売したりするからな

50 21/08/16(月)17:58:14 No.835799819

オーブンでちょっと焼いたけど肉がぱさついたかもしれない パンは美味くなった

51 21/08/16(月)17:59:13 No.835800171

プロテインキメてそうなレスが多いな

52 21/08/16(月)18:00:25 No.835800550

ローソンも低糖質食品とかたまに出してくれるんだけど気付いたら消えてる レギュラーで置いてるのブランパンだけじゃん!

53 21/08/16(月)18:02:08 No.835801066

そんなに満腹度あるの? これと小さいサラダだと多く感じるのかな

54 21/08/16(月)18:02:45 No.835801261

バジルあじいつの間にかなくなったよね

55 21/08/16(月)18:04:52 No.835801966

ローソンも少し前に同じような低糖質低脂質高タンパクのサンドイッチ出してた気がするけど無くなってしまった…

56 21/08/16(月)18:05:06 No.835802036

>そんなに満腹度あるの? >これと小さいサラダだと多く感じるのかな よく噛むと少量でも意外と腹に溜まるでぶぅ 逆に噛まないとスレ画3つ食っても余裕でぶぅ

57 21/08/16(月)18:05:34 No.835802194

最近同じ味のサラダも出たよね

58 21/08/16(月)18:05:53 No.835802286

時折味変わるのはいいんだけどコブサラダは何食ってるかよく分からなかったからやめてほしい

59 21/08/16(月)18:05:57 No.835802313

朝はこれくらいでいい

60 21/08/16(月)18:06:28 No.835802495

>逆に噛まないとスレ画3つ食っても余裕でぶぅ 俺も3ついけそうな気がするからよく噛んでみる 明日買うよありがとう

61 21/08/16(月)18:07:25 No.835802811

これはちゃんと具入ってるんだね

62 21/08/16(月)18:07:40 No.835802902

おいしいけど単調な味だから3つは難しいと思う…

63 21/08/16(月)18:08:42 No.835803268

>そんなに満腹度あるの? >これと小さいサラダだと多く感じるのかな 単純にタンパク質自体に膨満感を感じさせる作用がある

64 21/08/16(月)18:11:22 No.835804177

外食だったらいきなりステーキとかよく行ってるけど 他におすすめのとこあるかな

65 21/08/16(月)18:12:00 No.835804385

>単純にタンパク質自体に膨満感を感じさせる作用がある そのうちガンにも効きそうなタンパク質

66 21/08/16(月)18:12:42 No.835804610

エクセルシオールとかでもプロテインスムージーを出し始めたので世はまさに大たんぱく質時代

67 21/08/16(月)18:13:10 No.835804748

プロテインなら1杯50円くらいで30g位のタンパク質取れるのに

68 21/08/16(月)18:13:56 No.835804964

>外食だったらいきなりステーキとかよく行ってるけど >他におすすめのとこあるかな 大雑把な質問は 大雑把な返事しか返ってこないぞ

69 21/08/16(月)18:14:04 No.835805015

>プロテインなら1杯50円くらいで30g位のタンパク質取れるのに お外で気軽に美味しく取れるのが大事なんだろう

70 21/08/16(月)18:14:48 No.835805264

>プロテインなら1杯50円くらいで30g位のタンパク質取れるのに そもそも取ろうとしなければ無料だぞ

71 21/08/16(月)18:16:25 No.835805803

>外食だったらいきなりステーキとかよく行ってるけど >他におすすめのとこあるかな モスは割とお勧め

72 21/08/16(月)18:18:34 No.835806522

>モスは割とお勧め モスかぁ最近行ってなかったな 試してみるよ >大雑把な質問は お前最高にアホ

↑Top