21/08/16(月)15:56:27 コミュ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/16(月)15:56:27 No.835768094
コミュニケーションって難しい
1 21/08/16(月)15:57:44 No.835768405
男女間の会話でなくともこうなるんだな
2 21/08/16(月)15:57:56 No.835768468
友達ならそのくらい聞いてあげようよ…
3 21/08/16(月)15:58:53 No.835768709
褒めたいだけなら「上手だね!」だけでいいだろ…
4 21/08/16(月)15:59:19 No.835768831
一言多いのはどっちかな
5 21/08/16(月)15:59:27 No.835768862
喜んでるんだよかわいいだろ
6 21/08/16(月)16:00:12 No.835769062
会話を続かせるためだけの質問してきて それに答えたら迷惑そうな顔するのやめて
7 21/08/16(月)16:00:27 No.835769129
俺もこんな風に褒められるとペラペラ話しちゃうからわかる それで相手の反応見てあ…違うんだな…ごめんなさい…ってなる
8 21/08/16(月)16:01:22 No.835769352
相手の自慢話くらい聞いてやれ過ぎる
9 21/08/16(月)16:01:22 No.835769353
>褒めたいだけなら「上手だね!」だけでいいだろ… それだけ…?
10 21/08/16(月)16:01:43 No.835769431
上手だね!だけだとそれで会話が終わるだろ…
11 21/08/16(月)16:02:35 No.835769656
>上手だね!だけだとそれで会話が終わるだろ… 続けたら迷惑そうにするのやめろ!
12 21/08/16(月)16:02:59 No.835769765
なにか失敗した時に「どうしてこうなったんだ?」って言われて 説明したら「言い訳するな!」ってなるのに似てる気がする
13 21/08/16(月)16:04:02 No.835770042
どうやって作ったのか聞いといてこれは理不尽
14 21/08/16(月)16:05:49 No.835770490
>>褒めたいだけなら「上手だね!」だけでいいだろ… >それだけ…? 褒めたいだけで会話続けたい訳じゃないんだろうし…
15 21/08/16(月)16:06:30 No.835770648
作り方なんて聞いてない…
16 21/08/16(月)16:07:16 No.835770844
マダミスどハマりしてる友達にへーどんなゲーム?って返したらめちゃくちゃ布教された時は困った やりたい訳じゃないんだ…
17 21/08/16(月)16:08:41 No.835771174
どういう風に作ってるのか知らないし知りたくもないけどすごい!
18 21/08/16(月)16:09:25 No.835771353
>マダミスどハマりしてる友達にへーどんなゲーム?って返したらめちゃくちゃ布教された時は困った >やりたい訳じゃないんだ… 会話下手かよ…
19 21/08/16(月)16:13:29 No.835772371
>マダミスどハマりしてる友達にへーどんなゲーム?って返したらめちゃくちゃ布教された時は困った >やりたい訳じゃないんだ… そういう時は相槌打ちつつ黙って聞くんだよ
20 21/08/16(月)16:13:52 No.835772485
自分でどんなゲームって聞いたのに説明されて困るってひとり言のつもりかなにかなの?
21 21/08/16(月)16:16:52 No.835773167
女の子のお喋りが止まらなくなったときは簡単だよ 口づけすれば止まるよ
22 21/08/16(月)16:17:51 No.835773391
>女の子のお喋りが止まらなくなったときは簡単だよ >口づけすれば止まるよ 童貞のレス
23 21/08/16(月)16:20:19 No.835773967
その口塞いでやろうか?(イケボ)
24 21/08/16(月)16:23:28 No.835774687
ゲームでもあそこ難しかったわーに対して攻略法の演説を始める子が居る
25 21/08/16(月)16:26:35 No.835775465
褒めるって結構いいコミュニケーションだと思うんだけど 俺は褒められ慣れてないのでどう返したらいいのかわからなくなる
26 21/08/16(月)16:28:06 No.835775873
どうせ他に話すことないから相手が語り始めたらそのまま気持ちよく喋ってもらって話引き出し続けるわ
27 21/08/16(月)16:28:41 No.835776040
>俺は褒められ慣れてないので吐きそうになる
28 21/08/16(月)16:34:38 No.835777517
マジ!?ヤバッ!キモッ!うざっ! 会話なんてこんなもんでいいんだよ…
29 21/08/16(月)16:34:46 No.835777545
軽めに聞いたら3時間くらい延々とその話題されてもっと浅いやりとりがしたかっただけなんだよな~…ってなる時ならある
30 21/08/16(月)16:35:03 No.835777608
>俺は褒められ慣れてないのでどう返したらいいのかわからなくなる へへへっ…ありがとうごぜえます旦那ぁ…でいいんだよ
31 21/08/16(月)16:35:29 No.835777706
質問を好意的なコミュニケーションと思ってる人はいる
32 21/08/16(月)16:37:05 No.835778079
もしかしてここには会話下手しかいないのでは
33 21/08/16(月)16:39:03 No.835778517
正直自分の作ってる料理が一般的に美味しくできてるか気になることがある
34 21/08/16(月)16:40:51 No.835778950
>もしかしてここには会話下手しかいないのでは すぐに喧嘩になるしな
35 21/08/16(月)16:41:38 No.835779130
褒め方がヘタ!
36 21/08/16(月)16:42:29 No.835779316
>もしかしてここには会話下手しかいないのでは レスポンチがコミュニケーションだと思ってる奴らの集まりだぞ
37 21/08/16(月)16:44:16 No.835779748
この褒め方普通に見かけない? 別に本当に知りたいわけじゃないのもわかるし
38 21/08/16(月)16:47:32 No.835780552
>この褒め方普通に見かけない? >別に本当に知りたいわけじゃないのもわかるし 普通に見かけるってなら返し方も普通に見かけるよ
39 21/08/16(月)16:48:28 No.835780778
この褒め方するときは説明されても面倒ぐさがっちゃだめだとおもう
40 21/08/16(月)16:49:23 No.835781023
素敵だね!
41 21/08/16(月)16:49:25 No.835781030
>>もしかしてここには会話下手しかいないのでは >すぐに喧嘩になるしな そういう決めつけ良くないと思う
42 21/08/16(月)16:49:57 No.835781155
>素敵だね! 2人手を取り歩けたなら!
43 21/08/16(月)16:50:17 No.835781234
>>>もしかしてここには会話下手しかいないのでは >>すぐに喧嘩になるしな >そういう決めつけ良くないと思う は?
44 21/08/16(月)16:51:51 No.835781632
すご~い!って褒めてるのに相手が喜んで喋ってくれたら「褒めてるだけだよ」って意味分からんな
45 21/08/16(月)16:51:57 No.835781654
会話術みたいなのを生半可なまま使おうとするとこうなる
46 21/08/16(月)16:52:20 No.835781737
>すご~い!って褒めてるのに相手が喜んで喋ってくれたら「褒めてるだけだよ」って意味分からんな むしろ相手の言葉を引き出せた!よっしゃ!ってなるよね
47 21/08/16(月)16:53:24 No.835782000
>むしろ相手の言葉を引き出せた!よっしゃ!ってなるよね いや別にそこまで思わない…
48 21/08/16(月)16:53:27 No.835782006
>すご~い!って褒めてるのに相手が喜んで喋ってくれたら「褒めてるだけだよ」って意味分からんな 女性はだいたい自分が褒めたら相手も自分を褒め返すキャッチボールがしたいんだ 説明は求めてない
49 21/08/16(月)16:54:04 No.835782172
>>むしろ相手の言葉を引き出せた!よっしゃ!ってなるよね >いや別にそこまで思わない… は?
50 21/08/16(月)16:55:03 No.835782415
>>すご~い!って褒めてるのに相手が喜んで喋ってくれたら「褒めてるだけだよ」って意味分からんな >女性はだいたい自分が褒めたら相手も自分を褒め返すキャッチボールがしたいんだ >説明は求めてない 料理作った側は「その褒め方!私に関心持ってる風!いいね!」って返せばよかったのか
51 21/08/16(月)16:55:13 No.835782459
まあこれは「すごい!(きょうみはない)」ってやつだよね
52 21/08/16(月)16:55:32 No.835782540
へへっそんなことないですよ…つって会話を途切らせるのが俺だ
53 21/08/16(月)16:56:10 No.835782688
>女性はだいたい自分が褒めたら相手も自分を褒め返すキャッチボールがしたいんだ >説明は求めてない 「料理上手~!すご~い!」って褒め言葉に対してどう褒め返すんだ… 「褒め上手~!」とか?
54 21/08/16(月)16:58:12 No.835783226
「え~~~!そんなことないよ~~~!前●●ちゃんが作ってくれた××の方が凄いよ~~~~!」 って言うんだよ
55 21/08/16(月)16:59:42 No.835783614
延々がどれくらいかによる たまに事細かに1~100まで説明されて正気…?ってなる時はある
56 21/08/16(月)17:01:34 No.835784071
>「え~~~!そんなことないよ~~~!前●●ちゃんが作ってくれた××の方が凄いよ~~~~!」 >って言うんだよ は?私そんなの作ってないけど?
57 21/08/16(月)17:01:35 No.835784074
相手の返しが自分勝手に想定してたのと違ったからって文句言われても困る
58 21/08/16(月)17:02:03 No.835784193
お茶漬けでも食べていきます?って言われてはい!是非!って言ったらどんだけ恥知らずなんだよって目されるのと似てる?
59 21/08/16(月)17:02:17 No.835784253
たまに「教えて教えて~!」って聞いてきて教えると途端に興味なくす人がいるけどあれは何なんだ
60 21/08/16(月)17:03:00 No.835784453
>たまに「教えて教えて~!」って聞いてきて教えると途端に興味なくす人がいるけどあれは何なんだ 会話をしたいだけで中身には興味がない
61 21/08/16(月)17:03:41 No.835784638
男は情報をやり取りしたいけど女はそんなの求めてないからな… 生物的にそうできてるんだから仕方ない
62 21/08/16(月)17:04:01 No.835784721
これで相手を空気読めてない子みたいに扱えるのすげぇな…
63 21/08/16(月)17:04:12 No.835784760
熱い内に食え
64 21/08/16(月)17:04:55 No.835784956
>延々がどれくらいかによる >たまに事細かに1~100まで説明されて正気…?ってなる時はある めちゃくちゃ細かくレシピ解説しはじめるまでいくの結構いそうだからな 早口になるやつと同レベルでこっちのこと考えないで置いてきぼりにするから会話も続かないやつ
65 21/08/16(月)17:05:26 No.835785089
>これで相手を空気読めてない子みたいに扱えるのすげぇな… 社交辞令くらい分かれってことなんだ 「」にはわからないんだ
66 21/08/16(月)17:06:16 No.835785308
教えてとは一言言ってないからな スレ絵 でも褒められた方は気分良くて自慢したかったのだろう
67 21/08/16(月)17:07:50 No.835785735
imgが飼ってる精神障碍者に比べたら内心で今の返し失敗したわって思う事くらい別にぜんぜんいい
68 21/08/16(月)17:07:51 No.835785737
まあ俺もめちゃくちゃ興味ない上司の話をすごい興味ある風に聞いて掘り下げてってやってたらたまにすごい長々と説明されて面倒臭いことになってしまった…って思う時あるよ
69 21/08/16(月)17:08:45 No.835785962
褒めてあげたのに教えてもらったんじゃ上下逆転するじゃん
70 21/08/16(月)17:09:39 No.835786172
正直気持ちはわからんでもないけど聞き上手がコミュニケーションのコツといわれる所以はそういう所だと思う
71 21/08/16(月)17:11:43 No.835786701
ここで喜んで聞く奴はモテるだろうな 普通の奴はうんざりする
72 21/08/16(月)17:16:12 No.835787812
ぜひはおかしかったな…
73 21/08/16(月)17:16:30 No.835787894
>ここで喜んで聞く奴はモテるだろうな 同性でも好きになるわ