21/08/16(月)14:10:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/16(月)14:10:35 No.835741446
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/16(月)14:14:27 No.835742509
普通の説明してもすごい怒られそう
2 21/08/16(月)14:17:39 No.835743335
Vガンのせいで生まれた作品ですよ
3 21/08/16(月)14:18:55 No.835743647
中学生の子が乗って怪物と戦うロボットアニメで…
4 21/08/16(月)14:19:46 No.835743875
「大傑作なんでしょ」 「「ちがう」」
5 21/08/16(月)14:21:16 No.835744290
普通に買いに来た人も買えないやつ
6 21/08/16(月)14:22:02 No.835744521
このロボットアニメは買ってはいけません
7 21/08/16(月)14:22:28 No.835744655
右上みてダメだった
8 21/08/16(月)14:22:52 No.835744763
買えない上に説教で拘束されそう
9 21/08/16(月)14:23:09 No.835744855
そうか…エヴァンゲリオンとは…
10 21/08/16(月)14:23:47 No.835745014
右上の人で黙らせられるかどうか
11 21/08/16(月)14:23:57 No.835745056
マジンガーなウルトラマンがデビルマンする奴!
12 21/08/16(月)14:24:06 No.835745086
右上が行っても予約できない
13 21/08/16(月)14:24:59 No.835745325
予約できなくていいから教えてほしい
14 21/08/16(月)14:25:38 No.835745491
なんだよ偉そうに どうせアニメなんてオモチャのCMだろ!
15 21/08/16(月)14:26:34 No.835745771
エヴァを潰したいと言えばいいんですよ
16 21/08/16(月)14:27:47 No.835746070
>なんだよ偉そうに >どうせアニメなんてオモチャのCMだろ! (少し悲しそうな顔をするハゲ)
17 21/08/16(月)14:27:51 No.835746078
話は置いといて怪獣とプロレスしたくて設定したところありますよね
18 21/08/16(月)14:28:20 No.835746182
>右上が行っても予約できない 他の客そっちのけで激論になるやつ
19 21/08/16(月)14:29:43 No.835746504
もういい!ガンプラ買いに行きます!
20 21/08/16(月)14:31:39 No.835746945
確実に買える答弁はあるんだろうか これまで「」が出したのだといいとこ審議であとは客そっちのけで議論しだしたり 二人から帰れ言われるようなやつばかりだったな
21 21/08/16(月)14:32:05 No.835747046
はい!懐古趣味のおっさんが作ってる悪趣味なアニメです!
22 21/08/16(月)14:32:56 No.835747244
>もういい!ガンプラ買いに行きます! 買ってはいけません!
23 21/08/16(月)14:33:37 No.835747405
このおっさん共のコメント聞けるなら予約できなくていいわ
24 21/08/16(月)14:34:42 No.835747674
日本のロボットアニメ!
25 21/08/16(月)14:35:24 No.835747831
見ない方がいいよこんなアニメ
26 21/08/16(月)14:35:49 No.835747956
庵野(なんか…えらい事になってるな…)
27 21/08/16(月)14:35:53 No.835747976
配信で視たばかりの純粋な子供に代打をさせる
28 21/08/16(月)14:36:35 No.835748137
というかそっちこそ観てるんですか?
29 21/08/16(月)14:37:03 No.835748245
遠くで眺めていたい
30 21/08/16(月)14:37:51 No.835748454
この店員は自分の作品でも買わせる気が無いだろ
31 21/08/16(月)14:38:07 No.835748519
>確実に買える答弁はあるんだろうか マジレスすると1995年にテレビ東京系列で放映されたアニメって答えれば事実でしかないので確実だと思う
32 21/08/16(月)14:38:30 No.835748602
>この店員は自分の作品でも買わせる気が無いだろ えっそれ買うの? やめた方がいいよ
33 21/08/16(月)14:38:43 No.835748657
女児に代わりに予約してもらえば一発だろ
34 21/08/16(月)14:42:11 No.835749490
このファンボーイたちはなんなの…
35 21/08/16(月)14:42:16 No.835749509
>>確実に買える答弁はあるんだろうか >マジレスすると1995年にテレビ東京系列で放映されたアニメって答えれば事実でしかないので確実だと思う 後ろのオタクが「は?そんな浅い知識で語った内に入るの?」って言うし…
36 21/08/16(月)14:42:27 No.835749552
初号機ってのがめっちゃカッコいいアニメ!
37 21/08/16(月)14:42:53 No.835749647
>女児に代わりに予約してもらえば一発だろ >他の客そっちのけで激論になるやつ
38 21/08/16(月)14:42:54 No.835749654
原作者「あの」 「「お前には聞いていない!」」
39 21/08/16(月)14:43:07 No.835749719
買えたやつは今すぐ監督やれ
40 21/08/16(月)14:43:07 No.835749721
>後ろのオタクが「は?そんな浅い知識で語った内に入るの?」って言うし… 処刑待ちすぎる…
41 21/08/16(月)14:43:41 No.835749874
どいつもこいつもめんどくせーなー
42 21/08/16(月)14:44:36 No.835750107
子供がかっこいいロボットが戦うアニメです!って言ったら一発で通れると思う
43 21/08/16(月)14:44:47 No.835750154
おもちゃ売る為だとお禿は言うくせに…
44 21/08/16(月)14:45:49 No.835750383
>処刑待ちすぎる… 前の人が買えたにしろ買えなかったにしろ聞かれてたら 「「お前はいい、はい次」」されかねない
45 21/08/16(月)14:47:03 No.835750668
「きもちわるい」
46 21/08/16(月)14:48:29 No.835751009
子供との関係を拗らせたヒゲの親父が出てくるロボットアニメです!
47 21/08/16(月)14:50:25 No.835751464
>「きもちわるい」 「「なんだと!?」」
48 21/08/16(月)14:50:46 No.835751554
このやり取り見れるなら買えなくても貴重な経験になると思う
49 21/08/16(月)14:51:01 No.835751618
作った人の精神状態が心配になるアニメ
50 21/08/16(月)14:52:52 No.835752064
これ元のニュースはどんなオチだったんだろう
51 21/08/16(月)14:54:03 No.835752341
ぶっちゃけ3人の対談とかあったら見たいっちゃ見たい
52 21/08/16(月)14:54:05 No.835752349
長年父親と別離していた少年碇シンジはある日突然父親に呼び出されネルフ本部へ行くため葛城ミサトと落ち合う 道中正体不明の巨大な物体と遭遇するが辛くも難を逃れ生き残るが後に彼、碇シンジがエヴァンゲリオンと呼ばれる巨大な兵器を操り使途と呼ばれる敵性体と戦うことになろうとは
53 21/08/16(月)14:55:08 No.835752591
ウルトラマンですよね!
54 21/08/16(月)14:55:21 No.835752645
は?アニメはアニメだろ…
55 21/08/16(月)14:55:50 No.835752761
私たちは観ていませんが(観てる)
56 21/08/16(月)14:55:54 No.835752780
アニメじゃない
57 21/08/16(月)14:56:38 No.835752953
もう何も要らないから帰してくれ
58 21/08/16(月)14:57:45 No.835753204
おもちゃの転売するよりこのふたりのめんどくさいおじいさんとの論戦を撮ってつべにあげた方が収益になりそう
59 21/08/16(月)14:58:08 No.835753297
>もう何も要らないから帰してくれ そうやって、嫌なことから逃げ出して、ずっと生きていくつもり?
60 21/08/16(月)14:58:43 No.835753439
>長年父親と別離していた少年碇シンジはある日突然父親に呼び出されネルフ本部へ行くため葛城ミサトと落ち合う >道中正体不明の巨大な物体と遭遇するが辛くも難を逃れ生き残るが後に彼、碇シンジがエヴァンゲリオンと呼ばれる巨大な兵器を操り使途と呼ばれる敵性体と戦うことになろうとは これは1話の冒頭で僕的には24話までオールグリーンです 続けますか?
61 21/08/16(月)15:00:30 No.835753864
これ軽快に話してると後ろで庵野くんが出て来そう
62 21/08/16(月)15:01:52 No.835754223
逆にそれぞれのことどう思います?みたいに質問してあわよくば同士討ちを狙う
63 21/08/16(月)15:02:11 No.835754301
ヒロインの女の子が調子に乗ってマグマに沈むんですが 結局苦戦したところに主人公が助けに来るというアニメです
64 21/08/16(月)15:02:37 No.835754408
この超おじいさん達と論戦できる機会なんて普通は一生に一度ないぞ 頑張れ中国人と見られる客
65 21/08/16(月)15:02:50 No.835754467
説明しろって言われても 中学生がエヴァに乗って使徒と戦ってなんやかんやあって世界が滅亡する 位の内容しか分かってないな俺
66 21/08/16(月)15:03:20 No.835754567
まず第一の使途アダムと第二の使途リリスが大昔に地球に来たのが始まりで生命の果実と知恵の果実が云々…って設定語っても多分納得してくれないよ
67 21/08/16(月)15:05:08 No.835755026
いや設定を聞いてるわけじゃないんですよ今とか言うでしょこのめんどくさいファン達
68 21/08/16(月)15:06:29 No.835755387
碇シンジがロボットに乗って戦うんでしょ スパロボで見た
69 21/08/16(月)15:06:34 No.835755407
ロボットのアニメでしょ!しってるわよそのくらい!!
70 21/08/16(月)15:08:20 No.835755833
変に意味とか解説とか入れようとすると弾くのはわかる
71 21/08/16(月)15:08:28 No.835755861
潰したい
72 21/08/16(月)15:10:06 No.835756273
これ買えた人はアニメ評論家とかになった方がいいと思うの
73 21/08/16(月)15:10:11 No.835756289
親子喧嘩
74 21/08/16(月)15:10:33 No.835756384
わかりました じゃあヱヴァンゲリヲンはいらないんでガンダムくださいよVガンダム
75 21/08/16(月)15:11:18 No.835756576
なんでここに超おじいさんとお禿が!?
76 21/08/16(月)15:11:28 No.835756619
>潰したい それだけでは禿の方が納得しない
77 21/08/16(月)15:11:44 No.835756680
店員でもないタダの爺が邪魔してんじゃないよ!
78 21/08/16(月)15:12:23 No.835756860
>じゃあヱヴァンゲリヲンはいらないんでガンダムくださいよVガンダム 私の言うことを真に受けてはいけないのですがこのDVDを買ってはいけません
79 21/08/16(月)15:12:37 No.835756916
>これ軽快に話してると後ろで庵野くんが出て来そう >「「お前には聞いていない!」」
80 21/08/16(月)15:13:25 No.835757135
庵野の日記かな…
81 21/08/16(月)15:14:58 No.835757558
けなしあってるけどどちらに同調するとどちらからも攻撃される
82 21/08/16(月)15:15:09 No.835757608
えー…エヴァってガンダムとかと違って深い話だから 説明とかうまくできるかなあ…
83 21/08/16(月)15:15:43 No.835757740
よりによって二人いるのがたちが悪い
84 21/08/16(月)15:15:50 No.835757762
正解がない…
85 21/08/16(月)15:16:05 No.835757817
>逆にそれぞれのことどう思います?みたいに質問してあわよくば同士討ちを狙う 結局買えないじゃん!
86 21/08/16(月)15:16:57 No.835758051
この二人出てきたら泣いて帰る
87 21/08/16(月)15:17:05 No.835758081
>説明とかうまくできるかなあ… 「「聞くからどう深いか説明してもらおう」」
88 21/08/16(月)15:17:21 No.835758150
この二人と会話できる機会のがよっぽど貴重だわ
89 21/08/16(月)15:17:22 No.835758151
「まず例を見せてください」と言うとその日は閉店になる 言ったやつは帰れない
90 21/08/16(月)15:17:55 No.835758276
まあでもこの二人が揃ってるところに話しに行けるなら金払ってでも行きたい人は大勢いると思う 俺は御免被るが
91 21/08/16(月)15:18:06 No.835758332
多分なんかエッチなアニメ
92 21/08/16(月)15:18:52 No.835758549
>この二人出てきたら泣いて喜ぶ
93 21/08/16(月)15:19:34 No.835758757
何なら庵野本人でも予約できそうにない
94 21/08/16(月)15:20:22 No.835758956
>>右上が行っても予約できない >他の客そっちのけで激論になるやつ この光景録画してDVD化したらかなり売れると思う
95 21/08/16(月)15:20:27 No.835758974
目の前でこのエンタメ見れるなら現物より金で買えないやつだぞ
96 21/08/16(月)15:20:39 No.835759014
出来の悪い息子に自分以外が出来が悪いというと怒る親父みたいな
97 21/08/16(月)15:20:49 No.835759065
DX日輪刀で倒せないかな
98 21/08/16(月)15:20:57 No.835759100
エヴァンゲリオン予約会 ゲスト:富野由悠季、宮崎駿 入場料1500円
99 21/08/16(月)15:21:24 No.835759224
>エヴァンゲリオン予約会 >ゲスト:富野由悠季、宮崎駿 >入場料1500円 やすい!!!!
100 21/08/16(月)15:21:30 No.835759251
>この二人と会話できる機会のがよっぽど貴重だわ 一方的に泣くまで説教されそう
101 21/08/16(月)15:22:04 No.835759397
鈴木P呼ぶしかねえ
102 21/08/16(月)15:22:50 No.835759610
>DX日輪刀で倒せないかな 鬼の形相で返り討ちに遭うわ
103 21/08/16(月)15:23:25 No.835759759
>エヴァンゲリオン予約会 >ゲスト:富野由悠季、宮崎駿 >入場料1500円 その二人の対談会聞けてワンチャン予約できるのに1500円は安すぎない?
104 21/08/16(月)15:23:30 No.835759774
>エヴァンゲリオン予約会 >ゲスト:富野由悠季、宮崎駿 >入場料1500円 店のキャパが少なすぎて炎上しそう!
105 21/08/16(月)15:24:11 No.835759933
>鈴木P呼ぶしかねえ 面白くなるからってこの二人の一部始終を商品にするぞ
106 21/08/16(月)15:24:20 No.835759970
右上の人はどう思う?
107 21/08/16(月)15:24:23 No.835759987
そういや超おじいさんの作品の模型とかって見た記憶ないな
108 21/08/16(月)15:25:17 No.835760201
人間は言葉で説明しないとわからないダメな生き物なんです それを教えてくれる反面教師的なアニメですとかくらいしか納得してくれそうなのが思いつかない
109 21/08/16(月)15:25:18 No.835760203
どうやったら買えるんだよ…
110 21/08/16(月)15:25:18 No.835760204
この二人から予約取れました はオタク界隈で一生誇れる肩書だと思う
111 21/08/16(月)15:25:46 No.835760332
下手なことを言う奴よりも早口で説明するオタクのほうが 2人がドン引きして売ってくれると思う
112 21/08/16(月)15:26:37 No.835760532
>そういや超おじいさんの作品の模型とかって見た記憶ないな ファインモールドの紅の豚の飛行艇とかならある
113 21/08/16(月)15:26:47 No.835760572
>2人がドン引きして売ってくれると思う この二人がドン引く面構えにみえるか?
114 21/08/16(月)15:27:11 No.835760656
>>説明とかうまくできるかなあ… >「「聞くからどう深いか説明してもらおう」」 説明によっては泣きながら帰ることになりそう もちろん買えない
115 21/08/16(月)15:28:16 No.835760945
>エヴァンゲリオン予約会 >ゲスト:富野由悠季、宮崎駿 >入場料1500円 撮影したら売れるぞ