ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/16(月)13:44:32 No.835734870
将軍がほしい
1 21/08/16(月)13:46:18 No.835735350
なんで永遠を求めてるんでしょうねぇ...
2 21/08/16(月)13:48:52 No.835736064
えいえんはあるよ
3 21/08/16(月)13:49:13 No.835736168
ぜーんぶドカーン!
4 21/08/16(月)13:49:20 No.835736209
誰を待ってるんでしょうねぇ
5 21/08/16(月)13:50:35 No.835736511
やはり美しい
6 21/08/16(月)13:52:06 No.835736880
愉快な妖怪仲間が居なくなったのが原因じゃねぇかなって武器強化素材のテキスト読んでて思った
7 21/08/16(月)13:54:25 No.835737488
こんな現役バリバリで神の心絶対渡したくないだろうウーマン相手に執行官今回どう奪うつもりなんだろう?
8 21/08/16(月)13:55:08 No.835737652
リアルモラ貯めてる 多分完凸する
9 21/08/16(月)13:55:54 No.835737836
>こんな現役バリバリで神の心絶対渡したくないだろうウーマン相手に執行官今回どう奪うつもりなんだろう? だからもう奪われた後説があるんだよね
10 21/08/16(月)13:56:15 No.835737934
>こんな現役バリバリで神の心絶対渡したくないだろうウーマン相手に執行官今回どう奪うつもりなんだろう? 主人公一行となんやかんやしてる間に珊瑚宮が背後からやりそうな
11 21/08/16(月)13:56:31 No.835737984
微妙に眠そうな顔してるの好き
12 21/08/16(月)13:56:32 No.835737992
神2人の完凸効果絶対欲しいってほどじゃなかったしどんなになるんだ
13 21/08/16(月)13:56:58 No.835738089
奪われた後説にしてもどうやって奪ったんだよってのは否めない
14 21/08/16(月)13:57:13 No.835738181
>主人公一行となんやかんやしてる間に珊瑚宮が背後からやりそうな ゴローが曇るからやめなさい
15 21/08/16(月)13:57:17 No.835738205
えっちなイラストもう200枚超えててダメだった
16 21/08/16(月)13:57:41 No.835738323
永遠に近い長い年月を経て摩耗した先生の旧友みてどう思うのだろうか
17 21/08/16(月)13:58:08 No.835738425
料理得意そう
18 21/08/16(月)13:58:50 No.835738617
>なんで永遠を求めてるんでしょうねぇ... 好きなアニメの最終回が来るのがつらくて…
19 21/08/16(月)13:58:53 No.835738626
カブトムシ食べそう
20 21/08/16(月)13:58:56 No.835738644
前編終わって完全に敵対関係にあるけどこれ後編で和解できる…のかなぁ?
21 21/08/16(月)13:59:04 No.835738687
>奪われた後説にしてもどうやって奪ったんだよってのは否めない 先代の時に既に奪っていた?
22 21/08/16(月)13:59:24 No.835738775
無課金だけど1人引けたら撤退するべきだろうか
23 21/08/16(月)13:59:35 No.835738816
>えっちなイラストもう200枚超えててダメだった 人妻とか未亡人感あるのが悪い
24 21/08/16(月)14:00:02 No.835738929
>>奪われた後説にしてもどうやって奪ったんだよってのは否めない >先代の時に既に奪っていた? どうやって奪ったんだよ問題は続く
25 21/08/16(月)14:00:02 No.835738930
やっぱさんぺーに似てるな
26 21/08/16(月)14:00:14 No.835738968
無課金はそもそも1人当たればラッキー
27 21/08/16(月)14:00:19 No.835738980
元素爆発もしっかりおっぱいソードカットインなのダメだった 将軍イコールおっぱいソードになってるジャン!
28 21/08/16(月)14:00:19 No.835738982
>無課金だけど1人引けたら撤退するべきだろうか まず凸できるだけの石あるの?
29 21/08/16(月)14:00:28 No.835739021
>無課金だけど1人引けたら撤退するべきだろうか どうせだし武器も欲しくない?
30 21/08/16(月)14:00:31 No.835739031
ストーリーで完全に死亡したタイミングでガチャ開催!
31 21/08/16(月)14:00:53 No.835739107
無課金なら引けない心配しなよ
32 21/08/16(月)14:01:22 No.835739214
fu253412.webm
33 21/08/16(月)14:01:29 No.835739243
さんぺーの後頭部のメッシュ最初に気が付いた一人すげぇ
34 21/08/16(月)14:01:42 No.835739291
猛烈な百合属性みを感じる
35 21/08/16(月)14:01:47 No.835739309
>まず凸できるだけの石あるの? 1…15000石…
36 21/08/16(月)14:01:58 No.835739350
>無課金だけど1人引けたら撤退するべきだろうか キャラがいっぱい欲しいなぁって思うならそう いやサ終まで使うわって思うなら頑張れ ただ後悔しても石無くなってからだと遅いから今のうちにたっぷりしてから引け
37 21/08/16(月)14:02:18 No.835739421
思えば吟遊野郎だけ力づくで奪っていったな
38 21/08/16(月)14:02:45 No.835739544
確定枠のせいで将軍来るまでガチャ引けないの辛い
39 21/08/16(月)14:02:57 No.835739594
吟遊野郎が弱体化してることに加えて恋人を救えなかった当て付けもありそう
40 21/08/16(月)14:02:59 No.835739604
瞳孔の構造がさんぺーと同じだよね このゲームキャラによって違うのに
41 21/08/16(月)14:03:14 No.835739671
>猛烈な百合属性みを感じる それは別世界のせいだよぉ!
42 21/08/16(月)14:03:47 No.835739796
>思えば吟遊野郎だけ力づくで奪っていったな 弱ってた吟遊野郎はともかく帝君バリバリの闘神だから無茶は出来ぬ…
43 21/08/16(月)14:04:07 No.835739890
将軍はまずレズなのかバイなのかノーマルなのかで議論が生まれる レズかバイなら八重様がノーマルなら岩神辺りが出張ってドキドキしてもらえばいける
44 21/08/16(月)14:04:11 No.835739904
凸で使用感が変わるのはあんまりいないし まあ性能とか詳しい情報出てから考えてもいい
45 21/08/16(月)14:04:22 No.835739947
>>猛烈な百合属性みを感じる >それは別世界のせいだよぉ! 花散里さんの本体と恋人同士だった説
46 21/08/16(月)14:04:22 No.835739949
崩壊の頃から割と瞳の形に意味もたせたりするから意味深よね
47 21/08/16(月)14:04:25 No.835739961
>猛烈な百合属性みを感じる 崩壊でやってるようなことをこっちでもやるだろうか… fu253416.jpg
48 21/08/16(月)14:04:45 No.835740055
>15000石… なそ にん
49 21/08/16(月)14:05:02 ID:0Eoa.S1. 0Eoa.S1. No.835740132
狐斎宮とか仲間を失ったり自分で殺したりしたのが500年前~らしくてそれが雷電の永遠を求める動機っぽいね
50 21/08/16(月)14:05:30 No.835740255
そういやあっちだと八重は雷電の身体借りてるみたいなアレだったな
51 21/08/16(月)14:05:35 ID:0Eoa.S1. 0Eoa.S1. No.835740268
GLBLも大好きだからなミホヨちやんは
52 21/08/16(月)14:05:45 No.835740311
凸って長所伸ばすタイプか短所改善タイプかどっちがいいのかな…
53 21/08/16(月)14:05:45 No.835740312
100連も引けない程度とか最悪確保すら無理では?
54 21/08/16(月)14:05:45 No.835740315
おそらくあと10連で天井だし石30000あるから準備は万端だ 復刻先生以降引く機会が無かっただけだが
55 21/08/16(月)14:05:56 No.835740351
どこで悪さしてきたの
56 21/08/16(月)14:06:06 No.835740383
名前だけはやたら出てくるはずのエッチな狐娘はプレイアブルとして来ますか…?
57 21/08/16(月)14:06:15 No.835740419
でも民の話聞くと数年前までは優しい君主だったぽいから狐斎宮や笹百合の死は原因ではあってもきっかけではないと思うんだよな
58 21/08/16(月)14:06:41 No.835740518
永遠を求める理由はわかるがそれがメガリレーと何の関連があるのかわからん
59 21/08/16(月)14:06:43 No.835740531
>>こんな現役バリバリで神の心絶対渡したくないだろうウーマン相手に執行官今回どう奪うつもりなんだろう? >だからもう奪われた後説があるんだよね プロフに神の目じゃなく神の心って表記されてるからないんじゃない
60 21/08/16(月)14:06:43 No.835740532
>名前だけはやたら出てくるはずのエッチな狐娘はプレイアブルとして来ますか…? 白ポ先生よりは先に来そう
61 21/08/16(月)14:06:43 No.835740533
まあこのままボスのままって事は無いよな やっぱ稲妻のラスボスはでかぶつであって欲しいし
62 21/08/16(月)14:06:44 No.835740534
レズじゃなくてもウチは蛍ちゃんだから余裕だな
63 21/08/16(月)14:06:57 No.835740578
メガリレーと鎖国はつい最近のことだからね
64 21/08/16(月)14:07:08 No.835740620
>凸で使用感が変わるのはあんまりいないし いや結構いるだろ
65 21/08/16(月)14:07:22 No.835740676
神はサポーターって言うコンセプトなのに将軍バリバリの闘神っぽいんですけどぉ!
66 21/08/16(月)14:07:26 No.835740696
週ボスにはなりそうだけどラスボスとしては足りないと思う 発狂しろ珊瑚宮!
67 21/08/16(月)14:07:34 No.835740730
fu253420.jpg 八重様とやっぱりなんか関係あるのか…
68 21/08/16(月)14:07:36 No.835740738
雷電将軍のデカブツは雷の律者のアレがあるし...
69 21/08/16(月)14:07:48 No.835740780
☆5は伝説任務がある以上ある程度関係はマシになりそうなんだよなー
70 21/08/16(月)14:07:57 No.835740812
>神はサポーターって言うコンセプト 誰もそんなこと言ってないんやな
71 21/08/16(月)14:08:02 No.835740837
>瞳孔の構造がさんぺーと同じだよね >このゲームキャラによって違うのに 恐らくさんぺーは神によって作られた永遠の試作品なので… fu253423.jpg 蒼白の聖遺物ストーリーが全部ファデュイの執行官ぽい
72 21/08/16(月)14:08:05 No.835740849
週ボスになられると毎週メガリレーされて困る…
73 21/08/16(月)14:08:14 No.835740878
>八重様とやっぱりなんか関係あるのか… なんかもうそういう関係にしか思えない
74 21/08/16(月)14:08:17 No.835740896
>神はサポーターって言うコンセプトなのに将軍バリバリの闘神っぽいんですけどぉ! モラク「そうだな」
75 21/08/16(月)14:08:18 No.835740899
>fu253420.jpg >八重様とやっぱりなんか関係あるのか… 別世界では同じ身体を共有していたからな...
76 21/08/16(月)14:08:19 No.835740905
>まあこのままボスのままって事は無いよな >やっぱ稲妻のラスボスはでかぶつであって欲しいし 100の神の目で作られた巨大ロボ ゲンシンインパクト
77 21/08/16(月)14:08:30 No.835740955
親密な関係
78 21/08/16(月)14:08:31 No.835740960
>やっぱ稲妻のラスボスはでかぶつであって欲しいし 前座が神の心で絡んできた執行官で大ボスはここあじが復活させた魔神とかかな?
79 21/08/16(月)14:08:41 No.835740989
>神はサポーターって言うコンセプトなのに将軍バリバリの闘神っぽいんですけどぉ! 「」のいう事を真に受けるその素直さはだいじにしていけ
80 21/08/16(月)14:08:54 No.835741044
凹はやめて
81 21/08/16(月)14:09:04 No.835741080
来るか…!原神インパクトVSメカオセル
82 21/08/16(月)14:09:10 No.835741101
>>まあこのままボスのままって事は無いよな >>やっぱ稲妻のラスボスはでかぶつであって欲しいし >100の神の目で作られた巨大ロボ ゲンシンインパクト (90%)
83 21/08/16(月)14:09:13 No.835741119
雷電将軍が来るまでにサラちゃんがたくさん来たら嬉しい
84 21/08/16(月)14:09:17 No.835741133
>fu253423.jpg >蒼白の聖遺物ストーリーが全部ファデュイの執行官ぽい さんぺー物凄い強キャラというかこのままスネージナヤ編まで出てこないとかもありそうよね
85 21/08/16(月)14:09:18 No.835741138
>でも民の話聞くと数年前までは優しい君主だったぽいから狐斎宮や笹百合の死は原因ではあってもきっかけではないと思うんだよな リーユエ編のラストで先生が岩王帝君の死が雷神が永遠をさらに求めるきっかけになったかもしれないと言ってたな
86 21/08/16(月)14:09:29 No.835741191
2凹先生みたいなことは流石にもうしないでしょ
87 21/08/16(月)14:09:35 No.835741220
現状雷元素自体がクソ雑魚属性だからそこが解消されない限りは初期鐘離の二の舞なとこある
88 21/08/16(月)14:10:02 No.835741309
>2凹先生みたいなことは流石にもうしないでしょ 岩神がへこんでおられるぞー!
89 21/08/16(月)14:10:14 No.835741365
>リーユエ編のラストで先生が岩王帝君の死が雷神が永遠をさらに求めるきっかけになったかもしれないと言ってたな 先生が死ぬ前から鎖国とメガリレーやってるし
90 21/08/16(月)14:10:16 No.835741373
宵宮の次ならもう2週間後だけど味方にいるビジョンが見えねぇ!
91 21/08/16(月)14:10:20 No.835741391
>>fu253423.jpg >>蒼白の聖遺物ストーリーが全部ファデュイの執行官ぽい >さんぺー物凄い強キャラというかこのままスネージナヤ編まで出てこないとかもありそうよね 嫌だ!2.2でプレイアブルになってくれなきゃ小生やだ!
92 21/08/16(月)14:10:31 No.835741434
>前座が神の心で絡んできた執行官で大ボスはここあじが復活させた魔神とかかな? 瑠月でやらかした流れか ぐんたまの代わりに何をぶつけるんだろう
93 21/08/16(月)14:10:37 No.835741458
>>でも民の話聞くと数年前までは優しい君主だったぽいから狐斎宮や笹百合の死は原因ではあってもきっかけではないと思うんだよな >リーユエ編のラストで先生が岩王帝君の死が雷神が永遠をさらに求めるきっかけになったかもしれないと言ってたな 岩神の死あの世界だと数ヶ月前とかのレベルじゃないか
94 21/08/16(月)14:10:45 No.835741491
何かしら天理がかかわってくるのかな
95 21/08/16(月)14:10:49 No.835741502
>現状雷元素自体がクソ雑魚属性だからそこが解消されない限りは初期鐘離の二の舞なとこある つってもダメージ倍率が常識を超えるレベルで高かったりしたら大丈夫でしょ
96 21/08/16(月)14:10:50 No.835741508
雷元素はどうすりゃいいんだろうな 超伝導はβに戻せばいいけど感電と過負荷はもっとダメ上げるか?
97 21/08/16(月)14:10:51 No.835741512
目を埋め込んだ像がロボ化すると思ってたけど意外とちっちゃくてこじんまりとしてて無いなって
98 21/08/16(月)14:10:51 No.835741513
>宵宮の次ならもう2週間後だけど味方にいるビジョンが見えねぇ! つまり珊瑚宮様が!
99 21/08/16(月)14:10:57 No.835741543
オロバスは封印じゃなく殺されてるから復活展開はなさそう 南の明らかにやばそうな島でなんかあるのは間違いないと思うけど
100 21/08/16(月)14:10:58 No.835741544
さんぺー…お前は今どこにいる…
101 21/08/16(月)14:11:16 ID:W8Tu5XsI W8Tu5XsI No.835741624
>リーユエ編のラストで先生が岩王帝君の死が雷神が永遠をさらに求めるきっかけになったかもしれないと言ってたな あー岩神ですら死んだ!ってのを聞いたら自分が生きて永遠に仲間を覚えておきたかったのに不安になったのかもね
102 21/08/16(月)14:11:18 No.835741630
>100の神の目で作られた巨大ロボ ゲンシンインパクト 腕が球体で出来てて鼻からモラが発射されんるだ…
103 21/08/16(月)14:11:22 No.835741648
先生死ぬより前に鎖国してるよ
104 21/08/16(月)14:11:28 No.835741676
>ぐんたまの代わりに何をぶつけるんだろう パイズリソード
105 21/08/16(月)14:11:29 No.835741684
どれぐらい回して途中なのかわからんが現時点で15000あるならまあスター交換と2.1の石で1人は確保できると思う 運が悪けりゃ無理だな
106 21/08/16(月)14:11:32 No.835741697
2凸先生はスキル長押し必要なくなるのがマジでインチキ 綾華の/凸も大概だし今後も限定の2凸までは強い効果付属させるんだろう
107 21/08/16(月)14:11:34 No.835741703
>ぐんたまの代わりに何をぶつけるんだろう >100の神の目で作られた巨大ロボ ゲンシンインパクト (90%)
108 21/08/16(月)14:11:40 No.835741743
もともとは優しい神だったらしいからなんやなんやで以前の感じに戻ってくれるんじゃないか おちゃめな所も見せてくれるかもしれん
109 21/08/16(月)14:11:50 No.835741773
>岩神の死あの世界だと数ヶ月前とかのレベルじゃないか 先生が事前に神仲間にだけは死んで隠居するからヨロシク!とか言ってたのかも知れない 吟遊野郎は捕まらなかったか個人的に嫌いだから伝えなかったか
110 21/08/16(月)14:11:51 No.835741780
無想刃で島二つにぶった斬っておいてサポーターですは無茶だろ…
111 21/08/16(月)14:12:01 No.835741825
>つまり珊瑚宮様が! そんな…将軍お預けとか嘘ですよね…珊瑚宮様
112 21/08/16(月)14:12:04 ID:W8Tu5XsI W8Tu5XsI No.835741838
オロバスぶっ殺した後あまりに危険地域になってるから往生堂なり封印なりって大事だね…
113 21/08/16(月)14:12:26 No.835741936
>無想刃で島二つにぶった斬っておいてサポーターですは無茶だろ… その流れもう先生の時にやったんすよ
114 21/08/16(月)14:12:36 No.835741984
>無想刃で島二つにぶった斬っておいてサポーターですは無茶だろ… それいったら鍾離先生もあっちこっち槍だらけだし…
115 21/08/16(月)14:12:44 No.835742030
>無想刃で島二つにぶった斬っておいてサポーターですは無茶だろ… 病者だけなら先生がサポーターもおかしいから…
116 21/08/16(月)14:12:51 No.835742059
>そんな…将軍お預けとか嘘ですよね…珊瑚宮様 増える島やデイリーで石増やせる!
117 21/08/16(月)14:12:51 No.835742060
サポーターでなければいけない理由もアタッカーでなければいけない理由もないとしか言えない
118 21/08/16(月)14:12:54 No.835742070
>無想刃で島二つにぶった斬っておいてサポーターですは無茶だろ… 弧雲閣を作り出したサポーターもいるんですよ!
119 21/08/16(月)14:13:08 No.835742120
甘雨みたく両方出来るのが理想かな…
120 21/08/16(月)14:13:08 No.835742122
何ならウェンティだってモンドを平たくしましたエピソードあるしな…
121 21/08/16(月)14:13:08 No.835742124
はい。
122 21/08/16(月)14:13:08 No.835742126
>ぐんたまの代わりに何をぶつけるんだろう 味方になってる雷電将軍が無想の一太刀で地形ごと斬ってくれる
123 21/08/16(月)14:13:08 No.835742131
>超伝導はβに戻せばいいけど感電と過負荷はもっとダメ上げるか? まず熟知ステータスの参照依存度が高すぎて蒸発融解みたいに気楽に扱えないのが欠点 加えて過負荷は吹き飛ぶし使い勝手も悪い
124 21/08/16(月)14:13:10 No.835742149
オロバシぶっ殺剣は未だに環境ダメージが残る威力なのヤバすぎる
125 21/08/16(月)14:13:23 No.835742207
あの縦穴の毒沼みたいなエリア雷電将軍がやらかした跡だったんだ…
126 21/08/16(月)14:13:28 No.835742227
璃月の高い山ほとんど先生の槍だからな…
127 21/08/16(月)14:13:39 No.835742281
>オロバスぶっ殺した後あまりに危険地域になってるから往生堂なり封印なりって大事だね… 祠のおかげで人が問題なく住めるレベルだったし… 過激派抵抗軍がぶっ壊したのが悪い
128 21/08/16(月)14:13:49 No.835742331
七神の中に元人間の神はいそうだけど雷電将軍はどうなんかね
129 21/08/16(月)14:13:54 No.835742348
拙者は敵に回ったウェンティや鍾離を見てみたい侍と申す者
130 21/08/16(月)14:13:54 No.835742349
>甘雨みたく両方出来るのが理想かな… まあいうて甘雨をサポーターとして使うくらいならPTから抜けるけどね
131 21/08/16(月)14:14:00 No.835742370
雷は熟知あげたらダメージ出るけどそこまでするならもっと緩い条件で出せる他元素のキャラ使うよねってなるのがなんとも
132 21/08/16(月)14:14:00 No.835742371
>オロバスぶっ殺した後あまりに危険地域になってるから往生堂なり封印なりって大事だね… 緋木村と蛇骨坑道ある島ってオロバシの身体だよね…?
133 21/08/16(月)14:14:11 No.835742424
モラクスも武神武神ってストーリーで言われまくってたよね 攻撃モーションかっこいいのにただの舞でバリア張って隕石落とすおじいちゃんになっちゃった
134 21/08/16(月)14:14:18 No.835742460
>>無想刃で島二つにぶった斬っておいてサポーターですは無茶だろ… >弧雲閣を作り出したサポーターもいるんですよ! 火力出るじゃねーかよ!!
135 21/08/16(月)14:14:24 No.835742482
どう考えても蒸発融解と釣り合ってないのにmiHoYoは強化しない… まぁ神が弱かったらまた本国の人らがキレるだろうから安心して待ってる may先輩崩壊でも超人気キャラだし
136 21/08/16(月)14:14:25 No.835742488
贅沢言わないから反応に依存しないために爆発を単発ダメにして倍率5000%くらいにしてくれればいいよ!
137 21/08/16(月)14:14:33 No.835742532
>>甘雨みたく両方出来るのが理想かな… >まあいうて甘雨をサポーターとして使うくらいならPTから抜けるけどね デコイあるし爆発での氷付与結構良いぞ ガイアの凸進んでないならオススメ
138 21/08/16(月)14:14:33 No.835742533
キャラ化してパイズリソード無かったらどうしよう
139 21/08/16(月)14:14:38 No.835742555
伝説の仙魔大戦を終わらせたヒーラーもいるし…
140 21/08/16(月)14:14:42 No.835742571
>オロバスは封印じゃなく殺されてるから復活展開はなさそう そこで今まで稲妻編でまったく絡んできてないアビス教団! 究極殺人兵器機械魔人化して登場!
141 21/08/16(月)14:15:04 No.835742653
>キャラ化してパイズリソード無かったらどうしよう お便りモンよ
142 21/08/16(月)14:15:07 No.835742667
>贅沢言わないから反応に依存しないために爆発を単発ダメにして倍率5000%くらいにしてくれればいいよ! エウルアだこれ!
143 21/08/16(月)14:15:20 No.835742716
>オロバシぶっ殺剣は未だに環境ダメージが残る威力なのヤバすぎる 環境ダメージはオロバス起因じゃない? って思ったけどあの島狭間以外環境ダメージないな…
144 21/08/16(月)14:15:34 No.835742775
>そんな…将軍お預けとか嘘ですよね…珊瑚宮様 逆説的に言えばガチャで将軍が先ならラスボス珊瑚宮様説が確定する…と
145 21/08/16(月)14:15:42 No.835742805
オロバシの骨を使って作ったメカオロバシ!
146 21/08/16(月)14:15:45 No.835742824
神は通常モーションも凝ってて良いよね まあ神で通常振る機会は無いんだが…
147 21/08/16(月)14:15:52 No.835742860
>まぁ神が弱かったらまた本国の人らがキレるだろうから安心して待ってる 中国人からしてみたら日本がモデルになってる国の神様は別に弱くていいのでは?
148 21/08/16(月)14:15:54 ID:W8Tu5XsI W8Tu5XsI No.835742872
アビスもファデュイも本格的には絡んでないからね
149 21/08/16(月)14:16:04 No.835742918
そんな…産後飲み屋さま…
150 21/08/16(月)14:16:14 No.835742960
先生はそれで文句出てアホ強化されたし…
151 21/08/16(月)14:16:17 No.835742976
嘘ですよね産後の宮様…
152 21/08/16(月)14:16:18 No.835742983
>雷は熟知あげたらダメージ出るけどそこまでするならもっと緩い条件で出せる他元素のキャラ使うよねってなるのがなんとも 風なら拡散っていう絶対反応起こす側だから熟知盛りも意味あるけど他属性は順番なんて戦闘中に気にしてられんし拡散だけしてても役に立つ風と違って熟知盛りで通常やスキルの威力死んでたら意味ないからね
153 21/08/16(月)14:16:23 No.835743005
>まあ神で通常振る機会は無いんだが… 倍率ひっく…ってなる
154 21/08/16(月)14:16:31 ID:W8Tu5XsI W8Tu5XsI No.835743042
>神は通常モーションも凝ってて良いよね >まあ神で通常振る機会は無いんだが… 破天だからちょっとは殴る
155 21/08/16(月)14:16:31 No.835743045
>拙者は敵に回ったウェンティや鍾離を見てみたい侍と申す者 風だーで吸われて隕石で固められてバカみたいな強度のバリア貼られるのか…
156 21/08/16(月)14:16:39 No.835743073
ストーリーで戦う時カッコ良かったから普通にアタッカー性能で来て欲しい
157 21/08/16(月)14:16:47 No.835743115
>雷は熟知あげたらダメージ出るけどそこまでするならもっと緩い条件で出せる他元素のキャラ使うよねってなるのがなんとも というかなんで熟知なんだよっていう 完全に雷って名目で和葉アピールしたかっただけだろ
158 21/08/16(月)14:17:10 No.835743196
>キャラ化してパイズリソード無かったらどうしよう 別に邪眼の魔王武装と関係ないのにくじらが無かった執行官もいるから…
159 21/08/16(月)14:17:21 No.835743249
かぜだー!して引っ込む神
160 21/08/16(月)14:17:29 No.835743286
先生バリアって何ノエルの固さあるの?
161 21/08/16(月)14:17:33 No.835743300
熟知アプデで一番恩恵受けたのは風キャラ軍団だからね… 一応感電軸の公子やこくせー強くなったってのもあるけど
162 21/08/16(月)14:17:46 No.835743364
>中国人からしてみたら日本がモデルになってる国の神様は別に弱くていいのでは? スターシステムの元ネタである雷電芽衣は崩壊で超人気キャラなので弱いとか許さないと思う あっちは実装されて1年以上経ってるけど未だに上から2番めだし
163 21/08/16(月)14:17:46 No.835743366
とりあえず過負荷で敵吹っ飛ぶのやめない?
164 21/08/16(月)14:17:48 No.835743373
ここあじは人前に出るのも嫌なコミュ障という設定を聞いてこれ黒幕じゃないなって
165 21/08/16(月)14:17:49 No.835743379
>目狩り!して引っ込む神
166 21/08/16(月)14:17:51 No.835743388
神の心を失うとアタッカー適性も失うんだよ
167 21/08/16(月)14:17:51 No.835743389
先生は頑張れば天賦8で重撃12000くらいは出せるから無理やり通常運用もできなくはないし…
168 21/08/16(月)14:18:00 No.835743419
どんなキャラでも頑張ればアタッカー出来るんだから頑張るだけだよ
169 21/08/16(月)14:18:04 No.835743436
呪いは見た感じ雨と落雷の方だけだからな…
170 21/08/16(月)14:18:06 No.835743444
フータオとかいうぶっ壊れ実装してる時点でバランスなんてあってないようなもんだから神はさっくりインフレしてもらいたいわ どうせほぼオフゲーなんだから
171 21/08/16(月)14:18:13 No.835743475
>別に邪眼の魔王武装と関係ないのにくじらが無かった執行官もいるから… あのクジラ欲しかったな…
172 21/08/16(月)14:18:34 No.835743554
>ここあじは人前に出るのも嫌なコミュ障という設定を聞いてこれ黒幕じゃないなって 今がその時です!しててコミュ障…?
173 21/08/16(月)14:18:36 No.835743569
初めて引く神になるから性能アホほど盛って欲しい
174 21/08/16(月)14:18:38 No.835743574
将軍と無想刃狭間まわりの話ってどこに行けば聴ける? それともなんかの本に書いてあるのかな
175 21/08/16(月)14:18:40 No.835743587
>逆説的に言えばガチャで将軍が先ならラスボス珊瑚宮様説が確定する…と なんとか言ってやれ公子
176 21/08/16(月)14:18:44 ID:W8Tu5XsI W8Tu5XsI No.835743606
崩壊やってなくても雷電が超人気なのは聞こえてくるからな
177 21/08/16(月)14:18:55 No.835743645
>オロバシの骨を使って作ったメカオロバシ! 集めた晶化骨髄を何に使ってるんだって話だから 何かしら作ってるよな
178 21/08/16(月)14:19:06 No.835743693
>>別に邪眼の魔王武装と関係ないのにくじらが無かった執行官もいるから… >あのクジラ欲しかったな… せめて弓状態の爆発で撃ってほしかったよね
179 21/08/16(月)14:19:22 No.835743764
テキスト読んでると稲妻の語源が雷が稲つか植物の育成を促進させることなのは重々理解してるって感じなんだよなぁ 草実装がキーになりそう
180 21/08/16(月)14:19:25 No.835743777
アタッカーにせよサポートにせよ雷って時点で性能的に色々駄目そうなイメージが凄い
181 21/08/16(月)14:19:29 No.835743794
>先生は頑張れば天賦8で重撃12000くらいは出せるから無理やり通常運用もできなくはないし… 雷の熟知上げよりも悲惨なんやな…悲劇なんやな…
182 21/08/16(月)14:19:33 No.835743807
反応はもうどうしようもないから本人の倍率壊してくれたほうがいい 何気に雷って今少ない部類になってしまったしな
183 21/08/16(月)14:19:34 ID:W8Tu5XsI W8Tu5XsI No.835743816
>>オロバシの骨を使って作ったメカオロバシ! >集めた晶化骨髄を何に使ってるんだって話だから >何かしら作ってるよな あれ勘定奉行がファデュイに流してるんだよね?
184 21/08/16(月)14:19:41 No.835743844
で結局稲妻に居る執行官って誰よ
185 21/08/16(月)14:19:43 No.835743855
まぁこれまで吟遊先生って男神ばかりだったから雷電将軍はすごい回りそうだ
186 21/08/16(月)14:19:44 No.835743864
>ここあじは人前に出るのも嫌なコミュ障という設定を聞いてこれ黒幕じゃないなって コミュ障の神かもしれんし… オロバスも本当はこの世界去って引きこもりたかったけど 信者がいたので仕方なく現世に留まったみたいなのが武器強化素材にあったような
187 21/08/16(月)14:19:47 No.835743879
>集めた晶化骨髄を何に使ってるんだって話だから >何かしら作ってるよな いい出汁が出る
188 21/08/16(月)14:20:04 No.835743953
オズが強いからなんか誤魔化されてるだけで雷はゴミもいいとこだしね…
189 21/08/16(月)14:20:06 No.835743967
>将軍と無想刃狭間まわりの話ってどこに行けば聴ける? どっかのNPCとの会話にあった気もする オロバシぶった斬った後が狭間ですよーって
190 21/08/16(月)14:20:11 No.835743990
宵宮なら過負荷で敵吹っ飛ぶの間合い取りやすくていいんだけどな… フィっシェルというかオズと相性良い
191 21/08/16(月)14:20:14 No.835744009
吟遊野郎はメスみたいなみんだし…
192 21/08/16(月)14:20:19 No.835744030
>アタッカーにせよサポートにせよ雷って時点で性能的に色々駄目そうなイメージが凄い サポートならオズがいるし…
193 21/08/16(月)14:20:29 No.835744076
どうせまたシニョーラおばがスッと出てきて神の心持っていくんだろ!
194 21/08/16(月)14:20:39 No.835744120
まあ公子のファイトスタイルにあの鯨浮いてるしな…
195 21/08/16(月)14:20:40 No.835744121
>集めた晶化骨髄を何に使ってるんだって話だから >何かしら作ってるよな 稲妻城がオロバシに憑依されて変形するんだろ
196 21/08/16(月)14:20:42 No.835744138
さんぺーがいるかと思ったが今のところ影も形もない
197 21/08/16(月)14:20:43 No.835744139
>で結局稲妻に居る執行官って誰よ 出てないのに分かるわけがないですね…
198 21/08/16(月)14:20:57 No.835744207
>どうせまたシニョーラおばがスッと出てきて神の心持っていくんだろ! それはそれでこの人仕事しすぎだろ…ってなる
199 21/08/16(月)14:20:58 No.835744209
それよりこのままだと☆4雷弓になってエミちゃんと喧嘩しそうな九条さんは大丈夫か
200 21/08/16(月)14:21:03 No.835744227
ここあじちゃんが絡んでるかは別としても塩信みたいなのがいるのは確定かな… ここあじちゃんにはばれないようにとか言ってたから組織内で暴走してる連中がいる説もありそう
201 21/08/16(月)14:21:08 No.835744252
>稲妻城がオロバシに憑依されて変形するんだろ オロバシインパクト…
202 21/08/16(月)14:21:09 No.835744255
>反応はもうどうしようもないから本人の倍率壊してくれたほうがいい >何気に雷って今少ない部類になってしまったしな というか限定の雷キャラいなくない?
203 21/08/16(月)14:21:10 No.835744257
>で結局稲妻に居る執行官って誰よ トーマ…
204 21/08/16(月)14:21:10 No.835744260
スネージナヤはシニョーラ酷使しすぎじゃない?
205 21/08/16(月)14:21:11 No.835744262
>いい出汁が出る 稲妻名物蛇骨ラーメン…
206 21/08/16(月)14:21:15 No.835744286
>オズが強いからなんか誤魔化されてるだけで雷はゴミもいいとこだしね… 雷はオズいるから元素として微妙でもハードル高いのよね
207 21/08/16(月)14:21:22 No.835744316
再生オロバシvsメガリレー像なんでしょ
208 21/08/16(月)14:21:33 No.835744359
11人も執行官いて三国連続で淑女が持って行くのもちょっとどうかと思う…
209 21/08/16(月)14:21:38 No.835744387
八重と雷電が出てるんだから地蔵御霊も出すべきだと思いますね私は
210 21/08/16(月)14:21:47 No.835744437
>>どうせまたシニョーラおばがスッと出てきて神の心持っていくんだろ! >それはそれでこの人仕事しすぎだろ…ってなる じゃあ地元なのに今までサボってたサンペー
211 21/08/16(月)14:21:55 No.835744484
雷電将軍も雷人みたいに勾玉出してエネルギーチャージするんです?
212 21/08/16(月)14:21:55 No.835744486
雷サポーターはよっぽどのぶっ壊れじゃないとオズでよくね?ってなるからな
213 21/08/16(月)14:21:56 No.835744496
雷人に似た性能で来るとすればサポーターなのは納得だが…
214 21/08/16(月)14:22:02 No.835744522
珊瑚宮は…執政官なんだろ!?
215 21/08/16(月)14:22:08 No.835744553
既にファデュイが介入してるのは明白だしどうせファデュイのせい アビスは国のあれこれにあんまり出張ってこないねいまのところ トワリンには一枚噛んでたけど
216 21/08/16(月)14:22:13 No.835744574
>集めた晶化骨髄を何に使ってるんだって話だから 確か武器に混ぜ込んで強度とか威力あげたりしてる 出島の話なら外国商人から金巻き上げるためにそこじゃ入手不可能な物品として選んだだと思う
217 21/08/16(月)14:22:13 No.835744579
まぁさんぺーはでてくるんじゃないかな 週末たぶんあるだろう生放送で分かりそう
218 21/08/16(月)14:22:18 No.835744608
ラーメンって中華のはずだけど日本モチーフの国の名物でいいんです…? それともとんこつラーメンって中国に無いのか
219 21/08/16(月)14:22:21 No.835744622
>というか限定の雷キャラいなくない? 追加の☆4雷すら居ない
220 21/08/16(月)14:22:23 No.835744632
>まぁこれまで吟遊先生って男神ばかりだったから雷電将軍はすごい回りそうだ でも実際サービス初期であの性能だった吟遊野郎はかなり回されただろうし 先生も強化後の復刻時には呪いの装備としての周知が十分だったから けっこう回ったんじゃ…
221 21/08/16(月)14:22:29 No.835744663
そろそろ四人目の執行官をですね
222 21/08/16(月)14:22:29 No.835744665
リーユエの最終決戦もトワリンも巨大戦だったから稲妻もそうなると期待を寄せられてる…
223 21/08/16(月)14:22:40 No.835744708
>雷人に似た性能で来るとすればサポーターなのは納得だが… ぶっちゃけ今までの旅人も全然似てないからそこから推察は無理だよ
224 21/08/16(月)14:22:41 No.835744712
>で結局稲妻に居る執行官って誰よ 身分の高そうな女性が旅人を離島に閉じ込めようとしていた だから淑女の可能性はある
225 21/08/16(月)14:22:45 No.835744733
これ半分くらい出番ないXIII機関パターンあるな
226 21/08/16(月)14:23:00 No.835744807
エウルアと神里はダメージインフレした感じはする
227 21/08/16(月)14:23:02 No.835744819
グルメチーム…神様よ…屈辱を晴らす一戦…このデイリー?全然出なくて稲妻任務埋まらない グルメチームは1回出たけどシャンリン会えるって知らずすぐ終わらせたばかりにそれから来ない
228 21/08/16(月)14:23:05 No.835744832
やはり稲妻インパクト来るか…
229 21/08/16(月)14:23:05 No.835744839
雷人が9ヶ月ぶりくらいの新雷キャラだったらしいな
230 21/08/16(月)14:23:07 No.835744846
そんな…執行官だったなんて嘘ですよねゴロー…
231 21/08/16(月)14:23:08 No.835744849
エウルアと相性いいのは確かだろうけど雷人でも思ったけど雑魚相手なら元素チャージサポートなくても二凸してれば元素エネルギー普通に貯まるしあんまサポートいらないんだよなぁ…
232 21/08/16(月)14:23:16 No.835744881
こくせーが唯一の雷星5時間も終わるのか
233 21/08/16(月)14:23:17 No.835744886
新執行官なら九位か十位辺りが出そう
234 21/08/16(月)14:23:20 No.835744897
まあオズは裏から単体にダメージを与えてくれるだけといえばだけなので 雷のサポーターは全然開いてるよヒーラーもシールドもバッファーもいない
235 21/08/16(月)14:23:26 No.835744919
名前だけなら雄鶏と博士がでてる
236 21/08/16(月)14:23:32 No.835744948
>追加の☆4雷すら居ない 将軍が目を出し渋ってるとか言われてるから…?
237 21/08/16(月)14:23:45 No.835745002
>ラーメンって中華のはずだけど日本モチーフの国の名物でいいんです…? カリフォルニアロールがアメリカ料理にカテゴライズされるようなもん
238 21/08/16(月)14:23:52 No.835745032
>二凸してれば元素エネルギー普通に貯まる 参考にならねぇ…
239 21/08/16(月)14:23:54 No.835745040
>再生オロバシvsメガリレー像なんでしょ めっちゃ見たい
240 21/08/16(月)14:23:55 No.835745045
嘘ですよね…珊瑚宮様…? 嘘ですよね…ゴロー…? 嘘ですよね…トーマ…?
241 21/08/16(月)14:23:59 No.835745061
>これ半分くらい出番ないXIII機関パターンあるな そういうところは時間かけても拾うのがmiHoYoちゃんだから… 崩壊も4年かけて11/14人拾ったから…
242 21/08/16(月)14:24:04 No.835745075
それもここ何年かの話だろうしそんな関係ないんじゃない?
243 21/08/16(月)14:24:04 No.835745076
>じゃあ地元なのに今までサボってたサンペー サンペーは隕石イベで気が付いた事で今は忙しいだろうから…
244 21/08/16(月)14:24:18 No.835745137
ゲーム内だともう5位のプルチネッラと1位のペドロリーノは分かってる
245 21/08/16(月)14:24:26 ID:W8Tu5XsI W8Tu5XsI No.835745171
>エウルアと相性いいのは確かだろうけど雷人でも思ったけど雑魚相手なら元素チャージサポートなくても二凸してれば元素エネルギー普通に貯まるしあんまサポートいらないんだよなぁ… してればな!
246 21/08/16(月)14:24:34 No.835745210
>ラーメンって中華のはずだけど日本モチーフの国の名物でいいんです…? ナポリタンはどこの国の料理?
247 21/08/16(月)14:24:36 No.835745221
>嘘ですよね…珊瑚宮様…? >嘘ですよね…ゴロー…? どっちかにしろ…
248 21/08/16(月)14:24:47 No.835745265
雷人と似た性能で来るとしたら元素チャージ補強とバフまき?
249 21/08/16(月)14:24:49 ID:W8Tu5XsI W8Tu5XsI No.835745271
オズ自体は元素付着クールタイムがだいぶ長いので
250 21/08/16(月)14:24:50 No.835745278
両方裏切り者これね!
251 21/08/16(月)14:24:50 No.835745279
執行官(ファトゥス)7位 コーラルパレス
252 21/08/16(月)14:24:57 No.835745312
7星だって半分以上出てこないし
253 21/08/16(月)14:25:10 No.835745381
まず風人岩人がそんな似てる要素ないだろ…
254 21/08/16(月)14:25:15 No.835745397
裏切り者だらけの黒の組織みたいになってるじゃねーか…
255 21/08/16(月)14:25:17 No.835745402
>オズ自体は元素付着クールタイムがだいぶ長いので 完凸してないと思ったより反応してくれない
256 21/08/16(月)14:25:19 No.835745411
>>追加の☆4雷すら居ない >将軍が目を出し渋ってるとか言われてるから…? モンドやリーユエに普通にいる…
257 21/08/16(月)14:25:20 No.835745414
>ゲーム内だともう5位のプルチネッラと1位のペドロリーノは分かってる 博士の出番はスメールかな地元っぽいし
258 21/08/16(月)14:25:20 No.835745415
こくせーぎょうこうてんおじと後誰だっけ…
259 21/08/16(月)14:25:23 No.835745427
>ナポリタンはどこの国の料理? ナポリ!
260 21/08/16(月)14:25:24 No.835745436
さんぺーは青二才イベやってない人からしたら急に出てきても誰???だしな…
261 21/08/16(月)14:25:37 No.835745489
削除依頼によって隔離されました 一応置いときますねガッツリヒの垢乗ってるので恥ずかしいですがどうせ隔離されたとこですし http://skeb.jp/@Nukesaku696 https://img.2chan.net/b/res/835739799.htm
262 21/08/16(月)14:25:40 No.835745509
>オズ自体は元素付着クールタイムがだいぶ長いので ゆうてマシンガンあれば問題ないよ 3ヒット側で短縮されるし天賦で別途付与もある
263 21/08/16(月)14:25:40 No.835745513
>こくせーぎょうこうてんおじと後誰だっけ… 出てないよ他は
264 21/08/16(月)14:25:43 No.835745523
>まず風人岩人がそんな似てる要素ないだろ… 病気の子がやたら似てる似てる言ってただけよ
265 21/08/16(月)14:25:45 No.835745531
>執行官(ファトゥス)7位 コーラルパレス 正直ファデュイだったら引きに行くと思う
266 21/08/16(月)14:25:45 No.835745534
嘘ですよね…コーラルパレスハートシー様…!
267 21/08/16(月)14:26:02 No.835745602
>こくせーが唯一の雷星5時間も終わるのか こくせー悲しい時間…
268 21/08/16(月)14:26:03 No.835745609
雷は一応1回強化入ってこれなんだよな
269 21/08/16(月)14:26:10 No.835745657
>これ半分くらい出番ないXIII機関パターンあるな まぁ崩壊も律者とかは全員出揃ってないからアレだけど 一方で2-3年間実態が不明瞭だった組織が一度のアプデで一気に明らかにされたパターンもあるから 完全に設定のまま終わる事はないとは思う
270 21/08/16(月)14:26:16 No.835745669
元素チャージサポートで来るなら天賦でデフォで元素爆発クールタイム-20%ぐらいつけててくれないとあんまり意味ないよなぁ 爆発回りにくいキャラでも今の時点でもやろうと思えばクールタイム前に貯められるし
271 21/08/16(月)14:26:26 No.835745722
>こくせーが唯一の雷星5時間も終わるのか 長すぎたくらいではないだろうか…
272 21/08/16(月)14:26:31 No.835745752
反乱軍はまず哲平とかいう超怪しいモブがいるよな…
273 21/08/16(月)14:26:32 No.835745755
稲妻城天守閣近くに広めの舞台あったけど決戦ステージになりそう
274 21/08/16(月)14:26:49 No.835745823
>雷は一応1回強化入ってこれなんだよな 反応自体は来てないから…
275 21/08/16(月)14:26:50 No.835745830
まだ国ちょこちょこあるし顔はともかく名前はでてるの多いしスネージナヤつく頃にはそれなりに揃ってるんじゃないか?
276 21/08/16(月)14:26:55 No.835745844
>>こくせーが唯一の雷星5時間も終わるのか >長すぎたくらいではないだろうか… というか旅人も☆5なのでもう終わってる
277 21/08/16(月)14:26:56 No.835745852
>反乱軍はまず哲平とかいう超怪しいモブがいるよな… 次の章の開幕もコイツ出てくるんだよな…
278 21/08/16(月)14:26:59 No.835745860
これ執行官8割は男じゃねーか?女は淑女ともう1人ぐらいしかいなそう
279 21/08/16(月)14:27:10 No.835745903
何処かでBLEACHの幹部集合シーンみたいなのやってくれるって信じてるから…
280 21/08/16(月)14:27:22 No.835745959
>というか旅人も☆5なのでもう終わってる 旅人カウントはちょっとズルいぞ!
281 21/08/16(月)14:27:31 No.835746002
>さんぺーは青二才イベやってない人からしたら急に出てきても誰???だしな… そんな事言ったらシニョーラも前フリ無しの「誰この痴女!?」だったが
282 21/08/16(月)14:27:40 No.835746035
風だって砂糖ちゃんが唯一の☆4期間も相当長かったし
283 21/08/16(月)14:27:41 No.835746043
>fu253423.jpg >蒼白の聖遺物ストーリーが全部ファデュイの執行官ぽい 将軍はさんぺーのママということか…?!
284 21/08/16(月)14:27:43 No.835746054
>何処かでBLEACHの幹部集合シーンみたいなのやってくれるって信じてるから… オイラは七神でそれやって欲しいぞ!!
285 21/08/16(月)14:27:43 No.835746055
ここあじが指示してないにしても抵抗軍自体はキナ臭いんだよな ゴローのガバガバ審査状態だから間者も入り放題で現に幕府の内通者はすでにいる
286 21/08/16(月)14:28:07 No.835746127
てっぺーの声優さん妙に上手いのがな…
287 21/08/16(月)14:28:12 No.835746150
雷はおっぱい大きいから… f18897.jpg
288 21/08/16(月)14:28:16 No.835746167
神だけでパーティー組んでみたいし将軍はアタッカーでほしいな 吟遊も先生も爆発直後に溜まってるレベルで元素たまりやすいからチャージサポはいらん…
289 21/08/16(月)14:28:22 No.835746190
旅人は公子相手にしてた風と岩両方使ってたみたいなの実装して…
290 21/08/16(月)14:28:28 No.835746208
カーンルイア編で過去話とかあれば揃ってるとこ見れるんじゃないか
291 21/08/16(月)14:28:32 No.835746224
いっそモンドで義勇兵募ったほうが多分信用できる
292 21/08/16(月)14:28:40 No.835746258
将軍はこくせーを過去にする程度の程々の性能で実装されて 後日雷元素の超絶強化が来た時にぶっ壊れると予想するぜ
293 21/08/16(月)14:28:45 No.835746270
つまりスネージナヤパレスはホストクラブってこと!?
294 21/08/16(月)14:28:45 No.835746271
性欲強いキャラ増えてほしい
295 21/08/16(月)14:28:50 No.835746291
>雷はおっぱい大きいから… >f18897.jpg 健康よ …
296 21/08/16(月)14:29:02 No.835746335
>これ執行官8割は男じゃねーか?女は淑女ともう1人ぐらいしかいなそう まあ女皇の元ネタがエカテリーナ女皇なら優秀なイケメン軍団を愛人として侍らせたってのは史実通りだし・・・
297 21/08/16(月)14:29:05 No.835746349
>いっそモンドで義勇兵募ったほうが多分信用できる 抵抗軍のネイサンは遺物破壊の手引してるぞ
298 21/08/16(月)14:29:07 No.835746360
>雷はおっぱい大きいから… >f18897.jpg エミちゃん…
299 21/08/16(月)14:29:09 No.835746375
序列順に長テーブルに座って会議してる執行官は見たい…
300 21/08/16(月)14:29:15 No.835746394
七神会議とか確実に1人か2人はサボるやつじゃん… というかアイツじゃん…
301 21/08/16(月)14:29:15 No.835746398
>雷はおっぱい大きいから… >f18897.jpg おかしいな…七星やら断罪の皇女やら狼少年やらいないな…
302 21/08/16(月)14:29:20 No.835746409
>健康よ … こくせー貧乳じゃないよね?
303 21/08/16(月)14:29:23 No.835746422
何故かモンドじんが抵抗軍にいるくらい入隊基準ガバいからな… 旅行者を入れてんじゃねーよ本人にやる気あるのは置いといて
304 21/08/16(月)14:29:26 No.835746435
>>ゲーム内だともう5位のプルチネッラと1位のペドロリーノは分かってる >博士の出番はスメールかな地元っぽいし 聖遺物で結構わかってるよ 博士 fu253480.jpg 道化 fu253481.jpg 淑女(火魔女?) fu253482.jpg よくわからない人 fu253485.jpg
305 21/08/16(月)14:29:33 No.835746458
むしろその面子にリサおばいるのがおかしいんじゃないだろうか
306 21/08/16(月)14:29:44 No.835746510
余裕ないから仕方ない
307 21/08/16(月)14:29:45 No.835746513
ゴローとトーマは☆4だろうけど何故か2.0も2.1もいないって気になるな
308 21/08/16(月)14:29:49 No.835746526
こくせーちゃんは少女体型だと一番でかかったような
309 21/08/16(月)14:29:50 No.835746530
>ゴローのガバガバ審査状態だから間者も入り放題で現に幕府の内通者はすでにいる まあ稲妻城の掲示板に「ゴローさんじょう!」とか落書きするやつが大将じゃあな…
310 21/08/16(月)14:30:05 No.835746588
まぁファトゥスはスネージ納屋行くまで半分ぐらいは隠しといてほしい気はする
311 21/08/16(月)14:30:07 No.835746598
>いっそモンドで義勇兵募ったほうが多分信用できる モンドも元貴族おじさんが機密流すぐらいにはガバガバだし…
312 21/08/16(月)14:30:09 No.835746610
>旅人は公子相手にしてた風と岩両方使ってたみたいなの実装して… 稲妻週ボスで習得した3元素を駆使するムービーが!(ムービー)
313 21/08/16(月)14:30:12 No.835746619
>何故かモンドじんが抵抗軍にいるくらい入隊基準ガバいからな… >旅行者を入れてんじゃねーよ本人にやる気あるのは置いといて あいつ無駄にやる気あるのが最高に頭モンドしてるよな…
314 21/08/16(月)14:30:12 No.835746620
>ゴローとトーマは☆4だろうけど何故か2.0も2.1もいないって気になるな 嘘ですよねゴローと嘘ですよねトーマが同時に起こる可能性が!?
315 21/08/16(月)14:30:17 No.835746646
1位の名前がペドロリーノとか犯罪者臭すごいよな
316 21/08/16(月)14:30:19 No.835746648
>こくせーちゃんは少女体型だと一番でかかったような カップ数なら蛍ちゃんじゃね
317 21/08/16(月)14:30:20 No.835746652
稲妻は美女ばっかで良い国だわ
318 21/08/16(月)14:30:21 No.835746656
プルチネッラはプロローグにチラ見せしてるけどかなり気になる 公子をファトゥスにしたのもこいつだし
319 21/08/16(月)14:30:26 No.835746669
雷神様本気出したら反乱軍とか一気に制圧できそうな気もするがなんかあるんかね
320 21/08/16(月)14:30:36 No.835746713
七執政会議は吟遊野郎がモラクスに酒持ってって飲み会始めて続けてたら他の神もやってきたってのがあったような
321 21/08/16(月)14:30:41 No.835746728
>>こくせーちゃんは少女体型だと一番でかかったような >カップ数なら蛍ちゃんじゃね ノエルが一番だよ
322 21/08/16(月)14:31:01 No.835746801
カブトムシを大量に食い出すゴローとトーマ >嘘ですよねゴローと嘘ですよねトーマが同時に起こる可能性が!?
323 21/08/16(月)14:31:12 No.835746851
>ゴローとトーマは☆4だろうけど何故か2.0も2.1もいないって気になるな 死ぬ?
324 21/08/16(月)14:31:24 No.835746893
>雷神様本気出したら反乱軍とか一気に制圧できそうな気もするがなんかあるんかね 沙羅の口ぶりだとあまり被害を大きくしたくないような雰囲気はあった
325 21/08/16(月)14:31:25 No.835746896
ノエルは胸甲で若干盛っておらんか
326 21/08/16(月)14:31:26 No.835746906
>1位の名前がペドロリーノとか犯罪者臭すごいよな ピエロの元だから!ペドとかロリとかそういう意味じゃねーから!
327 21/08/16(月)14:31:29 No.835746913
蛍ちゃんは胴当てのせいで横から見ると普通に見えるけど 上から見るとデカイので胴当て外すとかなりありそう
328 21/08/16(月)14:31:29 No.835746914
氷神も昔はいいやつだったって吟遊野郎言ってたし七神に悪人は居ないと思っているよ
329 21/08/16(月)14:31:42 No.835746966
>雷神様本気出したら反乱軍とか一気に制圧できそうな気もするがなんかあるんかね そりゃもう反乱軍の男共に弱み握られてるのよ
330 21/08/16(月)14:31:47 No.835746988
雷電将軍は泣きぼくろでお姉さんな雰囲気おっきいおっぱい&ブレード下着みたいなズボンとドンピシャなので引きたい
331 21/08/16(月)14:32:08 No.835747056
メガリレーの真意がわからないしなあ
332 21/08/16(月)14:32:13 No.835747076
ノエルはパイズリできる?
333 21/08/16(月)14:32:34 No.835747167
>ノエルはパイズリできる? 潰されそう
334 21/08/16(月)14:32:43 No.835747201
>雷神様本気出したら反乱軍とか一気に制圧できそうな気もするがなんかあるんかね 本気出せば何時でもいいなら今出さなくてもいいじゃん?みたいな思考かもしれない 夏休み最終日に泣きながら宿題消化してそうだなコレだと
335 21/08/16(月)14:32:48 No.835747220
>ノエルはパイズリできる? この童貞
336 21/08/16(月)14:32:49 No.835747226
ノエルカリバーも胸から出そう
337 21/08/16(月)14:32:54 No.835747238
稲妻の女性はエッチな足を出さないといけないルールでもあるのだろうか
338 21/08/16(月)14:32:56 No.835747245
螺旋行動ガチャ全然良いの引けねぇ! いい螺旋効果出る日まで待てば良かったけどもう二層まですすんじゃったんだよなぁ 途中まで行っても効果だけ更新してくれねえかなぁ
339 21/08/16(月)14:32:57 No.835747249
>1位の名前がペドロリーノとか犯罪者臭すごいよな チームにロリ3人入れたらあら不思議あっという間に変態チームに
340 21/08/16(月)14:33:04 No.835747274
>ノエルはパイズリできる? 岩の重さは安心 よって出来る
341 21/08/16(月)14:33:04 No.835747276
モナケツと将軍のおっぱい ケツ圧パイ圧にやられて始めたからどっちも引きたい
342 21/08/16(月)14:33:07 No.835747288
ここあじは英hoyolabの人付き合いがマジで苦手でスピーチのときは手が震えてるって情報を踏まえて魔神任務見返すと結構面白いし多分裏切らない
343 21/08/16(月)14:33:17 No.835747326
>モンドも元貴族おじさんが機密流すぐらいにはガバガバだし… あいつは貴族だからな どれだけ差別してもいいんだ
344 21/08/16(月)14:33:24 No.835747360
>雷神様本気出したら反乱軍とか一気に制圧できそうな気もするがなんかあるんかね 二幕の最初みたいに現役の神だから討滅に本気出して一太刀!すればまぁ 肝心なここあじあたりは避けそうな気もするけど
345 21/08/16(月)14:33:26 No.835747368
仮に将軍がめちゃくちゃに弱くてもデザイン良すぎるから満足感がすごそう
346 21/08/16(月)14:33:27 No.835747374
旅人以外強制徴収できるならそもそも自分でやれよって話だし…
347 21/08/16(月)14:33:41 No.835747431
女皇は初代じゃないのは結構重要なポイントだと思う 昔は吟遊野郎や先生と親しかったみたいだし割と早く代替わりしたのかな…
348 21/08/16(月)14:33:54 No.835747475
>ここあじは英hoyolabの人付き合いがマジで苦手でスピーチのときは手が震えてるって情報を踏まえて魔神任務見返すと結構面白いし多分裏切らない やはり裏切るのはトーマ…!
349 21/08/16(月)14:34:07 No.835747533
まああのおっぱいを引かない理由はないよね… でも凸るかは迷う 後になって凸っときゃよかったってレベルの修正くるかもだし
350 21/08/16(月)14:34:07 No.835747535
ここあじのデザインはマジで最高だから裏切らないでくれ… f18898.jpg
351 21/08/16(月)14:34:16 No.835747573
嘘ですよね…トーマ
352 21/08/16(月)14:34:21 No.835747598
将軍戦のBGM好きすぎるから週ボスで来て欲しい ゲーム内で今後聞けないのはもったいなさすぎる
353 21/08/16(月)14:34:25 No.835747615
今日も神里んちの近くでデブの写真を撮らされた
354 21/08/16(月)14:34:49 No.835747703
トーマが消えそうになりながらたたら炉心に飛び込んでいく姿は涙無しには見られなかった
355 21/08/16(月)14:34:57 No.835747725
>まああのおっぱいを引かない理由はないよね… >でも凸るかは迷う >後になって凸っときゃよかったってレベルの修正くるかもだし 凸るにしても無理せず復刻あったらでいいんじゃねって思う
356 21/08/16(月)14:35:09 ID:W8Tu5XsI W8Tu5XsI No.835747782
2凸にモチーフ武器くらいは手に入れておくよ
357 21/08/16(月)14:35:10 No.835747784
嘘ですよね…九条…?
358 21/08/16(月)14:35:13 No.835747795
でもそんなデザインで裏切り者ってなんだか興奮してきません?
359 21/08/16(月)14:35:27 No.835747849
宵宮ちゃん我慢してるけどここあじ我慢できるかわからない
360 21/08/16(月)14:35:32 No.835747867
ここうぇいゴローは両方柴犬みたいな太い短眉なのがな ただのほのぼのだけん主従かもしれない
361 21/08/16(月)14:35:35 No.835747882
>トーマが消えそうになりながらたたら炉心に飛び込んでいく姿は涙無しには見られなかった 俺…消えっから!
362 21/08/16(月)14:35:37 No.835747894
とりあえず神は轢いておいて損はない モラクスもそう言ってる
363 21/08/16(月)14:35:42 No.835747908
嘘ですよね…バリエーションどんどん増えるな
364 21/08/16(月)14:35:43 No.835747913
ウェンティも先生も無凸で十分仕事できるから将軍もそうだと信じたい
365 21/08/16(月)14:35:43 No.835747914
>今日も神里んちの近くでデブの写真を撮らされた fu253502.jpg はいチーズ
366 21/08/16(月)14:35:49 No.835747951
裏切り者なんてガイア一人で十分だ
367 21/08/16(月)14:35:50 No.835747958
>トーマが消えそうになりながらたたら炉心に飛び込んでいく姿は涙無しには見られなかった 居なくなってしまった人の事時々で良いから思い出してください…
368 21/08/16(月)14:35:50 No.835747961
完凸がぶっ壊れだったら考えるけどまぁ2凸にモチーフ無凸くらいがちょうどいいかなって思う
369 21/08/16(月)14:35:53 No.835747974
沙羅さんは8割くらいの確立で裏切って味方になりそう
370 21/08/16(月)14:35:55 No.835747980
>トーマが消えそうになりながらたたら炉心に飛び込んでいく姿は涙無しには見られなかった b
371 21/08/16(月)14:36:08 No.835748025
>モナケツと将軍のおっぱい >ケツ圧パイ圧にやられて始めたからどっちも引きたい すり抜けでモナ引いて確定で雷電将軍を引く 一緒に出るかもしれないおっぱ裟羅ちゃん完凸 これだよ!
372 21/08/16(月)14:36:19 No.835748074
雷電将軍はめっちゃほしいけど九条ちゃんと八重神子も絶対近いうち実装されるから全つっぱするのが怖すぎるんだよな…
373 21/08/16(月)14:36:25 No.835748095
>裏切り者なんてガイア一人で十分だ お前って
374 21/08/16(月)14:36:25 No.835748096
頭が悪い駄犬でCV畑中裕なんて曇らせフラグが立ちすぎて逆にマイナス同士かけ合わさってプラスになるかもしれん
375 21/08/16(月)14:36:25 No.835748100
>宵宮ちゃん我慢してるけどここあじ我慢できるかわからない おしっこの話?
376 21/08/16(月)14:36:34 No.835748127
稲妻編の最後に稲妻城が変形して怪獣バトルやってその後は稲妻城が平家になるよ
377 21/08/16(月)14:36:42 No.835748163
>>裏切り者なんてガイア一人で十分だ >お前って 本当に
378 21/08/16(月)14:36:46 No.835748187
>雷電将軍はめっちゃほしいけど九条ちゃんと八重神子も絶対近いうち実装されるから全つっぱするのが怖すぎるんだよな… キャラ紹介見る限り将軍かここあじのときに同時実装の星4だと思うぞ
379 21/08/16(月)14:36:54 No.835748219
そ珊嘘で曇るゴローも見たいけどゴローの頭なで回してるここあじも見たい
380 21/08/16(月)14:36:55 No.835748220
>ここあじのデザインはマジで最高だから裏切らないでくれ… 和服とも言えない独特のデザインは稲妻では異質感あるな
381 21/08/16(月)14:36:59 No.835748231
ゴローが実はオロバスの狂信者だったなんて…
382 21/08/16(月)14:37:03 No.835748242
>雷電将軍はめっちゃほしいけど九条ちゃんと八重神子も絶対近いうち実装されるから全つっぱするのが怖すぎるんだよな… 将軍と裟羅は同時実装濃厚だからよかったな
383 21/08/16(月)14:37:11 No.835748275
将軍は復刻もいずれあると踏んでるから今回は無理しない 新キャラ多すぎるから力は残しておく
384 21/08/16(月)14:37:15 No.835748292
まぁ八重トーマ五郎丸辺りはまだ紹介も来てないしもうしばらく来ないんじゃないか
385 21/08/16(月)14:37:20 No.835748319
雷電☆5九条☆4に心海☆5ゴロー☆4でちょうど良いでござるね
386 21/08/16(月)14:37:28 No.835748354
>ウェンティも先生も無凸で十分仕事できるから将軍もそうだと信じたい 無凸じゃダメなキャラのが少なくない?
387 21/08/16(月)14:37:42 No.835748418
八重は元素何で来るんだろう 桜っぽい元素だと雷多すぎ問題になりかねんが
388 21/08/16(月)14:37:51 No.835748455
チャージ関係のサポート能力持ってそうだしチャージ聖遺物の探しておくか
389 21/08/16(月)14:38:00 No.835748493
トーマは…ファトゥスだから☆5なんだろ!?
390 21/08/16(月)14:38:04 No.835748505
ゴローとトーマはまだキャラ紹介カード出てないからな…
391 21/08/16(月)14:38:05 No.835748508
あれで雷じゃなかったら嘘な気はする
392 21/08/16(月)14:38:06 No.835748511
>雷電将軍はめっちゃほしいけど九条ちゃんと八重神子も絶対近いうち実装されるから全つっぱするのが怖すぎるんだよな… 沙羅ちゃんはたぶん将軍と一緒!って勝手に思ってる でも次がここあじでその次にすぐ八重様とか来たら石がヤバイ気もする…
393 21/08/16(月)14:38:13 No.835748537
ガイアがお前って本当にせっかちだなって言いながら女湯温泉に突撃するシーンは涙なしには見られなかった…
394 21/08/16(月)14:38:23 No.835748575
ゴーマ
395 21/08/16(月)14:38:29 No.835748596
>八重は元素何で来るんだろう >桜っぽい元素だと雷多すぎ問題になりかねんが 八重は髪飾りが雷の神の目だから雷だよ
396 21/08/16(月)14:38:33 No.835748620
雷の神の目見えてなかったっけ八重 気のせいかしら
397 21/08/16(月)14:38:47 No.835748674
八重様今の所ラノベ大好き駄狐ってイメージしかない
398 21/08/16(月)14:38:51 No.835748686
>八重は元素何で来るんだろう 雷の目持ってなかったっけ…
399 21/08/16(月)14:38:54 No.835748701
雷の目つけてたはず
400 21/08/16(月)14:38:56 No.835748710
一気に雷キャラ増えるな…
401 21/08/16(月)14:38:56 No.835748712
お前って本当にカッチカチだな…
402 21/08/16(月)14:39:06 No.835748749
神の心奪われたから補填でメガリレーしてるとしか思えん
403 21/08/16(月)14:39:19 No.835748794
こくせー悲しい時間が差し迫っている…
404 21/08/16(月)14:39:35 No.835748863
次はイラスト出てる3人だろうから下乳さんはまあ星4かな
405 21/08/16(月)14:39:35 No.835748867
>八重は元素何で来るんだろう 無双の極地の剣豪の時に神の眼見えてなかったっけ…?
406 21/08/16(月)14:39:46 No.835748902
>八重は元素何で来るんだろう >桜っぽい元素だと雷多すぎ問題になりかねんが 割と雷炎氷どれでも来そうな感じなんだよなぁ 風と岩は流石にないと思うが
407 21/08/16(月)14:39:46 No.835748905
>雷神様本気出したら反乱軍とか一気に制圧できそうな気もするがなんかあるんかね 人間同士のいざこざは人間同士で解決してねくらいの話かも 地形すら変えることができる神の力を人間に使ったら虐殺にしかならんだろうし
408 21/08/16(月)14:39:55 No.835748936
大体のプレイヤーは八重神子の生足に目が行って話を聞いていない
409 21/08/16(月)14:39:57 No.835748948
とっくの昔にファデュイの傀儡になってたなんて嘘ですよね将軍…?
410 21/08/16(月)14:40:22 No.835749038
将軍ヤリマンとして広範囲攻撃型になるかな
411 21/08/16(月)14:40:30 No.835749071
八重巫女は結局何したんだっけ そいつなんもついてないのじゃーって教えてくれたこと以外記憶がない
412 21/08/16(月)14:40:31 No.835749073
八重まで雷属性だと雷キャラ多すぎな気がするけど 先代雷神とかそういう関係ならしょうがないかもしれない
413 21/08/16(月)14:40:38 No.835749103
耳のあたりに付けてるの神の目かと思ったらこれただのアクセサリ?
414 21/08/16(月)14:40:45 No.835749130
>とっくの昔にファデュイの傀儡になってたなんて嘘ですよね将軍…? それはどちらかと言えば珊瑚宮…
415 21/08/16(月)14:40:54 No.835749170
>八重巫女は結局何したんだっけ >そいつなんもついてないのじゃーって教えてくれたこと以外記憶がない なにもしてないよ 偉そうにしてるだけだよ
416 21/08/16(月)14:40:55 No.835749175
八重って偉そうな割に神櫻の穢れ放置してたのがちょっと気になる
417 21/08/16(月)14:40:59 No.835749193
八重は耳に雷元素の石ついてるよ
418 21/08/16(月)14:40:59 No.835749194
ラノベおもしろいのじゃ
419 21/08/16(月)14:41:01 No.835749202
>耳のあたりに付けてるの神の目かと思ったらこれただのアクセサリ? 反対側が神の目
420 21/08/16(月)14:41:10 No.835749241
将軍はパイズリソードを引き抜いたのにそれを使わずナギナタになったのはなんで…
421 21/08/16(月)14:41:22 No.835749301
雷は今まで増えてなかったし3人増えてようやく釣り合いが取れるくらいでしょ 水ももうちょい増やして欲しい
422 21/08/16(月)14:41:23 No.835749308
ラノベ書いてて気が付かなかったのじゃ
423 21/08/16(月)14:41:25 No.835749323
神の瞳奪っといてさらに御影炉心にちょっかいかけてるとしたらマジでハイエナだなファデュイ
424 21/08/16(月)14:41:26 No.835749325
ラノベ読んでたらなんか神社の下がぐらぐら揺れとるのぉーウケる
425 21/08/16(月)14:41:31 No.835749341
神社の下のほうが騒がしいけどラノベ面白いのじゃ~
426 21/08/16(月)14:41:33 No.835749350
雷3人増えても氷に並ぶだけだしまだ大丈夫だ
427 21/08/16(月)14:41:46 No.835749388
>八重巫女は結局何したんだっけ なろう小説レーベルの編集長で痛い文章書きながら実家の真下が大問題なの気づかず「気のせいじゃなかった…」とか言ってるエロい人
428 21/08/16(月)14:41:49 No.835749401
地震じゃ~
429 21/08/16(月)14:41:59 No.835749442
あの剣を街中で振るう方が無茶だろ
430 21/08/16(月)14:42:02 No.835749458
>なろう小説レーベルの編集長で痛い文章書きながら実家の真下が大問題なの気づかず「気のせいじゃなかった…」とか言ってるエロい人 ぽんこつすぎる…
431 21/08/16(月)14:42:11 No.835749489
パイズリソードの柄が如意棒すれば薙刀になるのでは
432 21/08/16(月)14:42:14 No.835749501
今回のファデュイはトーマと神山兄だと思う
433 21/08/16(月)14:42:33 No.835749573
将軍は多分爆発が無想の一刀なんだろうな…
434 21/08/16(月)14:42:43 No.835749606
>八重巫女は結局何したんだっけ わらわの友人のようにな 出会うのは早すぎたかもしれん 新たな望みを吹き付ける風となるか 励めよワッパ
435 21/08/16(月)14:42:43 No.835749608
>今回のファデュイはトーマと神山兄だと思う 満月ちゃんのメンタルが死ぬ…!
436 21/08/16(月)14:42:45 No.835749615
気づいてたけど失伝しててどうしようもなかったからなんでもないフリしてたのかもしれないだろ!
437 21/08/16(月)14:42:50 No.835749639
>今回のファデュイはトーマと神山兄だと思う 神山満月ちゃんが泣いちゃう
438 21/08/16(月)14:42:58 No.835749674
巫女はもう何やっても結局真下の問題に着手すらしてなかったじゃねぇか!ってツッコミか入るからな…
439 21/08/16(月)14:42:59 No.835749681
>将軍はパイズリソードを引き抜いたのにそれを使わずナギナタになったのはなんで… ラストのエフェクトバリバリ出るトドメの一撃も使ってるのは槍という
440 21/08/16(月)14:43:06 No.835749710
わざわざ旅人との戦いを隔離したあたり臣民への配慮はあるな将軍
441 21/08/16(月)14:43:11 No.835749743
そういやパイズリソードは前の武器ガチャと似てるなって思ってたけど もともと将軍が二振り名刀持ってて1本あげたのがあれなんだな
442 21/08/16(月)14:43:11 No.835749744
神社に籠もってる八重巫女はともかく他の巫女達は八重様に教えなかったのかよ
443 21/08/16(月)14:43:13 No.835749751
このタイミングでトーマのキャラ追加されないのがな 後半でまた何か出番あるって事だとやっぱり…
444 21/08/16(月)14:43:18 No.835749771
>今回のファデュイはトーマと神山兄だと思う 暫定肉村お兄様はお家取り潰しになりそうなとこを必死で立て直した人だし違うだろう
445 21/08/16(月)14:43:19 No.835749779
>将軍はパイズリソードを引き抜いたのにそれを使わずナギナタになったのはなんで… fateのギルガメッシュでいう鍵みたいな感じでパイズリソードで次元斬して領域展開だと思う というか何気にウェンティも冒険者協会のおっちゃん相手に領域展開使ってるシーンあったんだな
446 21/08/16(月)14:43:25 No.835749807
高確率でぽんこつだしあの神子さん…
447 21/08/16(月)14:43:32 No.835749838
>神山兄 誰じゃ
448 21/08/16(月)14:43:33 No.835749840
>巫女はもう何やっても結局真下の問題に着手すらしてなかったじゃねぇか!ってツッコミか入るからな… なんか最近風が騒がしいな… なんだ旅人のせいか… わらわの気のせいじゃった
449 21/08/16(月)14:43:57 No.835749939
でも神山満月ちゃんが曇ってるところは見たい…
450 21/08/16(月)14:44:00 No.835749950
ファドュイの悪さは少し食傷気味だからここらでトワリンの時みたいにカーンルイアが黒幕でもいいかなと思ったり
451 21/08/16(月)14:44:01 No.835749954
闇鍋で愉快なキャラ演出したのに嘘ですよね…トーマされたらこっちだって寝込むわ
452 21/08/16(月)14:44:02 No.835749959
ポンコツというか現状無能というか…
453 21/08/16(月)14:44:17 No.835750024
神社はまず参道を整備しようよ…
454 21/08/16(月)14:44:19 No.835750036
神山満月ちゃんの兄は実装ありそうだし裏切りはしない気がする
455 21/08/16(月)14:44:20 No.835750037
他の巫女さんはちゃんと仕事してるのに…
456 21/08/16(月)14:44:23 No.835750052
>パイズリソードの柄が如意棒すれば薙刀になるのでは 魔哭鳴斬剣…
457 21/08/16(月)14:44:33 No.835750094
まだ稲妻編終えてないのに結論が早すぎる…
458 21/08/16(月)14:44:38 No.835750120
>ファドュイの悪さは少し食傷気味だからここらでトワリンの時みたいにカーンルイアが黒幕でもいいかなと思ったり カーンルイアじゃなくてアビス教団ね
459 21/08/16(月)14:44:41 No.835750133
またカーンルイアだと旅人が次の国でより一層サイコパスになっちまう
460 21/08/16(月)14:44:50 No.835750176
ところで裏切ったうえで仲間面してるスネージナヤ人なんですが…
461 21/08/16(月)14:44:50 No.835750178
>>今回のファデュイはトーマと神山兄だと思う >暫定肉村お兄様はお家取り潰しになりそうなとこを必死で立て直した人だし違うだろう 原因にファデュイ絡んでるし壮大なマッチポンプかもしれん…
462 21/08/16(月)14:44:59 No.835750208
稲妻の状況が結構シリアスだからキャラ的にポンコツでしたテヘペロってされるとちょっとイラッとするのはある
463 21/08/16(月)14:45:00 No.835750210
大事な伝承を虫食いにさせた神里家も悪いところはあると思うのじゃー
464 21/08/16(月)14:45:08 No.835750233
花散里さんは何で八重巫女に助け求めなかったか説明あったっけ
465 21/08/16(月)14:45:11 No.835750247
>ところで裏切ったうえで仲間面してるスネージナヤ人なんですが… イマジナリーフレンドなのでセーフ
466 21/08/16(月)14:45:19 No.835750272
>ところで裏切ったうえで仲間面してるスネージナヤ人なんですが… 最初から敵だから裏切ってないんですよ 相棒ヅラはしてくるけど
467 21/08/16(月)14:45:20 No.835750277
パイズリソード!そうやればよかったんだ。すごい…
468 21/08/16(月)14:45:21 No.835750282
神社の参道あんななのに子供が普通にお参りに来れてるあたり稲妻人は鍛えられてる
469 21/08/16(月)14:45:25 No.835750296
無想の一太刀は本気で撃つと谷ができちゃうから… じゃあなんで領域展開した後撃たなかったのかって? さぁ…
470 21/08/16(月)14:45:26 No.835750300
ここあじちゃん今がその時です!しながら内心はもうやだ帰りてぇ~~していると思うとめっちゃ愛おしい
471 21/08/16(月)14:45:35 No.835750333
>神社はまず参道を整備しようよ… あれ一般の参拝客も雷のアレ使って登らないといけないの難易度高すぎない
472 21/08/16(月)14:45:35 No.835750336
神社の真下がダメージゾーンになってるのって解決するの…?
473 21/08/16(月)14:45:59 No.835750429
花散里さんは自分自身が穢れそのものだし
474 21/08/16(月)14:46:00 No.835750437
そこらへんの姉ちゃんや子供ですら参拝にこれてるから大丈夫なんだろう
475 21/08/16(月)14:46:09 No.835750469
像にはめたかったから消し飛ばすのは避けたかったとか
476 21/08/16(月)14:46:09 No.835750470
>あれ一般の参拝客も雷のアレ使って登らないといけないの難易度高すぎない ある程度登山しなきゃだめだけど普通のルートなかったっけ
477 21/08/16(月)14:46:20 No.835750504
公子は特に収穫もなく延々と財布にされている時点で充分に罰を受けている気はする でも先遣隊の訓練とかしてるの見てちょっとイラッとした
478 21/08/16(月)14:46:25 No.835750523
公子は敵の癖になれなれしかっただけだし…
479 21/08/16(月)14:46:26 No.835750527
>無想の一太刀は本気で撃つと谷ができちゃうから… >じゃあなんで領域展開した後撃たなかったのかって? >さぁ… 神像に嵌め込むつってるのに無想の一太刀したら旅人ミンチになるじゃん
480 21/08/16(月)14:46:32 No.835750551
>稲妻の状況が結構シリアスだからキャラ的にポンコツでしたテヘペロってされるとちょっとイラッとするのはある メガリレーや鎖国で不幸になってる人がたくさんいるからね… しょうもない理由だったら先生よりは?ってなりそう
481 21/08/16(月)14:46:33 No.835750554
>あれ一般の参拝客も雷のアレ使って登らないといけないの難易度高すぎない 鯨井坊やもアレ使わないといけない場所に手毬置いてくるし稲妻の基本技能なのでは
482 21/08/16(月)14:46:33 No.835750557
種で飛ぶのは稲妻人にとってはあって当然のインフラなんだ
483 21/08/16(月)14:46:41 No.835750583
>神社の真下がダメージゾーンになってるのって解決するの…? 池の水全部抜いてみましたin稲妻
484 21/08/16(月)14:46:46 No.835750604
まあ大祓いは大社側の人間も誰かいた方が良かったよね これで完全に失伝じゃないか…
485 21/08/16(月)14:46:49 No.835750616
あの参道怖すぎる…
486 21/08/16(月)14:46:52 No.835750625
>神社の真下がダメージゾーンになってるのって解決するの…? するかしないかでいえばする
487 21/08/16(月)14:46:57 No.835750646
風の翼みたいなもんなんでしょ
488 21/08/16(月)14:46:58 No.835750655
稲妻人ならワープポイント解放してるから山登りなんてしないよ
489 21/08/16(月)14:47:14 No.835750715
>稲妻人ならワープポイント解放してるから山登りなんてしないよ あれ使えるの旅人だけなんですよ
490 21/08/16(月)14:47:17 No.835750727
そういやカーンルイアとファデュイって別勢力か あいつらなんで潰し合わないんだろう?
491 21/08/16(月)14:47:25 No.835750764
途中で将軍と戦ったのはそのうち本番バトルがあるのか敵として戦うのはここがラストです!なのか
492 21/08/16(月)14:47:30 No.835750778
>稲妻人ならワープポイント解放してるから山登りなんてしないよ ワープできるの旅人だけです…
493 21/08/16(月)14:47:37 No.835750811
だって日本人はエクストリーム参拝するって対馬で学んだし…
494 21/08/16(月)14:47:39 No.835750822
なるほどキャサリンもワープポイントを使って移動してたんだな!
495 21/08/16(月)14:47:49 No.835750859
鯨井坊やはあれ妖怪かなんかだよ 間違っても一般人じゃないよ
496 21/08/16(月)14:47:58 ID:W8Tu5XsI W8Tu5XsI No.835750897
何千年も経ってなおビリビリしてる夢想刃狭間みたいになるような技首都のど真ん中で打てるかよ…
497 21/08/16(月)14:48:04 No.835750917
>途中で将軍と戦ったのはそのうち本番バトルがあるのか敵として戦うのはここがラストです!なのか 週ボスになるのかと思ってた
498 21/08/16(月)14:48:04 No.835750918
巫女パンチで気絶した師匠背負って山登るの大変だったろうな
499 21/08/16(月)14:48:10 No.835750945
なんだかんだある程度裏でつるんでてもおかしくない気がするアビスとファデュイ
500 21/08/16(月)14:48:12 No.835750953
>あれ使えるの旅人だけなんですよ キャサリン…?
501 21/08/16(月)14:48:25 No.835750995
ワープできるのが旅人だけなら一般人にとってはあの謎のオブジェは謎のオブジェでしかないの? キャサリンはワープ装置だって理解してたけど
502 21/08/16(月)14:48:28 No.835751005
鮫井坊やはお前なんちゅう所で手鞠遊びしてんだってなる
503 21/08/16(月)14:48:34 No.835751030
やたらと目の敵にしてるけどファデュイって敵ではないからな 旅人は七神に会って天理のこと聞き出すのが目的だから
504 21/08/16(月)14:48:34 No.835751033
公子仲間な時点で神原兄がファデュイでカーンルイアでプレイアブルでも特に問題ないのでは
505 21/08/16(月)14:48:36 No.835751036
鳥居を適当に置くの外国人がやりがちな日本だなぁと思った
506 21/08/16(月)14:48:40 No.835751056
>>あれ使えるの旅人だけなんですよ >キャサリン…? イジョー
507 21/08/16(月)14:48:41 No.835751058
キャサリンは天理だからな…
508 21/08/16(月)14:48:47 No.835751086
>でも先遣隊の訓練とかしてるの見てちょっとイラッとした 自分の務め果たしてるだけだしいいんでない そこいうとスネージナヤ全体を憎むしかない
509 21/08/16(月)14:48:49 No.835751091
キャサリンを理解しようとするな
510 21/08/16(月)14:48:50 No.835751097
>無想の一太刀は本気で撃つと谷ができちゃうから… >じゃあなんで領域展開した後撃たなかったのかって? >さぁ… 目狩りは目を狩ってるだけで多分誰も殺してないし殺したくないんじゃないかと思う 多分なんか理由があるんだろうね
511 21/08/16(月)14:48:54 No.835751114
蛇神の巨大頭蓋骨に手まり置くぐらい日本人の子供ならできるでしょ
512 21/08/16(月)14:48:57 No.835751125
キャサリンは量産型だし…
513 21/08/16(月)14:49:05 No.835751160
神原だの神山だの
514 21/08/16(月)14:49:08 No.835751173
>なんだかんだある程度裏でつるんでてもおかしくない気がするアビスとファデュイ 両方天理死ねって感じではあるけど ファデュイは女皇という神をとても大事にしてるから神も死ねって思ってるアビス教団とは相容れないと思う
515 21/08/16(月)14:49:16 No.835751199
旅人とパイモンですら金リンゴで何これ!?ってなってたよなワープ
516 21/08/16(月)14:49:26 No.835751240
>ワープできるのが旅人だけなら一般人にとってはあの謎のオブジェは謎のオブジェでしかないの? はい 確かどっかに書いてあったはず
517 21/08/16(月)14:49:35 No.835751274
>>>あれ使えるの旅人だけなんですよ >>キャサリン…? >イジョー モウイチド オタメシクダサイ
518 21/08/16(月)14:50:05 No.835751387
>やたらと目の敵にしてるけどファデュイって敵ではないからな >旅人は七神に会って天理のこと聞き出すのが目的だから 国家からすれば敵だけど 旅人からすれば進んで敵対する理由がないしな 相手が喧嘩売らない限りは無視できる
519 21/08/16(月)14:50:20 No.835751445
ファデュイもアンチ天理なの?
520 21/08/16(月)14:50:24 No.835751459
>>ワープできるのが旅人だけなら一般人にとってはあの謎のオブジェは謎のオブジェでしかないの? >はい >確かどっかに書いてあったはず マップでワープポイントの詳細開くと読めた気がする
521 21/08/16(月)14:50:27 No.835751478
ダインが眼帯じゃなくて仮面なのはキナ臭いと少し思っている
522 21/08/16(月)14:50:49 No.835751572
>やたらと目の敵にしてるけどファデュイって敵ではないからな >旅人は七神に会って天理のこと聞き出すのが目的だから 昨今のやたらクールな主人公見てるとそのうち他の国でファデュイが悪さしてても関係なければ素通りしそうで怖い
523 21/08/16(月)14:50:52 No.835751580
2.1の生放送そろそろ?
524 21/08/16(月)14:51:12 No.835751660
スネージナヤは単純に何回も殺しに来てるから敵認定でいいと思う
525 21/08/16(月)14:51:14 No.835751670
ダインが仮面取るとそこには見なれた非常食が…!?
526 21/08/16(月)14:51:16 No.835751683
>ファデュイもアンチ天理なの? ダインの七国PVで女皇は天理への反乱を計画してるらしいって聞ける
527 21/08/16(月)14:51:25 No.835751723
キャサリンは…ロボなんだろ…!?
528 21/08/16(月)14:51:27 No.835751731
旅人は別にモンドや璃月の完全な味方でもないから実際ファデュイと敵対関係はないね 今まで義によって助太刀致すしてただけのこと