虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/16(月)11:08:01 お昼は神 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/16(月)11:08:01 No.835692360

お昼は神

1 21/08/16(月)11:09:45 No.835692725

ゲッター貫手

2 21/08/16(月)11:10:56 No.835693001

ウイングゼロカスタム

3 21/08/16(月)11:12:37 No.835693357

Gガンってゲッターにいても違和感ないな

4 21/08/16(月)11:13:05 No.835693462

神回

5 21/08/16(月)11:13:13 No.835693485

>抗うつ剤

6 21/08/16(月)11:14:27 No.835693737

思ったより機械仕掛けの神すぎるけどまあゲッター線だしな…ってなる

7 21/08/16(月)11:14:33 No.835693756

この話凄い好き 師匠!

8 21/08/16(月)11:14:34 No.835693758

青ゲッター好き

9 21/08/16(月)11:15:07 No.835693868

急に腕が太くなった?

10 21/08/16(月)11:16:02 No.835694053

ゼロカスはなにがあったんだ…

11 21/08/16(月)11:16:57 No.835694264

まぁ確かにゲッター線は東方不敗気に入りそうだが…

12 21/08/16(月)11:17:26 No.835694375

Rの號ってエクサランスを時代遅れのクズ鉄とか言ったり口が悪いから嫌い

13 21/08/16(月)11:21:58 No.835695334

>Rの號ってエクサランスを時代遅れのクズ鉄とか言ったり口が悪いから嫌い 全く記憶にねぇ… 何話だっけ…?

14 21/08/16(月)11:32:49 No.835697649

詫びを入れていくゲッター線

15 21/08/16(月)11:34:51 No.835698086

フラグが分かるか!ってなるやつ

16 21/08/16(月)11:36:17 No.835698395

>ゼロカスはなにがあったんだ… このイベント起こすためにゲッターの隣で自爆したのでは…

17 21/08/16(月)11:37:47 No.835698688

たまにはGCの方も思い出して欲しい

18 21/08/16(月)11:38:26 No.835698832

同時に物語がいくつもいくつも進みすぎる 一人ずつにしなさい

19 21/08/16(月)11:39:47 No.835699145

特に今まで鬼化とかメタルビーストとかそういうのからゲッター線によって人間への侵食が癒やされたことはないし多分そういうことゲッター線はしないと思うんだけど なんでこんな不思議回復役の扱いされてんだろ

20 21/08/16(月)11:39:58 No.835699188

ネオゲの真ゲッターはスパロボで微妙な性能なのでちゃんと強いのがやりたい

21 21/08/16(月)11:40:18 No.835699266

>同時に物語がいくつもいくつも進みすぎる >一人ずつにしなさい それは牛歩進行になるから絶対ダメ

22 21/08/16(月)11:42:04 No.835699666

>>Rの號ってエクサランスを時代遅れのクズ鉄とか言ったり口が悪いから嫌い >全く記憶にねぇ… >何話だっけ…? ラウルがミズホともう一人をさらわれて一人でライトニング作ってるとき

23 21/08/16(月)11:43:16 No.835699909

ゼロカスは救ってくれないゲッター線

24 21/08/16(月)11:44:53 No.835700270

腕が太くなるのってαのGロボみたいに奥から手前に腕が貫通してますよっていう演出なんだろうか…

25 21/08/16(月)11:45:01 No.835700296

ネオゲチームと真ゲッターを元に戻してくれたからかな

26 21/08/16(月)11:45:41 No.835700447

ゲッターは進化にうるさいからな DG細胞の自己進化が何かちがうそうじゃないだったんだろう

27 21/08/16(月)11:48:53 No.835701183

>特に今まで鬼化とかメタルビーストとかそういうのからゲッター線によって人間への侵食が癒やされたことはないし多分そういうことゲッター線はしないと思うんだけど デビルガンダムが復活したのはゲッター線のせいだけど そのせいで東方不敗がDG細胞に犯されたのはゲッター線のせいじゃないし…

28 21/08/16(月)11:49:00 No.835701218

大体の場合イベントで死ぬためまともに戦わないゴール様

29 21/08/16(月)11:49:16 No.835701278

>ゲッターは進化にうるさいからな >DG細胞の自己進化が何かちがうそうじゃないだったんだろう 進化する機械生命体は自分がいればいいし…

30 21/08/16(月)11:50:39 No.835701601

ビムラーのことも嫌いなんだろうなゲッター線さん

31 21/08/16(月)11:52:19 No.835701999

>>ゼロカスはなにがあったんだ… >このイベント起こすためにゲッターの隣で自爆したのでは… ボスボロットで良くない?

32 21/08/16(月)11:52:51 No.835702119

Aのゲッターが二周目以降強化パーツ十二個のインパクト強すぎてRでは霞んだ

33 21/08/16(月)11:52:52 No.835702121

>大体の場合イベントで死ぬためまともに戦わないゴール様 イベント起こさないと最大火力がゲッタービームでテキサスマック以下なのは笑ってしまう

34 21/08/16(月)11:54:23 No.835702459

>>大体の場合イベントで死ぬためまともに戦わないゴール様 >イベント起こさないと最大火力がゲッタービームでテキサスマック以下なのは笑ってしまう テキサスマックが強すぎるんだよ!

35 21/08/16(月)11:55:10 No.835702655

>>>Rの號ってエクサランスを時代遅れのクズ鉄とか言ったり口が悪いから嫌い >>全く記憶にねぇ… >>何話だっけ…? >ラウルがミズホともう一人をさらわれて一人でライトニング作ってるとき あーあれガチで破壊されてスクラップにされてなかったっけ? 口は悪いとは思うけど

36 21/08/16(月)11:56:31 No.835702978

>テキサスマックが強すぎるんだよ! いいよねフルパワーライフル かっこいいし…Rでネオゲッター知ったからリボルバーって一番弱い武器にロボカットインまであって 凄い一目惚れした使った馬に乗ったら手数まで増えた!

37 21/08/16(月)11:57:09 No.835703132

>大体の場合イベントで死ぬためまともに戦わないゴール様 UFOから降りてからHP調整するならまだいい方で 下手したらUFO乗ってる間からHP調整されて降りた瞬間イベント発生するゴール様

38 21/08/16(月)11:57:41 No.835703252

いいよね棺桶

39 <a href="mailto:ゲッター線">21/08/16(月)11:57:44</a> [ゲッター線] No.835703270

どけどけ!人間が作った細胞ごときに勤まるか!俺が進化の手本を見せてやる!

40 21/08/16(月)11:58:04 No.835703344

しかしてなぜエセ外国語を…?

41 21/08/16(月)11:58:29 No.835703432

>しかしてなぜエセ外国語を…? スパロボ逆輸入…でいいんだろうか

42 21/08/16(月)11:59:30 No.835703680

>しかしてなぜエセ外国語を…? 中の人(こいつこんな口調だったっけ?まあいいか)

43 <a href="mailto:ゲッター線">21/08/16(月)12:00:31</a> [ゲッター線] No.835703939

え?こいついい身体してるしゲッターチームの一員じゃないの?

44 21/08/16(月)12:00:44 No.835703987

久々に聞いたけどこのスパロボアレンジBGMめっちゃいいな…

45 21/08/16(月)12:02:21 No.835704380

>あーあれガチで破壊されてスクラップにされてなかったっけ? >口は悪いとは思うけど 自分で調べるのは無理だから某所で調べてきたら 井上「エクサランスの新型フレームの残骸ですか」 小介「ラウルさんには気の毒ですけど、破棄するしかないでしょう」 パーラ「なんかもったいない気もするけど」 ウリバタケ「そう言うなよ・・・ただでさえ、場所が狭くなってんだからな」 ラウル「ちょっと待ってくれ!」 隼人「ラウル、気持ちは分からんでもないが、スクラップをほったらかしにするほど、ここには余裕がない」 ラウル「スクラップなんかじゃない!」 ウリバタケ「・・・お前まさか、あのフレームを・・・」 ラウル「ああ、俺が直す」 號「正気かよ、あんな鉄クズを」 ラウル「ミズホが残した設計図がある。俺だって時流エンジンの素人じゃないし、修理は可能なはずだ」 こんなんだったけどまあ口が悪いだけだわな

46 21/08/16(月)12:02:50 No.835704470

原作からだけどネオのゲッター線ちょっと物分かり良すぎない? こんだけ至れり尽くせりなのに誰も連れてかないし

47 21/08/16(月)12:05:11 No.835705081

武蔵くんがやる気出してくれたからね

48 21/08/16(月)12:05:26 No.835705147

時代遅れって言ってないじゃん!

49 21/08/16(月)12:06:47 No.835705506

スパロボで神になるまえの真ゲッターのシルエットに3人の顔が同化したやつ見れる日はくるんだろうか

50 21/08/16(月)12:08:55 No.835706033

>時代遅れって言ってないじゃん! 過去の世界に転移したエクサランスが目新しさを覚えられる一方で版権作品からデータを掠め取られてどんどん旧式化していった だから現代では設計もされてなかった最強のフレームの設計を急いだ

51 21/08/16(月)12:09:11 No.835706094

この時空の師匠最終的にゲッター艦隊行ってそう

52 21/08/16(月)12:09:17 No.835706131

>思ったより機械仕掛けの神すぎるけどまあゲッター線だしな…ってなる 文字通りゲッターエンペラーなんて神様作り出したしな…

53 21/08/16(月)12:10:00 No.835706341

>久々に聞いたけどこのスパロボアレンジBGMめっちゃいいな… GBAのはテンポが速くなっててどれもカッコいいよね チェンゲもいいアレンジしてるし

54 21/08/16(月)12:10:17 No.835706426

そもそもエクサランスは時代先取りだから追いつかれても時代遅れになることはエンディングまでねぇんだ

55 21/08/16(月)12:12:02 No.835706929

貶す意味で鉄クズとは言ってないだろうしセーフかなぁ

56 21/08/16(月)12:12:05 No.835706947

回復ではなく進化したからパワーアップして打ち払ったんだと思う

57 21/08/16(月)12:12:15 No.835706993

>ゼロカスは救ってくれないゲッター線 だって死なないし…

58 21/08/16(月)12:12:17 No.835707004

ただ號は新型エクサランスの力を目の当たりにした上で確かに見せてもらったぜとも言ってたような気がする

59 21/08/16(月)12:13:01 No.835707210

久しぶりに神ゲッター使いたいけど次はアークが参戦しそう

60 21/08/16(月)12:13:20 No.835707288

Rは良いところもあるけどわりとキャラの言動は違和感あったりそりゃねえだろって展開もあったりするから細かいことは気にしてはいけない

61 21/08/16(月)12:13:31 No.835707354

>久しぶりに神ゲッター使いたいけど次はアークが参戦しそう XOでも使えるぞ!

62 21/08/16(月)12:13:36 No.835707377

>貶す意味で鉄クズとは言ってないだろうしセーフかなぁ 周囲のメカニック勢の反応から見てマジで鉄屑状態だったんだろうな

63 21/08/16(月)12:14:31 No.835707649

>久しぶりに神ゲッター使いたいけど次はアークが参戦しそう 真ゲッターだと!?でネオゲ版が出てくるってのはどうだろうか

64 21/08/16(月)12:15:46 No.835707994

>こんだけ至れり尽くせりなのに誰も連れてかないし リョウがゲッターを降りちゃったから新たに誰か選定してる最中なんだろう 號がいい線行ってたからちょっと体験版進化をさせてあげて反応みてるとかそんなん

65 21/08/16(月)12:17:38 No.835708540

ポケットモンキーに品性を求めるな あれで口が良かったら不気味だ

66 21/08/16(月)12:19:21 No.835709035

>號がいい線行ってたからちょっと体験版進化をさせてあげて反応みてるとかそんなん ネオゲ世界のゲッター線技術は本編後に廃れてくみたいな設定だったと思うぞ たぶんあれで終わりなんじゃない

67 21/08/16(月)12:19:26 No.835709064

>過去の世界に転移したエクサランスが目新しさを覚えられる一方で版権作品からデータを掠め取られてどんどん旧式化していった >だから現代では設計もされてなかった最強のフレームの設計を急いだ 明確に時代遅れって言われるのはラウルさんで逆シャアルート通った時のEDくらいなんだよなぁ…

68 21/08/16(月)12:20:03 No.835709277

>原作からだけどネオのゲッター線ちょっと物分かり良すぎない? >こんだけ至れり尽くせりなのに誰も連れてかないし 早乙女博士が「生かされてるだけかも…」って言ってたしネオ人類はゲッター線的には貧弱扱いで護らなきゃいけない段階だと判定しているのかもしれない

69 21/08/16(月)12:21:05 No.835709611

時代遅れのクズ鉄はだいぶ盛ってない?

70 21/08/16(月)12:21:37 No.835709769

>早乙女博士が「生かされてるだけかも…」って言ってたしネオ人類はゲッター線的には貧弱扱いで護らなきゃいけない段階だと判定しているのかもしれない 赤ん坊を守る母親みたいなものなのかな?

71 21/08/16(月)12:23:47 No.835710429

それにしてもこのSTORMのアレンジ最高に好き 当時ヘッドホンしてずっと聞いてた

72 21/08/16(月)12:25:11 No.835710846

サビに入るとこがホントに良い

73 21/08/16(月)12:25:32 No.835710957

GBAの容量制限のために全部曲を1.5倍してるんだっけ?

74 21/08/16(月)12:26:55 No.835711377

ブレンパワードのやつもめっちゃいい

75 21/08/16(月)12:27:12 No.835711448

ゲッター線「光子力好き」

76 21/08/16(月)12:27:30 No.835711543

懐古主義とか言われるかもしれないけど正直1.5倍速と携帯機の音質が相性バッチリだったと思う

↑Top