ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/16(月)10:20:34 No.835683287
好きなゴールデンカムイの煽り文ある?
1 21/08/16(月)10:21:15 No.835683388
いきなり優勝候補出すんじゃねえ
2 21/08/16(月)10:21:43 No.835683480
ウコチャヌプコロ…
3 21/08/16(月)10:31:47 No.835685149
殿堂入りだろスレ画
4 21/08/16(月)10:32:53 No.835685345
打ちてし止まむ数億総宇佐美!
5 21/08/16(月)10:34:18 No.835685579
慣性の法則
6 21/08/16(月)10:34:35 No.835685632
すごーい!彼は変態けものフレンズなんだね!
7 21/08/16(月)10:34:36 No.835685638
ストゥの乱用は決して許されない!
8 21/08/16(月)10:36:01 No.835685868
俺はアザラシ海のパンサー 俺は泣かない何があっても もしも俺が鳴くならばそれは別れの時だろう
9 21/08/16(月)10:38:08 No.835686269
カドクラスイッチ♪
10 21/08/16(月)10:42:27 No.835687081
ペッ fu253097.jpg
11 21/08/16(月)10:42:29 No.835687084
剥いだのは化けの皮
12 21/08/16(月)10:42:35 No.835687104
>もしも俺が鳴くならばそれは別れの時だろう バキッ
13 21/08/16(月)10:44:12 No.835687423
>>もしも俺が鳴くならばそれは別れの時だろう >バキッ ア゛ア゛ア゛~~~ッ
14 21/08/16(月)10:48:27 No.835688274
あたち、雪の妖しぇえ!
15 21/08/16(月)10:50:54 No.835688753
次号、杉元クールダウン。
16 21/08/16(月)10:52:11 No.835689009
「オオカミに追いつく」という意味だ
17 21/08/16(月)10:55:34 No.835689715
次号、やっちゃえ杉本サン。 (記念の200話で誤字られる主人公)
18 21/08/16(月)10:55:45 No.835689753
最近の煽りは作中セリフ多いね
19 21/08/16(月)10:59:00 No.835690483
>ペッ >fu253097.jpg 怖い…
20 21/08/16(月)11:00:00 No.835690666
グッモーニンHAKODATE!
21 21/08/16(月)11:00:44 No.835690833
君の玉。
22 21/08/16(月)11:00:49 No.835690853
扉絵のいつもの和風闇鍋ウエスタン!が1番好きかもしれん
23 21/08/16(月)11:01:10 No.835690940
マジかよ!信じられねぇ!!
24 21/08/16(月)11:04:17 No.835691608
雑誌しか無いからよほど記憶に残らないと思い出せない スレ画ぐらいしか思い出せない
25 21/08/16(月)11:05:51 No.835691907
煌めかせてくださいのとこの煽りが何かよさげだった記憶がおぼろげにある
26 21/08/16(月)11:06:11 No.835691986
煽りのセンス本当にいいんだよなゴールデンカムイ 編集の人が考えてるのかな
27 21/08/16(月)11:06:24 No.835692024
我ら同じ穴の壬生狼
28 21/08/16(月)11:07:44 No.835692293
表紙の方はサイトに纏まっててもこっちは無いんだな
29 21/08/16(月)11:07:53 No.835692324
しかしよくこの爪痕綺麗に治ったな杉元…
30 21/08/16(月)11:08:00 No.835692354
扉絵の方は公式サイトで途中まで見れるよ https://youngjump.jp/goldenkamuy/contents/gallery/
31 21/08/16(月)11:10:17 No.835692863
単行本では消えるから大丈夫!って言ってたらたまに貫通して残るアオリがある…
32 21/08/16(月)11:11:47 No.835693195
>「オオカミに追いつく」という意味だ これが個人的に優勝
33 21/08/16(月)11:13:45 No.835693607
>君の玉。 これ意味わからなすぎて好き
34 21/08/16(月)11:16:19 No.835694114
走れ門倉! 走れキラウシ! 止まらない!止められない! ふたりの渋い男たちが阿寒湖を疾走するッ ノンストップタイムリミットアクション!!
35 21/08/16(月)11:17:13 No.835694321
それは、伝説の猟師の教え。 みたいなやつ
36 21/08/16(月)11:17:36 No.835694403
おまけ本か何かで煽り分が載ったページ全部集めて載せてくれないかなって思ってる
37 21/08/16(月)11:18:08 No.835694512
最後の狼神、ホロケウカムイ。 羆も悪夢にうなされる伝説の老猟師。 犯すか否か、神殺し。
38 21/08/16(月)11:18:16 No.835694546
何でここまで我等、同じ穴の壬生狼。が出てないの!?
39 21/08/16(月)11:22:45 No.835695510
作中のセリフ引用してるのいいよね ちょっと前の「この時代に老いぼれを見たら生き残りと思え」も良かった
40 21/08/16(月)11:23:03 No.835695570
誰…? ねぇ…!! 誰なの怖いよぉっ!
41 21/08/16(月)11:24:09 No.835695785
あけましておめでとうございますッ
42 21/08/16(月)11:24:18 No.835695810
変態けものフレンズ
43 21/08/16(月)11:25:04 No.835695971
>あけましておめでとうございますッ この辺からアオリが話題になりだした印象がある
44 21/08/16(月)11:25:28 No.835696057
なんてこった こいつは とんだ 精子探偵だぜ
45 21/08/16(月)11:26:12 No.835696211
>何でここまで我等、同じ穴の壬生狼。が出てないの!? 出てんじゃねーか!
46 21/08/16(月)11:27:25 No.835696465
失礼。 たまに漏れ出すのです。 変な汁が。
47 21/08/16(月)11:28:32 No.835696698
殺人ホテルに鬼が来た
48 21/08/16(月)11:28:48 No.835696759
この作品煽りもやたらテンション高かったりするんだよな…
49 21/08/16(月)11:29:58 No.835697012
家永死亡のときのが好き
50 21/08/16(月)11:29:59 No.835697014
杉元「ウコチャヌプコロ…」 ◆ウコチャヌプコロ… 次号、ウコチャヌプコロ…
51 21/08/16(月)11:30:11 No.835697067
はいだのは化けの皮
52 21/08/16(月)11:31:21 No.835697312
扉絵は割と初期からノリノリだった気がする
53 21/08/16(月)11:34:16 No.835697980
>扉絵は割と初期からノリノリだった気がする 絆を結んで殺すアシリパさん劇場はほぼ最初からやってるからな…
54 21/08/16(月)11:37:29 No.835698635
>この作品煽りもやたらテンション高かったりするんだよな… 作風と噛み合う煽りは見てて単行本と別に保存しときたくなるくらいに楽しい 最近の他の作品だとサンボルとか
55 21/08/16(月)11:39:14 No.835699022
杉元と鶴見中尉の脳カケ部分が接続されてる絵みたいなやつがすげー不気味だった
56 21/08/16(月)11:39:59 No.835699196
週刊「ヤングジャンプ」編集主任 大熊八甲 『ゴールデンカムイ』、『九龍ジェネリックロマンス』『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』担当。 「月刊ウルトラジャンプ」「となりのヤングジャンプ」でも立ち上げ担当。 『べしゃり暮らし』、『B型H系』、『乙女のホゾシタ』、『ねじまきカギュー』、『WxY』 『スピナマラダ!』、『もののがたり』、『魔王様ちょっとそれとって』、『干物妹!うまるちゃん』、『ワンパンマン』、『明日ちゃんのセーラー服』、『ボクガール』 『パープル式部』、『ドロ刑』、『花待ついばら めぐる春』、『バスルームのペペン』、『隣の悪女』、『横浜線ドッペルゲンガー』、『優良少女ファミリヤン』 他多数を担当してきた豪腕編集者。 作者と地獄に落ちるのが編集者の役割と考えている。 怖いことはアオリで滑ること(作品の評価に関わるから)。
57 21/08/16(月)11:40:26 No.835699295
正直。
58 21/08/16(月)11:41:26 No.835699532
来ちゃった。
59 21/08/16(月)11:42:25 No.835699740
100カノの担当もしてんのか…
60 21/08/16(月)11:44:44 No.835700230
煽りのセンスは実際読後感を変えるよね…
61 21/08/16(月)11:45:22 No.835700375
超有能…
62 21/08/16(月)11:45:28 No.835700398
この恋を思い出して
63 21/08/16(月)11:45:54 No.835700498
>煽りのセンスは実際読後感を変えるよね… 酷いやつは無い方がマシな不快感まである いい煽りはなんかいいおまけ貰ったような満足感出る
64 21/08/16(月)11:46:01 No.835700527
釧路マタギ旅情
65 21/08/16(月)11:46:17 No.835700575
有能だな…
66 21/08/16(月)11:47:13 No.835700786
ジョジョ6部のアオリとかゴールデンカムイのアオリのキレッキレ具合
67 21/08/16(月)11:47:42 No.835700909
ああ これが両親から祝福されて生まれてきた子供なのだ…
68 21/08/16(月)11:47:55 No.835700955
ああ、これが両親から祝福されて生まれてきた子供なのだ
69 21/08/16(月)11:49:34 No.835701352
尾形で被るな被るな
70 21/08/16(月)11:49:47 No.835701403
編集の人なんかでインタビュー出てたけどむっちゃ理詰めの人っぽくて面白かったな
71 21/08/16(月)11:50:06 No.835701476
100カノのアオリも秀逸よね
72 21/08/16(月)11:50:52 No.835701660
>作中のセリフ引用してるのいいよね >ちょっと前の「誰?ねぇ…!!誰なの怖いよおッ!」も良かった
73 21/08/16(月)11:50:56 No.835701681
やっと会えたな
74 21/08/16(月)11:51:45 No.835701865
先生! ワンパンマンの作画担当としてうちでやりませんか! 先生! 妹さんがいらっしゃる? それなら家の外と中でギャップのある妹の話で! 先生! アイヌ文化の監修を北海道博物館やアイヌ協会に依頼したんで1話を読んでもらいましょう! とかやってたら編集主任になってた男
75 21/08/16(月)11:52:31 No.835702042
アオリ上手い編集は良い漫画を立ち上げてくれるイメージあるな
76 21/08/16(月)11:52:46 No.835702086
>ああ これが両親から祝福されて生まれてきた子供なのだ… 真実を知るまで本当に嬉しかったのが分かる顔と煽りで凄いよね
77 21/08/16(月)11:52:57 No.835702148
>とかやってたら編集主任になってた男 そりゃそうなるわ
78 21/08/16(月)11:54:01 No.835702367
有能にも程がある
79 21/08/16(月)11:56:59 No.835703089
>ペッ >fu253097.jpg さては永倉さん新撰組時代から少しも変わってませんね?