ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/16(月)09:12:37 No.835672780
テンリングスってシャンチー作中で滅ぶのかフェーズ4におけるヒドラみたいなポジになるかどっちなんだろ
1 21/08/16(月)09:16:44 No.835673445
スレッドを立てた人によって削除されました 自閉症の常同行動
2 21/08/16(月)09:23:12 No.835674392
>テンリングスってシャンチー作中で滅ぶのかフェーズ4におけるヒドラみたいなポジになるかどっちなんだろ さすがにリングを息子に奪われるっぽいし滅ぶんじゃねぇかな… 時系列的にもサノスより前だし
3 21/08/16(月)09:23:41 No.835674463
>さすがにリングを息子に奪われるっぽいし滅ぶんじゃねぇかな… >時系列的にもサノスより前だし やっぱマンダリンもここで倒す感じか 仮面の奴もいるしボスが結構多いね
4 21/08/16(月)09:23:46 No.835674479
>テンリングスってシャンチー作中で滅ぶのかフェーズ4におけるヒドラみたいなポジになるかどっちなんだろ テンリングス残党がミスタードクターやキャプテンファルコンにボコボコにされるんだ…
5 21/08/16(月)09:24:13 No.835674543
そういえばマンダリンの指輪っていつから腕輪に変わったの? それともこの映画だけ?
6 21/08/16(月)09:24:49 No.835674613
予告見たけどアクションマシマシでありがたい…
7 21/08/16(月)09:25:29 No.835674699
高層ビル外壁の足場?工事現場?みたいな場所で戦うシーンが予告にあったけど 中国って高層ビルでも竹の足場使うの?
8 21/08/16(月)09:26:06 No.835674785
令和にハリウッド予算でカンフー映画っぽいの撮ってくれるというだけで期待してる なんか魔術も使ってるけど
9 21/08/16(月)09:26:52 No.835674878
>中国って高層ビルでも竹の足場使うの? あれめっちゃ丈夫なので…
10 21/08/16(月)09:27:38 No.835674997
シャンチーめっちゃしょぼくれた顔してるな…と思ったけど予告とか前情報読めば読むほど糞親に振り回されすぎててそりゃくたびれた顔にもなるわ…
11 21/08/16(月)09:28:29 No.835675116
スパイディ2みたいに新たな敵組織というか小~中規模の犯罪組織は増えそうだよね バキ翼でもパッチンのせいでテロリスト生まれたし
12 21/08/16(月)09:28:52 No.835675176
>そういえばマンダリンの指輪っていつから腕輪に変わったの? >それともこの映画だけ? たぶん指輪だと見栄え悪いからだと思う
13 21/08/16(月)09:29:24 [サノス] No.835675257
>スパイディ2みたいに新たな敵組織というか小~中規模の犯罪組織は増えそうだよね >バキ翼でもパッチンのせいでテロリスト生まれたし (やっぱり地球人は野蛮だな…)
14 21/08/16(月)09:29:52 No.835675331
>予告見たけどアクションマシマシでありがたい… バスのわけわからない動きいいよね… どうやるんだあれ…
15 21/08/16(月)09:30:26 No.835675428
>シャンチーめっちゃしょぼくれた顔してるな…と思ったけど予告とか前情報読めば読むほど糞親に振り回されすぎててそりゃくたびれた顔にもなるわ… くたびれた顔してるけどスタントマン経験者なのでめっちゃ動ける…
16 21/08/16(月)09:30:57 No.835675508
ドラマシリーズ含めてサノスの残した爪痕がデカすぎるんだよ!
17 21/08/16(月)09:31:33 No.835675591
>シャンチーめっちゃしょぼくれた顔してるな…と思ったけど予告とか前情報読めば読むほど糞親に振り回されすぎててそりゃくたびれた顔にもなるわ… 俺の組織継がせるから過酷なトレーニングめっちゃやらせるね!!!!!!!!!! オラッ!!!!!!木殴れ!!!!!!!!!!!!!
18 21/08/16(月)09:32:33 No.835675753
切断されたバスの足場飛び移るとこいいよね…
19 21/08/16(月)09:32:33 No.835675754
トニー・レオンがハンサムすぎる
20 21/08/16(月)09:32:42 No.835675778
帰ってきたアボミネーションくん https://youtu.be/etWsdA0_Wb0
21 21/08/16(月)09:33:05 No.835675849
また時系列Iwより前パターンなの? スパイディくらいしかEG後描いてなくないか
22 21/08/16(月)09:33:28 No.835675897
>シャンチーめっちゃしょぼくれた顔してるな…と思ったけど予告とか前情報読めば読むほど糞親に振り回されすぎててそりゃくたびれた顔にもなるわ… 設定的に虐待被害者みたいなもんだし…
23 21/08/16(月)09:33:43 No.835675931
>また時系列Iwより前パターンなの? >スパイディくらいしかEG後描いてなくないか 見よう!ワンダヴィジョン!
24 21/08/16(月)09:34:37 No.835676037
>また時系列Iwより前パターンなの? >スパイディくらいしかEG後描いてなくないか ドラマ含めるとEG後描いてる作品のが多いよ 今年上映予定だとエターナルズもスパイダーマン3もEG後だ
25 21/08/16(月)09:34:39 No.835676038
>>また時系列Iwより前パターンなの? >>スパイディくらいしかEG後描いてなくないか >見よう!ワンダヴィジョン! 見たけど世界的な情勢とか分かんねぇだろアレだと!
26 21/08/16(月)09:34:50 No.835676060
>>また時系列Iwより前パターンなの? >>スパイディくらいしかEG後描いてなくないか >見よう!ワンダヴィジョン! 見よう!バキ翼!
27 21/08/16(月)09:35:00 No.835676081
>また時系列Iwより前パターンなの? >スパイディくらいしかEG後描いてなくないか 本編の時系列はわかってないよ アイアンマン1の頃の組織の具体的な動きだったりが描かれるとも見たが 本編は多分空白の5年間かEG後じゃないだろうか
28 21/08/16(月)09:35:08 No.835676098
>見たけど世界的な情勢とか分かんねぇだろアレだと! そんな貴方にバッキー&翼!
29 21/08/16(月)09:36:47 No.835676368
EG後の世界情勢がっつり描いたのはファルコン&ウィンターソルジャーだね アベンジャーズがスターク社および民間支援者からの寄付金で成り立ってるボランティア組織だからファルコンでもローン組めないのがお辛すぎた
30 21/08/16(月)09:38:02 No.835676547
EG後の時系列はワンダヴィジョン→バキ翼→FFHらしい
31 21/08/16(月)09:38:17 No.835676583
映像で見ると結構アリだなシャンチー… あとマンダリンだけでなくこっちも腕輪使うんだね
32 21/08/16(月)09:38:38 No.835676641
アメコミ見てないんだけどシャンチーって原作でもマンダリンさんの息子なの?
33 21/08/16(月)09:39:51 No.835676815
>EG後の世界情勢がっつり描いたのはファルコン&ウィンターソルジャーだね >アベンジャーズがスターク社および民間支援者からの寄付金で成り立ってるボランティア組織だからファルコンでもローン組めないのがお辛すぎた パッチンで人類減った結果もう国境とか関係ねぇ団結して生き残るぞ!したのに パッチン解除で人類戻ったらボランティア達が国境越えた不法移民扱いで不当な扱い受けるのいいよね…
34 21/08/16(月)09:41:15 No.835677022
>EG後の世界情勢がっつり描いたのはファルコン&ウィンターソルジャーだね >アベンジャーズがスターク社および民間支援者からの寄付金で成り立ってるボランティア組織だからファルコンでもローン組めないのがお辛すぎた 安易に人種差別的な話にするんじゃなくてパッチンされた人間とされてない人間それぞれの苦労とかヒーローと非ヒーローの格差に血清による誘惑とか上手くまとまってて良かった あとお帰り!エージェントカーター!
35 21/08/16(月)09:41:35 No.835677069
>(やっぱり地球人は野蛮だな…) お前のせいだよ!!!!!!!!!!
36 21/08/16(月)09:42:19 ID:w1ej/bu. w1ej/bu. No.835677187
まともなシャンチスレ初めて見た
37 21/08/16(月)09:43:48 No.835677408
>アメコミ見てないんだけどシャンチーって原作でもマンダリンさんの息子なの? 当時のカンフーブームで生まれたMARVEL版ブルース・リーみたいなキャラだよ マンダリンが父親って設定はMCUオリジナル
38 21/08/16(月)09:44:19 No.835677493
アメコミ再現でドラゴン戦やってほしい
39 21/08/16(月)09:45:42 No.835677702
>アメコミ再現でドラゴン戦やってほしい それやるならアントマン読んで巨大化させないと…
40 21/08/16(月)09:46:07 No.835677761
>>EG後の世界情勢がっつり描いたのはファルコン&ウィンターソルジャーだね >>アベンジャーズがスターク社および民間支援者からの寄付金で成り立ってるボランティア組織だからファルコンでもローン組めないのがお辛すぎた >パッチンで人類減った結果もう国境とか関係ねぇ団結して生き残るぞ!したのに >パッチン解除で人類戻ったらボランティア達が国境越えた不法移民扱いで不当な扱い受けるのいいよね… やっぱり減らした方がいいのでは? アンコールパッチン、いっちゃいますか?
41 21/08/16(月)09:46:15 No.835677784
ヒーローズフォーハイアー映画化してくれ…
42 21/08/16(月)09:46:38 No.835677849
>やっぱり減らした方がいいのでは? >アンコールパッチン、いっちゃいますか? お前がパッチンしなければ平和だったんだよ!
43 21/08/16(月)09:47:03 No.835677926
>EG後の時系列はワンダヴィジョン→バキ翼→FFHらしい ちなみにワンダヴィジョンがEGから3週間後→EGから半年後→EGから8ヶ月後って感じらしい
44 21/08/16(月)09:47:06 No.835677929
ウォンさんがあのトーナメントに出場してる理由が気になる… あれ絶対ろくでもないトーナメントじゃん!?
45 21/08/16(月)09:47:06 No.835677930
>当時のカンフーブームで生まれたMARVEL版ブルース・リーみたいなキャラだよ カンフー映画みたいなキャラだなと思ったけど本当にその頃作られたキャラだったのか
46 21/08/16(月)09:47:13 No.835677950
顔がスター顔じゃ無いって事は本気の格闘家なんだろうな その分ボディアクションは期待できるのか そう考えるとイコウワイス?さんとか顔もかっこよくて凄いよな…
47 21/08/16(月)09:47:24 No.835677975
>ウォンさんがあのトーナメントに出場してる理由が気になる… >あれ絶対ろくでもないトーナメントじゃん!? そもそもアボミ出場できてるのがヤバいよ!
48 21/08/16(月)09:47:50 No.835678051
>顔がスター顔じゃ無いって事は本気の格闘家なんだろうな >その分ボディアクションは期待できるのか >そう考えるとイコウワイス?さんとか顔もかっこよくて凄いよな… スタントマンとしての実績がバッチリある人なのでアクションに関しては安心してる
49 21/08/16(月)09:48:15 No.835678117
>>EG後の時系列はワンダヴィジョン→バキ翼→FFHらしい >ちなみにワンダヴィジョンがEGから3週間後→EGから半年後→EGから8ヶ月後って感じらしい フェーズ2とか3の時は○○から1年後とか2年後ってのが多かったけどフェーズ4 に入ってからやけに時間経過がノロノロだな…なんか理由があるのかな?
50 21/08/16(月)09:48:47 No.835678204
>そもそもアボミ出場できてるのがヤバいよ! 実はハルク見たことないんだけどアボミのために予習したほうがいいのかな…
51 21/08/16(月)09:49:24 No.835678297
>>>EG後の時系列はワンダヴィジョン→バキ翼→FFHらしい >>ちなみにワンダヴィジョンがEGから3週間後→EGから半年後→EGから8ヶ月後って感じらしい >フェーズ2とか3の時は○○から1年後とか2年後ってのが多かったけどフェーズ4 に入ってからやけに時間経過がノロノロだな…なんか理由があるのかな? EまGで色々区切りつけたいからやり残しのないようにしてるんでしょ
52 21/08/16(月)09:49:39 No.835678326
中国かなんかでゴタゴタがあったのスレ画だっけ?
53 21/08/16(月)09:49:41 No.835678332
誰かににてると思ったが若林だ
54 21/08/16(月)09:50:08 No.835678400
>ウォンさんがあのトーナメントに出場してる理由が気になる… >あれ絶対ろくでもないトーナメントじゃん!? 魔法使いは万年金欠だから理由はどうとでもなる…
55 21/08/16(月)09:50:37 No.835678491
>誰かににてると思ったが若林だ 春日とアクエリオンしたのかな?
56 21/08/16(月)09:50:54 No.835678537
EG以降強い敵出るとコイツら指パッチンで消えてたかもしれないんだろうな…って思ってしまう
57 21/08/16(月)09:51:26 No.835678639
>中国かなんかでゴタゴタがあったのスレ画だっけ? ムーランでは
58 21/08/16(月)09:51:39 No.835678682
シャンチーは強さ的にどのへんのポジションなの?
59 21/08/16(月)09:51:42 No.835678687
>EG以降強い敵出るとコイツら指パッチンで消えてたかもしれないんだろうな…って思ってしまう そもそもマルチバースには影響出てないからなぁ
60 21/08/16(月)09:51:44 No.835678691
>EG以降強い敵出るとコイツら指パッチンで消えてたかもしれないんだろうな…って思ってしまう 例え消されてなくてもその影響受けてアタフタしてたんだろうなって考えると笑ってしまう
61 21/08/16(月)09:52:08 No.835678767
>EG以降強い敵出るとコイツら指パッチンで消えてたかもしれないんだろうな…って思ってしまう なので別世界から呼んでくる
62 21/08/16(月)09:52:39 No.835678867
>中国かなんかでゴタゴタがあったのスレ画だっけ? 調べたらスレ画とエターナルズは監督がSNSで中国叩きしてたから中国政府がブチ切れてるみたい?
63 21/08/16(月)09:53:20 No.835678983
もしエンシェントワンが生きてたらパッチンで消されない方法とかやってたのかな?
64 21/08/16(月)09:53:49 No.835679059
ディスクウォーズの知識しかないんだけどマンダリンって社長のライバルで指輪ビームの人だよね
65 21/08/16(月)09:54:04 No.835679100
そうだよ
66 21/08/16(月)09:55:04 No.835679249
ドラマのほう追ってないけどロキあたりでもうドラマ見とかないと追いつけないよ~って聞いたんだけどそんなことになってるのまじで
67 21/08/16(月)09:55:24 No.835679311
>>EG以降強い敵出るとコイツら指パッチンで消えてたかもしれないんだろうな…って思ってしまう >なので別世界から呼んでくる ロキもどっかでこの世界に舞い戻るのかな…
68 21/08/16(月)09:55:31 No.835679323
そういやシャンチーは消えてたのか消えてなかったのかどっちなんだろ
69 21/08/16(月)09:55:37 No.835679340
しかしマルチバース 関連の話見てるとヴァルの暗躍やスパイダーマンの冤罪がちっぽけな話に感じるがここからどう繋げていくかがmcuの醍醐味よな
70 21/08/16(月)09:55:45 No.835679361
格闘スキルだけで今後活躍できるのかなと思ってたけど予告見たかんじ超能力?魔術?的なのも使えるようで安心した
71 21/08/16(月)09:56:00 No.835679405
>中国かなんかでゴタゴタがあったのスレ画だっけ? それはムーランだ
72 21/08/16(月)09:56:20 No.835679461
>ドラマのほう追ってないけどロキあたりでもうドラマ見とかないと追いつけないよ~って聞いたんだけどそんなことになってるのまじで 世界の根幹の話をするからマジ まあそのうち他の配信サービスでも配信されると思うから寝て待て
73 21/08/16(月)09:56:55 No.835679548
>格闘スキルだけで今後活躍できるのかなと思ってたけど予告見たかんじ超能力?魔術?的なのも使えるようで安心した しかし完全無能力で活躍してるホークアイは頭おかしいな…
74 21/08/16(月)09:57:25 No.835679627
>ドラマのほう追ってないけどロキあたりでもうドラマ見とかないと追いつけないよ~って聞いたんだけどそんなことになってるのまじで 次のアントマンにでるカーンさんの善性みたいなのがもう並行世界まとめるの疲れた…ってなっててなんやかんやあってマルチバースが開かれた
75 21/08/16(月)09:57:27 No.835679632
>しかし完全無能力で活躍してるホークアイは頭おかしいな… 言うて雑魚兵との白兵戦以外でそんな戦ってないような
76 21/08/16(月)09:57:36 No.835679655
他の映画のリークとか見てるとシャンチー他の作品とどうやって繋がるの…?って思うけど 唐突に現れてとりあえずカンフーで敵倒してみたいな感じで出てもおかしくないかもしれん…と思った
77 21/08/16(月)09:57:43 No.835679672
ネタバレやめなよ…
78 21/08/16(月)09:58:07 No.835679726
なんか前に格闘能力で戦うヒーローいなかったっけ?
79 21/08/16(月)09:58:10 No.835679737
こっからのフェーズはドラマ前提なのかが気になってくる…契約して見ればいいだけの話なんだろうけどね
80 21/08/16(月)09:58:43 No.835679820
>他の映画のリークとか見てるとシャンチー他の作品とどうやって繋がるの…?って思うけど >唐突に現れてとりあえずカンフーで敵倒してみたいな感じで出てもおかしくないかもしれん…と思った そこらへんは他ヒーローもなんだかんだ馴染んだからな…
81 21/08/16(月)09:59:42 No.835679982
>こっからのフェーズはドラマ前提なのかが気になってくる…契約して見ればいいだけの話なんだろうけどね 見てるとより楽しくなるけど見てなくても大丈夫だよ!というスタンスで今後も制作するとはコメントしてるよ ワンダもバキ翼もロキも主役キャラの掘り下げみたいなもんだし
82 21/08/16(月)09:59:59 No.835680025
リークみるとドクスト2もスパイダーマン3もてんこ盛りすぎてこれ纏まるのか?って要素多いよね
83 21/08/16(月)10:00:16 No.835680070
>こっからのフェーズはドラマ前提なのかが気になってくる…契約して見ればいいだけの話なんだろうけどね 一応ミスタードクター2にワンダとロキが出るっぽいからドラマ見てなくても大丈夫だと思う
84 21/08/16(月)10:00:27 No.835680099
…もしかしてホークアイってヤバいのでは?
85 21/08/16(月)10:00:55 No.835680162
マルチバースはミスタードクターで言及あるし…
86 21/08/16(月)10:01:15 No.835680212
>一応ミスタードクター2にワンダとロキが出るっぽいからドラマ見てなくても大丈夫だと思う シャンチーもビヨンセおじさん出てくるし魔術師チームというかストレンジへの負担デカすぎない!? 闇墜ちおじさん活躍できる!?
87 21/08/16(月)10:01:19 No.835680224
>…もしかしてホークアイってヤバいのでは? ゴルフしに遊びに行ったら全ホールホールインワンやらかす頭おかしいおじさんだからな 地上最強のスナイパーだよ
88 21/08/16(月)10:01:32 No.835680258
一応ブラックウィドウの最後に出てきたおばさんはドラマのバキ翼にも登場してたりする
89 21/08/16(月)10:01:36 [ミステリオ] No.835680266
マルチバースなんてないよ
90 21/08/16(月)10:01:39 No.835680269
>>…もしかしてホークアイってヤバいのでは? >ゴルフしに遊びに行ったら全ホールホールインワンやらかす頭おかしいおじさんだからな >地上最強のスナイパーだよ これで無改造なのがおかしすぎる…
91 21/08/16(月)10:01:51 No.835680307
>一応ブラックウィドウの最後に出てきたおばさんはドラマのバキ翼にも登場してたりする 新ヒドラのまとめ役っぽいね
92 21/08/16(月)10:01:57 No.835680320
>一応ブラックウィドウの最後に出てきたおばさんはドラマのバキ翼にも登場してたりする あれドラマのキャラだったのか
93 21/08/16(月)10:02:05 No.835680339
>>一応ミスタードクター2にワンダとロキが出るっぽいからドラマ見てなくても大丈夫だと思う >シャンチーもビヨンセおじさん出てくるし魔術師チームというかストレンジへの負担デカすぎない!? >闇墜ちおじさん活躍できる!? 王が生きてたら負担分散してそうだけどいないからしょうがないんだ
94 21/08/16(月)10:02:06 No.835680344
ホークアイは単身でヘリキャリア落とすからな…
95 21/08/16(月)10:02:15 No.835680363
>こっからのフェーズはドラマ前提なのかが気になってくる…契約して見ればいいだけの話なんだろうけどね ウィドウのエンドロール後映像でホークアイドラマの話出たしまあ
96 21/08/16(月)10:02:59 No.835680468
ブラックウィドウの映画面白い?
97 21/08/16(月)10:03:10 No.835680492
>>一応ブラックウィドウの最後に出てきたおばさんはドラマのバキ翼にも登場してたりする >新ヒドラのまとめ役っぽいね ヒドラっていうかサンダーボルツ?的なチームじゃない? ジョンくんや新ウィドウみたいなちょっと黒いヒーロー集めてるみたいだし エージェントヴェノムとかあのおばはんが主導して始めそう
98 21/08/16(月)10:03:13 No.835680503
>こっからのフェーズはドラマ前提なのかが気になってくる…契約して見ればいいだけの話なんだろうけどね 少なくともバキ翼はファルコンが盾受け継ぐ決意を固めるまでのエピソードって感じなので今後映画だけ見ても大丈夫だと思う ただEG後の世界観がっつり描いてて見応えあるからオススメはしておきたい
99 21/08/16(月)10:03:25 No.835680535
ドラマはともかく今やってるアニメはなんか関わるのかな…
100 21/08/16(月)10:03:41 No.835680579
>ブラックウィドウの映画面白い? ウィンターソルジャーが好きなら多分めちゃくちゃ楽しめる 流石のスパイアクションだったし
101 21/08/16(月)10:04:00 No.835680628
ディズニー+見るならパソコンとかスマホよりFire TV Stick買ってテレビで見たほうがいいよ 今なら安いし
102 21/08/16(月)10:04:09 No.835680651
>ドラマはともかく今やってるアニメはなんか関わるのかな… 正史世界ストレンジが観測するらしいからストレンジ周りでは重要かもしれない
103 21/08/16(月)10:04:33 No.835680712
>ブラックウィドウの映画面白い? 期待値下げればそこそこ あと宣伝文句にあった彼女がアベンジャーズになった理由は語られないので注意しよう
104 21/08/16(月)10:04:37 No.835680719
ドラマは追いきれないと諦めたからドラマ見てないと楽しめないならここから先のMCUは見ないかな…
105 21/08/16(月)10:04:40 No.835680726
>ブラックウィドウの映画面白い? あっちゃんと明夫が夫婦役やるファミリー映画だよ
106 21/08/16(月)10:04:54 No.835680767
>ブラックウィドウの映画面白い? もっと地味な内容になるかと思ったけどアクション多めで楽しかったよ 特にヴィランが各ヒーローの動きコピーしてるのが好き
107 21/08/16(月)10:05:15 No.835680816
書き込みをした人によって削除されました
108 21/08/16(月)10:05:24 No.835680832
ドラマはアーマーウォーズが配信されたら一時的に契約してバキ翼とアーマーウォーズだけ見る
109 21/08/16(月)10:05:28 No.835680845
>新ヒドラのまとめ役っぽいね 新ヒドラて
110 21/08/16(月)10:05:43 No.835680887
そういやヴェノム 2でこの世界がmcuと同じなのの違うのかはっきりするかな
111 21/08/16(月)10:05:45 No.835680892
>ドラマは追いきれないと諦めたからドラマ見てないと楽しめないならここから先のMCUは見ないかな… クソどうでも良い自分語りされても困るんだけど
112 21/08/16(月)10:05:50 No.835680906
>あと宣伝文句にあった彼女がアベンジャーズになった理由は語られないので注意しよう 洋画のキャッチコピーは日本の広告担当側も予告編しか資料貰えないんで仕方ない…
113 21/08/16(月)10:06:05 No.835680933
>ドラマはアーマーウォーズが配信されたら一時的に契約してバキ翼とアーマーウォーズだけ見る ホワットイフも面白いからお勧めしたいよ
114 21/08/16(月)10:06:30 No.835680996
>ドラマは追いきれないと諦めたからドラマ見てないと楽しめないならここから先のMCUは見ないかな… ドラマ見てなくても大丈夫だよと公式アナウンスされてるので安心してほしい 実際ワンダとファルコンはキャラ掘り下げがメインだし
115 21/08/16(月)10:06:31 No.835680998
バキ翼で1番好きなのはみんなで船を修理するシーン
116 21/08/16(月)10:06:38 No.835681011
>クソどうでも良い自分語りされても困るんだけど 汚い言葉を使うな
117 21/08/16(月)10:07:04 No.835681078
>バキ翼で1番好きなのはマッチングアプリやるバッキーのシーン
118 21/08/16(月)10:07:06 No.835681085
シャンチーは原作コミックだとスパイアクションするブルースリーって感じだったし続編やるなら他の犯罪組織とも戦うガチガチのカンフースパイアクションしてほしい
119 21/08/16(月)10:07:10 No.835681091
>そういやヴェノム 2でこの世界がmcuと同じなのの違うのかはっきりするかな ノーウェイホームの予告が出ないのはヴェノムと繋がりあるからだって説あるよね
120 21/08/16(月)10:07:38 No.835681167
ヴェノムもうすぐやっけ 楽しみやな
121 21/08/16(月)10:07:58 No.835681219
バキ翼のドラマで俺ファルコンめっちゃ好きになった 羽シールドめっちゃかっこいい…
122 21/08/16(月)10:08:08 No.835681245
>ヴェノムもうすぐやっけ >楽しみやな 延期の噂が出てるねんな
123 21/08/16(月)10:08:12 No.835681256
>ヴェノムもうすぐやっけ >楽しみやな 延期した...
124 21/08/16(月)10:08:48 No.835681343
ソー&スターロードみたいな謎コンビ大好きなのでシャンチーも次回作はアントマンとかスターロードとかぶっとんだ奴らと組んでほしい
125 21/08/16(月)10:08:57 No.835681365
ムーンナイトのドラマがめっちゃ気になる
126 21/08/16(月)10:09:07 No.835681398
>ヴェノムもうすぐやっけ >楽しみやな アメリカでの延期が決まったので日本も延期すると思う
127 21/08/16(月)10:09:19 No.835681429
デッドプール3はMCUに組み込まれるの?
128 21/08/16(月)10:09:19 No.835681430
>延期の噂が出てるねんな >延期した... 来年かな…と思ったら1ヶ月だけなら良かった
129 21/08/16(月)10:10:03 No.835681559
今後のMCUの基軸になるのはカーン?
130 21/08/16(月)10:10:11 No.835681576
>マルチバースなんてないよ さすがに映画レベルは無理だけど東京オリンピックのドローン地球儀演出見たら自分が死ぬまでにはMCUミステリオ再現できそうだなと思ったよ…
131 21/08/16(月)10:10:22 No.835681609
>今後のMCUの基軸になるのはカーン? ミスタードクター
132 21/08/16(月)10:10:36 No.835681647
カーンさんはアントマンが倒してくれるらしいから…
133 21/08/16(月)10:10:47 No.835681674
>シャンチーも次回作はアントマンとかスターロードとかぶっとんだ奴らと組んでほしい 戦い方的にはそれこそバキ翼コンビとかがちょうど相性良さそうである
134 21/08/16(月)10:10:53 No.835681689
どちらかといえば今後の主軸になるのはギャラクタスだと思う
135 21/08/16(月)10:11:10 No.835681738
書き込みをした人によって削除されました
136 21/08/16(月)10:11:20 No.835681762
そういえばファルコンも無改造の生身ヒーローか
137 21/08/16(月)10:11:58 No.835681851
>カーンさんはアントマンが倒してくれるらしいから… 今までに比べて敵が強大すぎない…?
138 21/08/16(月)10:11:58 No.835681852
>今後のMCUの基軸になるのはカーン? だろうね アベンジャーズの定番の宿敵の一人だし マルチバースネタを使うならイモータスやスカーレットセンチュリオンも使えるから ギャラクタスやドゥームやドルマムゥは強いけどそこまで便利な暗躍はできん そしてヤングアベンジャーズとしてアイアンラッドも連れてこれるからめちゃくちゃ便利なんだカーン
139 21/08/16(月)10:11:59 No.835681856
>どちらかといえば今後の主軸になるのはギャラクタスだと思う 予習がてら見直したいのでディズニー+は宇宙忍者ゴームズ全話配信してくれ!
140 21/08/16(月)10:12:09 No.835681884
>どちらかといえば今後の主軸になるのはギャラクタスだと思う あいつ出てくんのか
141 21/08/16(月)10:12:35 No.835681946
MCU版X-MENも早く見たい…
142 21/08/16(月)10:12:43 No.835681972
>>どちらかといえば今後の主軸になるのはギャラクタスだと思う >あいつ出てくんのか F4はもうすぐ合流予定なので
143 21/08/16(月)10:13:18 No.835682055
>>今後のMCUの基軸になるのはカーン? >だろうね >アベンジャーズの定番の宿敵の一人だし >マルチバースネタを使うならイモータスやスカーレットセンチュリオンも使えるから >ギャラクタスやドゥームやドルマムゥは強いけどそこまで便利な暗躍はできん >そしてヤングアベンジャーズとしてアイアンラッドも連れてこれるからめちゃくちゃ便利なんだカーン ヤングアベンジャーズ結成しそうな雰囲気は感じるキャラクターは出てきてるし
144 21/08/16(月)10:13:22 No.835682071
F4がフェーズ4のシメになりそうだしフェーズ5がギャラクタスのターンになりそう
145 21/08/16(月)10:13:50 No.835682149
ドラマだとカマラちゃんも楽しみ アメコミも予習したから早く見たい
146 21/08/16(月)10:14:01 No.835682176
X-MENは完全新規メンバーなんだろうか マカヴォイとファスベンダーのコンビ好きだったのにな
147 21/08/16(月)10:14:12 No.835682204
フェーズ4の始まりはウィドウなんだけど個人的には新しいヒーローなシャンチーからがスタートな印象がある
148 21/08/16(月)10:14:20 No.835682229
今一番楽しみなのはノーウェイホームとアーマーウォーズ ローディが満を辞して主役なのめっちゃ嬉しい チタニウムマンとかウルティモとか出ないかな
149 21/08/16(月)10:14:42 No.835682288
>X-MENは完全新規メンバーなんだろうか >マカヴォイとファスベンダーのコンビ好きだったのにな 一応デッドプール3をMCUに合流させるかもとは言ってるので別バースからの来訪者としてまとめてくれるかもしれん
150 21/08/16(月)10:15:07 No.835682363
>ドラマだとカマラちゃんも楽しみ >アメコミも予習したから早く見たい さっきのアメリカンスレの「」かな キャラクターに連動してコミックの邦訳増えると嬉しいよね 映画効果でヴェノムコミックの邦訳増えて嬉しいんだ
151 21/08/16(月)10:15:40 No.835682450
ディズニー+のドラマだいたい見たんだけど他にオススメなマーベル系作品とかドキュメンタリーある? とりあえずディスクウォーズは見てる
152 21/08/16(月)10:16:29 No.835682591
>ディズニー+のドラマだいたい見たんだけど他にオススメなマーベル系作品とかドキュメンタリーある? >とりあえずディスクウォーズは見てる MARVELじゃないけどマンダロリアン
153 21/08/16(月)10:16:35 No.835682611
ムーンナイトの撮影がされてるらしいのでドラマシリーズの進行も順調そうでよかった
154 21/08/16(月)10:16:40 No.835682630
ドラマ版カマラちゃんが良い感じに芋っぽくて好き ただあの能力は実写化すると一歩間違えば怖そうなんだよな…
155 21/08/16(月)10:17:13 No.835682734
>ドラマ版カマラちゃんが良い感じに芋っぽくて好き >ただあの能力は実写化すると一歩間違えば怖そうなんだよな… 手足のびのび能力映像化はF4でも成功したし…
156 21/08/16(月)10:17:19 No.835682749
>ディズニー+のドラマだいたい見たんだけど他にオススメなマーベル系作品とかドキュメンタリーある? >とりあえずディスクウォーズは見てる プラス限定のMCUコンテンツは見てるなら他はアルティメットスパイダーマンとかお勧め スパイディ以外のマーベルヒーローだいたい網羅してるし 唯一と言って良いほどピーターに優しい世界だよ
157 21/08/16(月)10:17:25 No.835682766
ノーウェイホーム公開4ヶ月前で本編映像予告一つも出さないとは...
158 21/08/16(月)10:17:57 No.835682849
>ノーウェイホーム公開4ヶ月前で本編映像予告一つも出さないとは... むしろありがたい
159 21/08/16(月)10:18:54 No.835683024
アイアンマンいなくなって主役アーマーヒーローいないのは寂しいなと思ってたらアイアンラッドとかいうめちゃくちゃ主役映えしそうなヒーローが出そうだって聞いて楽しみになってる でもこの子アーマーの鼻パーツ要らなくない!?
160 21/08/16(月)10:19:55 No.835683169
アイアンラッドは主役級ではないやろ…
161 21/08/16(月)10:20:43 No.835683311
>ドラマだとカマラちゃんも楽しみ >アメコミも予習したから早く見たい キャラもテーマも内容もドラマにぴったりで期待感すごい
162 21/08/16(月)10:21:01 No.835683353
ムーンナイトはWSとかバキ翼並みのアクションを期待したいがメンタル病んでる設定がどれくらいヤバくなるかが未知数だな…
163 21/08/16(月)10:21:22 No.835683406
カマラちゃんはドラマでも水着改造してスーツ作るくだりやってくれるかな…
164 21/08/16(月)10:22:02 No.835683528
ムーンナイトはSwitchのゲームでしか知らないんだけどそんなに危ないキャラなの?
165 21/08/16(月)10:23:42 No.835683814
昔のクソダサスーツから現代ナイズされたコスチュームと設定がすごく好きなのでそのうちサンファイアとか出ないだろうか…
166 21/08/16(月)10:24:38 No.835683957
>ムーンナイトはSwitchのゲームでしか知らないんだけどそんなに危ないキャラなの? 時期によって変動するけど人格が複数ある 月の神コンシューに力を与えられる前から多重人格はデフォなのでヒーローとしてのムーンナイトという人格の他に金持ちのおじさんの人格とかタクシー運転手の人格とかもある 後たまに人格が増えて脳内キャップ脳内スパイディ脳内ローガンと会話できるようになって一人アベンジャーズ状態になったりもする こんだけ人格があるので洗脳攻撃とかされても人格切り替えで切り抜けたりすることもある
167 21/08/16(月)10:25:47 No.835684147
基本的にキャラクターがマイルドになってデップーとすらキャッキャしてるアニメアルスパでもムーンナイトさんは終始ピーターが困惑気味に接してるので…
168 21/08/16(月)10:26:10 No.835684217
https://www.youtube.com/watch?v=AVqJou2ngpM なんかシャンチーのかっこいいBGMが公式でアップされてた
169 21/08/16(月)10:28:39 No.835684648
>>ムーンナイトはSwitchのゲームでしか知らないんだけどそんなに危ないキャラなの? >時期によって変動するけど人格が複数ある >月の神コンシューに力を与えられる前から多重人格はデフォなのでヒーローとしてのムーンナイトという人格の他に金持ちのおじさんの人格とかタクシー運転手の人格とかもある >後たまに人格が増えて脳内キャップ脳内スパイディ脳内ローガンと会話できるようになって一人アベンジャーズ状態になったりもする >こんだけ人格があるので洗脳攻撃とかされても人格切り替えで切り抜けたりすることもある なんか思ってたのと危ないの方向性が違う!怖い!
170 21/08/16(月)10:28:54 No.835684688
そんなヤバい人をドラマ化していいの!?
171 21/08/16(月)10:29:34 No.835684796
そういやシャンチーとかエターナルズの吹き替えもまだ発表されてないよね シャンチーの役者さんが結構渋い声してるから吹き替えどんな感じになるか気になってる
172 21/08/16(月)10:29:47 No.835684842
やばいドラマ化は今までもやってるし…
173 21/08/16(月)10:30:06 No.835684881
ドラマ組も含めて今後合流しそうなヒーロー達を考えるとファルコンが胃に穴空きそうだな… 一応シャンチーとカマラちゃんはまともっぽいけど
174 21/08/16(月)10:31:25 No.835685083
>なんか前に格闘能力で戦うヒーローいなかったっけ? アイアンフィストは銃使いになったからな…
175 21/08/16(月)10:31:30 No.835685098
>そういやシャンチーとかエターナルズの吹き替えもまだ発表されてないよね >シャンチーの役者さんが結構渋い声してるから吹き替えどんな感じになるか気になってる ヨネクラさん時に早めの情報公開と宣伝やったのにコロナで一年以上のびて再公開日決定後に宣伝する余裕無くなっちゃったから たぶんコロナの状況見つつ公開ギリギリで情報出すんだと思う
176 21/08/16(月)10:31:33 No.835685106
>ドラマ版カマラちゃんが良い感じに芋っぽくて好き >ただあの能力は実写化すると一歩間違えば怖そうなんだよな… コミックでも能力制御できてない初期の頃は割りと気持ち悪い…
177 21/08/16(月)10:31:57 No.835685179
>なんか前に格闘能力で戦うヒーローいなかったっけ? 格闘能力ヒーロー自体は多いよ アイアンフィストとかパワーマンとかハルクとか
178 21/08/16(月)10:32:33 No.835685286
>たぶんコロナの状況見つつ公開ギリギリで情報出すんだと思う となるとシャンチーに関しては早くて来週くらいかな? コロナの状況がヤバすぎて延期も有り得そうなのがなんともだが
179 21/08/16(月)10:33:12 No.835685403
>格闘能力ヒーロー自体は多いよ >アイアンフィストとかパワーマンとかハルクとか 違う そうじゃない
180 21/08/16(月)10:33:36 No.835685468
>そんなヤバい人をドラマ化していいの!? ムーンナイトさんはヤバいけど本質的には正義のクライムファイターなので安心して欲しい 普段の言動は頭おかしいけどマーベルナイツ組がデカい事件に巻き込まれたらちゃんと加勢しに来てくれるしWhat ifのヴェノムパニッシャー事件でもスパイディやデアデビルに助力しに来てくれる 本人はめっちゃ良い人なんだメンタル不安定だけど
181 21/08/16(月)10:35:01 No.835685710
ハルクはもう別ジャンルというか…
182 21/08/16(月)10:36:16 No.835685912
>そんなヤバい人をドラマ化していいの!? ムーンナイトは自分がヤバい事は自覚してるよ 多重人格治したらヒーローやれないと思ってるから治さないけど
183 21/08/16(月)10:36:17 No.835685916
ルッソ兄弟が撮るリアル寄りのアクションまた観たい
184 21/08/16(月)10:36:44 No.835685989
>そんなヤバい人をドラマ化していいの!? ラブコメのはずなのにドラマ化した途端サイコサスペンスに成り果てたアーチーでなくっちゃ!もあるんだ心配するな
185 21/08/16(月)10:40:00 No.835686609
まぁスタークも良い人だったけどメンタル不安定だったもんな…
186 21/08/16(月)10:40:04 No.835686622
ハルクはあれ暴力で格闘じゃなくない…?
187 21/08/16(月)10:41:19 No.835686855
ハルクは技使わないからな… シーハルクやシングなら使うけど…
188 21/08/16(月)10:42:17 No.835687050
ムーンナイトさんは日本でマイナー扱いされてるっぽいけど 東映がマーベルと契約してたときに児童誌にオリジナルコミカライズが連載された 実は日本上陸超早かったヒーローさんなのだ
189 21/08/16(月)10:44:48 [サノス] No.835687561
やっぱりパッチンしたほうがよくない?
190 21/08/16(月)10:45:35 No.835687728
>やっぱりパッチンしたほうがよくない? お前がパッチンしたせいや
191 21/08/16(月)10:46:21 No.835687875
>>EG後の世界情勢がっつり描いたのはファルコン&ウィンターソルジャーだね >>アベンジャーズがスターク社および民間支援者からの寄付金で成り立ってるボランティア組織だからファルコンでもローン組めないのがお辛すぎた >安易に人種差別的な話にするんじゃなくてパッチンされた人間とされてない人間それぞれの苦労とかヒーローと非ヒーローの格差に血清による誘惑とか上手くまとまってて良かった >あとお帰り!エージェントカーター! 楽しみですねアーマー・ウォーズ
192 21/08/16(月)10:50:29 No.835688670
>>あとお帰り!エージェントカーター! >楽しみですねアーマー・ウォーズ カーターくん叔母並にスペック高いばかりに…
193 21/08/16(月)10:50:53 No.835688748
>まぁスタークも良い人だったけどメンタル不安定だったもんな… それは言い過ぎだろ!? …いや言い過ぎじゃないかもしれないけど!
194 21/08/16(月)10:51:24 No.835688841
>>まぁスタークも良い人だったけどメンタル不安定だったもんな… >それは言い過ぎだろ!? >…いや言い過ぎじゃないかもしれないけど! スーツ依存症すぎる…
195 21/08/16(月)10:52:16 No.835689028
そういやテンリングスも元々社長拉致してたりしてたし 社長絡みのヴィランやたらと多くない?MCUの世界
196 21/08/16(月)10:52:51 No.835689171
シャロンが血清キメたらキャプテン・カーターみたいな動きできるの?怖くない?
197 21/08/16(月)10:54:13 No.835689448
ペギーは明確にゴリラだから… 血清なかったらスティーブは確実に抱かれてたから…
198 21/08/16(月)10:58:25 No.835690352
キャプテン・カーター時空で一番恐ろしいのは血清無くてもメンタル高潔かつ戦えるスティーブだと思う
199 21/08/16(月)11:00:06 No.835690684
はやくMCU版F4が見たいよぉ~
200 21/08/16(月)11:00:10 No.835690706
>そういやテンリングスも元々社長拉致してたりしてたし >社長絡みのヴィランやたらと多くない?MCUの世界 やることが手広いから恨みも買いやすいからね
201 21/08/16(月)11:01:03 No.835690903
偽物が出るくらいには裏社会で幅を利かせてたテンリングスってよくアベンジャーズの標的にされなかったな
202 21/08/16(月)11:04:22 No.835691621
シャンチーでスレ立ててここまでまったり語れるとは思わなかった…ありがとね「」…
203 21/08/16(月)11:07:28 No.835692248
そもそも上映前に叩かれまくりなのが異常すぎる…