21/08/16(月)09:11:29 コロナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/16(月)09:11:29 No.835672596
コロナ禍でオタショップもバタバタと潰れてるみたいね
1 21/08/16(月)09:13:01 No.835672846
多分コロナ関係ないよ
2 21/08/16(月)09:13:31 No.835672924
そんなのとらのあなくらいじゃないですか
3 21/08/16(月)09:16:02 No.835673334
札幌からメロン消えたらえらいことだな
4 21/08/16(月)09:16:32 No.835673413
フィギュアやプラモを扱ってる店はむしろ好調なイメージ 同人ショップはイベントをまともに開催出来る様にならないと厳しそうね
5 21/08/16(月)09:17:07 No.835673486
仙台元気だなあ
6 21/08/16(月)09:17:25 No.835673524
一方そのころメロンは仙台に最大級の店舗を作っていた
7 21/08/16(月)09:18:36 No.835673694
カタポケモンのタイプ相性表
8 21/08/16(月)09:21:44 No.835674160
カタポケモンの相性
9 21/08/16(月)09:22:20 No.835674271
ポケモンセンターはオタショップじゃなくない?
10 21/08/16(月)09:22:23 No.835674282
スレ画からごっそりなくなってるのって とらのあなくらいか
11 21/08/16(月)09:27:41 No.835675005
とらのあなはfantiaが主力になってる
12 21/08/16(月)09:34:17 No.835675989
三大都市圏以外だと福岡と仙台が充実してるんだな
13 21/08/16(月)09:36:04 No.835676243
攻\受
14 21/08/16(月)09:39:16 No.835676715
とらのあなはアニメイトみたいになってきてるよね
15 21/08/16(月)09:41:34 No.835677068
結局地方部のとらのあなは全滅?
16 21/08/16(月)09:46:29 No.835677825
>とらのあなはアニメイトみたいになってきてるよね 女性向けの拡充あたりから結構迷走の末がメロンの後追いなのがなんとも
17 21/08/16(月)09:47:37 No.835678018
とら上手くいけてないよなぁ オンラインショップのシステムが古典的なメロンとかよりも新しいように見えて使い勝手が芋いのが嫌
18 21/08/16(月)09:50:22 No.835678435
二次創作ありきなのに商売の軸足をオンラインに据えるって怖い気がする
19 21/08/16(月)10:01:07 No.835680192
とらはなんかこう自分で下手打ってるのもなくはないけど それ以上に流行り廃りのスピードの速さについてけてない感じが
20 21/08/16(月)10:01:08 No.835680197
そういえばとらのポイントって長らく利用目的がなかったと記憶してるが 今は支払いとかに使えるのかな
21 21/08/16(月)10:07:52 No.835681201
カタピクロス
22 21/08/16(月)10:08:12 No.835681255
>それ以上に流行り廃りのスピードの速さについてけてない感じが たしかに個人的に最近むっ!てなる作家さんはメロン専売な事が多いな… コロナ前のコミケでもメロンの人が島中のうちの隣のサークルに営業かけてた うちには当然来なかったけど
23 21/08/16(月)10:26:07 No.835684211
メロブが撤退して悲しかったけど同人誌やエロゲーは通販で買えるからいいかなってなった
24 21/08/16(月)10:56:34 No.835689940
とらはファンティア大成功でそっちに軸足移して一旦店舗は少なくするって方針だから
25 21/08/16(月)10:56:42 No.835689971
アニメイト強すぎる…