ド田舎... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/16(月)08:12:52 No.835663397
ド田舎で見どころがあんまりない微妙な県 それが広島
1 21/08/16(月)08:14:59 No.835663701
山口県民にぶん殴られるぞ
2 21/08/16(月)08:16:05 No.835663856
>島根県民にぶん殴られるぞ
3 21/08/16(月)08:16:56 No.835663973
大体の人が想像する広島は広島市のイメージ
4 21/08/16(月)08:17:00 No.835663981
広島焼き…
5 21/08/16(月)08:18:17 No.835664156
もっと遊ぶ場所ができてほしいよ 広島駅の横のフタバ図書がなくなるのが悲しい TUTAYAにフタバ図書買収されたのが原因だろうけども
6 21/08/16(月)08:19:08 No.835664307
>広島駅の横のフタバ図書がなくなるのが悲しい あの建物かなり古かったし仕方ないんじゃないかな しかしツタヤに買収されてたのは知らなかった
7 21/08/16(月)08:19:25 No.835664378
山口と島根の治安の悪さを東に行かないよう食い止めてくれてるイメージ 実際は全くしらんけど
8 21/08/16(月)08:19:40 No.835664414
府中町はなんなのこれ…
9 21/08/16(月)08:20:13 No.835664526
>TUTAYAにフタバ図書買収されたのが原因だろうけども 目の前に蔦屋書店あるけどどうすんだろって思ってたら潰れたのは驚いた 建物の構造古くてめっちゃ不便だったけどレンタルとゲーセンとネカフェはありがたかったのに
10 21/08/16(月)08:20:18 No.835664545
竹原には何度も行ったよ
11 21/08/16(月)08:21:01 No.835664676
>府中町はなんなのこれ… マツダの街
12 21/08/16(月)08:21:21 No.835664726
>府中町はなんなのこれ… バチカン市国
13 21/08/16(月)08:21:58 No.835664838
駅前の蔦屋ってオシャレ書店だから実用向きのフタバとは客層違うのにねぇ 駅ビルに移転してよ
14 21/08/16(月)08:24:47 No.835665266
>山口と島根の治安の悪さを東に行かないよう食い止めてくれてるイメージ >実際は全くしらんけど 広島が一番こわい
15 21/08/16(月)08:24:55 No.835665290
広島と福山って結構離れてんのな
16 21/08/16(月)08:26:18 No.835665509
>駅前の蔦屋ってオシャレ書店だから実用向きのフタバとは客層違うのにねぇ >駅ビルに移転してよ 実用書店に関しては福屋に入ってるジュンク堂に品揃え勝てなかったからなぁ フタバであの規模に勝てるって言ったら中筋のMEGAか府中のTERAぐらいしか知らねえよ てか一番意味わかんないのは本通りのフタバなくしたことだよ あのフタバめちゃくちゃ便利で常に人いっぱいだったのに
17 21/08/16(月)08:27:21 No.835665670
>広島と福山って結構離れてんのな 福山って完全に岡山だよ 大竹は山口で岩国は広島県
18 21/08/16(月)08:30:12 No.835666135
>>広島と福山って結構離れてんのな >福山って完全に岡山だよ >大竹は山口で岩国は広島県 福山住まいだった時は広島市じゃなしに大阪まで遊びに行ってたから大体あってる
19 21/08/16(月)08:30:26 No.835666164
>広島と福山って結構離れてんのな 駅前のジュンクは品揃え最強だけど場所が悪いよ 10階だっけ?エレベーター待ちが長い
20 21/08/16(月)08:35:46 No.835666980
>>広島と福山って結構離れてんのな >駅前のジュンクは品揃え最強だけど場所が悪いよ >10階だっけ?エレベーター待ちが長い 広島駅と福屋 って勘違いしてるな もしくは引用ミス あの場所は確かにしんどいけど駅内のマックが亡くなってからあそこで本買ってマックで昼or晩飯が日課になってるよ
21 21/08/16(月)08:51:51 No.835669457
>竹原には何度も行ったよ たまたまゆらゆらタマユリストてか
22 21/08/16(月)08:54:08 No.835669833
広島以外の人は初見でまず間違える廿日市
23 21/08/16(月)08:55:12 No.835670009
甘口市
24 21/08/16(月)09:02:09 No.835671205
広島市は市長が糞すぎていい加減な仕事してるのに対して廿日市はきちんと使うべきところ分かってて使えてるのが悲しい 己斐なんて発展させてもどうしようもないだろあんなクソ立地
25 21/08/16(月)09:03:52 No.835671464
>広島と福山って結構離れてんのな だから広島の話されても相手のイメージと合わないことが多くて困る
26 21/08/16(月)09:03:59 No.835671472
>広島市は市長が糞すぎていい加減な仕事してるのに対して廿日市はきちんと使うべきところ分かってて使えてるのが悲しい >己斐なんて発展させてもどうしようもないだろあんなクソ立地 広島市長は平和祈念式典のスピーチ考えるのに忙しいからな…
27 21/08/16(月)09:04:32 No.835671550
新しい野球場作ってるんでしょ
28 21/08/16(月)09:07:41 No.835672001
前呉行ったけど楽しかったよ また行きたい
29 21/08/16(月)09:12:27 No.835672748
>前呉行ったけど楽しかったよ >また行きたい 呉と竹原と三次と三原と尾道と廿日市は結構見どころあるよ 広島市は県庁所在地なのに魅力皆無
30 21/08/16(月)09:14:56 No.835673161
映画見るために地元からわざわざ福山行かなきゃいけないくらい地域格差があったな…
31 21/08/16(月)09:21:54 No.835674177
>島根県民にぶん殴られるぞ しまねけんみんはかんじよめないから
32 21/08/16(月)09:22:24 No.835674285
県庁所在地が西の端手前にあるせいで異様に遠く感じる
33 21/08/16(月)09:30:17 No.835675407
福山の広島らしさは大型スーパーにあるカープグッズコーナーぐらい
34 21/08/16(月)09:38:09 No.835676569
4DXがあるにはあるがなんであんな所に… ていうかやってんのかコロナワールド 送迎バスも見なくなったけど
35 21/08/16(月)09:40:23 No.835676914
>4DXがあるにはあるがなんであんな所に… >ていうかやってんのかコロナワールド 送迎バスも見なくなったけど HPは普通に稼働してるし映画も最新作の入れてるからやってるっぽい でも名前の印象が最悪だよなぁ
36 21/08/16(月)09:44:39 No.835677542
上に本物のど田舎見えてますよ
37 21/08/16(月)09:47:27 No.835677989
広島出身の世羅さんって初めて見たときはどんなヤベー一族だと思ってたが、わりといるらしいね
38 21/08/16(月)09:49:39 No.835678325
そういえば十万円を強制返還させようとした知事どうなったの
39 21/08/16(月)09:52:10 No.835678775
>そういえば十万円を強制返還させようとした知事どうなったの まだのうのうと知事やってるよあの無能
40 21/08/16(月)09:52:47 No.835678882
アストラムラインは環状化した?
41 21/08/16(月)09:55:01 No.835679239
福山は元々岡山県だしな…
42 21/08/16(月)09:55:35 No.835679329
>アストラムラインは環状化した? 広域公園前から己斐につなげようとする馬鹿やってる 新井口か五日市方面に繋げたほうがいいのに県議が己斐を発展させたいからって強行で己斐にさせた たぶん環状化は無理でしょ地盤ゆるいから本通りより先の地下鉄掘れなさそうだし
43 21/08/16(月)09:56:30 No.835679488
>竹原には何度も行ったよ 竹原には碌なホテルないから電源開発に行く人は三原あたりでホテル取らないといけないんだよね
44 21/08/16(月)09:57:43 No.835679671
静岡出身のカミさん連れてったら なんでみんな山にへばりつくように住んでるのってディスってた
45 21/08/16(月)09:58:48 No.835679833
東京から行くなら広島までだな 九州はちょっと分からない…
46 21/08/16(月)09:59:23 No.835679923
そういえば竹原駅の近くにあったおもちゃ屋さんってまだあるのかな 8年ぐらい前に行ったときは珍しいもの結構あって旅先なのにおもちゃいっぱい買って持って帰れなかったから宅急便で送ったんだけど
47 21/08/16(月)09:59:25 No.835679930
府中町と海田町とが近すぎない?なにこの一帯
48 21/08/16(月)10:00:06 No.835680048
そもそも福山と岡山西部は広島でも岡山でもなかったからな…
49 21/08/16(月)10:00:15 No.835680065
日本一周した時みんなぐいぐいと優しかったから結構好き なんていうか人が元気だ
50 21/08/16(月)10:01:18 No.835680220
でかい市の横っちょにある小さい自治体って合併からあぶれたのか 企業城下町で変に潤ってるのか
51 21/08/16(月)10:01:21 No.835680229
県北の風力発電頓挫しそうでよかった 大体ああいうのは目先の金に眩んで誘致しそうなもんだけど
52 21/08/16(月)10:02:59 No.835680471
福山が広島の文化圏とは独立してるのは遡ると江戸時代まで行くからなあ
53 21/08/16(月)10:05:58 No.835680920
県の東西で安芸と備後で分けて考えてしまうな
54 21/08/16(月)10:06:07 No.835680935
競艇場からスキー場まで揃ってる市があるらしい
55 21/08/16(月)10:06:50 No.835681036
タクシーの運ちゃんにカープの話振ったら超喜んでてわんだ
56 21/08/16(月)10:08:34 No.835681307
呉は観光にはいいかもだけども住むような土地じゃない
57 21/08/16(月)10:09:02 No.835681381
とびしま海道 しまなみ海道 竹原から三原の沿岸 海田から呉への道 江田島 宮島から岩国 と自転車が乗りやすくて自転車乗りには聖地みたいなもんなんだよな 可部経由で三次ワイナリーまで自転車で行ったときは山道……特に可部から八千代へ登る道がきつすぎて死にかけたけど
58 21/08/16(月)10:09:37 No.835681476
スキーといえば芸北潰れたのが辛すぎる… あそこのリフト速いし人少ないしで最高だったのに…
59 21/08/16(月)10:10:22 No.835681606
横に地味に長い というか中国地方みんなそう
60 21/08/16(月)10:12:36 No.835681955
>タクシーの運ちゃんにカープの話振ったら超喜んでてわんだ 運転手さん今年のカープはどうですか?
61 21/08/16(月)10:12:52 No.835681985
>可部経由で三次ワイナリーまで自転車で行ったときは山道……特に可部から八千代へ登る道がきつすぎて死にかけたけど よくあの道自転車上ろうとしたな あそこ猪がしょっちゅうでるから危ないんだぞ
62 21/08/16(月)10:13:44 No.835682140
>>タクシーの運ちゃんにカープの話振ったら超喜んでてわんだ >運転手さん今年のカープはどうですか? それ言うと今年も弱いよーカープらしいよね って返してくれる人がほとんどで機嫌悪くなる人はあんまりいないよ
63 21/08/16(月)10:14:52 No.835682317
>でかい市の横っちょにある小さい自治体って合併からあぶれたのか >企業城下町で変に潤ってるのか 広島市が水道やら税金やらがクソ高いうえ残ってる小さい町は大体マツダ関係の中小企業の本社をいくつも持ってるからその辺安いんだよね
64 21/08/16(月)10:17:58 No.835682853
だいたいな 野球チームもサッカーチームも弱いけど存在していて世界的有名な観光地がいっぱいあってJRの山陽本線は頻繁にとおって新幹線の駅もあってしかものぞみも止まってくれる駅があってコストコとかもあるのに 広島の何が不満なんだ
65 21/08/16(月)10:18:15 No.835682906
呉でタクシーに乗ったときは運ちゃんに軍人さんがあんまり街に出て飲まなくなって寂しい…みたいな話を聞かされた
66 21/08/16(月)10:19:28 No.835683096
>だいたいな >野球チームもサッカーチームも弱いけど存在していて世界的有名な観光地がいっぱいあってJRの山陽本線は頻繁にとおって新幹線の駅もあってしかものぞみも止まってくれる駅があってコストコとかもあるのに >広島の何が不満なんだ 空港かな…