ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/16(月)03:54:02 No.835644067
変わったお祭りってあるよね
1 21/08/16(月)03:55:39 No.835644206
奉乳祭とか?
2 21/08/16(月)03:57:07 No.835644335
判事を回ったか…
3 21/08/16(月)03:59:48 No.835644553
地元でやってる七夕に野犬を殺す祭り 昔は当日に捕まえて殺してたらしい
4 21/08/16(月)04:02:35 No.835644795
火薬つけたハンマーで地面殴る奴
5 21/08/16(月)04:08:47 No.835645291
1ポンドってかなりあるな
6 21/08/16(月)04:14:40 No.835645771
鉄の塊吹き飛ばすからそれなりの量必要だろう
7 21/08/16(月)04:21:07 No.835646270
見たら結構面白そうでダメだった
8 21/08/16(月)04:23:24 No.835646443
凍った七面鳥を煮えたぎった油に投入するのもお祭り?
9 21/08/16(月)04:30:30 No.835646977
クソ危なくない…?
10 21/08/16(月)04:41:56 No.835647751
https://youtu.be/_NFtX6a7o3c
11 21/08/16(月)04:50:53 No.835648297
すっげぇ飛ぶじゃん
12 21/08/16(月)04:54:58 No.835648487
>クソ危なくない…? よく考えたら打ち上げ花火とかも一歩間違えるとかなり危ないのでどっこいじゃない?
13 21/08/16(月)04:58:09 No.835648653
酔ったドワーフみたいなおっさんが酒場で突然閃いたのは分かるなぜずっと続いてるかのはわからない
14 21/08/16(月)06:07:19 No.835652434
娯楽の少ない田舎の楽しみだったんだろ
15 21/08/16(月)06:11:11 No.835652614
まぁ…ちょっと楽しそうだな…
16 21/08/16(月)06:15:29 No.835652784
気軽に火薬1ポンドを爆発させるんじゃない
17 21/08/16(月)06:19:04 No.835652966
めちゃくちゃ人死にそう
18 21/08/16(月)06:23:01 No.835653167
白人は恐怖遺伝子が弱いってよく分かる祭りだ
19 21/08/16(月)06:42:06 No.835654277
>地元でやってる七夕に野犬を殺す祭り >昔は当日に捕まえて殺してたらしい どこの蛮族だよ
20 21/08/16(月)06:45:35 No.835654517
なんか発破用の火薬が余りまくってたとかが起源なのかな…
21 21/08/16(月)06:45:51 No.835654533
>https://youtu.be/_NFtX6a7o3c こういうのは大体アメリカ ……それはそれとしてマジで防御策とか安全の為に100mは離れて建物の中から観戦するとか そういうの無いな?
22 21/08/16(月)06:46:34 No.835654580
打ち上げ方向が斜めになってたら大惨事じゃない?
23 21/08/16(月)06:47:36 No.835654645
>どこの蛮族だよ 今の価値観で昔の風習を嗤うなど 文化的と言えるのかね
24 21/08/16(月)06:47:48 No.835654658
>よく考えたら打ち上げ花火とかも一歩間違えるとかなり危ないのでどっこいじゃない? 100%鉄塊が落ちてくる競技とは比べていいのかな…
25 21/08/16(月)07:21:45 No.835657457
地元で開催されていたら喜んで参加する
26 21/08/16(月)07:36:45 No.835658978
>>どこの蛮族だよ >今の価値観で昔の風習を嗤うなど >文化的と言えるのかね 今やってるから蛮族なんだよ!!
27 21/08/16(月)07:40:10 No.835659330
>……それはそれとしてマジで防御策とか安全の為に100mは離れて建物の中から観戦するとか 遠くに離れてって書いてるけど明らかに射程圏内で爆破してるのめっちゃ怖い
28 21/08/16(月)07:43:17 No.835659677
結構いい音が響くね…
29 21/08/16(月)07:43:25 No.835659696
>>>どこの蛮族だよ >>今の価値観で昔の風習を嗤うなど >>文化的と言えるのかね >今やってるから蛮族なんだよ!! 今やってんの!?
30 21/08/16(月)07:50:28 No.835660479
まず日本の神輿担いで練り歩くってのも十分奇祭だからな?
31 21/08/16(月)07:56:23 No.835661188
>まず日本の神輿担いで練り歩くってのも十分奇祭だからな? パレードは普遍的な祝祭スタイルだろ
32 21/08/16(月)07:56:43 No.835661235
ほぼ真上に打ち上げるから射点に近い場所に落ちてるな
33 21/08/16(月)07:57:33 No.835661319
>>今やってるから蛮族なんだよ!! >今やってんの!? だめだった
34 21/08/16(月)07:58:10 No.835661404
高度ってどうやって測定すんだろ
35 21/08/16(月)07:58:21 No.835661427
>パレードは普遍的な祝祭スタイルだろ 馬が引くとかならその通りなんだけど人力でも引っ張るとかじゃなく担ぐってのは日本の祭り以外では見たことが無い
36 21/08/16(月)07:58:46 No.835661480
日本だと御柱祭が一番イカれてる
37 21/08/16(月)07:59:55 No.835661622
あのタイとかでしてる回転する花火がすげー上空まで飛んでくやつ
38 21/08/16(月)08:01:22 No.835661833
>高度ってどうやって測定すんだろ 観測する場所からの距離が決まってるならそこから見える高さが分かればピタゴラスの定理で計算できる
39 21/08/16(月)08:01:50 No.835661891
鯉に酒飲ませるやつ
40 21/08/16(月)08:03:13 No.835662106
クソ重い物を打ち上げるのは楽しそうだな
41 21/08/16(月)08:03:13 No.835662107
いろんな地域にあるけど頻繁に死人が出てるのにやめない祭りは奇祭だと思う
42 21/08/16(月)08:09:57 No.835662994
>>高度ってどうやって測定すんだろ >観測する場所からの距離が決まってるならそこから見える高さが分かればピタゴラスの定理で計算できる 高さが分かれば計算は要らないのでは
43 21/08/16(月)08:13:04 No.835663428
>高さが分かれば計算は要らないのでは 高さだけならそうだけど高度の計算についての話をしてるんだ 頼むからどういった物事へのレスかを考慮してレスしてくれ
44 21/08/16(月)08:15:46 No.835663818
>頼むからどういった物事へのレスかを考慮してレスしてくれ 人に頼む時はお願いしますだろ?ん?
45 21/08/16(月)08:15:55 No.835663829
言われてみるとなんで日本の祭りは御神体を担ぐんだろう