虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/16(月)03:31:03 ただの人間 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/16(月)03:31:03 No.835641955

ただの人間

1 21/08/16(月)03:33:02 No.835642154

いつも右下がカタログでデストロイに見えてしまう

2 21/08/16(月)03:33:12 No.835642176

ニアサー後のエヴァの世界じゃ大罪人だったんだろうなコイツ

3 21/08/16(月)03:33:44 No.835642233

>神を冒涜しまくった男

4 21/08/16(月)03:34:53 No.835642362

京大教授はこういうことする

5 21/08/16(月)03:37:08 No.835642590

人間を舐めるなよ を体現した人

6 21/08/16(月)03:37:08 No.835642592

アイデアはあるのにバチカン条約邪魔だったから

7 21/08/16(月)03:37:27 No.835642627

下3つってどこで出たっけ ラストシーンにいたけど一回見た限りだとわからんかった

8 21/08/16(月)03:38:32 No.835642748

どうやって作ったの…

9 21/08/16(月)03:39:16 No.835642823

どこから資材集めてどこで製造してたんだろう

10 21/08/16(月)03:39:23 No.835642838

一番活躍したの腕ンゲリオンじゃない?

11 21/08/16(月)03:39:48 No.835642876

一国の保有できるエヴァは3機までな! 世界滅んだわ! よっしゃめっちゃ量産してオリジナル作っちゃろ!

12 21/08/16(月)03:40:11 No.835642921

>下3つってどこで出たっけ >ラストシーンにいたけど一回見た限りだとわからんかった Q

13 21/08/16(月)03:40:24 No.835642951

「冬月先生あとは頼みます」のたった一言で最良の兵器作って最良の戦術で運用して最良の舞台を整えてくれるんだから恩師にも程がある

14 21/08/16(月)03:40:42 No.835642981

>どうやって作ったの… 工場勤務アヤナミシリーズ…完成していたの…

15 21/08/16(月)03:41:03 No.835643017

右上ののナイフは何だっけ これエヴァなの?!

16 21/08/16(月)03:41:24 No.835643050

骨仮面エヴァもそうだけどゴミみたいに遠距離から撃たれて終わるのは勿体なさすぎると思った

17 21/08/16(月)03:41:46 No.835643083

>右上ののナイフは何だっけ >これエヴァなの?! これで気がついたけど右上腕ンゲリオンじゃなくって腕じゃねえか!!

18 21/08/16(月)03:41:50 No.835643089

>一番活躍したの腕ンゲリオンじゃない? 徹頭徹尾邪魔しまくったからな…

19 21/08/16(月)03:42:54 No.835643175

冬月の新型エヴァ運用とリツコのガイウスの槍製作初見RTAはちょっと笑うとこだと思う

20 21/08/16(月)03:43:04 No.835643187

>一国の保有できるエヴァは3機までな! これの穴を力づくで突こうとしたっぽいのが結構あって笑う

21 21/08/16(月)03:43:07 No.835643193

>一国の保有できるエヴァは3機までな! >世界滅んだわ! >よっしゃめっちゃ量産してオリジナル作っちゃろ! 破の時点でヴンダー原型機を建造してたりするから裏では最初から条約無視で好き放題やってたと思うよ

22 21/08/16(月)03:43:58 No.835643260

エヴァそのものには肩パーツそう必要ないけどエヴァっぽさには必要なパーツ

23 21/08/16(月)03:44:02 No.835643273

力仕事は先に作ったエヴァで精密な仕事は綾波でか なるほど…?

24 21/08/16(月)03:44:08 No.835643283

全体的に地球連邦軍の敵にいそうな感じだった

25 21/08/16(月)03:44:43 No.835643328

>一番活躍したの腕ンゲリオンじゃない? 的が小さい!すばしっこい!ナイフは刺さるからダメージはソコソコある!

26 21/08/16(月)03:44:58 No.835643347

>Q 序盤とかにいたやつかありがとう

27 21/08/16(月)03:45:03 No.835643351

>>右上ののナイフは何だっけ >>これエヴァなの?! >これで気がついたけど右上腕ンゲリオンじゃなくって腕じゃねえか!! fu252750.jpg これで良いのかな

28 21/08/16(月)03:45:36 No.835643396

綾波はクローントルーパーなの…?

29 21/08/16(月)03:46:33 No.835643467

真ん中左のはここのカタログでネタバレ画像みて どんな活躍するのだろうと思ってたら電池だった

30 21/08/16(月)03:47:37 No.835643545

きっとダミープラグも真っ当に進化したんだなあ

31 21/08/16(月)03:48:07 No.835643578

全部に綾波クローンかアスカクローンが乗ってるのか…

32 21/08/16(月)03:48:21 No.835643593

バチカン条約で一番縛りたかったのは各国NERVじゃなくて冬月という一人の男

33 21/08/16(月)03:48:37 No.835643619

>きっとダミープラグも真っ当に進化したんだなあ 最後の方ダミー使ってないんじゃね?

34 21/08/16(月)03:48:57 No.835643644

>全部に綾波クローンかアスカクローンが乗ってるのか… チルドレンをボロボロに使い倒すより遥かに人道的だからな

35 21/08/16(月)03:49:19 No.835643679

ATフィールド発電やらATフィールド飛行やらアイデアすごいと思う

36 21/08/16(月)03:49:22 No.835643684

主人公側と比べて防御力が低すぎる...

37 21/08/16(月)03:50:08 No.835643737

フライングエヴァはニコイチでかなりコストかかってそうなのに信じられない程の弱さだった… 編隊飛行は綺麗だったからそればっかり練習させて攻撃される事考えてなかったんだな

38 21/08/16(月)03:51:31 No.835643850

恩師の作る兵器が不気味すぎて嫌だった

39 21/08/16(月)03:53:14 No.835643997

骨エヴァいっぱい本部から出てくるところ 撃ち漏らしがえらい数ヴンダーに向かってたけどあいつら何してたんだ

40 21/08/16(月)03:53:19 No.835644006

生産量がおかしい

41 21/08/16(月)03:53:48 No.835644041

人型ロボ?巨大人造人間?的なロマンに対して有効的な使い方があるだろと言わんばかりの兵器群

42 21/08/16(月)03:54:10 No.835644073

これ全部首だけのアヤナミシリーズ後期ロットが入ってんのかな

43 21/08/16(月)03:54:38 No.835644117

>フライングエヴァはニコイチでかなりコストかかってそうなのに信じられない程の弱さだった… >編隊飛行は綺麗だったからそればっかり練習させて攻撃される事考えてなかったんだな シンの結末が冬月先生の狙い通りなのであればその微妙な弱さも狙って作ってる可能性すらある…

44 <a href="mailto:さすが副司令ね">21/08/16(月)03:54:44</a> [さすが副司令ね] No.835644128

さすが副司令ね

45 21/08/16(月)03:54:56 No.835644144

アホみたいな数いたけど材料って?

46 21/08/16(月)03:55:16 No.835644165

冬月はなんでゲンドウに付き合ってたんだっけ?

47 21/08/16(月)03:56:15 No.835644260

>冬月はなんでゲンドウに付き合ってたんだっけ? 教え子だから

48 21/08/16(月)03:56:16 No.835644263

冬月先生怖すぎない?この人だけで世界滅ぼせるでしょっていうかガーゴイルでしょ まあもう世界はほとんど滅んでるんだけれど

49 21/08/16(月)03:56:18 No.835644266

冬月肩のアレを愛好しすぎる問題

50 21/08/16(月)03:56:30 No.835644277

>冬月はなんでゲンドウに付き合ってたんだっけ? 世話の焼ける男だ…

51 21/08/16(月)03:57:17 No.835644356

>これ全部首だけのアヤナミシリーズ後期ロットが入ってんのかな ソースとかはないけど旧劇みたいにダミー入ってるかもよ

52 21/08/16(月)03:57:19 No.835644360

周囲の反応見る感じ冬月先生は何周目でもいつの時代でも こういう事やる人って思われてる気がする

53 21/08/16(月)03:58:56 No.835644482

最大の勝利者はマリでもユイでもなく冬月な気がする

54 21/08/16(月)03:59:21 No.835644512

>冬月はなんでゲンドウに付き合ってたんだっけ? ユイくんに頼まれたから‥

55 21/08/16(月)03:59:28 No.835644525

ゲンドウの補完計画が成功してもよし 教え子たちが導く別の味蕾になってもよし ちょっと私とゲンドウは希望という病にすがり過ぎたから そこはよしなにしてくれイスカリオテのマリアくん

56 21/08/16(月)04:00:14 No.835644592

エル結界濃度が致死量でも気合いで乗り切る恩師

57 21/08/16(月)04:00:26 No.835644609

冬月先生はヴィレを殺すわけでもなく甘やかすわけでもない難易度設定の調整うますぎない?

58 21/08/16(月)04:01:05 No.835644668

こんなに尽くしてくれる恩師がいるのに自分を孤独だと思いこんでるマダオがいるらしいな

59 21/08/16(月)04:01:21 No.835644688

ミサトさん相手に艦隊戦で完全勝利してるからなこの人 兵器性能差はあったけど戦術面で完全に上回ってる

60 21/08/16(月)04:01:36 No.835644714

>最大の勝利者はマリでもユイでもなく冬月な気がする 勝利者ではなく皆それぞれ納得した結末迎えたんだ

61 21/08/16(月)04:01:42 No.835644722

>冬月先生はヴィレを殺すわけでもなく甘やかすわけでもない難易度設定の調整うますぎない? さすが京大教授

62 21/08/16(月)04:02:34 No.835644794

>こんなに尽くしてくれる恩師がいるのに自分を孤独だと思いこんでるマダオがいるらしいな 俺がゲンドウだったら腕ンゲリオン運用しようとする変態を仲間と思える自信がない

63 21/08/16(月)04:02:37 No.835644798

>冬月先生はヴィレを殺すわけでもなく甘やかすわけでもない難易度設定の調整うますぎない? リツコさんの確か同型艦は四番艦まであったはず発言からの伏線回収の早さ

64 21/08/16(月)04:03:06 No.835644827

パシャる直前に戦利品を提示してくれる気遣いの達人

65 21/08/16(月)04:03:27 No.835644862

京大って凄いところなんだな…

66 21/08/16(月)04:03:31 No.835644868

スパロボに登場したらあらゆる他作品の苦難も全部先生の仕込みにされそうなレベル

67 21/08/16(月)04:03:50 No.835644897

この人とリッちゃん一周回ってギャグキャラになってません?

68 21/08/16(月)04:04:03 No.835644916

味方でもないけど敵でもないって立ち位置すごい

69 21/08/16(月)04:04:47 No.835644980

>この人とリッちゃん一周回ってギャグキャラになってません? リっちゃんも大概ご都合主義だけど一応人の力で戦ってる 先生は一人だ

70 21/08/16(月)04:04:57 No.835644990

>ミサトさん相手に艦隊戦で完全勝利してるからなこの人 >兵器性能差はあったけど戦術面で完全に上回ってる 詰将棋極めてるだけはあるな

71 21/08/16(月)04:05:01 No.835644998

>リツコさんの確か同型艦は四番艦まであったはず発言からの伏線回収の早さ ミサトもリツコも罠仕掛けてるだろうけど行くしかねえ状態って言ってたもんな そんで何回か副指令が万全ならアウトみたいな事いいつつやっぱそうですよねーみたいな

72 21/08/16(月)04:05:04 No.835645006

TV版の時点でなんでもありだったリっちゃんを上回る策士を描こうと思ったらこのぐらいのなんでもありになるのは当然…

73 21/08/16(月)04:05:18 No.835645021

全部が最終局面を円満に迎えるための練習問題だったわけだな

74 21/08/16(月)04:05:21 No.835645025

>京大って美的センス無いところなんだな…

75 21/08/16(月)04:05:24 No.835645033

>スパロボに登場したらあらゆる他作品の苦難も全部先生の仕込みにされそうなレベル 敵側の厄介なユニットが出てくる ブライトさん「冬月副司令に試されているな我々は」

76 21/08/16(月)04:05:28 No.835645037

リッちゃんもあれだけのデータから突貫で槍作り上げたあたり東大の意地を感じる

77 21/08/16(月)04:06:07 No.835645080

今後理不尽なことが起こってもさすが副司令の一言で大体いける

78 21/08/16(月)04:06:07 No.835645081

この先生を練り上げた遊戯があるんですよ SHO-GIといいましてね

79 21/08/16(月)04:06:12 No.835645089

結局渚司令はなんだったのかもよくわからない

80 21/08/16(月)04:06:28 No.835645105

シンエヴァは実質東大京大対決だった…?

81 21/08/16(月)04:06:32 No.835645111

渚指令のお遊戯感よ

82 21/08/16(月)04:06:36 No.835645117

>この人とリッちゃん一周回ってギャグキャラになってません? 正直旧劇とかスピンオフ楽しんできたものにとっては親父ヘッドショットは感動しつつもギャグ

83 21/08/16(月)04:07:22 No.835645175

>結局渚司令はなんだったのかもよくわからない リョウちゃんと渚司令は細かいこと気にしなくていい

84 21/08/16(月)04:07:26 No.835645182

アスカらへんとかわからん事ばかりではあった

85 21/08/16(月)04:07:33 No.835645189

冬月先生パシャったって事は槍でやりなおした後そのうち復活して 完全勝利したって事なのかな

86 21/08/16(月)04:07:35 No.835645194

NERVも流石に作業員とか居るんじゃないかな…ってずっと思ってたけど最後まで出なかったから企画立案設計試験とか全部二人でやってたんだな…

87 21/08/16(月)04:08:13 No.835645242

>結局渚司令はなんだったのかもよくわからない ニアサー移行でゲンドウと冬月が失脚した時期があった (仲良く雪山登山してたのはおそらくこの時期) その間NERVの司令代行をカヲル君がやってた

88 21/08/16(月)04:08:18 No.835645249

やっぱ将棋やってるやつは違うな

89 21/08/16(月)04:08:21 No.835645252

艦隊戦で勝ったけどリツコが4番艦を思い出したのが衝突される直前なのが悪いみたいなとこある!

90 21/08/16(月)04:08:44 No.835645287

ネルフ追放されて渚指令と加治副司令に取られてるのによく奪い返したな

91 21/08/16(月)04:09:04 No.835645315

カヲルとゲンドウを互いに見立てて一緒くたに救済した風味っぽいが深く考えてもしかたなさそうね

92 21/08/16(月)04:09:37 No.835645350

もう先生が知恵の実でいいよ

93 21/08/16(月)04:10:21 No.835645421

破の終わりにマーク6の妨害でサードは防げたがニアサー発動 色々あってその後続けて結局サードインパクトも発動…しかけたが今回は梶くんのおかげで未遂 で会ってたかな かなり時間流れてるのよね

94 21/08/16(月)04:10:46 No.835645452

たぶんこの人1人で知恵の実の4分の1くらい食ってる

95 21/08/16(月)04:11:34 No.835645517

この44シリーズ?は足りない資源と技術を組み合わせてスクラップビルドみたいなものなのかな

96 21/08/16(月)04:12:01 No.835645549

ホントどうやって作ったんだろ 人手無いよね?

97 21/08/16(月)04:12:15 No.835645572

>ネルフ追放されて渚指令と加治副司令に取られてるのによく奪い返したな ゲンドウは戦闘力と神の知恵があるからな 使徒ビー厶とかATフィールドを単体でつかえる

98 21/08/16(月)04:14:20 No.835645739

人手はないけどエヴァ手は余ったので運用してみた

99 21/08/16(月)04:14:23 No.835645744

破の直後に加地君ヘリ特攻死亡だから現実で副指令になる暇ないんじゃないの?

100 21/08/16(月)04:15:22 No.835645833

>この44シリーズ?は足りない資源と技術を組み合わせてスクラップビルドみたいなものなのかな EVAは人間を乗せて儀式にも使えるようにしてるリリスの分身かアダムスの器だけど 軍事転用のは儀式には使えないけどEVAの特性の兵器転用出来る部分を抽出して後世してるんだろ こう考えてみると旧劇量産型はちゃんと軍事だけじゃなかったんだなって

101 21/08/16(月)04:15:27 No.835645837

>破の直後に加地君ヘリ特攻死亡だから現実で副指令になる暇ないんじゃないの? 破の最後のニアサードと梶くん特攻のサードまでの間がどのくらい間が空いてるのかよくわからない

102 21/08/16(月)04:15:53 No.835645862

破の最後のニアサードと加治さんが止めたサードは別物よ

103 21/08/16(月)04:16:17 No.835645900

>人手はないけどエヴァ手は余ったので運用してみた 極めてなにか生命に対する侮辱を感じます

104 21/08/16(月)04:17:14 No.835645975

>破の最後のニアサードと加治さんが止めたサードは別物よ あのあとグラサンエヴァが降りてきてサードしたんじゃないの?

105 21/08/16(月)04:17:30 No.835645996

加持さんが子ども仕込んだタイミングもわからんしな

106 21/08/16(月)04:17:41 No.835646012

>破の直後に加地君ヘリ特攻死亡だから現実で副指令になる暇ないんじゃないの? その間でヴンダーを盗んだりネルフ造反したりしてるから数ヶ月くらいは開いてるんじゃないかな 加持Jrの年齢がおかしくなるから一年未満ではあると思うけど

107 21/08/16(月)04:18:02 No.835646041

>>京大って美的センス無いところなんだな… 失敬な折田先生像を作ったりタテカン立てたりしてるんだぞ

108 21/08/16(月)04:19:35 No.835646162

>>>京大って美的センス無いところなんだな… >失敬な折田先生像を作ったりタテカン立てたりしてるんだぞ 吉田寮ってまだあんの?

109 21/08/16(月)04:20:06 No.835646196

>>破の最後のニアサードと加治さんが止めたサードは別物よ >あのあとグラサンエヴァが降りてきてサードしたんじゃないの? この辺すごいわかりにくいんだけど カオルくんがシンジ君のニアサードがサードインパクトのトリガーになってしまった的なセリフがあるので サード的なインパクトが2回起きてる事が推察される すごいわかりにくいんだけど

110 21/08/16(月)04:22:01 No.835646350

破の最後でシンジが覚醒してサードインパクトが起きそうになったのをグラサンエヴァが槍刺して防いでニアサードインパクトまで抑え込んだ だったかと

111 21/08/16(月)04:22:05 No.835646356

>サード的なインパクトが2回起きてる事が推察される >すごいわかりにくいんだけど 第10使徒戦のあれがニアサー その後にサードインパクトが別で起きてる

112 21/08/16(月)04:24:19 No.835646507

>吉田寮ってまだあんの? 裁判中なので

113 21/08/16(月)04:24:19 No.835646508

14年の間に何があったのか庵野監督にお願いしようぜー

114 21/08/16(月)04:24:38 No.835646537

旧劇の『心の形 人の形』からEoEまでのイベントが シンジくんと初号機抜きで多分大体起こってる 最後にサードが起きたのをカヲル君と加持さんが何かやって途中で止めた ミサトさんとリツコさんはNERV主要メンバー引き抜いてヴンダー強奪してシンプロレス団体を立ち上げた

115 21/08/16(月)04:24:50 No.835646550

>結局渚司令はなんだったのかもよくわからない 白いゲンドウみたいなもんだろ ピアノ好きだしシンジ君に幸せになってもらいたいし

116 21/08/16(月)04:26:52 No.835646696

結局ゲンドウとの決着がよく分からんかった 家族会議した結果ゲンドウが色々見失っちゃったって事でいいのか

117 21/08/16(月)04:27:29 No.835646747

>旧劇の『心の形 人の形』からEoEまでのイベントが >シンジくんと初号機抜きで多分大体起こってる >最後にサードが起きたのをカヲル君と加持さんが何かやって途中で止めた なるほど >ミサトさんとリツコさんはNERV主要メンバー引き抜いてヴンダー強奪してシンプロレス団体を立ち上げた なるほど?

118 21/08/16(月)04:27:40 No.835646763

>結局ゲンドウとの決着がよく分からんかった >家族会議した結果ゲンドウが色々見失っちゃったって事でいいのか はい。

119 21/08/16(月)04:28:18 No.835646818

そういえばアダムにも何故か肩の板ついてたな…

120 21/08/16(月)04:28:23 No.835646827

ゼンニチシンニチ抗争はじまったな

121 21/08/16(月)04:29:11 No.835646888

>旧劇の『心の形 人の形』からEoEまでのイベントが >シンジくんと初号機抜きで多分大体起こってる >最後にサードが起きたのをカヲル君と加持さんが何かやって途中で止めた シンジが主人公だからっていうのも理解できるけどさすがにそのエピソード作ってくれよ!!

122 21/08/16(月)04:29:58 No.835646944

>結局ゲンドウとの決着がよく分からんかった >家族会議した結果ゲンドウが色々見失っちゃったって事でいいのか そんな感じよね シンジに許してくれ…って抱き寄せた時に シンジと共にユイがいた事に気がついた

123 21/08/16(月)04:30:59 No.835647010

>シンジが主人公だからっていうのも理解できるけどさすがにそのエピソード作ってくれよ!! 確かそんな感じの空白を描いたシンジ抜きのエヴァQにする案もあったけどボツになったんじゃなかったっけ

124 21/08/16(月)04:31:31 No.835647042

今まで遠ざけ続けてた息子に探し求めてた嫁が付いてた

125 21/08/16(月)04:32:34 No.835647104

DV被害家族がDV加害家族になるみたいな負の連鎖をゲンドウがシンジに強いてきた

126 21/08/16(月)04:32:36 No.835647107

これテレビ版1話で久しぶりだなシンジ 大きくなったな…ってハグしてたらすぐに解決してたんじゃ…

127 21/08/16(月)04:33:30 No.835647159

>これテレビ版1話で久しぶりだなシンジ >大きくなったな…ってハグしてたらすぐに解決してたんじゃ… それができないからマダオ呼ばわりされるんだ

128 21/08/16(月)04:33:40 No.835647173

ネズミ式に増殖させるユイの器は再現できたけど心が見つからなかった 探しても見つからないなら全部一つにまとめてしまえば探す手間が必要無くなる! なんだかんだあってひとつにできなかったけど最後にみつけた!そこに居たのか! って感じなんだろうか

129 21/08/16(月)04:34:30 No.835647233

>これテレビ版1話で久しぶりだなシンジ >大きくなったな…ってハグしてたらすぐに解決してたんじゃ… ユイの愛情を一身に受けて自分から奪った息子に向かい合えない男だからな

130 21/08/16(月)04:34:40 No.835647245

あのラストの平和な世界ではゲンドウはいないんだよね多分

131 21/08/16(月)04:35:32 No.835647305

ゲンドウと和解したシンジの仲良し親子姿がもっと見たかった…

132 21/08/16(月)04:35:53 No.835647328

>人型ロボ?巨大人造人間?的なロマンに対して有効的な使い方があるだろと言わんばかりの兵器群 いやこんなもんの方がよっぽど無駄でしょ…

133 21/08/16(月)04:36:05 No.835647343

受け入れられない事や嫌な事から逃げ続けてた男だから仕方ないんだ

134 21/08/16(月)04:36:11 No.835647349

新劇の先生はドロドロしたものなく教え子の為に頑張るか!してる超人

135 21/08/16(月)04:36:25 No.835647369

>>一国の保有できるエヴァは3機までな! >これの穴を力づくで突こうとしたっぽいのが結構あって笑う 第三の使徒流用(エヴァじゃないからセーフ! 4号機のMark4化(元は一体だからセーフ…なワケねえだろ! JA(エヴァじゃないからセーフ! オーバーラッピング(1体にまとめるからセーフ! うn

136 21/08/16(月)04:36:26 No.835647371

>これテレビ版1話で久しぶりだなシンジ >大きくなったな…ってハグしてたらすぐに解決してたんじゃ… そもそも親子対立の話にするつもりが親心よくわかんなくて投げ出したのがTV版だから

137 21/08/16(月)04:38:18 No.835647491

レイが説得してみんなでラーメン食いにいこーぜーってみんなで食べに行けた世界線のゲンドウ帰ってこい!

138 21/08/16(月)04:38:23 No.835647498

>そもそも親子対立の話にするつもりが親心よくわかんなくて投げ出したのがTV版だから ああそういう面もあるのか…

139 21/08/16(月)04:38:31 No.835647510

結局のところバチカン条約は必要なかったのでは?

140 21/08/16(月)04:38:57 No.835647547

なんかのゲーム画面でゲンドウから1000円もらうシンジのシーンが面白すぎた

141 21/08/16(月)04:39:15 No.835647561

モヨコの存在と愛猫・庵野マイティジャックとの出会いと死別は大きく影響してるだろうなとは思う

142 21/08/16(月)04:40:37 No.835647648

>第三の使徒流用(エヴァじゃないからセーフ! これなんだ…?

143 21/08/16(月)04:41:24 No.835647699

そもそもバチカン条約はエヴァ一定数でいつでもどこでもインパクト可だからダメよなだけ だからユーロは条約回避のためにJA仕込んだりしてた

144 21/08/16(月)04:43:44 No.835647872

>>第三の使徒流用(エヴァじゃないからセーフ! >これなんだ…? ベタニアベースに保管されてた第三の使徒はエントリープラグを挿入できるよう改造が施されてた

145 21/08/16(月)04:45:26 No.835647976

仮設5号機と戦ってたやつだな エントリープラグがつけられるようにされてる使徒でなんかよからぬことを実験されてたのがわかる

146 21/08/16(月)04:47:51 No.835648116

>なんかのゲーム画面でゲンドウから1000円もらうシンジのシーンが面白すぎた ゲンドウも千円くれって言ってくるよ?

147 21/08/16(月)04:49:10 No.835648194

>>なんかのゲーム画面でゲンドウから1000円もらうシンジのシーンが面白すぎた >ゲンドウも千円くれって言ってくるよ? あげません!!!

148 21/08/16(月)04:51:34 No.835648332

シンジ…5万円貸してくれ…

149 21/08/16(月)04:52:36 No.835648381

隣に知らん奴ずっといる…こわ…でタービン発電する44B

150 21/08/16(月)04:59:42 No.835648728

京大ならやりかねないというのが納得出来るのが悪い

151 21/08/16(月)05:24:06 No.835650359

どうやって作ってたんだろ 手作りなのかな

152 21/08/16(月)05:37:29 No.835651016

さようならされなかった腕は今も元気にマイナス宇宙で走り回っているんだろうか…

153 21/08/16(月)05:41:22 No.835651185

なんならネルフ飯も冬月が作ってるくさいぞ

154 21/08/16(月)05:42:22 No.835651231

>どうやって作ってたんだろ >手作りなのかな エヴァQでシンジがネルフに到着したあたりで、工場のラインは動き続けてるみたいなシーンがあったから 生産は自動化されてるのかも…

155 21/08/16(月)05:44:57 No.835651358

そのへんに生えてるインフィニティ素材にしてるんだろうか

156 21/08/16(月)05:48:13 No.835651506

ドローン型のやつ一体一体全てにロンギヌスの槍のコピーみたいなやつ付いてるの怖すぎない?

157 21/08/16(月)05:48:27 No.835651517

>そのへんに生えてるインフィニティ素材にしてるんだろうか 最後ので元に戻ったら知らない人とシャム双生児みたいになってるのは嫌だな…

158 21/08/16(月)06:01:35 No.835652190

空飛ぶやつは猫ドローン思い出した

159 21/08/16(月)06:19:39 No.835653002

冬月先生の功績を考えるとシンのポスター中央にいたのもわかるよ…

160 21/08/16(月)06:20:20 No.835653038

スレ画みたいなクソ兵器を作りながら気合いでL結界を耐えるただの人間

161 21/08/16(月)06:21:42 No.835653108

戦艦めっちゃ傾いてるのにシートベルトもつけずに直立してるのも気合なの?

162 21/08/16(月)06:24:22 No.835653233

>スレ画みたいなクソ兵器を作りながら気合いでL結界を耐えるただの人間 本当かー?本当にただの人間かー?

163 21/08/16(月)06:24:33 No.835653245

電池エヴァの仕組み酷くて笑う

164 21/08/16(月)06:24:40 No.835653255

>ドローン型のやつ一体一体全てにロンギヌスの槍のコピーみたいなやつ付いてるの怖すぎない? あそこで大量の槍持ちあったのに最後に槍作った時に人類が槍を作れるなんて…みたいなゲンドウのセリフに微妙に違和感ある

165 21/08/16(月)06:25:16 No.835653291

>電池エヴァの仕組み酷くて笑う なんか横に知らない人がいるうううこわいいいいいいい!!!!

166 21/08/16(月)06:26:38 No.835653359

ATフィールド発電は世が世ならノーベル賞もの

167 21/08/16(月)06:26:52 No.835653371

>>電池エヴァの仕組み酷くて笑う >なんか横に知らない人がいるうううこわいいいいいいい!!!! つまり「」と「」を並べると…?

168 21/08/16(月)06:27:26 No.835653406

>>スレ画みたいなクソ兵器を作りながら気合いでL結界を耐えるただの人間 >本当かー?本当にただの人間かー? 京大教授に不可能は無い

169 21/08/16(月)06:32:41 No.835653662

44BってあれATフィールド干渉させあって発電してたのか…

170 21/08/16(月)06:35:23 No.835653820

ATフィールド便利だなあ 平和的に使おうよ

171 21/08/16(月)06:35:52 No.835653846

京大教授を人間みたいに言うのはやめなよ…

172 21/08/16(月)06:44:29 No.835654438

肩パッドの有効活用

173 21/08/16(月)06:49:48 No.835654797

エヴァっぽさを保った上でどこまで削ぎ落とせるのか 冬月先生むっちゃ楽しんで実験してる

174 21/08/16(月)06:52:24 No.835654969

肩のアレ付けとけばエヴァだなとか雑に考えてません?

175 21/08/16(月)06:53:41 No.835655070

電池と砲台に足つけたらどこでもヤシマ作戦出来るぜって やべーアイデア

176 21/08/16(月)06:55:03 No.835655161

利便性と合理性と芸術を合わせてエヴァを作れて 私のわがままも聞いてくれる最強の彼くん

177 21/08/16(月)06:59:52 No.835655508

おそらくあの世界で最強の京大教授だ面構えが違う

178 21/08/16(月)07:07:32 No.835656106

2号機のトンチキ武器をあんなに用意してたユーロネルフも馬鹿だろ

179 21/08/16(月)07:08:11 No.835656162

>>ドローン型のやつ一体一体全てにロンギヌスの槍のコピーみたいなやつ付いてるの怖すぎない? >あそこで大量の槍持ちあったのに最後に槍作った時に人類が槍を作れるなんて…みたいなゲンドウのセリフに微妙に違和感ある あれは劣化コピー的なやつなんだろうね多分…

180 21/08/16(月)07:08:39 No.835656194

エッフェル塔アタック!!

181 21/08/16(月)07:09:01 No.835656225

あくまでATフィールドを突破できる兵器としての能力しかなくて 儀式には使えない程度のスペックなんだろうな

182 21/08/16(月)07:10:07 No.835656309

ゲンドウと病みシンジ君を和解しないと出られない家に閉じ込めたらものすごい量の電気作れそう

183 21/08/16(月)07:12:41 No.835656531

シンを見返したら冬月先生って呼び方はしなかったけど あとは頼みますの台詞はちゃんと言ってた まあ付き合ってる時間が旧劇より長いから今更先生呼びとか恥ずかしくて出来ないよねゲンドウ

184 21/08/16(月)07:14:38 No.835656723

空白の14年間でコツコツ作ってたんでしょ

185 21/08/16(月)07:18:11 No.835657117

肩ってなんか武器収納してるんじゃないの?

186 21/08/16(月)07:19:06 No.835657203

>肩ってなんか武器収納してるんじゃないの? プログナイフ収納スペースと予備バッテリーだったはず

187 21/08/16(月)07:22:35 No.835657537

首無しのエヴァに首だけの綾波をドッキング! で動いてんのかなあれ…

188 21/08/16(月)07:23:18 No.835657608

>真ん中左のはここのカタログでネタバレ画像みて >どんな活躍するのだろうと思ってたら電池だった 隣に知らんやついる!!!イヤーーーーーーーーー で出るATフィールドに指向性を持たせてタービンを回すローコストハイリターン発電機だ

189 21/08/16(月)07:24:48 No.835657740

>>真ん中左のはここのカタログでネタバレ画像みて >>どんな活躍するのだろうと思ってたら電池だった >隣に知らんやついる!!!イヤーーーーーーーーー >で出るATフィールドに指向性を持たせてタービンを回すローコストハイリターン発電機だ バッテリー運んでるとかじゃねぇのこれ!?

190 21/08/16(月)07:25:51 No.835657841

>バッテリー運んでるとかじゃねぇのこれ!? こいつらで発電してるんすよマジで

191 21/08/16(月)07:30:08 No.835658273

スレ画が飛び交ってる時代だと使途もすごいのが出てくるんだろうなぁ

192 21/08/16(月)07:31:11 No.835658387

>バッテリー運んでるとかじゃねぇのこれ!? ATフィールドは空間を相転移させるので実質相転移機関だぞ

193 21/08/16(月)07:33:11 No.835658569

ヤシマ作戦の時とか (わざわざ日本中のエネルギーを集めなくても初号機と零号機でATフィールドをぶつけ合えばいいのに…) とか考えてたのか冬月先生

194 21/08/16(月)07:37:47 No.835659091

肩のやつはきっと重要パーツ

195 21/08/16(月)07:38:28 No.835659148

肩のやつがガンダム頭と同じ働きをする 一人でGガン始めた冬月先生

196 21/08/16(月)07:38:41 No.835659176

エヴァッテリーもバチカン条約に抵触するんじゃない?

197 21/08/16(月)07:41:09 No.835659424

そもそも結界設置が間に合った日本の一地方以外滅んでるのにバチカン条約なんてあってないようなものでは?

198 21/08/16(月)07:41:35 No.835659472

設備とか材料とかスタッフとかどこで調達してたんだろうな

199 21/08/16(月)07:41:44 No.835659491

冬月先生とゲンドウに関しちゃ間違いなくシンやって良かったと言える

200 21/08/16(月)07:41:53 No.835659504

これだけ科学を変な方向に推し進めても最も効率的なエネルギー調達が回転というのは皮肉だな碇

201 21/08/16(月)07:44:07 No.835659762

>設備とか材料とかスタッフとかどこで調達してたんだろうな 多分建設土方専用アヤナミシリーズとか裏で頑張ってたと思う

202 21/08/16(月)07:44:27 No.835659794

>ヤシマ作戦の時とか >(わざわざ日本中のエネルギーを集めなくても初号機と零号機でATフィールドをぶつけ合えばいいのに…) >とか考えてたのか冬月先生 代替品のある綾波はともかくシンちゃんが精神的に使い物にならなくなると思う

203 21/08/16(月)07:46:36 No.835660029

>(わざわざ日本中のエネルギーを集めなくても初号機と零号機でATフィールドをぶつけ合えばいいのに…) その2機を発電に回したら誰がライフルを撃つんだよ

204 21/08/16(月)07:48:28 No.835660243

>代替品のある綾波はともかくシンちゃんが精神的に使い物にならなくなると思う >その2機を発電に回したら誰がライフルを撃つんだよ こういう理由もあって却下されたんだろうなっていうのはわかる

205 21/08/16(月)07:50:23 No.835660473

肩パーツへのこだわりはなんなの…

206 21/08/16(月)07:50:59 No.835660539

>多分建設土方専用アヤナミシリーズとか裏で頑張ってたと思う タンクトップにヘルメット被ってツルハシ持ったアヤナミとかもいたのかな…かわいいな…

207 21/08/16(月)07:57:18 No.835661293

実はネオアトランティス神だからな

208 21/08/16(月)07:57:29 No.835661316

これはご安全に 労基に睨まれないためのおまじないよ

209 21/08/16(月)08:01:23 No.835661836

エヴァ肩フライングユニットはヴィレでも採用されてるからな

↑Top