虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/16(月)00:41:03 『貝獣... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/16(月)00:41:03 No.835606668

『貝獣物語』をやります https://www.twitch.tv/uchuu_aji その昔友人に借りて遊んでいましたが クリアせずに返してしまったゲームです もうほとんど内容を覚えていないので アドバイス等いただけると助かります バッドステータスの毒が異常に厳しいなコレ

1 21/08/16(月)00:45:10 No.835608330

今は5つしか持てないけど後々持てる数を増やす手段はあるよ

2 21/08/16(月)00:45:32 No.835608511

前々から思ってたけど宇宙君割と猪突猛進なとこあるよね

3 21/08/16(月)00:46:19 No.835608819

まあまあまだ序盤だし感覚も分からないだろうから

4 21/08/16(月)00:52:46 No.835611169

そういう親切な機能はこの時代の不便な機能の反省から生み出されたものなので

5 21/08/16(月)00:55:15 No.835612061

名前からは全く効果が予想できない謎の魔法来たな

6 21/08/16(月)00:57:04 No.835612676

高度に発達した筋肉は魔法と区別がつかないというわけだね?

7 21/08/16(月)00:57:23 No.835612777

攻撃魔法はぶっちゃけ使わないと思う

8 21/08/16(月)00:58:01 No.835613019

ブロックの隣がフロッグってのはどうなんだ

9 21/08/16(月)00:58:08 No.835613068

全身筋肉なら全身が脳と同じことなので非常に賢くも魔法の威力も高まる

10 21/08/16(月)01:00:16 No.835613752

ただの雑魚敵でした

11 21/08/16(月)01:01:10 No.835614051

なんかそんな凝ったギミックなんかなくて探すでも歩くと同じエンカ率が設定されてる気がするぜ

12 21/08/16(月)01:02:31 No.835614505

そしてこの組み合わせはシルバーキーか

13 21/08/16(月)01:03:28 No.835614817

かぎが あわない

14 21/08/16(月)01:06:03 No.835615627

パッケージに書いてあるマップと人形4体はどう使うんどす?

15 21/08/16(月)01:08:43 No.835616412

自分の位置が分かる!すごい!

16 21/08/16(月)01:09:01 No.835616506

進行度を忘れないようにと言う配慮かも知れない

17 21/08/16(月)01:09:35 No.835616656

左様 地図は最初から分かってたからどう行けば合流できるかはだいたい分かってた

18 21/08/16(月)01:10:57 No.835617044

ドラクエっぽいけど色の使い方が実に当時のナムコ

19 21/08/16(月)01:15:04 No.835618186

フロッグマンってロックマンにいそう

20 21/08/16(月)01:15:52 No.835618408

ロックマンのカエルはトードマンじゃろがい!

21 21/08/16(月)01:18:05 No.835619023

あっ…

22 21/08/16(月)01:18:50 No.835619244

アマガエルがfrog ヒキガエルがtord

23 21/08/16(月)01:19:05 No.835619316

毒消し魔法覚える仲間と合流したいね 誰か覚えてないけど

24 21/08/16(月)01:19:41 No.835619446

ポヨンが毒消し魔法覚えるよ

25 21/08/16(月)01:20:10 No.835619550

タートルが海よ

26 21/08/16(月)01:22:50 No.835620146

仲間と合流できれば所持数も戦力も2倍だ 全員合流すれば4倍だ

27 21/08/16(月)01:22:56 No.835620167

渋いゲームやってますね 経験値も渋い

28 21/08/16(月)01:23:45 No.835620369

そういえば会心の一撃とかクリティカルみたいなのはないのかな

29 21/08/16(月)01:27:00 No.835621134

毒持ち見たらもう逃げたほうがよさそうね

30 21/08/16(月)01:27:29 No.835621237

さっきから三途の川を反復横跳びしてるな

31 21/08/16(月)01:27:58 No.835621336

とにかく早く合流した方が超有利ですよ まあ合流するルートが初見だと一切わからないんだけど

32 21/08/16(月)01:28:19 No.835621416

仲間がいるとトドメ要因とかアイテム係とかアイテム袋とか出来そう ひとりくらいなら居ても良さそう

33 21/08/16(月)01:28:33 No.835621475

このゲームは素早さというステータスがないんだ つまり逃げられる確率は…

34 21/08/16(月)01:29:11 No.835621612

えらく文明レベルが低い村だな…

35 21/08/16(月)01:30:14 No.835621866

街ごとの文明レベルの差がcivで大差ついた時みたいになってる

36 21/08/16(月)01:31:26 No.835622111

civは面白いけど休日どころか人生ゴミになるからな…

37 21/08/16(月)01:32:31 No.835622330

読み上げ聴いてると渋とcivごっちゃになる

38 21/08/16(月)01:34:29 No.835622743

北も北西も海しかねえ!

39 21/08/16(月)01:34:58 No.835622830

序盤が尋常でないほどクソつらいゲームやってる…

40 21/08/16(月)01:35:33 No.835622951

道具欄を見てみるといいよ

41 21/08/16(月)01:36:17 No.835623105

8つまで持てるようになったよ

42 21/08/16(月)01:36:24 No.835623130

左様です めんどい仕様だよね…

43 21/08/16(月)01:38:58 No.835623658

各キャラに1体のサンドラット?

44 21/08/16(月)01:46:18 No.835625177

おつおつ

45 21/08/16(月)01:46:21 No.835625184

おつでした

46 21/08/16(月)01:46:47 No.835625268

おつかれさまでした

47 21/08/16(月)01:47:05 No.835625326

おつかれ

↑Top