虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/15(日)23:40:19 どこの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/15(日)23:40:19 No.835581584

どこの店にも置いてないんですが

1 21/08/15(日)23:45:20 No.835583859

近所のスーパーだと調味料棚の他にレジ前に特設コーナーまであったぞ あんま減ってなかった

2 21/08/15(日)23:45:43 No.835584043

デブに語尾を付けろ

3 21/08/15(日)23:46:42 No.835584495

「」オススメの白飯に乗っけて食べてみた 口が凄く臭いぞどうしてくれる

4 21/08/15(日)23:46:51 No.835584573

税抜298円で普通に近所のスーパーで買ったぞ

5 21/08/15(日)23:47:07 No.835584689

今日最寄りのスーパーにあってカタログでよく見るやつ!カタログでよく見るやつじゃないか!ってなった スレは開いたことなかったんだけど美味しいの?

6 21/08/15(日)23:47:35 No.835584909

ドラッグストア行ったら3本ほど残ってたから1本買ってみた

7 21/08/15(日)23:48:04 No.835585141

調味料と食べラーとラーメンコーナーと新商品コーナーを探すんだ

8 21/08/15(日)23:48:12 No.835585211

こいつはとりあえず茹でたモヤシにかければいいのか?

9 21/08/15(日)23:48:20 No.835585276

>今日最寄りのスーパーにあってカタログでよく見るやつ!カタログでよく見るやつじゃないか!ってなった >スレは開いたことなかったんだけど美味しいの? 脂っぽくてしょっぱい刻みにんにく 調味料として使うならいい感じ 俺は美味しいと思ってる

10 21/08/15(日)23:48:48 No.835585491

脂よりニンニクのほうが印象強くて俺が求めてたのはこれじゃなかった

11 21/08/15(日)23:48:51 No.835585525

>こいつはとりあえず茹でたモヤシにかければいいのか? やや味濃いめだから何にでもかけるべき

12 21/08/15(日)23:50:05 No.835586109

>脂よりニンニクのほうが印象強くて俺が求めてたのはこれじゃなかった 脂増やしたいならラードで水増しするのが良い感じデブよ

13 21/08/15(日)23:50:15 No.835586186

自分でニンニク大量に刻んでもこんな臭くならないと思うんだけどなんでこんな臭いんだこれ

14 21/08/15(日)23:52:12 No.835587063

ラベルに書いてあるようにチャーハンにたっぷり入れてみた うめえくせえ!

15 21/08/15(日)23:52:48 No.835587341

これを探してルート上の全部のスーパーに寄りながら散歩してる たのしい

16 21/08/15(日)23:52:51 No.835587365

>脂増やしたいならラードで水増しするのが良い感じデブよ ラードというより固形の背脂を期待していたから…

17 21/08/15(日)23:53:20 No.835587584

ジャスコにアホほどあったぞ

18 21/08/15(日)23:55:00 No.835588360

最寄りのスーパーに山積みだったからとりあえず1本は買ってみた チャーハンに入れてみるかラーメンに入れてみるか決めかねてまだ開封できない

19 21/08/15(日)23:55:04 No.835588390

今日買ってきて試しに開けてみよーってところで思いとどまったんだけど これひょっとして一度開けちゃったら再栓しても匂いかなり漏れる系?

20 21/08/15(日)23:55:13 No.835588459

>ジャスコにアホほどあったぞ ジャスコはもうないぞ

21 21/08/15(日)23:55:59 No.835588836

西川口のドンキにいっぱいあった

22 21/08/15(日)23:56:30 No.835589040

結構見かけるのは地域性か

23 21/08/15(日)23:56:46 No.835589143

ドラッグストアにあった

24 21/08/15(日)23:58:07 No.835589682

これでガーリックライス作ってみたけど普通ににんにくと醤油でやったほうが美味しいなって感じだった

25 21/08/15(日)23:59:03 No.835590041

店名だけ言われても都会か地方か田舎で配送量に差異があるから当てにならないでぶぅ

26 21/08/15(日)23:59:15 No.835590129

ドンキならありそうな気がしたけどやっぱりドンキにあるのか

27 21/08/16(月)00:00:09 No.835590506

前からあった刻みニンニクの瓶詰とあんまり変わらないよね

28 21/08/16(月)00:01:48 No.835591180

3軒回ってなかったから諦めた ウェルシアならあるって聞いたんだが

29 21/08/16(月)00:03:10 No.835591703

近所のドンキにもあったしドンキ狙い目

30 21/08/16(月)00:03:58 No.835592027

これ常温保存できる?

31 21/08/16(月)00:04:18 No.835592170

逆にドンキ以外で見たことないな

32 21/08/16(月)00:05:04 No.835592457

>これ常温保存できる? 未開封のうちはできる

33 21/08/16(月)00:05:11 No.835592493

>これ常温保存できる? 陳列棚は常温棚だったしできるでしょ

34 21/08/16(月)00:05:44 No.835592735

>前からあった刻みニンニクの瓶詰とあんまり変わらないよね あれの脂マシな感じだな

35 21/08/16(月)00:06:27 No.835593023

スレ画はしょっぱい&にんにくメインだったし二郎的な背脂欲しいなら自作するしかないのかなぁ

36 21/08/16(月)00:08:33 No.835593793

そもそも仕入れてる会社が少ないんじゃないのかこれ うちもドンキぐらいにしか置いてなかった

37 21/08/16(月)00:09:03 No.835593996

ラーメンに投下する分には市販のチューブにんにくとあんまり変わらない印象だった

38 21/08/16(月)00:09:07 No.835594026

生姜の風味強すぎて思ってたのと違った

39 21/08/16(月)00:09:35 No.835594235

入手したのでとりあえずカップめんにでも入れてみるかな

40 21/08/16(月)00:09:44 No.835594290

>生姜の風味強すぎて思ってたのと違った ?

41 21/08/16(月)00:10:56 No.835594734

スレ画で生姜云々いう奴まだいるのか

42 21/08/16(月)00:11:13 No.835594836

>3軒回ってなかったから諦めた >ウェルシアならあるって聞いたんだが 一昨日ウェルシア行った時結構置いてたなあ

43 21/08/16(月)00:12:20 No.835595257

スレ画に生姜を感じてる奴は何を喰ってるんだ?

44 21/08/16(月)00:13:08 No.835595572

生姜云々は例のキチガイだからdel入れなさい

45 21/08/16(月)00:13:09 No.835595573

イマジナリー生姜…

46 21/08/16(月)00:14:03 No.835595942

成分表には生姜入ってるけどにんにくと脂と塩味が強すぎて全然感じないぞこれ

47 21/08/16(月)00:14:04 No.835595956

しっかり入ってるぞ生姜

48 21/08/16(月)00:14:31 No.835596117

たぶんベンダーとか流通の関係で店舗の種類によっては全然ある

49 21/08/16(月)00:16:03 No.835596743

結局これの美味しい食べ方がラーメンともやし以外にわからん… 炒飯とか白ご飯は微妙だった

50 21/08/16(月)00:16:34 No.835596976

割とパッケージ詐欺

51 21/08/16(月)00:16:56 No.835597123

>結局これの美味しい食べ方がラーメンともやし以外にわからん… >炒飯とか白ご飯は微妙だった 蒸したじゃがいも

52 21/08/16(月)00:17:58 No.835597582

>結局これの美味しい食べ方がラーメンともやし以外にわからん… >炒飯とか白ご飯は微妙だった うどん

53 21/08/16(月)00:18:12 No.835597693

>白ご飯は微妙だった 普通白飯に背脂ぶっかけないからな…

54 21/08/16(月)00:18:41 No.835597871

>蒸したじゃがいも それ良さそうね 今からレンジでじゃが蒸かしてくるか

55 21/08/16(月)00:19:27 No.835598218

蒙古タンメン中卒に入れたら美味いかな?

56 21/08/16(月)00:19:41 No.835598324

>>蒸したじゃがいも >それ良さそうね >今からレンジでじゃが蒸かしてくるか いま!? 語尾にデブを付けろ

57 21/08/16(月)00:20:00 No.835598479

辛味に撒けそう

58 21/08/16(月)00:20:24 No.835598655

桃屋のニンニクっていいものなの?

59 21/08/16(月)00:20:41 No.835598773

>普通白飯に背脂ぶっかけないからな… 発売当初「」はこれ1瓶で白飯6杯いけるとかめっちゃ言ってなかった? 期待してほかほかの白飯用意してかけたけどなんかうーん…

60 21/08/16(月)00:20:42 No.835598778

塩味がキツ過ぎると思うの

61 21/08/16(月)00:20:46 No.835598801

蒙古タンメンに入れるなら普通の刻みニンニクの方がいいと思う これ自体がしょっぱいからしょっぱいものに入れると辛くなりそう

62 21/08/16(月)00:21:20 No.835599018

>発売当初「」はこれ1瓶で白飯6杯いけるとかめっちゃ言ってなかった? 6杯食うようなクソデブに味覚まで求めるな

63 21/08/16(月)00:21:22 No.835599032

>これ自体がしょっぱいからしょっぱいものに入れると辛くなりそう 辛いのは元からだろう

64 21/08/16(月)00:21:29 No.835599083

>デブに語尾を付けろ どこの店にも置いてないですわ!

65 21/08/16(月)00:21:34 No.835599110

白米にかけるなら海苔あるといいぞ

66 21/08/16(月)00:22:10 No.835599339

>桃屋のニンニクっていいものなの? 桃屋のニンニクは調味料として常備できるくらいいいぞ

67 21/08/16(月)00:22:18 No.835599394

刻んだ小ネギとエリンギをこれで軽く炒めてパスタに絡めるとめちゃ旨いぞ!

68 21/08/16(月)00:22:23 No.835599419

すっげー口臭くなるこれ…

69 21/08/16(月)00:22:33 No.835599477

…もしかして塩味と生姜を間違えてるのかな? なんてな…ハハハ…そんなわけないよな…

70 21/08/16(月)00:22:58 No.835599642

ふかしたじゃがいもにこれとバターで食った

71 21/08/16(月)00:23:42 No.835599923

白米にかけるならこれより桃屋のきざみニンニクのが良かった 明日はゆでたもやしにかける

72 21/08/16(月)00:24:32 No.835600235

そんなに欲しいものなの?

73 21/08/16(月)00:25:20 No.835600553

こいつで二郎の味になるのか知りたい

74 21/08/16(月)00:25:52 No.835600750

今蒸かし終わったじゃが食ってるけどなかなか良かった 男爵4つぺろりと消えたわ 明太バターも用意してとても良い

75 21/08/16(月)00:25:53 No.835600758

生姜はしっかり入ってるし後味にも感じるでしょ 生姜強すぎ~!とか美味しくないとかそういう感想は出てこないけど

76 21/08/16(月)00:26:05 No.835600845

>こいつで二郎の味になるのか知りたい ならない

77 21/08/16(月)00:26:08 No.835600867

二郎ぽくはないのか

78 21/08/16(月)00:26:14 No.835600896

やっぱ自作がいいんかなあ

79 21/08/16(月)00:26:54 No.835601159

6分でじゃがいもを蒸す…?妙だな…

80 21/08/16(月)00:27:03 No.835601226

家系ラーメンっぽい味はすごくする

81 21/08/16(月)00:27:32 No.835601423

書き込みをした人によって削除されました

82 21/08/16(月)00:27:59 No.835601625

>二郎ぽくはないのか すりおろしにんにくで追いにんにくすると一瞬おおってなるくらいにはある

83 21/08/16(月)00:28:09 No.835601681

>明日はゆでたもやしにかける もやしに醤油もひと回しかけとくといいぞ

84 21/08/16(月)00:29:02 No.835601991

>6分でじゃがいもを蒸す…?妙だな… 濡らしたじゃがをラップで包んでレンジぶちこめば2分もせずに蒸かし芋はできるよ

85 21/08/16(月)00:29:33 No.835602201

>6分でじゃがいもを蒸す…?妙だな… 加熱時間だけなら3分ぐらいでできあがるよ

86 21/08/16(月)00:30:03 No.835602374

チューブにんにくとかの塩味足されたにんにくっぽさはあると思う

87 21/08/16(月)00:30:08 No.835602416

デブは詳しいな

88 21/08/16(月)00:30:41 No.835602624

>桃屋のニンニクっていいものなの? いいものだぞ 俺はスレ画と気分で使い分けてる

89 21/08/16(月)00:30:43 No.835602637

油そばにでも使うか

90 21/08/16(月)00:32:51 No.835603404

期待するほど背脂の風味がないのが残念

91 21/08/16(月)00:33:45 No.835603713

買ったけど何に使えばいいか分からんので明日カップ麺にでも入れてみるか

92 21/08/16(月)00:36:05 No.835604667

普通に売ってる生にんにくチューブってラーメン入れてもあんま美味しくならないのなんでだろうな

93 21/08/16(月)00:39:05 No.835605879

>普通に売ってる生にんにくチューブってラーメン入れてもあんま美味しくならないのなんでだろうな あれニンニク風味のする粘体みたいなもんだから

↑Top