虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/15(日)22:48:17 RPG好き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/15(日)22:48:17 No.835555981

RPG好きなんだけどダンジョンで迷ったり目的地が分からなくてうろうろしてるのが苦手で攻略サイトを見ながらやってるけどなんかもったいない気がしてくる

1 21/08/15(日)22:48:55 No.835556283

カタ乳首ねぶりスライム

2 21/08/15(日)22:49:02 No.835556343

わがままな奴だな…

3 21/08/15(日)22:49:39 No.835556649

一回クリアしたことのある古いゲームばっかりやってて新しいゲームが出来ない…

4 21/08/15(日)22:50:10 No.835556889

多分RPGが好きなんじゃなくてチャート通りにやるのが好きなんだよ

5 21/08/15(日)22:50:27 No.835557013

わかるよ…

6 21/08/15(日)22:51:24 No.835557437

ガイドブック片手に旅行するのと一緒じゃない?楽しいなら良いと思う

7 21/08/15(日)22:52:06 No.835557781

Vジャンプくらいの攻略本がいい

8 21/08/15(日)22:52:23 No.835557926

どうにもならなくなってから見ればいい

9 21/08/15(日)22:52:36 No.835558018

俺はあからさまに正規ルート感ある開けた場所に出たら分岐まで引き返すマン!

10 21/08/15(日)22:52:54 No.835558169

行き先わからなくなったり謎解きがクリアできなかったりしたら攻略サイト見るけど 攻略見ないと進めなくなるようなゲームは嫌だよね

11 21/08/15(日)22:53:06 No.835558296

ジーコは攻略サイト見ちゃう

12 21/08/15(日)22:53:08 No.835558310

一周目はこんなもんだろ…二周目は攻略とか見て逃さず要素を拾おうって思って 大体二周目はやらない

13 21/08/15(日)22:53:17 No.835558384

気持ちはわかる… readmeにネタバレにならない程度のヒントとか注意書きの下にネタバレとかあると良いよね…

14 21/08/15(日)22:53:31 No.835558498

大まかな進む方向とかだけ書いて詳しい敵のステータスとか攻撃には一切触れない攻略しすぎない攻略サイトとかあったら面白いなとか思ったけど需要ないか

15 21/08/15(日)22:53:45 No.835558626

俺は取り逃しが怖いんだよ! ネタバレして欲しい訳じゃねぇ!

16 21/08/15(日)22:54:02 No.835558756

1周目ではやり込む 2周目は途中で力尽きる…

17 21/08/15(日)22:54:27 No.835558985

>ジーコは攻略サイト見ちゃう はー…攻略サイト見るか…って気にならないように導線を組めてるジーコはすごいと思う

18 21/08/15(日)22:54:36 No.835559060

行き先の分からないダンジョンとかで迷ってると辛くなってくる 暗いダンジョンとか

19 21/08/15(日)22:54:57 No.835559211

ストーリーはちゃんと順番に見たいよね

20 21/08/15(日)22:55:30 No.835559448

どんどんダンジョンが大きくなってクリアに時間かかるのがめどい

21 21/08/15(日)22:55:32 No.835559461

取り返しのつかない要素スルーしてクリアしてしまって以来 それが怖くて攻略見ながらじゃないと出来ない…

22 21/08/15(日)22:56:29 No.835559917

すんげぇワガママなの承知で言うけど 俺はほぼ一本道の短いダンジョンだとはーこっちは冒険したかったんですけどー?ってなって やたら長いダンジョンだとはーこんなのめんどくさいわ…ってなる

23 21/08/15(日)22:57:30 No.835560397

俺は3Dだと酔うマン

24 21/08/15(日)22:58:03 No.835560650

1周目は完全自力でプレイして2周目はコンプ目指して攻略見ながらプレイするぞ俺

25 21/08/15(日)22:58:49 No.835561029

何周もやる時間がないから一回で完璧を目指したくなるんだよね…

26 21/08/15(日)22:58:59 No.835561110

>1周目は完全自力でプレイして2周目はコンプ目指して攻略見ながらプレイするぞ俺 君はとても良いプレイヤーだと思う 俺には2週する根気が無い…

27 21/08/15(日)22:59:03 No.835561143

取り返しがつかない要素があるのが全部悪い

28 21/08/15(日)22:59:04 No.835561154

隠しイベントとかあるキャラは頭の上にクエストマークとか簡単に見分けられる奴が欲しい 雰囲気重視の人の為にオンオフとかあっても良いけど

29 21/08/15(日)22:59:57 No.835561601

俺はpackage.jsonいじってデバッグモードで楽しそうなところに突っ込むマン 許して欲しい

30 21/08/15(日)23:00:59 No.835562140

ずいぶん正気度の高い会話をしているな…

31 21/08/15(日)23:02:27 No.835562896

実は最初の方でよく貰えた消耗品が後半で重要アイテムの素材になる(消耗品は後半になるとめっちゃくちゃ苦労しないと手に入らない) とかはスタッフの悪意を感じた

32 21/08/15(日)23:02:46 No.835563075

章ごとに取り逃しを回収できる親切仕様!

33 21/08/15(日)23:03:21 No.835563390

俺はあからさまな換金アイテムが後に最強武器とかの素材になりそう感あって手放せず結局狩り稼ぎで路銀を賄うマン!

34 21/08/15(日)23:04:54 No.835564221

(換金用)

35 21/08/15(日)23:05:12 No.835564371

>(換金用) ありがたい…

36 21/08/15(日)23:05:44 No.835564640

>(換金用) ※たまに素材に使われることがある…

37 21/08/15(日)23:06:40 No.835565083

むっ、この初期装備は一点ものか…

38 21/08/15(日)23:06:55 No.835565213

>>(換金用) >※たまに素材に使われることがある… ※換金した後に要求される

39 21/08/15(日)23:09:23 No.835566479

>俺はあからさまな換金アイテムが後に最強武器とかの素材になりそう感あって手放せず結局狩り稼ぎで路銀を賄うマン! 俺もプレイヤーだとこれ嫌いだから自分のゲームは(換金用)絶対に付けるしなんなら素材にはならないと説明文までいれるわ

40 21/08/15(日)23:09:33 No.835566552

基本的に道中に落ちてる武器で何とかしようとする 全然無くて流石に辛くなって店売り武器を買ったら次のダンジョンに上位互換が置いてある

41 21/08/15(日)23:09:39 No.835566592

攻略サイトがあるジーコとかあるのか!?

42 21/08/15(日)23:10:29 No.835566953

>俺もプレイヤーだとこれ嫌いだから自分のゲームは(換金用)絶対に付けるしなんなら素材にはならないと説明文までいれるわ ありがたい…

43 21/08/15(日)23:10:43 No.835567066

>攻略サイトがあるジーコとかあるのか!? 割とある 試合によっては攻略wiki作られてたりもする

44 21/08/15(日)23:10:50 No.835567138

>攻略サイトがあるジーコとかあるのか!? そこそこ売れた奴だと攻略チャートのっけてるサイトが割と複数ある

45 21/08/15(日)23:11:02 No.835567223

>攻略サイトがあるジーコとかあるのか!? 結構あるよ?

46 21/08/15(日)23:11:26 No.835567420

迷路は懲りすぎないかクリアしたら直通にしてくれると嬉しい

47 21/08/15(日)23:11:59 No.835567741

レビューサイトで攻略もついでに載せてるところもそこそこあったり 超大作ともなるとwikiが建つ

48 21/08/15(日)23:12:05 No.835567788

検索かけたことなかったら知らなかった

49 21/08/15(日)23:12:11 No.835567837

ジーコだから最悪アイテムの取り逃しはいいけどシーンの取り逃しはしたくないってなる

50 21/08/15(日)23:13:00 No.835568263

ジーコならクリア後の全開放はありがたい…

51 21/08/15(日)23:13:09 No.835568354

クリア後のシーン全開放要素ありがたい…

52 21/08/15(日)23:13:25 No.835568485

ジーコの話になっとる!

53 21/08/15(日)23:13:56 No.835568722

キャラクターがこの時何考えてるとかロールプレイ的に色々と想像するようになったらただのレベル上げやダンジョンで迷うのが苦痛じゃなくなった

54 21/08/15(日)23:14:01 No.835568776

>ジーコの話になっとる! 乳首ねぶりスライムが悪い

55 21/08/15(日)23:14:04 No.835568795

んもー

56 21/08/15(日)23:14:05 No.835568802

スレ画がジーコだし…

57 21/08/15(日)23:14:09 No.835568833

換金用表示のついでに何の変哲もない棚や樽からはアイテム出てこない仕様にして欲しい アイテム仕込んでるなら光ってるエフェクト付けるみたいな感じにして欲しい

58 21/08/15(日)23:14:31 No.835569033

マザーのダンカン工場なんかはどういうわけかほぼ迷わなかったよ褒めて

59 21/08/15(日)23:14:39 No.835569106

>キャラクターがこの時何考えてるとかロールプレイ的に色々と想像するようになったらただのレベル上げやダンジョンで迷うのが苦痛じゃなくなった ロールプレイングゲームだからな!

60 21/08/15(日)23:14:48 No.835569165

アイテムの説明文が凝ってると嬉しいけど負担ヤバいよねたぶん

61 21/08/15(日)23:15:41 No.835569588

オクトパストラベラーってロマサガっぽい?

62 21/08/15(日)23:16:17 No.835569891

>アイテム仕込んでるなら光ってるエフェクト付けるみたいな感じにして欲しい でもこんな所にアイテム…俺じゃなきゃ見逃しちゃうねって体験もしたい

63 21/08/15(日)23:16:18 No.835569914

>アイテムの説明文が凝ってると嬉しいけど負担ヤバいよねたぶん ただ説明がギャグやメタばっかしだとすごく萎えない?

64 21/08/15(日)23:16:27 No.835569997

1度致命的な取り逃しするとこのジレンマに陥る

65 21/08/15(日)23:16:37 No.835570084

ジーコはアイテムの見逃しがエロシーンの見逃しに繋がりことあるのが

66 21/08/15(日)23:16:57 No.835570248

ペルソナは能力値上げとか好感度上げとか効率よくプレイしたくてつい見ちゃう

67 21/08/15(日)23:17:24 No.835570494

雑に最強装備が隠されてたりするVIPRPGが好きだったけど今も新作出ているのだろうか…

68 21/08/15(日)23:18:39 No.835571107

>オクトパストラベラーってロマサガっぽい? 誰のシナリオから進めるか順番が自由なのはロマサガっぽいとは言えるかもしれないが その他はそうでもないと思う

69 21/08/15(日)23:18:42 No.835571138

すっげえ関係ないけどSequelシリーズみたいな雰囲気のコンシューマーRPGって何かある?全然詳しくないからわからないんだけど結構露骨に何かのオマージュだったりするのかな

70 21/08/15(日)23:19:18 No.835571455

>ただ説明がギャグやメタばっかしだとすごく萎えない? 世界観や文化が垣間見えるといいよね

71 21/08/15(日)23:20:17 No.835571938

戦闘や育成が好きなんであって探索は好きじゃないから攻略は見まくるわ 迷ってる時間が無駄にしか感じられない

72 21/08/15(日)23:20:22 No.835571974

RPG部分が楽しいジーコはやりこんじゃうよね

73 21/08/15(日)23:20:23 No.835571988

>世界観や文化が垣間見えるといいよね エルミナージュいいよね

74 21/08/15(日)23:20:32 No.835572046

再録版のやつやってるが攻略のため細部まで部屋とか探ってる時間があまり取れないから攻略サイト見がちではある

75 21/08/15(日)23:21:08 No.835572366

毎年超面白いジーコを配布してる「」には頭が上がらない

76 21/08/15(日)23:21:16 No.835572444

>RPG部分が楽しいジーコはやりこんじゃうよね (エロシーンを邪魔だと思い始める)

77 21/08/15(日)23:21:29 No.835572553

>キャラクターがこの時何考えてるとかロールプレイ的に色々と想像するようになったらただのレベル上げやダンジョンで迷うのが苦痛じゃなくなった 子供の頃はそうやって遊んでたのを思い出した そうでもしないとFC時代のRPGなんてやってられなかったとも言う

78 21/08/15(日)23:21:59 No.835572818

一番好きなアイテム説明文はファークライ3かなあ でもベースがFPSだからアイテム自体ほとんどなかったんだよな

79 21/08/15(日)23:23:10 No.835573398

ハズレの道に宝箱があってもいいからハズレだと分かりやすくしてほしい

80 21/08/15(日)23:24:36 No.835574072

>>RPG部分が楽しいジーコはやりこんじゃうよね >(エロシーンを邪魔だと思い始める) (エロシーンは後回しにしてっと……)

81 21/08/15(日)23:24:56 No.835574224

>すっげえ関係ないけどSequelシリーズみたいな雰囲気のコンシューマーRPGって何かある?全然詳しくないからわからないんだけど結構露骨に何かのオマージュだったりするのかな あの作品群はもう公開終了してるフリゲもだいぶ関係してるのでよくわかんない部分とか設定ありそうな部分はパロディじゃないぞ

82 21/08/15(日)23:25:29 No.835574494

>ハズレの道に宝箱があってもいいからハズレだと分かりやすくしてほしい 最近FF2のピクセルリマスターやったけど基本的に正解の階段ほど遠くにあって近くから埋めていけば寄り道完了できて楽だった 何もない小部屋祭りはちょっと許せないが…

83 21/08/15(日)23:25:29 No.835574495

マップ部分を気にしながらRPG始めると宝箱の見える角度とか出口の位置とか画面端にそういうのが写るのとか見てこのマップうめえ~ってなる

84 21/08/15(日)23:27:02 No.835575236

初期FFのハズレ部屋はエンカウント率が高くなってるってのも地味にうざい

85 21/08/15(日)23:28:53 No.835576107

何も見ずにやりたいけど迷うのはほどほどにしてほしいんだよね…ゲームプレイヤーはわがままなもんなんだ

86 21/08/15(日)23:30:06 No.835576686

ダンジョンの何も無い小部屋は正直嫌い

87 21/08/15(日)23:31:10 No.835577209

わたし取り逃がし嫌い! 更に言うと二度手間も嫌い!

88 21/08/15(日)23:33:15 No.835578178

黙々とやるレベル上げが好きなんだけどそれはそれとしてボス戦でほどよく苦戦したいわがまま

89 21/08/15(日)23:34:00 No.835578549

ラスボスや結末はバレ食らいたくないけど取り返しの付かない隠し要素はこっそり調べる そしてラスボス画像を踏む

90 21/08/15(日)23:34:17 No.835578689

滅多に見ないけど攻略情報の中に適正レベルみたいなの載ってるの好き シンボルエンカウントだとどれくらいレベル上げするべきか不安になる

91 21/08/15(日)23:34:44 No.835578894

迷っても戦闘サクサクとかシームレス戦闘で死んだ敵が蘇らないならいいんだが 昔のRPGのリソースカツカツで戦闘が長いとかだときつい

92 21/08/15(日)23:35:08 No.835579102

>>>RPG部分が楽しいジーコはやりこんじゃうよね >>(エロシーンを邪魔だと思い始める) >(エロシーンは後回しにしてっと……) よしクリアできた! そういえばこれジーコだったな...

93 21/08/15(日)23:35:58 No.835579526

導線が…導線がない…ってなるとだいぶやる気なくなる

94 21/08/15(日)23:36:15 No.835579647

>俺はあからさまに正規ルート感ある開けた場所に出たら分岐まで引き返すマン! おっと…はずれだな (引き返す) よし当たりだ(行き止まり)

95 21/08/15(日)23:36:38 No.835579833

昔で言うサブイベントは大体サブクエストとして表示されたり一覧化されてわかりやすいけど なんか寄り道してる感薄くなる気がする…

96 21/08/15(日)23:39:28 No.835581157

時限イベントとか二度と行けなくなるマップとかやめてほしい 取り返しのつかなる要素はなるべくなくして!

97 21/08/15(日)23:40:18 No.835581569

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

98 21/08/15(日)23:40:42 No.835581756

>やたら長いダンジョンだとはーこんなのめんどくさいわ…ってなる 知ってる作家はダンジョンにも寸劇の会話入れてて飽きさせないようにしてるな

99 21/08/15(日)23:40:56 No.835581874

(街で一番高価な武器を購入) (次のダンジョンの宝箱であっさり手に入る)

100 21/08/15(日)23:41:11 No.835581977

ひたすらぐるぐる回った上で行き止まりになってるジーコマップに当たるとつらい

101 21/08/15(日)23:41:30 No.835582099

>知ってる作家はダンジョンにも寸劇の会話入れてて飽きさせないようにしてるな (サクサク進みたいのに会話ウザいな…)

102 21/08/15(日)23:41:33 No.835582138

(中盤で手に入る鍵がないと開けられない宝箱が序盤からある)

103 21/08/15(日)23:42:03 No.835582364

>(中盤で手に入る鍵がないと開けられない宝箱が序盤からある) それは後で鍵見つけた時の楽しみがあるから好き

104 21/08/15(日)23:42:08 No.835582395

>(街で一番高価な武器を購入) >(次のダンジョンの宝箱であっさり手に入る) これ何度も経験して最近店で消耗品くらいしか買わなくなった 拾い物と敵のドロップ品である程度整うよね

105 21/08/15(日)23:42:13 No.835582438

>俺もプレイヤーだとこれ嫌いだから自分のゲームは(換金用)絶対に付けるしなんなら素材にはならないと説明文までいれるわ もう一段すすんで イベントで欲しがるやつがいるなら集めている人が…みたいな一文を入れるのが俺だ

106 21/08/15(日)23:43:03 No.835582831

>>(街で一番高価な武器を購入) >>(次のダンジョンの宝箱であっさり手に入る) >これ何度も経験して最近店で消耗品くらいしか買わなくなった それで装備買う習慣がなくなっちゃってやたらむずいなと思ってスレで相談したら「なんで店売りの武器買わないの!」って怒られたとかあった

107 21/08/15(日)23:43:12 No.835582889

ジーコの場合はめんどくさい要素こなした上でエッチなの見たい欲もあるから全部無くせとか極端なことは言いづらい

108 21/08/15(日)23:43:32 No.835583045

新しい要素を手に入れたらまた最初のマップからぜんぶ探索し直さないと行けないルートやアイテムがあるやつすごく苦手

109 21/08/15(日)23:44:08 No.835583285

一回くらいは自力でクリアしたいけど 回収の為に2週目やるガッツがないんじゃ

110 21/08/15(日)23:44:22 No.835583416

こういう面倒な客のためにFFは1本道になったけどそれはそれで叩くんだよな

111 21/08/15(日)23:44:39 No.835583548

虚無マップをさらに複雑にすることでプレイ時間水増しする方法はジーコ関係なしに嫌われそうだなと思った 自分がもし作るときは気をつけよう...

112 21/08/15(日)23:45:01 No.835583727

正解が人の数存在する問題だしな…

113 21/08/15(日)23:45:42 No.835584034

装備できるキャラが複数いれば一つは安心して買える

114 21/08/15(日)23:46:03 No.835584178

「休む」コマンドでイベント進行するタイプは宿屋までのワープいるわこれって思った

115 21/08/15(日)23:46:25 No.835584366

道中が楽しければ戻って探索するのも楽しいよ 戻って探索するのが苦痛なゲームは結局戦闘に魅力がなかったりテンポが悪すぎるだけだろう と言うか一度倒したら敵が消滅するシンボルエンカウント式かランダムエンカウント式かってのもあるな

116 21/08/15(日)23:47:06 No.835584687

>(街で一番高価な武器を購入) >(次のダンジョンの宝箱であっさり手に入る) ドラクエ5のはじゃのつるぎかなんかでこれあった

117 21/08/15(日)23:47:09 No.835584702

>虚無マップをさらに複雑にすることでプレイ時間水増しする方法はジーコ関係なしに嫌われそうだなと思った >自分がもし作るときは気をつけよう... 複雑なマップを作るのはめちゃくちゃ楽しいからな…

118 21/08/15(日)23:47:19 No.835584785

>すっげえ関係ないけどSequelシリーズみたいな雰囲気のコンシューマーRPGって何かある?全然詳しくないからわからないんだけど結構露骨に何かのオマージュだったりするのかな 似てるといえば作者が東方好きなので曲とか世界設定は似てる所ある それ以外はかなり独自の色出してるのであの人追っかけないと味わえないよ…

119 21/08/15(日)23:47:51 No.835585035

>すっげえ関係ないけどSequelシリーズみたいな雰囲気のコンシューマーRPGって何かある?全然詳しくないからわからないんだけど結構露骨に何かのオマージュだったりするのかな ダクソの影響やモンハンネタとかはあるけどなあ

120 21/08/15(日)23:48:00 No.835585107

宝箱から取れる装備がユニーク装備ばっかりなゲームいいよね

↑Top