21/08/15(日)22:07:32 コロナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/15(日)22:07:32 No.835531708
コロナのなかった時代に帰りてェ!
1 21/08/15(日)22:08:28 No.835532225
いやホントに帰りたいよ…
2 21/08/15(日)22:09:06 No.835532549
身の回りにあまり変化がない……
3 21/08/15(日)22:09:16 No.835532645
永遠に同じ時代を繰り返して生きたい
4 21/08/15(日)22:09:25 No.835532742
アメリカはもう戻ったし経済や雇用も既にコロナ前以上になってる
5 21/08/15(日)22:11:29 No.835533871
>アメリカはもう戻ったし経済や雇用も既にコロナ前以上になってる それはどうだろ… https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/world-data/
6 21/08/15(日)22:11:54 No.835534092
俺はわりとそんなでもない
7 21/08/15(日)22:12:07 No.835534219
>アメリカはもう戻ったし経済や雇用も既にコロナ前以上になってる え?ホントに?もうみんなマスクしてなくて消毒やら会食がどうやらなんやらもうるさく言われないの?
8 21/08/15(日)22:12:50 No.835534621
アメリカはもうワクチン打ってなくて死んだやつはそれまで! って割り切りで生きてるからな…
9 21/08/15(日)22:13:10 No.835534812
もう元に戻ることないんじゃないかなって不安が拭えない
10 21/08/15(日)22:13:35 No.835535020
アメリカの好景気はコロナの反動かな
11 21/08/15(日)22:13:56 No.835535208
>もう元に戻ることないんじゃないかなって不安が拭えない インフルエンザの枠にコロナが収まると思ってるけどとりあえず治療薬できて欲しいね…
12 21/08/15(日)22:14:05 No.835535291
気兼ねなく都市部に行きてぇ…
13 21/08/15(日)22:14:41 No.835535617
ワクチン打ってもコロナにはかかるし重症化のリスクはあるはずでは…
14 21/08/15(日)22:14:47 No.835535677
人類まだまだ不潔だったと気づけたのは良かった
15 21/08/15(日)22:14:54 No.835535747
マスクが辛い
16 21/08/15(日)22:14:54 No.835535753
もうちょい医療の切り捨てが進めばアメリカに追いつく
17 21/08/15(日)22:15:00 No.835535805
>>アメリカはもう戻ったし経済や雇用も既にコロナ前以上になってる >え?ホントに?もうみんなマスクしてなくて消毒やら会食がどうやらなんやらもうるさく言われないの? そうは行かないっぽい https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/world-situation/detail/usa_01.html
18 21/08/15(日)22:15:46 No.835536350
コロナ発生からロクに遠出もできなくて 貴重な休日を無駄にしている感が凄すぎる…
19 21/08/15(日)22:16:14 No.835536673
風俗いって女の人のおっぱいだ!してェ!
20 21/08/15(日)22:16:50 No.835537107
仮にコロナどうにかできたとしてさ どんな世の中になるんだろうな
21 21/08/15(日)22:16:53 No.835537145
俺の行動範囲だと飲食店の閉店はほぼ感じないのとテイクアウトが豊富になって嬉しい…
22 21/08/15(日)22:17:12 No.835537315
旅行も飯もイベントも行けるしアメリカと似たようなもんじゃね マスクも強制力ないし外せばイコール
23 21/08/15(日)22:17:16 No.835537348
セキュリティだのやる気だのコミュニケーションだのうんぬんがあって ずっとムリだと思ってたテレワーク文化が強制的にできあがったのはすごいと思う
24 21/08/15(日)22:17:18 No.835537370
>インフルエンザの枠にコロナが収まると思ってるけどとりあえず治療薬できて欲しいね… 素人目だとインフルエンザより変異とか早いぶん厄介に見えるんだけどそんなでもないのかな
25 21/08/15(日)22:17:29 No.835537470
ヒの趣味関係でフォローしてた人たちが物申す系になる前に帰りてぇ!
26 21/08/15(日)22:17:35 No.835537519
アメリカは働くより失業保険もらった方が金貰えることに気づいた底辺層が労働市場に戻ってこなくて中小企業が死にかけているよ
27 21/08/15(日)22:18:10 No.835537883
葬式が家族葬オンリーになったのだけは助かったかな
28 21/08/15(日)22:18:18 No.835537983
東京行きたい…けど店が消えてたら意味ないか
29 21/08/15(日)22:18:59 No.835538513
未来では暗黒の2020年代みたいな感じで語られてそうだな… と映像の世紀の再放送見ながら思った
30 21/08/15(日)22:19:08 No.835538618
とうとうコロナで仕事場が無くなるよ 次見つかるといいな
31 21/08/15(日)22:20:12 No.835539328
>>インフルエンザの枠にコロナが収まると思ってるけどとりあえず治療薬できて欲しいね… >素人目だとインフルエンザより変異とか早いぶん厄介に見えるんだけどそんなでもないのかな 変異自体はこれからもしていくだろうしインフルポジションより厄介な病気ポジションに収まりそう
32 21/08/15(日)22:20:24 No.835539430
コロナって教科書に載るくらいデカイ出来事?
33 21/08/15(日)22:20:30 No.835539522
>とうとうコロナで仕事場が無くなるよ > 次見つかるといいな ITおすすめ 慢性人材不足だしリモートワークになる確率高いし
34 21/08/15(日)22:20:32 No.835539543
>ヒの趣味関係でフォローしてた人たちが物申す系になる前に帰りてぇ! わかる…わかるがさすがに今の状況じゃ物申したくなる気持ちもわかるからなんも言えねえ
35 21/08/15(日)22:21:10 No.835539929
>アメリカは働くより失業保険もらった方が金貰えることに気づいた底辺層が労働市場に戻ってこなくて中小企業が死にかけているよ 失業保険未満の給料しか払えない企業は淘汰された方が健全な社会になると思うよ
36 21/08/15(日)22:21:11 No.835539949
俺はインフルより厄介だが死にはしない くらいな病気になっていくと思ってるというか願ってる
37 21/08/15(日)22:21:12 No.835539959
>コロナって教科書に載るくらいデカイ出来事? これが載らなきゃ何が載るんだよってレベルだろ
38 21/08/15(日)22:21:34 No.835540249
労働もっと楽にならんか ならんな
39 21/08/15(日)22:23:49 No.835541813
>ITおすすめ >慢性人材不足だしリモートワークになる確率高いし なんか資格が必要なんでしょう?
40 21/08/15(日)22:23:52 No.835541841
>>コロナって教科書に載るくらいデカイ出来事? >これが載らなきゃ何が載るんだよってレベルだろ むしろコロナ前の生活が教科書に載る
41 21/08/15(日)22:24:40 No.835542379
>むしろコロナ前の生活が教科書に載る へー昔の人はマスクしてなかったんだ
42 21/08/15(日)22:24:41 No.835542394
コロナと同時に就職したからどこにも行けずなんの息抜きも気晴らしもできず睡眠時間も削って働いていきなり奴隷身分に落とされた気分だ せめて日曜日に一人カラオケくらいは行きたかった...
43 21/08/15(日)22:24:43 No.835542411
大して外出するタイプじゃなかったけど年2回あった手芸系のイベントが中止になって心底ガッカリしてる 数少ない楽しみだったのに…
44 21/08/15(日)22:24:58 No.835542557
教科書で1~2行で片付けられたペストの大流行もこんな感じだったのか
45 21/08/15(日)22:25:14 No.835542746
店が早く閉まるせいで仕事終わりに行けないのが困る
46 21/08/15(日)22:25:22 No.835542860
未だにうっかりマスク無しで外出して仕方なくドラッグストアで買ったりする
47 21/08/15(日)22:25:28 No.835542935
>>ITおすすめ >>慢性人材不足だしリモートワークになる確率高いし >なんか資格が必要なんでしょう? 全部実務経験に負けるからゴミ
48 21/08/15(日)22:25:40 No.835543075
来月末に閉館する施設に行くか行かないか悩む…
49 21/08/15(日)22:25:46 No.835543125
>>むしろコロナ前の生活が教科書に載る >へー昔の人はマスクしてなかったんだ 嫌じゃ…そんな未来嫌じゃ…
50 21/08/15(日)22:25:57 No.835543265
>>ITおすすめ >>慢性人材不足だしリモートワークになる確率高いし >なんか資格が必要なんでしょう? まだアラサーくらいで何らかの社会人経験があればいわゆるSES派遣の会社の正社員なら普通に入れる やる気見せるためにITパスポートくらいとっておいてもいいけどちょう簡単だよ
51 21/08/15(日)22:26:05 No.835543363
折角職についたのに県外に遊びに行けねぇじゃねぇか!ふざけやがって!
52 21/08/15(日)22:26:15 No.835543477
>教科書で1~2行で片付けられたペストの大流行もこんな感じだったのか あれはヨーロッパで人減りすぎて語り継ぐ人すらあんまりいなかったんじゃなかった?
53 21/08/15(日)22:26:46 No.835543807
日常マンガとかでマスクは省略してますみたいな文言がいちいち付いておつらい
54 21/08/15(日)22:26:47 No.835543819
変異するのは予想してたけどここまで凶悪性が増していくのは想像してなかった なんとか根絶してほしいけど無理なのかな…?
55 21/08/15(日)22:27:17 No.835544069
状況が酷くなって欲しかったテントの次回入荷が未定になってしまった まぁ買っても行けるかって話だけど
56 21/08/15(日)22:27:18 No.835544080
今思うとマスクしないと外出出来ないってポストアポカリプス感ある
57 21/08/15(日)22:27:36 No.835544256
>教科書で1~2行で片付けられたペストの大流行もこんな感じだったのか ペストは金持ちも貧乏人も平等に死んで人口が半減以下になったくらいの地獄だから… 副産物として労働者の賃金がめっちゃ向上した
58 21/08/15(日)22:27:41 No.835544310
正直マスクについてはこのままで良いわ コロナ前思い返すと平気で電車内でゲホゲホやってるおっさんとか多すぎた
59 21/08/15(日)22:27:48 No.835544390
いいよねテレワークにかこつけて24時間上司に監視されてる生活 アクセスログ見られてるから休日に更新とかしないと怒られるの
60 21/08/15(日)22:27:49 No.835544396
>日常マンガとかでマスクは省略してますみたいな文言がいちいち付いておつらい 漫画の中の世界までコロナ出てこないでほしいよ
61 21/08/15(日)22:28:05 No.835544561
久しぶりにウイルスが本気出して来たよね
62 21/08/15(日)22:28:07 No.835544589
2012年の動画にもマスクしろってコメントがつくご時世
63 21/08/15(日)22:28:20 No.835544769
パン屋が全部個別袋詰めになったのは良い点だと思います
64 21/08/15(日)22:28:26 No.835544836
マスクが暑くて辛い… 暑い中草取りやったら熱中症になりかけた
65 21/08/15(日)22:28:56 No.835545240
デルタ以降ので致死率倍くらい上がった変異も出てきたし変異したからって弱くならないのがひどい
66 21/08/15(日)22:29:01 No.835545294
>なんとか根絶してほしいけど無理なのかな…? 根絶なんて贅沢言わねえからせめて普通の生活に戻れるくらいに弱まってくだせえ…
67 21/08/15(日)22:29:05 No.835545343
とりあえずコロナが終息したらバブルに近い好景気が来ると思う そう信じて俺は今を生きてる
68 21/08/15(日)22:29:06 No.835545358
>いいよねテレワークにかこつけて24時間上司に監視されてる生活 >アクセスログ見られてるから休日に更新とかしないと怒られるの そういうのが良いのか 変わってるな
69 21/08/15(日)22:29:06 No.835545363
>正直マスクについてはこのままで良いわ >コロナ前思い返すと平気で電車内でゲホゲホやってるおっさんとか多すぎた 電動マスクが開発されたらかっこよくて息しやすくてフィルターしっかりしてるやつが普及するからそしたらずっとマスクでいいや 布マスクは論外
70 21/08/15(日)22:29:24 No.835545552
>>いいよねテレワークにかこつけて24時間上司に監視されてる生活 >>アクセスログ見られてるから休日に更新とかしないと怒られるの >そういうのが良いのか >変わってるな ねよ えく よ !
71 21/08/15(日)22:29:27 No.835545587
ここまで来たらもう収束しても通勤ラッシュが金輪際無くなるようにメッタメタにして欲しい
72 21/08/15(日)22:29:28 No.835545593
マスクほぼ義務化でこれまで時期的なもの扱いだった流行りの感染症が一気に廃れていって そんなもの意味ないって騒ぐ層への答えになったのは収穫
73 21/08/15(日)22:29:39 No.835545691
>暑い中草取りやったら熱中症になりかけた それはマスクしなくていいケースだと思う
74 21/08/15(日)22:29:39 No.835545700
マスクがキツいからはやくマスクしなくてもよくなってほしい
75 21/08/15(日)22:29:43 No.835545747
昔はマスクしなくても出歩けたんだよ・・・
76 21/08/15(日)22:30:21 No.835546132
>ここまで来たらもう収束しても会社の飲み会が金輪際無くなるようにメッタメタにして欲しい
77 21/08/15(日)22:30:24 No.835546147
テレビの毒にも薬にもならないようなタレントがクソみてえなご意見番と化したのは見てて辛い
78 21/08/15(日)22:30:29 No.835546185
ワクチン3回打ってなんとか勝てるかもって状況控えめに言ってもヤバい
79 21/08/15(日)22:30:37 No.835546255
風評被害が酷いから国で括られなくなったけどデルタ株ってイマイチ脅威を感じない名前なんだよな
80 21/08/15(日)22:30:38 No.835546268
創作物のキャラがみんなマスクつけ始めるのとか想像したくないよね ひとりふたりならいいんだけど…
81 21/08/15(日)22:30:38 No.835546269
空気清浄技術がもっと進化すれば人が集まりやすい場所でも安全に過ごせる様になるんだろうか?
82 21/08/15(日)22:30:46 No.835546341
>マスクほぼ義務化でこれまで時期的なもの扱いだった流行りの感染症が一気に廃れていって >そんなもの意味ないって騒ぐ層への答えになったのは収穫 インフルエンザが壊滅しそうになってるのには驚いた みんな今までちゃんとうがい手洗いしていた?
83 21/08/15(日)22:30:47 No.835546357
アルコール消毒が街中そこら辺で出来るのが滅茶苦茶快適なんだ 衛生面は今後も今の水準維持して欲しい マジでこの二年一度も風邪引かない最高だ
84 21/08/15(日)22:30:48 No.835546366
もう一回給付金でヒャッハーしてェ!
85 21/08/15(日)22:30:50 No.835546380
>ここまで来たらもう収束しても通勤ラッシュが金輪際無くなるようにメッタメタにして欲しい 公共交通機関自体がメッタメタにされてるんだよなぁ…
86 21/08/15(日)22:30:53 No.835546405
俺慢性的咳が持病だから世間の目が気になってキツイ
87 21/08/15(日)22:30:58 No.835546445
確率で発生する後遺症が普段のインフルエンザと比較して凶悪すぎるのが悪いよコロナ
88 21/08/15(日)22:31:00 No.835546468
>とりあえずコロナが終息したらバブルに近い好景気が来ると思う >そう信じて俺は今を生きてる 少なくとも日本は出生率も落ちまくって上向く要素ないから夢は見ない方がいいと思う
89 21/08/15(日)22:31:01 No.835546485
>とりあえずコロナが終息したらバブルに近い好景気が来ると思う >そう信じて俺は今を生きてる 今みんな完全にお金が浮いてる状態だから終息したら一気に景気良くなるだろうな 問題は終息が見えないことだ
90 21/08/15(日)22:31:07 No.835546530
飲み会断る理由になったのとても嬉しい というか7月に一時緩和されて飲み会やってたの正気を疑った
91 21/08/15(日)22:31:25 No.835546695
スーツにマスクがフォーマルな服装になる
92 21/08/15(日)22:31:28 No.835546729
>ここまで来たらもう収束しても通勤ラッシュが金輪際無くなるようにメッタメタにして欲しい なんかコロナウイルスが線路だけ上手いこと腐食させたりしないかな...
93 21/08/15(日)22:31:32 No.835546780
最強ラムダ株もやってきて今はコロナが熱い!
94 21/08/15(日)22:31:36 No.835546832
この写真の「」おじいちゃんお外マスクしてないじゃーん!いけないんだー!って孫に言われるんだ…
95 21/08/15(日)22:31:37 No.835546847
マスクしてると髭剃ってなくてもなんとかなるしブサイクな口元晒さなくていいから気持ち楽なんだよな…
96 21/08/15(日)22:31:50 No.835546995
>少なくとも日本は出生率も落ちまくって上向く要素ないから夢は見ない方がいいと思う 水をかけるな!
97 21/08/15(日)22:31:52 No.835547012
>テレビの毒にも薬にもならないようなタレントがクソみてえなご意見番と化したのは見てて辛い それは元からじゃなかったか…?
98 21/08/15(日)22:32:15 No.835547244
外国人観光客は戻ってこなくていいや
99 21/08/15(日)22:32:27 No.835547357
>テレビの毒にも薬にもならないようなタレントがクソみてえなご意見番と化したのは見てて辛い 感染者が増えれば怠慢だとまさはるに移行し 感染者が減れば規制しすぎとまさはるに移行するの永久にループしてる
100 21/08/15(日)22:32:32 No.835547416
インフルが全然流行らないのみるに 今までの生活は全然清潔では無かったのかも
101 21/08/15(日)22:32:36 No.835547469
ヒゲ剃らなくても隠せるからマスク文化はこのままでいいなァ
102 21/08/15(日)22:32:37 No.835547477
気ままに外出できる時代には戻って欲しいが原則在宅勤務の流れは戻さないで欲しい
103 21/08/15(日)22:32:41 No.835547514
マスクするのが普通な世界のまま何十年も行ったら その頃の若者は古い映画とか見て やっべぇ…みんな顔丸出しだよエッロ…ってなるのかな
104 21/08/15(日)22:32:41 No.835547520
>というか7月に一時緩和されて飲み会やってたの正気を疑った コロナ解禁カンパ~イ⭐︎
105 21/08/15(日)22:32:49 No.835547605
>みんな今までちゃんとうがい手洗いしていた? めっちゃしてた インフルかかったのなんて十数年前の一回こっきりだった
106 21/08/15(日)22:32:50 No.835547620
モンスターパニックやウイルスパニック映画だと「実際の政治家がこんな無能なわけないだろ!」とよく言われるけど 実際は映画よりはるかに無能だとバレてしまったな・・・・・
107 21/08/15(日)22:33:00 No.835547724
インフルより変異早くてインフルより感染してインフルより後遺症がキツいけどこいつ本当にインフル並みになってくれるんです?
108 21/08/15(日)22:33:08 No.835547804
>飲み会断る理由になったのとても嬉しい >というか7月に一時緩和されて飲み会やってたの正気を疑った うちは出社したら強制的に飲み会連れて行かれるから必死にテレワークにしがみついてる 冗談抜きで命かかってる
109 21/08/15(日)22:33:13 No.835547846
>モンスターパニックやウイルスパニック映画だと「実際の民衆がこんな無能なわけないだろ!」とよく言われるけど >実際は映画よりはるかに無能だとバレてしまったな・・・・・
110 21/08/15(日)22:33:14 No.835547854
>風俗いって女の人のおっぱいだ!してェ! 風俗デビューしたいんだけどいつできるんだろう…ってなってるよ俺 あと風俗の種類ありすぎてよくわからない…
111 21/08/15(日)22:33:16 No.835547870
外のトイレでウォシュレットが使える時代に戻りてェ
112 21/08/15(日)22:33:41 No.835548088
>ヒゲ剃らなくても隠せるからマスク文化はこのままでいいなァ 夏だけはマスク外したい
113 21/08/15(日)22:33:42 No.835548094
とりあえずコロナ関連は雑にまさはるの所為にできるからマスコミはボーナスゲーム
114 21/08/15(日)22:33:49 No.835548156
実はマスクつける以外で特に生活は変えてない 飯食いに行くし酒も飲んでる
115 21/08/15(日)22:33:49 No.835548160
インフルがとんだザコだとわかってショックだよ…
116 21/08/15(日)22:34:00 No.835548252
人類は共通の強大な敵が現れても一致団結することはないんだなあ…ってなったよ
117 21/08/15(日)22:34:02 No.835548266
>外国人観光客は戻ってこなくていいや 我が国は観光立国なんて蜘蛛の糸にすがらなくちゃいけない程度には経済的によわよわな未来が待っているのですが…
118 21/08/15(日)22:34:03 No.835548283
>というか7月に一時緩和されて飲み会やってたの正気を疑った お上が言ってる事矛盾しまくってるから誤解する人が増えるのはしゃーない 日本も近々ロックダウンやる羽目になるだろう
119 21/08/15(日)22:34:15 No.835548383
やだ!!!マスクしてる俺かっこいい!!!!!
120 21/08/15(日)22:34:16 No.835548389
無能無能とは言うけどこんなもんワクチン打って抗体作る以外にどうすりゃいいんだって思うよ
121 21/08/15(日)22:34:26 No.835548468
雨降ってるからここ数日は涼しいからいいけど 35度とかの中出歩く時はマスクなんて付けたら逆に熱中症で死ぬだろって思う 人の多いところだけハンカチやタオルで口と鼻を覆うじゃダメかな……
122 21/08/15(日)22:34:28 No.835548491
>風俗デビューしたいんだけどいつできるんだろう…ってなってるよ俺 俺だ… 折角だから東京まで行きたいけどまあ現段階じゃ無理だわ
123 21/08/15(日)22:34:30 No.835548514
外出出来ないとストレスで死ぬような人も沢山いるもんな…「」から虹裏奪うようなもんだから苦しいよな
124 21/08/15(日)22:34:32 No.835548528
学生達はマジで可哀想だなって思う 修学旅行とかの行事めちゃくちゃじゃねえか
125 21/08/15(日)22:34:35 No.835548565
>人類は共通の強大な敵が現れても一致団結することはないんだなあ…ってなったよ BLM運動が健在なのはマジかーってなる
126 21/08/15(日)22:34:44 No.835548640
微熱だと会社休ませてくれない風潮がなくなって良かった…
127 21/08/15(日)22:34:44 No.835548643
>外のトイレでウォシュレットが使える時代に戻りてェ 使えばいいだろ…
128 21/08/15(日)22:34:49 No.835548688
未だに品川にあるオフィスに出社して集まってる弊社はよく感染者出ないなぁってなってる 明日も電車で品川まで出勤だ…
129 21/08/15(日)22:34:50 No.835548694
>創作物のキャラがみんなマスクつけ始めるのとか想像したくないよね >ひとりふたりならいいんだけど… コロナ前にマスク着けてたキャラが個性でもなんでも無くなったのは笑える 笑えない
130 21/08/15(日)22:34:50 No.835548698
地方の人が今の東京行くのは自殺行為よね
131 21/08/15(日)22:34:53 No.835548722
飲食20時閉店だけはつらい 仕事帰りに食べるものがねえ…
132 21/08/15(日)22:34:53 No.835548725
インフルエンザって後遺症あったのかな 1回しかかかった事ないけど
133 21/08/15(日)22:34:58 No.835548760
>外国人観光客は戻ってこなくていいや インバウンド重要だからな!
134 21/08/15(日)22:35:10 No.835548873
民衆を従わせることの難しさも良くわかる
135 21/08/15(日)22:35:14 No.835548914
マスクの製造会社は滅茶苦茶潤ってるのかな
136 21/08/15(日)22:35:15 No.835548916
インフルくらいのポジションに収まってくれればいいんだけどどうなんだろう?
137 21/08/15(日)22:35:18 No.835548943
>地方の人が今の東京行くのは自殺行為よね 逆もやめてくだち
138 21/08/15(日)22:35:19 No.835548952
>人類は共通の強大な敵が現れても一致団結することはないんだなあ…ってなったよ 流行り出した場所が場所だったからな…
139 21/08/15(日)22:35:21 No.835548958
>使えばいいだろ… 最近コンビニとかトイレ使用禁止になってるからその事かな
140 21/08/15(日)22:35:22 No.835548969
ジョークで他の国を出すと日本は言う事聞くってあるけど現実は欧米はもうロックダウンなんて二度とやらんし感染者数も死者数も日本より多いけど気にせず日常に戻ってるのに未だにロックダウンしろで騒いでせいるとは思わなかったよ
141 21/08/15(日)22:35:28 No.835549024
>マスクするのが普通な世界のまま何十年も行ったら >その頃の若者は古い映画とか見て >やっべぇ…みんな顔丸出しだよエッロ…ってなるのかな 顔はわからんが間違いなく口が性的な扱い受けるようになるとは言われている
142 21/08/15(日)22:35:29 No.835549025
>無能無能とは言うけどこんなもんワクチン打って抗体作る以外にどうすりゃいいんだって思うよ >もう一回給付金でヒャッハーしてェ!
143 21/08/15(日)22:35:37 No.835549091
ちょっと頑張れば旅行行けてた日々が懐かしい
144 21/08/15(日)22:35:38 No.835549102
無駄な町内会の行事が全て消えたから 良い面もあったよ…
145 21/08/15(日)22:35:43 No.835549153
未来で歴史の授業のときに なんでパンデミック起きてるのに世界中から人集めてるの?令和の人は馬鹿なのってボロクソ言われてそう
146 21/08/15(日)22:35:46 No.835549182
人は愚かだ
147 21/08/15(日)22:35:46 No.835549185
コホな感染対策でマイバイク通勤許可されねえかな…ってちょっと思ってる
148 21/08/15(日)22:35:52 No.835549248
>微熱だと会社休ませてくれない風潮がなくなって良かった… 微熱なんて申告したら人格攻撃されるからうちじゃ誰も申告しなくなった
149 21/08/15(日)22:35:52 No.835549257
これから創作で2020年近辺を舞台にする作品はマスクみんなつけるのかな…
150 21/08/15(日)22:35:54 No.835549276
海外にしろ国内にしろ旅行が趣味だったんだけど もう気軽に移動できる日は来ないかもしれないな…ってちょっと思ってる 喘息持ちなのもあって
151 21/08/15(日)22:35:55 No.835549292
>民衆を従わせることの難しさも良くわかる 令和の時代になっても民衆は変わらず愚かだけど その…上もそれなりだと思います
152 21/08/15(日)22:35:58 No.835549318
>最近コンビニとかトイレ使用禁止になってるからその事かな メルターだからトイレ使用禁止のコンビニ増えてまじきっつい… うんこ漏らしに人権はねえのかよ…
153 21/08/15(日)22:36:08 No.835549416
インフルエンザさんはマジギレしてるんじゃない?
154 21/08/15(日)22:36:27 No.835549569
>人類は共通の強大な敵が現れても一致団結することはないんだなあ…ってなったよ マブラヴと進撃で見た!
155 21/08/15(日)22:36:30 No.835549602
>これから創作で2020年近辺を舞台にする作品はマスクみんなつけるのかな… 視覚的に時代を一発で特定出来る要素ではある
156 21/08/15(日)22:36:36 No.835549657
コロナ納まったら婆ちゃんの墓参り行きたいな…
157 21/08/15(日)22:36:40 No.835549687
弟が頑張って行きたかった大学入ったのに最後の二年間はほぼ通信大学状態だったよ…
158 21/08/15(日)22:36:41 No.835549703
>外出出来ないとストレスで死ぬような人も沢山いるもんな…「」から虹裏奪うようなもんだから苦しいよな 引きこもり気質だし高校不登校してたけど流石に丸二年一歩も家から出ずに仕事だけしてたら病んできた テレワークで際限なくサビ残するから結局平日の間飯風呂寝るトイレ仕事以外のこと1分もできない
159 21/08/15(日)22:36:42 No.835549711
>インフルエンザさんはマジギレしてるんじゃない? 奴さん死んだよ
160 21/08/15(日)22:36:52 No.835549804
>>人類は共通の強大な敵が現れても一致団結することはないんだなあ…ってなったよ >マブラヴと進撃で見た! ファフナーでも見た!
161 21/08/15(日)22:37:21 No.835550134
>無能無能とは言うけどこんなもんワクチン打って抗体作る以外にどうすりゃいいんだって思うよ 言う事二転三転させずにしっかりと外出禁止する期間を設ければある程度好転するのでは?
162 21/08/15(日)22:37:22 No.835550149
陽キャメンバーは自分たちで旅行計画する 結局かわいそうな学生ってのは学校行事ならそこそこ楽しみますよ~ってスタンスの陰キャ
163 21/08/15(日)22:37:24 No.835550170
>弟が頑張って行きたかった大学入ったのに最後の二年間はほぼ通信大学状態だったよ… 気軽に茶化せないくらい可哀そうだな…
164 21/08/15(日)22:37:27 No.835550212
友人の子が昨年小学校入る歳でなんかかわいそうだなあと
165 21/08/15(日)22:37:40 No.835550351
このグダグダ感はテラフォーマーズに匹敵する
166 21/08/15(日)22:37:48 No.835550435
ナウシカみたいな世界になってきたな
167 21/08/15(日)22:37:54 No.835550502
バイトで雇ってる大学生(大学二年)から話聞いてるけど マジでロクに大学生活送れてなくて本当に悲惨だよ 飲み会嫌いだし消毒やマスクはこのまま続いて欲しい派だけど それはそれとして大学生可哀想という気持ちはある
168 21/08/15(日)22:37:57 No.835550531
コロナ流行る前にメンタル病んで都内での仕事辞めて田舎帰ってたわ…
169 21/08/15(日)22:37:57 No.835550535
「海外は色々諦めてノーガードに近い戦法にした」が日本人フィルター通すと「海外はコロナに打ち勝った」になるのいいよねよくない
170 21/08/15(日)22:38:05 No.835550595
インフルエンザがここまで減るとは本当に思わんかった…
171 21/08/15(日)22:38:09 No.835550622
>未来で歴史の授業のときに >なんでパンデミック起きてるのに世界中から人集めてるの?令和の人は馬鹿なのってボロクソ言われてそう 日本史の問題で2021年に行われたオリンピックは?→2020東京オリンピック!クソァ!してそう
172 21/08/15(日)22:38:11 No.835550643
無駄な飲み会殲滅されたのはぶっちゃけ嬉しいんだけど 飲み会できなくて目に見えてしょんぼりしてる人もいるから言いにくい
173 21/08/15(日)22:38:17 No.835550700
>言う事二転三転させずにしっかりと外出禁止する期間を設ければある程度好転するのでは? は?政府が国民の行動制限するの?人権侵害でしょ? って誰も大声で言わなきゃやるよ
174 21/08/15(日)22:38:19 No.835550717
無駄な飲み会無くなったのはありがたい
175 21/08/15(日)22:38:23 No.835550749
>コロナ納まったら婆ちゃんの墓参り行きたいな… 納骨が雨降られて速攻で終わらせて1周忌がコロナで中止になったからちゃんと墓参りに行きたいなっていうのはある…
176 21/08/15(日)22:38:29 No.835550805
>未来で歴史の授業のときに >なんでパンデミック起きてるのに世界中から人集めてるの?令和の人は馬鹿なのってボロクソ言われてそう スーパー消毒ビームとかvaultスーツが開発されててそういうのないなら仕方ないねってなるかも
177 21/08/15(日)22:38:30 No.835550815
もしコロナが終息したら反動で飲み会とかアウトドア系のやつが盛り上がりそうだから辛い
178 21/08/15(日)22:38:32 No.835550829
インフルエンザがほぼ防げているって話聞くと石鹸や消毒薬が普及してるのに人間って全然全力じゃなかったんだなって
179 21/08/15(日)22:38:37 No.835550864
>なんでパンデミック起きてるのに世界中から人集めてるの?令和の人は馬鹿なのってボロクソ言われてそう 現代でもボロクソ言われてんじゃねーか
180 21/08/15(日)22:38:38 No.835550873
>地方の人が今の東京行くのは自殺行為よね ライブ行きたい…東京の連中が現地にいってるのムカつく…
181 21/08/15(日)22:38:53 No.835551044
>ナウシカみたいな世界になってきたな しずまりたまえー!!なぜそのように荒ぶるのかー!!
182 21/08/15(日)22:38:55 No.835551076
在宅になったのは有難いかな でも趣味の旅行やライブに行けなくなったのはちとつらい 配信するとかアーティスト側が工夫してくれるのは嬉しいけどやっぱ現地で大声で騒ぎたい…
183 21/08/15(日)22:38:56 No.835551090
>無能無能とは言うけどこんなもんワクチン打って抗体作る以外にどうすりゃいいんだって思うよ オリンピックは強行して帰省はしないでとか狂ったこと言わない
184 21/08/15(日)22:38:56 No.835551093
>「海外は色々諦めてノーガードに近い戦法にした」が日本人フィルター通すと「海外はコロナに打ち勝った」になるのいいよねよくない 外人の迂闊な行動もメディアではすっかり取り上げられなくなった
185 21/08/15(日)22:38:57 No.835551102
志村の犠牲も意味なかったな今では…
186 21/08/15(日)22:39:00 No.835551125
学生は本当にかわいそうだと思う 社会時だと飲み会ないのは気楽だけど転属の送別会くらいはやりたかったな……
187 21/08/15(日)22:39:01 No.835551131
イベント経由でいろんな場所に旅行に行くの楽しみに生きてきたから ここ3年ゲーセンやカラオケすら行けなくて本当に人生が虚無に思えてきた
188 21/08/15(日)22:39:03 No.835551148
>これから創作で2020年近辺を舞台にする作品はマスクみんなつけるのかな… 下手すると21世紀以降はずっとマスクが普通の時代なのでは…?
189 21/08/15(日)22:39:06 No.835551181
オタク的にもコミケ死んでるから オンラインで全てを済ますようになった…
190 21/08/15(日)22:39:07 No.835551184
接客業で毎日大量のお客と近寄ってるけど未だにマスクしてない人とか話しかける時にわざわざマスク外すおっさん多くて辛い まだかかってないのは奇跡なのか知らないうちにかかって収まっているのか…
191 21/08/15(日)22:39:19 No.835551296
婆ちゃんが爺ちゃんの墓参り行けないのが本当に可哀想で辛い
192 21/08/15(日)22:39:19 No.835551306
>少なくとも日本は出生率も落ちまくって上向く要素ないから夢は見ない方がいいと思う 妻のいるやつはもっとパコパコしろ!
193 21/08/15(日)22:39:21 No.835551328
>しずまりたまえー!!なぜそのように荒ぶるのかー!! それだともののけ姫じゃろがい!
194 21/08/15(日)22:39:22 No.835551338
どこの大学も放送大学みたいな状態になってんだよな
195 21/08/15(日)22:39:22 No.835551344
職場付近の飲食店が5つ閉まったままで後続のテナントは入ってこない
196 21/08/15(日)22:39:30 No.835551412
>もしコロナが終息したら反動で飲み会とかアウトドア系のやつが盛り上がりそうだから辛い 間違いなく盛り上がるだろう
197 21/08/15(日)22:39:34 No.835551458
>うんこ漏らしに人権はねえのかよ… おむつしろよ長沢…
198 21/08/15(日)22:39:35 No.835551465
日本の話をするならgotoとかやってたのは本当にクソバカだと思う
199 21/08/15(日)22:39:42 No.835551524
リハビリの学生から話聴いたけど施設使ってないのに施設の使用料も学費にいれるなやクソ!ってめっちゃ怒ってた そりゃ年間160万くらい払ってて奨学金もあるから大変だなぁって
200 21/08/15(日)22:39:44 No.835551541
デレマスの大阪ライブは本当にギリギリの時期だったな…
201 21/08/15(日)22:39:57 No.835551645
近年は基本的に戦後からどんどん若い子は恵まれていって行ったと思うんだけどコロナ発生中に学生になった子らは悲惨すぎる…
202 21/08/15(日)22:40:00 No.835551683
>言う事二転三転させずにしっかりと外出禁止する期間を設ければある程度好転するのでは? 去年がいい例だしな まー政府側が自粛できてないからこんだけ騒がれるんだが…あれ本人達何も考えてないんかね
203 21/08/15(日)22:40:05 No.835551731
>弟が頑張って行きたかった大学入ったのに最後の二年間はほぼ通信大学状態だったよ… 放送大学?
204 21/08/15(日)22:40:08 No.835551764
>学生達はマジで可哀想だなって思う >修学旅行とかの行事めちゃくちゃじゃねえか でもオリンピック見て希望は得たでしょ
205 21/08/15(日)22:40:16 No.835551856
ワクチンチンでも集団免疫無理じゃね?ってなってきたの絶望感ある
206 21/08/15(日)22:40:19 No.835551878
居酒屋で飲みたい…
207 21/08/15(日)22:40:22 No.835551898
コミケとかで散財した気になってたけど 使う額そんなでもなかったなあってなってる 人に会わないから逆にくだらん浪費しちゃって ここ2年貯蓄ペースとかぐっちゃぐちゃになっちゃったよ
208 21/08/15(日)22:40:26 No.835551940
テレワークが無くなるのはいやだ
209 21/08/15(日)22:40:26 No.835551943
>って誰も大声で言わなきゃやるよ こんな緊急事態でそんな事言ってんのマイノリティじゃん…
210 21/08/15(日)22:40:27 No.835551956
人類特攻すぎるけどそのうち他の動物に感染したりするのかな…
211 21/08/15(日)22:40:32 No.835551996
コロナと引き換えに俺の記憶が全人類から消えたしまうとしたらどうする?
212 21/08/15(日)22:40:32 No.835551998
>無駄な飲み会無くなったのはありがたい 前前職は大した手取りないのに毎月何回も飲み会あったから支出が地味に効いてたなあ…
213 21/08/15(日)22:40:33 No.835552005
>妻のいるやつはもっとパコパコしろ! 常に一緒にいるせいでウザくなってしないんだなぁコレが
214 21/08/15(日)22:40:35 No.835552027
>でもオリンピック見て希望は得たでしょ 見てない人もいるんですよ!
215 21/08/15(日)22:40:36 No.835552037
>でもオリンピック見て希望は得たでしょ 絶望しかないわ
216 21/08/15(日)22:40:36 No.835552038
>妻のいるやつはもっとパコパコしろ! この状況で子供作れるわけねーだろ!
217 21/08/15(日)22:40:39 No.835552061
給付金配って緊急事態宣言はまあ仕方ないよね…ってなったけど何もなしで緊急事態宣言!延長!はそりゃ聞かない人出てきてもしょうがないかな…って気はする
218 21/08/15(日)22:40:55 No.835552217
>でもオリンピック見て希望は得たでしょ 失望しかねぇよ…
219 21/08/15(日)22:40:56 No.835552230
幻聴聞こえるようになって色々嫌になって仕事辞めたいけど収束するまで転職も大変だろうなって
220 21/08/15(日)22:40:58 No.835552248
>コロナと引き換えに俺の記憶が全人類から消えたしまうとしたらどうする? 誰だ君は
221 21/08/15(日)22:40:58 No.835552251
gotoとか馬鹿げた企画ではあるけどその当時に医療崩壊起こすパンデミックにはなってなかったからなんだかんだ頑張ってる方だよ
222 21/08/15(日)22:40:58 No.835552253
ちくしょう彼岸島定型が全くねェ!
223 21/08/15(日)22:41:08 No.835552341
>日本の話をするならgotoとかやってたのは本当にクソバカだと思う 潰れた宿泊施設やそれにぶら下がってた業者はそうは言わんと思うよ
224 21/08/15(日)22:41:12 No.835552370
カラオケは一人カラオケ続けてるけど 気兼ねなく誰かとカラオケ行く機会は死に絶えたな
225 21/08/15(日)22:41:16 No.835552401
>社会時だと飲み会ないのは気楽だけど転属の送別会くらいはやりたかったな…… いらない…
226 21/08/15(日)22:41:17 No.835552411
コミケなくなるから同人誌も作らずfanboxでやる 委託とかないのでとらのあなが困り死ぬ こんな現状だっけ
227 21/08/15(日)22:41:17 No.835552415
明日2回目のワクワクチンチンできるからちょっと気が楽になる
228 21/08/15(日)22:41:25 No.835552476
>無能無能とは言うけどこんなもんワクチン打って抗体作る以外にどうすりゃいいんだって思うよ これまで1日2000人だった入国者上限をこのタイミングで明日から3500人に緩和するのとか 水際対策はうーnってなる点が多いと思う
229 21/08/15(日)22:41:48 No.835552651
このワクチンがファイザーだからちくしょう!
230 21/08/15(日)22:41:49 No.835552663
イギリスだかフランスだかはもうライブイベントとかやってると聞いた めっちゃ検査数増やして疑いあるのは隔離でそれ以外は参加OKとかなんとか
231 21/08/15(日)22:41:52 No.835552682
書き込みをした人によって削除されました
232 21/08/15(日)22:41:56 No.835552715
>人類は共通の強大な敵が現れても一致団結することはないんだなあ…ってなったよ 世界各国で団結は無理だろうと思ってたが 国内どころか都道府県レベルでさえ全く歩調合わせられないとは思わなかった
233 21/08/15(日)22:42:05 No.835552795
「命と○○どちらが大事ですか?」がわりと欺瞞と言うか その一点張りで詰められるほど軽くない○○は結構存在するなとは思わされた
234 21/08/15(日)22:42:07 No.835552812
>日本の話をするならgotoとかやってたのは本当にクソバカだと思う 旅行会社やホテル所か公共交通機関が未曾有の赤字叩き出して潰すかどうかの話になりかけてたからな
235 21/08/15(日)22:42:08 No.835552819
もっとデモとかテロとか起きて別の方向で楽しく社会崩壊すると思ったらそんなでもないんだなぁと思ってる
236 21/08/15(日)22:42:14 No.835552879
接種券まだ…?
237 21/08/15(日)22:42:17 No.835552911
コロナで採用絞るようになってアウトローばっかりだった業界にまともな人が来るようになったのはいいのか悪いのか
238 21/08/15(日)22:42:20 No.835552939
配送業とか出前サービスとかめちゃくちゃ大変そうだけど大丈夫なのかな…? コロナ以前も大変そうだったのに
239 21/08/15(日)22:42:22 No.835552959
>gotoとか馬鹿げた企画ではあるけどその当時に医療崩壊起こすパンデミックにはなってなかったからなんだかんだ頑張ってる方だよ 今会食自粛が叫ばれてるのを考えると大人数での外食を推奨したのは無茶だったかなって
240 21/08/15(日)22:42:23 No.835552969
居酒屋にも行かないしライブにも興味ないし旅行も行かないから何の変化もない生活だ
241 21/08/15(日)22:42:26 No.835552989
>日本の話をするならgotoとかやってたのは本当にクソバカだと思う 海外もそういうのやってたって聞くけどな 何かしないとその界隈死ぬし
242 21/08/15(日)22:42:47 No.835553157
>コミケなくなるから同人誌も作らずfanboxでやる >委託とかないのでとらのあなが困り死ぬ >こんな現状だっけ 抱き枕とかも手数料安すぎるすぎBOOTHでやる時代だから遅かれ早かれな気はする
243 21/08/15(日)22:42:48 No.835553168
>無能無能とは言うけどこんなもんワクチン打って抗体作る以外にどうすりゃいいんだって思うよ 余計に広げるようなことをするな
244 21/08/15(日)22:42:56 No.835553234
「偉い連中が好き勝手やってるんだから素直に従う必要ない」って考えがまず理解しがたい ムカつく気持ちはわかるけど反骨心剥き出しにして好きに動いて結局損するの自分じゃないの
245 21/08/15(日)22:43:00 No.835553265
反対云々抜きにして全国民にワクワクチンチンしたとしても収まらんかもしれないのがね… やっぱ治療薬か…
246 21/08/15(日)22:43:00 No.835553268
命とどっち大事?って天秤に毎回かけて我慢してたけどシンエヴァだけは命よりもエヴァに傾いて自粛解除したな 後にも先にもこれ一回以外は遊びに行ってないけど
247 21/08/15(日)22:43:01 No.835553273
>接種券まだ…? 流石に接種券は来てるだろ…? 年齢層によってはまだまってねってなってるだけで
248 21/08/15(日)22:43:10 No.835553361
>日本の話をするならgotoとかやってたのは本当にクソバカだと思う もうちょっといろんな視点で物事とかみたらどうかね 本当にこの数年でバカスカ潰れたお店とか会社どうするんだろうね
249 21/08/15(日)22:43:11 No.835553380
ワクチン打った人間に証明書を与えてその人だけは外に出てもいいことにしよう
250 21/08/15(日)22:43:22 No.835553472
在宅になって広いところに引越したよ 会社と家の往復なら狭い部屋で良かったけど一日中いるとダメだ気が狂う
251 21/08/15(日)22:43:25 No.835553494
たまに行ってたスーパー銭湯が潰れたよ 朝から入って仮眠室で休んでまた入って 温泉漬けになるのが快感だったのになあ
252 21/08/15(日)22:43:25 No.835553503
観光業に今死なれると終息したら今後に大ダメージ過ぎるからなぁこの国
253 21/08/15(日)22:43:26 No.835553504
>オタク的にもコミケ死んでるから >オンラインで全てを済ますようになった… オンラインコミケも第1回はそこそこ盛り上がったけどそれ以降は… というかネットで冷静に漁っても何も面白くないことに気づいてしまった
254 21/08/15(日)22:43:26 No.835553505
>旅行会社やホテル所か公共交通機関が未曾有の赤字叩き出して潰すかどうかの話になりかけてたからな んなもん銀行に融資させれば良いだけだろ…
255 21/08/15(日)22:43:28 No.835553523
>本当にこの数年でバカスカ潰れたお店とか会社どうするんだろうね 必要とされてない存在
256 21/08/15(日)22:43:28 No.835553527
>接種券まだ…? 来ても予約再開まで無用の長物になるぞ
257 21/08/15(日)22:43:34 No.835553581
惜しいとこまで下がってたのになあ デルタ株さえ生まれてなけりゃ
258 21/08/15(日)22:43:36 No.835553598
一労働者が考えることじゃないんだけどテレワークって業績的に大丈夫なの…? そもそも無駄な業務が減ったとかテレワークでも何ら問題ないから大問題まであるから一様には言えないだろうけど…
259 21/08/15(日)22:43:38 No.835553618
18時から接種開始!で飛び込んで30分待った挙句予約終わりましたはふざけんな!となる
260 21/08/15(日)22:43:41 No.835553643
海外のコロナに打ち勝った系ニュースはどれもこれもその後ボロ負け逆戻りしてるの何なんだよ 打ち勝った国なんてどこにもねえじゃねえか
261 21/08/15(日)22:43:52 No.835553735
>「偉い連中が好き勝手やってるんだから素直に従う必要ない」って考えがまず理解しがたい >ムカつく気持ちはわかるけど反骨心剥き出しにして好きに動いて結局損するの自分じゃないの その指摘には当たらない 個々の事案に応える必要はない
262 21/08/15(日)22:43:58 No.835553779
温泉とかマスク付けて入れるわけもないから怖いわ
263 21/08/15(日)22:44:04 No.835553832
>惜しいとこまで下がってたのになあ >デルタ株さえ生まれてなけりゃ 変異株までだったらね…
264 21/08/15(日)22:44:05 No.835553846
>「命と○○どちらが大事ですか?」がわりと欺瞞と言うか >その一点張りで詰められるほど軽くない○○は結構存在するなとは思わされた 自分にとって命が一番でも会社辞めようが逆らったら上司が殺しにくるし...
265 21/08/15(日)22:44:10 No.835553884
好きなラーメンは潰れた
266 21/08/15(日)22:44:11 No.835553893
>これから創作で2020年近辺を舞台にする作品はマスクみんなつけるのかな… 今小中学生くらいの年代が10年後くらいに作家なり漫画家なりになった時に 学校生活がどう描かれるのか不謹慎だけどちょっと興味ある
267 21/08/15(日)22:44:13 No.835553904
ワクチンも継続して打たないとすぐ効果切れるのがな…
268 21/08/15(日)22:44:13 No.835553905
>こんな緊急事態でそんな事言ってんのマイノリティじゃん… マイノリティほど声と行動が大きいじゃない…
269 21/08/15(日)22:44:19 No.835553949
GOTOトラベルが生きてた去年の今頃にUSJ行ったきりテーマパークに一度も行けてないのが辛い マリオカートやりたいし美女と野獣も見たい
270 21/08/15(日)22:44:20 No.835553954
事務所の近くの飲食店がじわじわ閉店しててつらい
271 21/08/15(日)22:44:21 No.835553960
偉い連中とか関係なしに普通に出かけたいときは出かけちゃうよ 普通に出かけたって不完全な状態の開催ばっかりで楽しくない 声出せるライブも早くまたやってほしいし朝まで飲み歩きたい
272 21/08/15(日)22:44:24 No.835553997
>その指摘には当たらない >個々の事案に応える必要はない こういう寒い軽口を繰り返してた営業のオッサン飲み繰り返してコロナにかかり 当人は2週間で会社に来たが家庭内感染で奥さんは入院したままだそうですわ
273 21/08/15(日)22:44:30 No.835554044
国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」 国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」 国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」 国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」 国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」 国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」 国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」 国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」 国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」 国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
274 21/08/15(日)22:44:32 No.835554064
>もっとデモとかテロとか起きて別の方向で楽しく社会崩壊すると思ったらそんなでもないんだなぁと思ってる 五輪反対デモが会場から見えるドローンに拍手喝采してたのはギャグでいいと思う
275 21/08/15(日)22:44:45 No.835554166
>ムカつく気持ちはわかるけど反骨心剥き出しにして好きに動いて結局損するの自分じゃないの いつまでも収束させる気無いから好きに動かないほうが機会損失だから
276 21/08/15(日)22:44:45 No.835554170
>流石に接種券は来てるだろ…? >年齢層によってはまだまってねってなってるだけで 予約停止に伴って配布途中停止しますって自治体もあるよ 集団埋まっててweb予約も埋まってて電話爆撃されない措置としてやってる
277 21/08/15(日)22:44:50 No.835554216
>「偉い連中が好き勝手やってるんだから素直に従う必要ない」って考えがまず理解しがたい >ムカつく気持ちはわかるけど反骨心剥き出しにして好きに動いて結局損するの自分じゃないの 従ってもどうせ損するのは自分なんだから自分で行動決めればいいんじゃねーかな 偉い連中が好き勝手やって自粛期間延ばしてんだし
278 21/08/15(日)22:44:52 No.835554228
>無能無能とは言うけどこんなもんワクチン打って抗体作る以外にどうすりゃいいんだって思うよ やってることがその場しのぎすぎる感がすげえんよ 長丁場を見てしっかり判断したうえで舵切ってほしい んでちゃんとした情報の元やってますって言えればいいんだけど情報に対し総突っ込みになるのが目に見えてるから堂々と言い張ってほしい
279 21/08/15(日)22:44:59 No.835554288
創作物と違って緩やかだけど確実に世界が疲弊していってる感じがする
280 21/08/15(日)22:45:25 No.835554490
まだこれから のオリンピックがあるんだよね…
281 21/08/15(日)22:45:26 No.835554500
>>もっとデモとかテロとか起きて別の方向で楽しく社会崩壊すると思ったらそんなでもないんだなぁと思ってる >五輪反対デモが会場から見えるドローンに拍手喝采してたのはギャグでいいと思う お遊戯みたいなデモしやがって…
282 21/08/15(日)22:45:30 No.835554533
それこそみんなが大好きな自己責任ってやつだから仕方ないよね
283 21/08/15(日)22:45:32 No.835554547
未だにノーマスクで声出して客引きしてくる飲食業やメイド喫茶の中でも最底辺な連中は全員感染して死ねばいいのに
284 21/08/15(日)22:45:34 No.835554557
うちの県のいきなりステーキも半分以上が潰れてしまった
285 21/08/15(日)22:45:40 ID:TGUknWdU TGUknWdU No.835554599
コロナというか自粛できる限界は1年だなってのは感じる
286 21/08/15(日)22:45:42 No.835554620
>好きなラーメンは潰れた 概念ごと潰されてる…
287 21/08/15(日)22:45:44 No.835554635
インフルエンザって絶滅した? コロナだけで手一杯だから完全消滅して欲しいんだけど
288 21/08/15(日)22:45:50 No.835554669
マイナージャンルだから自他ともにコミケやオフのイベントじゃないと同好の士がいない 少部数のためにWEB通すのまでやらないんだ…
289 21/08/15(日)22:45:54 No.835554705
パラダイムシフトの真っ只中にいるのが何か感慨深い
290 21/08/15(日)22:45:54 No.835554709
>長丁場を見てしっかり判断したうえで舵切ってほしい 例えばどこの国がそれやれてるんです?
291 21/08/15(日)22:45:55 No.835554716
医療界隈の偉いおじさんたちはコロナのせいで医療崩壊したことにできてよかったじゃん もうずっと人足りないし救急医療はブラック環境なのに
292 21/08/15(日)22:45:56 No.835554721
いやいきなりステーキはそれ以前から……
293 21/08/15(日)22:45:59 No.835554757
あと予想以上に陰謀論にハマるバカが多すぎる… インテリですら飲み込まれてたりするし
294 21/08/15(日)22:46:00 No.835554759
ラムダ株がオリンピック関係者から入ったのは隠してたよね
295 21/08/15(日)22:46:04 No.835554784
巣篭もりでゲーム需要拡大!ってちょっとだけ浮かれたけどそんなに拡大してる気がしない
296 21/08/15(日)22:46:04 No.835554787
>うちの県のいきなりステーキも半分以上が潰れてしまった それはコロナ関係ないのでは…?
297 21/08/15(日)22:46:05 No.835554792
>うちの県のいきなりステーキも半分以上が潰れてしまった それはコロナ関係ないと思う…
298 21/08/15(日)22:46:19 No.835554924
2020年代なのにマスクつけてない作品は考察が甘いな
299 21/08/15(日)22:46:22 No.835554954
>ラムダ株がオリンピック関係者から入ったのは隠してたよね 聞かれなかったから答えないだけなのでセーフ
300 21/08/15(日)22:46:24 No.835554963
>でもオリンピック見て希望は得たでしょ 選手や大会ボランティアはがんばってパンデミック起きる事無くある程度の感染で済んだけど 普通に大会強行した上に関してはやっぱどう考えてもアホだと思う あと同じ感動なら世界大会でも味わえるだろうしオリンピック無くなってもいいのでは?と思うようになった
301 21/08/15(日)22:46:27 No.835554986
>あと予想以上に陰謀論にハマるバカが多すぎる… >インテリですら飲み込まれてたりするし まあ不安なんだろうなって…
302 21/08/15(日)22:46:29 No.835555013
>創作物と違って緩やかだけど確実に世界が疲弊していってる感じがする 感染者数増えてるのもみんな疲れたからだしね 去年は我慢する人はちゃんと我慢して初めての緊急事態宣言で押さえ込もうと努力していたしやっぱり誰でも疲れるよ…
303 21/08/15(日)22:46:52 No.835555191
コロナのおかげで飲み会消えたから俺はこのままでいいわ…
304 21/08/15(日)22:46:55 No.835555207
>お遊戯みたいなデモしやがって… 花火が上がったので写真撮りまくりました!
305 21/08/15(日)22:46:57 No.835555227
最後にノーマスクでジョギングしたのがいつか思い出せないくらいには時がたってしもうた
306 21/08/15(日)22:47:01 No.835555263
>んなもん銀行に融資させれば良いだけだろ… 担保は?
307 21/08/15(日)22:47:02 No.835555275
また満員の球場で野球見てえよ…
308 21/08/15(日)22:47:04 No.835555289
>「偉い連中が好き勝手やってるんだから素直に従う必要ない」って考えがまず理解しがたい >ムカつく気持ちはわかるけど反骨心剥き出しにして好きに動いて結局損するの自分じゃないの ノーマスクデモとかする連中についてはこれだと思うが お外で飲んだりしてる若い層はもうどちらの層だろうがヒスる連中が厭になってるんじゃないかという霊感がある
309 21/08/15(日)22:47:05 No.835555302
ワクワクチン打った高齢者の重症例とか有意に減ってるんだから 若年層まで摂取し終わったあとどうなるかだろうなあ
310 21/08/15(日)22:47:08 No.835555332
いきなりステーキは次の店出す場所を下調べもせずグーグルマップで決めてた頃からもうアウト
311 21/08/15(日)22:47:08 No.835555334
>あと同じ感動なら世界大会でも味わえるだろうしオリンピック無くなってもいいのでは?と思うようになった フェンシングとか絶対見ないだろ
312 21/08/15(日)22:47:13 No.835555378
秋葉原の1ポンドステーキの店とか行きてえな…
313 21/08/15(日)22:47:17 No.835555412
ある程度の自主性に任せるのはもう仕方ないよ無理だもん だけどロックダウンしろとか外でマスクしてないヤツに文句言うなら自分も徹底しないとブーメランになっちゃうから何も言わないようにしてる
314 21/08/15(日)22:47:17 No.835555415
このコロナの中でバリバリ輸入出量増やしてフィーバー状態になってる某国は怒られてもいいと思う
315 21/08/15(日)22:47:19 No.835555434
気晴らしが全くできないまま働くのってこんなに辛いんだね テレワークだから毎日声が枯れるまでうわあああああしねええええって絶叫しながら仕事してる
316 21/08/15(日)22:47:21 No.835555451
週5行ってたスーパー銭湯があっさり潰れてしまった やるせないとしか言えない
317 21/08/15(日)22:47:25 No.835555477
>巣篭もりでゲーム需要拡大!ってちょっとだけ浮かれたけどそんなに拡大してる気がしない いやゲーム需要は特定層には拡大してる ゲーム機本体どころか箱の純正ヘッドセットを買うのすら厳しい
318 21/08/15(日)22:47:30 No.835555541
仮に収束しても世界中に何百万とか後遺症の人が残るっぽいのが酷い
319 21/08/15(日)22:47:30 No.835555554
>ラムダ株がオリンピック関係者から入ったのは隠してたよね その情報はじめて聴いたな どこで見られる?
320 21/08/15(日)22:47:32 No.835555562
いきなりステーキだけ意見が一致してダメだった
321 21/08/15(日)22:47:39 No.835555636
>インフルエンザって絶滅した? 全滅ではないけど何種類かは絶滅していってるらしい
322 21/08/15(日)22:47:40 No.835555645
人は我慢ができない
323 21/08/15(日)22:47:42 No.835555665
東京ではコロナのせいでゴミ収集が一部止まったそうだけど これはいよいよ日本終了のお知らせかもしれんぞ・・・・!
324 21/08/15(日)22:47:44 No.835555680
>>お遊戯みたいなデモしやがって… >花火が上がったので写真撮りまくりました! なんだかんだで楽しんでんなこいつら!
325 21/08/15(日)22:47:56 No.835555794
>最後にノーマスクでジョギングしたのがいつか思い出せないくらいには時がたってしもうた 人の通りが少なくて距離取ってるなら別にいいと思うのよ
326 21/08/15(日)22:48:00 No.835555832
自分だけ自粛せずに他の人たちが自粛するのが一番いいよ 俺がする必要はない
327 21/08/15(日)22:48:01 No.835555843
あと数年は覚悟してる
328 21/08/15(日)22:48:03 No.835555866
それで中国の責任追及するのはいつになるんですか(小声)
329 21/08/15(日)22:48:20 No.835556002
フィクションなのにマスクつけてる作品ふえた!!!!!
330 21/08/15(日)22:48:22 No.835556016
>ワクチン打ってもコロナにはかかるし重症化のリスクはあるはずでは… 重症化のリスクは軽減されるから打った方がいいに決まってるでしょ
331 21/08/15(日)22:48:22 No.835556018
オリンピックについては北京どうすんだろうね… その頃には収まってる説ももう無理だろ
332 21/08/15(日)22:48:23 No.835556023
>>巣篭もりでゲーム需要拡大!ってちょっとだけ浮かれたけどそんなに拡大してる気がしない >いやゲーム需要は特定層には拡大してる >ゲーム機本体どころか箱の純正ヘッドセットを買うのすら厳しい TCGも高騰してる!
333 21/08/15(日)22:48:24 No.835556030
インフルが消えて行くのにコロナは居座っているの冗談抜きで強いんだなってなる
334 21/08/15(日)22:48:28 No.835556066
コロナで分かったのは人類は我慢耐性が死ぬほど低いってことだ ブラック会社にも居続けるんだから高いかと思ってたわ
335 21/08/15(日)22:48:30 No.835556086
感染者のインタビューとか聞くと特に原因が分からないのに感染するケース多いし なんだかんだ今まで感染してない人間は運がいい方なのかなって
336 21/08/15(日)22:48:30 No.835556089
未来の世界は大型のかぶり型マスクが当たり前になって 砂ぼうずみたいになってそう
337 21/08/15(日)22:48:37 No.835556141
数年どころで済むんだろうか
338 21/08/15(日)22:48:43 No.835556188
>セキュリティだのやる気だのコミュニケーションだのうんぬんがあって >ずっとムリだと思ってたテレワーク文化が強制的にできあがったのはすごいと思う セキュリティはともかく他のは対面じゃないとやだやだーって体育会系中高年以外にはその方が楽だから
339 21/08/15(日)22:48:45 No.835556200
コロナ禍前のアイマスのライブ楽しかったな… もう無いんだな…
340 21/08/15(日)22:48:47 No.835556217
もう5年くらいはこの病気と付き合う覚悟でみんな色々きめた方がいいとは思う
341 21/08/15(日)22:48:48 No.835556227
>それで中国の責任追及するのはいつになるんですか(小声) なんか去年にあったよね中国を訴えますみたいなこと言ってた国々 あと新生WHO構想はどこ行った
342 21/08/15(日)22:48:51 No.835556253
>また満員の球場で野球見てえよ… 今生きてる世代はコロナ前の自由な世界を知ってるから一番つらいよな これから生まれる子供たちはコロナが当然のものとして受け入れられるだろうけど…
343 21/08/15(日)22:48:52 No.835556263
>あと数年は覚悟してる 一年二年じゃ終息しそうにないよね…
344 21/08/15(日)22:48:55 No.835556291
>>最後にノーマスクでジョギングしたのがいつか思い出せないくらいには時がたってしもうた >人の通りが少なくて距離取ってるなら別にいいと思うのよ シミュレーションだと10M近く呼気が後ろに流れるらしい
345 21/08/15(日)22:48:56 No.835556294
ワクチン打ったって感染するのはこれまでもあったし今更では…?と言う気持ちになる
346 21/08/15(日)22:48:58 No.835556308
>>>巣篭もりでゲーム需要拡大!ってちょっとだけ浮かれたけどそんなに拡大してる気がしない >>いやゲーム需要は特定層には拡大してる >>ゲーム機本体どころか箱の純正ヘッドセットを買うのすら厳しい >TCGも高騰してる! プラモも高騰してる!
347 21/08/15(日)22:48:59 No.835556312
>TCGも高騰してる! やめろや!!!!
348 21/08/15(日)22:48:59 No.835556320
>>ゲーム機本体どころか箱の純正ヘッドセットを買うのすら厳しい >TCGも高騰してる! ただの転売被害では
349 21/08/15(日)22:49:00 No.835556321
医療業界入ったとたんにコレが起きて悪い意味で持ってんな俺とは思った
350 21/08/15(日)22:49:02 No.835556337
オリンピックの警備してた警察の人が70人くらい感染していてかわいそう 何がバブル方式だよ
351 21/08/15(日)22:49:02 No.835556338
>「偉い連中が好き勝手やってるんだから素直に従う必要ない」って考えがまず理解しがたい >ムカつく気持ちはわかるけど反骨心剥き出しにして好きに動いて結局損するの自分じゃないの 元々自分がかかって皆に広めないように自粛してたんだよ俺は 国が自己責任って言うならもう自分のリスクしか天秤に乗せずに対策はちゃんとして自己責任で行動するよ
352 21/08/15(日)22:49:05 No.835556370
その内マスクの下の顔忘れそうだ
353 21/08/15(日)22:49:07 No.835556380
>フィクションなのにマスクつけてる作品ふえた!!!!! エッチでいいよね…
354 21/08/15(日)22:49:08 No.835556392
ワクチン接種券ならとっくに来てるよ この券いつになったら使えるのか分からんけどな!
355 21/08/15(日)22:49:22 No.835556504
都民だけど職場とプライペートどちらも自分の知る範囲では誰も感染してなくて未だに実感が湧いてない
356 21/08/15(日)22:49:23 No.835556509
冗談抜きでコロナのせいで一度も文化祭できないまま卒業する中高生出てくるんだろうな
357 21/08/15(日)22:49:23 No.835556515
>コロナで分かったのは人類は我慢耐性が死ぬほど低いってことだ >ブラック会社にも居続けるんだから高いかと思ってたわ パンとサーカス有れば耐えられる ない
358 21/08/15(日)22:49:25 No.835556530
五年は無為な歳取りする
359 21/08/15(日)22:49:34 No.835556608
>それで中国の責任追及するのはいつになるんですか(小声) 該当されると思しき工場が自ら責任を取って爆発したので
360 21/08/15(日)22:49:37 No.835556639
そろそろ自分の半径2メートル以内の細菌・ウイルス死滅するバリアとか実現してくれねえかな!
361 21/08/15(日)22:49:47 No.835556718
ライブと言えば配信ありが基本になったのは良かったかなって… もう現地で声上げる熱も体力もないし…
362 21/08/15(日)22:49:50 No.835556737
不要不急かどうかは本人が決めること
363 21/08/15(日)22:49:52 No.835556752
オリンピック観客入れれば良かったのに もうある程度は諦めようよ
364 21/08/15(日)22:49:54 No.835556768
VR修学旅行を面と向かってバカじゃねえのと言える大人は存在しないのかもしれんな…
365 21/08/15(日)22:49:58 No.835556790
与党が春節で中国人大量にいれなかったらね…
366 21/08/15(日)22:50:02 No.835556826
>コロナ禍前のアイマスのライブ楽しかったな… >もう無いんだな… 3年後くらいに出来ても 声優がライブできるかって言うと…になりそうでなあ
367 21/08/15(日)22:50:05 No.835556845
>シミュレーションだと10M近く呼気が後ろに流れるらしい 後ろ向きに走るジョギング…これだ
368 21/08/15(日)22:50:15 No.835556928
テレワークだけど横では自分のPCが動いてて… うんこれはねサボるよ
369 21/08/15(日)22:50:19 No.835556947
>そろそろ自分の半径2メートル以内の細菌・ウイルス死滅するバリアとか実現してくれねえかな! (死滅する腸内フローラ)
370 21/08/15(日)22:50:22 No.835556960
>コロナ禍前のアイマスのライブ楽しかったな… >もう無いんだな… 9月に名古屋でライブあるけど開催できるのかな…
371 21/08/15(日)22:50:28 No.835557019
こんなもん収束するわけないしワクチン接種率8割くらい行ったら死んだもんは運が悪いで押し通してもとに戻すしかねえんじゃねえかな
372 21/08/15(日)22:50:29 No.835557023
ウイルスなしのこのままの生活がいいな
373 21/08/15(日)22:50:32 No.835557044
発生源はそろそろ特定された?
374 21/08/15(日)22:50:32 No.835557053
>「偉い連中が好き勝手やってるんだから素直に従う必要ない」って考えがまず理解しがたい >ムカつく気持ちはわかるけど反骨心剥き出しにして好きに動いて結局損するの自分じゃないの ちゃんと守ってる上で反論するなら別にいいと思うんだけどね あとライブは中止なのになんでオリンピックやるんだ!みたいな意見も謎
375 21/08/15(日)22:50:33 No.835557058
>>>最後にノーマスクでジョギングしたのがいつか思い出せないくらいには時がたってしもうた >>人の通りが少なくて距離取ってるなら別にいいと思うのよ >シミュレーションだと10M近く呼気が後ろに流れるらしい 南極でもなきゃ普通に空気中に飛んでるだろうしな...
376 21/08/15(日)22:50:36 No.835557075
もうインフル君がいた席にコロナ君が座ってる感じだと思ってる
377 21/08/15(日)22:50:37 No.835557079
コミケは世界規模のウイルス感染で死ぬって過去レスしたい
378 21/08/15(日)22:50:40 No.835557100
ヒャッハー我慢できねえ!自治体の接種なんか待たずに職域接種だ! したあのときの俺の判断を褒めたい
379 21/08/15(日)22:50:49 No.835557159
今月下旬に二回目の摂取予約したのに濃厚接触者の疑いが出たよ つらい…
380 21/08/15(日)22:50:53 No.835557185
>VR修学旅行を面と向かってバカじゃねえのと言える大人は存在しないのかもしれんな… 多分教師もみんなバカじゃねえのって思ってるし言ってるけど何もやらないわけにはいかないんだよ
381 21/08/15(日)22:50:53 No.835557192
>それで中国の責任追及するのはいつになるんですか(小声) 今の中国に喧嘩売れる国はアメリカだけだろうしどこもそれ待ちなんじゃね
382 21/08/15(日)22:50:55 No.835557206
>医療業界入ったとたんにコレが起きて悪い意味で持ってんな俺とは思った 俺なんてやっとの思いで入れた会社1年でリストラさせられたよ
383 21/08/15(日)22:50:59 No.835557229
仕事は止まらないし最初の頃からやってた自粛もしんどくなってきた もう休みの日は遊びに行く!
384 21/08/15(日)22:51:00 No.835557234
>>>ゲーム機本体どころか箱の純正ヘッドセットを買うのすら厳しい >>TCGも高騰してる! >ただの転売被害では おうちで出来る財テク扱いとかゲームとしての需要高等に転売が目を付けたとかもあるからバタフライエフェクトレベルにはコロナのせいだよマジで…
385 21/08/15(日)22:51:16 No.835557362
人工ウイルス説とか陰謀論には染まらないぜ!って思ってたけど 中国が頑なにウイルス研究所の立ち入りを認めてないからそろそろ本当にアルミホイル巻かないとダメになるかもしれない
386 21/08/15(日)22:51:20 No.835557392
>都民だけど職場とプライペートどちらも自分の知る範囲では誰も感染してなくて未だに実感が湧いてない 職場ゼロはいいことなんだけど コレで俺が1号になった日にゃあ何言われるかって不安でしょうがないわ
387 21/08/15(日)22:51:33 No.835557511
去年考えると寒くなるこれからコロナ被害更に酷くなるから
388 21/08/15(日)22:51:34 No.835557517
ワクチン接種するか否かで一族郎党真っ二つに割れたので多分もう戻らん まあ火種はあちこち燻ってたからそれが最後のひと押しだけどね 令和にもなってあの家の者とは口利くなだの妾腹の分際で物申すなだの飛び交うとは思わんかったよ…全員コロナで滅びればいい
389 21/08/15(日)22:51:36 No.835557544
>仕事は止まらないし最初の頃からやってた自粛もしんどくなってきた >もう休みの日は遊びに行く! 感染拡大の助力になってるよお!
390 21/08/15(日)22:51:36 No.835557545
地域差別に配慮した結果武漢の名前も消えて良かったね中国 派生系の最初も中国全く関係なくなってるし
391 21/08/15(日)22:51:36 No.835557546
インフル完封して絶滅の危機にするくらいだから皆気をつけられてはいるんだよ 決して怠慢で感染広がってるわけじゃなくてインフル滅亡させる程度の注意じゃ足りないってだけ
392 21/08/15(日)22:51:40 No.835557571
>もう休みの日は遊びに行く! よさぬか と言いたいんだけどね…
393 21/08/15(日)22:51:42 No.835557587
未だに観光産業推し進めてるのはアホかと思う コロナ禍明けたらウハウハ!って考えなんだろうけどもう無理だろ
394 21/08/15(日)22:51:42 No.835557588
>コミケは世界規模のウイルス感染で死ぬって過去レスしたい 創作物の見過ぎと返されるだけだろ…
395 21/08/15(日)22:51:45 No.835557614
最近テドロス何も言わねーな
396 21/08/15(日)22:51:45 No.835557615
おっさんどもはともかく今の若い子が可哀想
397 21/08/15(日)22:51:48 No.835557640
学校のイベントなんもかんも中止だ中止してたらソレはソレで批判するでしょ…
398 21/08/15(日)22:51:50 No.835557659
fu252070.jpg もっとこういうマスクもファッションとして流行らせてほしい
399 21/08/15(日)22:52:04 No.835557762
>声優がライブできるかって言うと…になりそうでなあ いやライブは去年からやってる所はやってるよ 観客が声出せるライブが出来る様になるかは医療的な面と社会的な面が両方関わってくるとは思う
400 21/08/15(日)22:52:06 No.835557785
元々人気ある人くらいだろうけどfanboxのおかげでイラスト関係でお小遣い稼げてるって人は多いのかな
401 21/08/15(日)22:52:06 No.835557786
夏フェス早く行きたい
402 21/08/15(日)22:52:11 No.835557834
病院で働いてたけど流石に疲れて介護施設に異動させて貰ったよ俺……
403 21/08/15(日)22:52:21 No.835557907
>学校のイベントなんもかんも中止だ中止してたらソレはソレで批判するでしょ… だから甲子園!やるよ!
404 21/08/15(日)22:52:23 No.835557924
マスクなしでは5分で肺が腐ってしまう世界に…
405 21/08/15(日)22:52:24 No.835557935
>人類特攻すぎるけどそのうち他の動物に感染したりするのかな… もともとコウモリの病気とかじゃなかった…?
406 21/08/15(日)22:52:28 No.835557962
中国や韓国は収束段階に入ってるのに日本は未だに減らせない… 恥ずかしいよ
407 21/08/15(日)22:52:33 No.835557995
>最近テドロス何も言わねーな 五輪遊びに来たんじゃなかった?
408 21/08/15(日)22:52:38 No.835558034
騒動初期から思ってたけど ウィルスの性質からして蔓延以前には絶対に戻らないよ
409 21/08/15(日)22:52:39 No.835558039
都民だけど都下だからあんまり身近で出てないんだよな 渋谷の本社では出たらしいんだけど
410 21/08/15(日)22:52:39 No.835558040
>仕事は止まらないし最初の頃からやってた自粛もしんどくなってきた >もう休みの日は遊びに行く! 十分に感染に注意して県またがなければもういいんじゃねえかな…
411 21/08/15(日)22:52:44 No.835558083
実際の人間がplague Incの住人より阿呆というのが分かってしまった
412 21/08/15(日)22:52:49 No.835558126
繊細な潔癖性みたいな奴が増えたのがすげぇ迷惑 やることやってんだから黙ってろよ
413 21/08/15(日)22:52:52 No.835558158
>未だに観光産業推し進めてるのはアホかと思う >コロナ禍明けたらウハウハ!って考えなんだろうけどもう無理だろ マジで逃げ切って責任全部外に押し付けれてで1人勝ちだな中国…
414 21/08/15(日)22:52:52 No.835558159
>中国が頑なにウイルス研究所の立ち入りを認めてないからそろそろ本当にアルミホイル巻かないとダメになるかもしれない もしくはコロナ以外でバレたらやばいウィルス研究開発やってたのかなあ
415 21/08/15(日)22:52:54 No.835558172
>>ラムダ株がオリンピック関係者から入ったのは隠してたよね >その情報はじめて聴いたな >どこで見られる? 横からだけどホイ 隠してたとまでは言い切れないけどなんで公表そんなに遅かったの?感はある https://news.yahoo.co.jp/articles/db148ab60eb6d7c35a68294af6b7a1338d555040
416 21/08/15(日)22:52:57 No.835558201
ゲーセンくらいそろそろ行ってあげたいんだが 流石に死滅するぞ
417 21/08/15(日)22:52:58 No.835558216
ほぼ毎日顔合わせてた取引先が陽性だして自宅待機になってメールや通話で仕事の話進めてたがこれ本当に効率悪い
418 21/08/15(日)22:52:58 No.835558217
俺が飲みに行かねえとお気に入りの店が潰れるだろ 自粛警察は責任取れるのかよ
419 21/08/15(日)22:53:03 No.835558266
>おっさんどもはともかく今の若い子が可哀想 高校までは割と普通に学校行けてるみたいだけど大学はオンラインがザラで頑張って勉強して受験してこれってどういう気分なんだろうな…
420 21/08/15(日)22:53:03 No.835558267
ジョン・タイターは嘘っぱちって理解っちまったなァ
421 21/08/15(日)22:53:04 No.835558275
武漢で発生したときに封じ込めてくれればな…
422 21/08/15(日)22:53:08 No.835558316
>元々人気ある人くらいだろうけどfanboxのおかげでイラスト関係でお小遣い稼げてるって人は多いのかな 基本的には収入激減だよ ガチガチの専業イラストレーターとかはあんま影響ないだろうけど半端な専業はマジで死にかけてる
423 21/08/15(日)22:53:09 No.835558323
>もうインフル君がいた席にコロナ君が座ってる感じだと思ってる インフルくんどころか他の病気も押しのけて広いソファで悠々してるよね…
424 21/08/15(日)22:53:17 No.835558381
このままだと俺は風俗で童貞が卒業出来ずに歳を取ってしまう…
425 21/08/15(日)22:53:19 No.835558390
>中国や韓国は収束段階に入ってるのに日本は未だに減らせない… >恥ずかしいよ 韓国って二次接種用のワクチンを一次に回すアホなのになにいってんの
426 21/08/15(日)22:53:20 No.835558398
>中国や韓国は収束段階に入ってるのに日本は未だに減らせない… >恥ずかしいよ 韓国も結構大変な感じじゃなかった?ちょっと自信ない あと中国は終息してるのかな…信用ならねえ…
427 21/08/15(日)22:53:26 No.835558455
段々とどこの都道府県にどんな宣言が出てるのか分からなくなってきた
428 21/08/15(日)22:53:28 No.835558465
>実際のウイルスがplague Incより凶悪というのが分かってしまった
429 21/08/15(日)22:53:31 No.835558500
>やってることがその場しのぎすぎる感がすげえんよ >長丁場を見てしっかり判断したうえで舵切ってほしい お上と医師会がそれぞれ記者会見して意見の相違が起きてんのよく考えればとんでもない事態だよな…?
430 21/08/15(日)22:53:31 No.835558502
コロナの教訓で国民の衛生意識は今後一生高いままだな
431 21/08/15(日)22:53:32 No.835558505
絵師さんはskebとfanboxで食い繋げてる人結構いるんだろうな ああいうサービスできてて良かったと思うわ
432 21/08/15(日)22:53:41 No.835558578
スペイン風邪の死者数が4000万人で コロナが今のところ430万人だから1/10くらいだし大したことない
433 21/08/15(日)22:53:48 No.835558648
大学生は施設ほぼ使用できてないのに施設使用料込みの学費請求されてて可哀想だなって今回は素直に思う
434 21/08/15(日)22:53:51 No.835558677
>なんだかんだ今まで感染してない人間は運がいい方なのかなって 感染してないというより発症してないって認識のほうがあってるんじゃないかと思ってる 全員ではなかろうが
435 21/08/15(日)22:53:51 No.835558683
>与党が春節で中国人大量にいれなかったらね… 野党も反対はしてないから 野党が反対で喚いてれば与党のくせに中国や朝鮮絡むことで野党に騒がれると弱い与党も 野党もそう言うなら…で中国人止めてたと思うよ いや、どっちにしろ日本人が大量に中国にいるから人質にとられて無理か 自衛隊が軍隊じゃないからいざとなったら突っ込ませるぞオラって米軍みたいに裏で脅すとかもできないし
436 21/08/15(日)22:53:53 No.835558698
>俺が飲みに行かねえとお気に入りの店が潰れるだろ >自粛警察は責任取れるのかよ 頭志村けんか?
437 21/08/15(日)22:53:54 No.835558701
何中国が発生源って断定されたの?
438 21/08/15(日)22:53:58 No.835558729
>十分に感染に注意して県またがなければもういいんじゃねえかな… デルタ株は注意してても感染力強すぎるからヤバいと思う
439 21/08/15(日)22:53:59 No.835558733
インドア派だからあまり変わらない生活してるけどたまの旅行も行けなくなったのは辛い 年1で行ってた水木しげるロードまた行きてえよ…
440 21/08/15(日)22:54:00 No.835558749
DLという方法もあれど紙の同人誌で粗利全部取り分にできるような現場が減ったらそりゃな
441 21/08/15(日)22:54:01 No.835558751
まぁ500円の本買うのと月500円のパトロンサブスク入会はちょっとハードル違うわな
442 21/08/15(日)22:54:02 No.835558763
『コロナで失業しても生活保護がある!』 非常時だってのに国民に金を出さないとバレてしまったけど こりゃあ本当に次の選挙はどうなるかまったくわからんぞもう……
443 21/08/15(日)22:54:09 No.835558814
東京怖いから田舎に脱出!はマジでゾンビもので100万回見た全滅フラグなのに地でやる奴らが多すぎる
444 21/08/15(日)22:54:11 No.835558836
コロナの感染予防で割と対策することができてみんながちゃんとすればインフルくん雑魚だったんだなって…
445 21/08/15(日)22:54:13 No.835558859
なんか世の中の医者とかたいしたことないんだなって
446 21/08/15(日)22:54:13 No.835558860
2年近く一人暮らしのリモートワークで休日も出歩かない生活を続けて何の痛痒も感じてない 俺のような引きこもり気質の人間もこういう事態に適応できるから人類の多様性は大事にしなきゃと思いました
447 21/08/15(日)22:54:14 No.835558863
キャンピングカー買って食料とトイレは積んで車から一歩も出ずに全国回るとかやりたいなあ
448 21/08/15(日)22:54:16 No.835558892
ただでさえ厳しかったんだからもうゲーセンは死ぬと思う
449 21/08/15(日)22:54:22 No.835558937
>ジョン・タイターは嘘っぱちって理解っちまったなァ ドラえもんだって嘘つきだったぞ!
450 21/08/15(日)22:54:24 No.835558949
型が違うだけでコロナ自体は大昔からあるよ!
451 21/08/15(日)22:54:25 No.835558961
>>中国や韓国は収束段階に入ってるのに日本は未だに減らせない… >>恥ずかしいよ >韓国も結構大変な感じじゃなかった?ちょっと自信ない >あと中国は終息してるのかな…信用ならねえ… 韓国は1日に2000人くらい感染者出てるよ
452 21/08/15(日)22:54:34 No.835559047
>何中国が発生源って断定されたの? 発生かはともかく最初に大規模感染したのは武漢
453 21/08/15(日)22:54:35 No.835559051
同人もオンラインメインになるとエグい2次創作とかコピー誌でコソコソ出してた所とかがなくなっちゃうんだよな…
454 21/08/15(日)22:54:40 No.835559091
いや中国も韓国も今感染者急増して大変なことなってますがな ニュース見てないのか
455 21/08/15(日)22:54:46 No.835559149
>お上と医師会がそれぞれ記者会見して意見の相違が起きてんのよく考えればとんでもない事態だよな…? 医師会は別に公的な団体ではないんでそこはまぁ
456 21/08/15(日)22:54:49 No.835559163
>このままだと俺は風俗で童貞が卒業出来ずに歳を取ってしまう… もう行っちゃえ行っちゃえ 俺はコミケなくて人に会わなすぎておかしくなりそうなので一度だけ行ってしまった
457 21/08/15(日)22:54:51 No.835559184
コロナで落ち込んだところに自然災害が怒涛の追い込み決めてくるの見てると 好き勝手された地球の逆襲とか言われても信じるかもしれない
458 21/08/15(日)22:54:53 No.835559195
CUREが出来たら皆ちゃんと打って病原菌死滅しました!ってなるのに 現実世界はCUREなんて打つんじゃねえ!とか言い始める人間が出てくる・・・
459 21/08/15(日)22:55:01 No.835559240
>韓国は1日に2000人くらい感染者出てるよ そんだけ
460 21/08/15(日)22:55:02 No.835559251
暗黒の五年間になりそうだ
461 21/08/15(日)22:55:03 No.835559254
マンボウ意味ある?
462 21/08/15(日)22:55:20 No.835559369
>ほぼ毎日顔合わせてた取引先が陽性だして自宅待機になってメールや通話で仕事の話進めてたがこれ本当に効率悪い discord繋ぎっぱなしみたいな感じじゃダメなの? 個人的にzoomよりそっちのが楽に感じる
463 21/08/15(日)22:55:24 No.835559399
少し前はお外暑すぎてコロナ感染して死ぬか熱中症で死ぬか状態だった
464 21/08/15(日)22:55:28 No.835559420
そういえば中国の医者で告発して処罰された医者いたな…
465 21/08/15(日)22:55:28 No.835559423
>>韓国は1日に2000人くらい感染者出てるよ >そんだけ 韓国の人口わからないけど結構大変な感じじゃね?
466 21/08/15(日)22:55:28 No.835559430
デルタ確認した国で抑え込めてるトコ今んとこないので安心して備えて欲しい
467 21/08/15(日)22:55:29 No.835559433
アメリカもイギリスも日本も感染増えてもワクチンのお陰か死者は減ってるから デルタ株だの騒ぎすぎな気がする
468 21/08/15(日)22:55:29 No.835559436
エリザベス号だかダイアモン号だかが隔離されてワハハなんかやべーことになってるなって思ってた頃に戻りてえ
469 21/08/15(日)22:55:29 No.835559439
>スペイン風邪の死者数が4000万人で >コロナが今のところ430万人だから1/10くらいだし大したことない 医療技術の差考えろアホ
470 21/08/15(日)22:55:36 No.835559490
>ゲーセンくらいそろそろ行ってあげたいんだが >流石に死滅するぞ 地元のかなりでかいゲーセンがもうすぐ無くなると聞かされて悲しい これでもうガンダム遊べない…
471 21/08/15(日)22:55:42 No.835559536
まぁ本当に絶望したら自殺すればいいかなと思ってる 飲み会もないしライブもイベントもないし生きてて楽しくないんだわな
472 21/08/15(日)22:55:43 No.835559540
>あと中国は終息してるのかな…信用ならねえ… 最悪全部焼却して終息って言い出しそう…
473 21/08/15(日)22:55:48 No.835559583
韓国も今日は1日に1800人出てるぞ 日本は2万人だけど
474 21/08/15(日)22:55:54 No.835559630
>いや中国も韓国も今感染者急増して大変なことなってますがな >ニュース見てないのか ニュースじゃ全く言わないから日本以外のコロナは終息してるって認識のやつは普通に多いんだ…
475 21/08/15(日)22:55:58 No.835559652
死の恐怖に対抗するのに一番効く特効薬は科学的かつ理性的な行動じゃねえんだ 死ぬリスクとか毎日何人死んだとか意識せず楽しい事だけ考える事だったりするんだ
476 21/08/15(日)22:56:01 No.835559672
武漢の研究所を爆破する必要性を誰も問い詰めねえのかよ!
477 21/08/15(日)22:56:03 No.835559696
>なんか世の中の医者とかたいしたことないんだなって たいしたことあるからまだこの程度で済んでるんじゃないかな…
478 21/08/15(日)22:56:04 No.835559708
>韓国の人口わからないけど結構大変な感じじゃね? 日本の10倍はいないんじゃない?
479 21/08/15(日)22:56:07 No.835559734
中国は感染者一人出て都市封鎖するぐらい滅茶苦茶なことやってる
480 21/08/15(日)22:56:17 No.835559800
>地域差別に配慮した結果武漢の名前も消えて良かったね中国 >派生系の最初も中国全く関係なくなってるし 鳥インフルで責められたあとけおって国名言うな言うなした 昔の地域名ついてる病気?昔からだからそのままですけど?
481 21/08/15(日)22:56:17 No.835559808
長期的な方針があれば少しくらい短期的に失策があってもしゃーねーな!次!ってなるんだけどね……
482 21/08/15(日)22:56:17 No.835559812
>>>韓国は1日に2000人くらい感染者出てるよ >>そんだけ >韓国の人口わからないけど結構大変な感じじゃね? 人口5000万人だね 東京の人口は1300万人くらいだったはず
483 21/08/15(日)22:56:20 No.835559830
死滅させるレベルの対策は現実的じゃないんだよね 電車通勤や買い出しがまさにそれ 満員電車をどうにかしろっていう人やたらいるけど具体策ある?
484 21/08/15(日)22:56:20 No.835559833
去年の今頃は200人と前後でドキドキしてたのに…
485 21/08/15(日)22:56:22 No.835559845
>>このままだと俺は風俗で童貞が卒業出来ずに歳を取ってしまう… >もう行っちゃえ行っちゃえ >俺はコミケなくて人に会わなすぎておかしくなりそうなので一度だけ行ってしまった 初めての風俗ってソープがいいのかな…? 素人がいきなり行って大丈夫?
486 21/08/15(日)22:56:23 No.835559850
あれだけイキってた河野もたいしたことなかったね
487 21/08/15(日)22:56:24 No.835559871
日本は政府が無能で辛い…
488 21/08/15(日)22:56:26 No.835559884
世の中は思ったよりバカな人が多いんだなってのを実感できたのはいい経験ではあるよ 今の時代に産まれなかったら体験できなかった
489 21/08/15(日)22:56:37 No.835559981
おかんの実家の県の新聞社のニュースサイト見ると飲み会やったとかそういう落ち度じゃない障害児学童施設もクラスター出たら施設名出てて地方こわっ…ってなった
490 21/08/15(日)22:56:41 No.835560020
潜伏期間を長くして感染力のピークを潜伏期間に持ってくる たったこれだけのオリジナリティで新型コロナは地球上で天下取った
491 21/08/15(日)22:56:43 No.835560038
>なんか世の中の医者とかたいしたことないんだなって 逆に感染したら重症化しない確率ゼロじゃないのにこんな中ずっと働き続けてる医療従事者は医者に限らずすげえよ…ってなったけどな
492 21/08/15(日)22:56:50 No.835560096
>まぁ本当に絶望したら自殺すればいいかなと思ってる >飲み会もないしライブもイベントもないし生きてて楽しくないんだわな そのつもりだったけど推しがラジオでこんな時代だけど皆まだ生きてる大丈夫頑張ろうって言ったのでもうちょっとだけ粘ろうと考える俺ちょろい
493 21/08/15(日)22:56:50 No.835560097
ちょっと前は東京は検査してないだけっていうとおかしなやつ扱いだったのに今は陽性率高すぎて検査してないだけなの完全にバレたよね
494 21/08/15(日)22:56:50 No.835560100
>武漢の研究所を爆破する必要性を誰も問い詰めねえのかよ! 責任取れって言うから自ら爆発させて処理しただけだし…
495 21/08/15(日)22:56:53 No.835560120
乗じてまさはるする奴は
496 21/08/15(日)22:56:54 No.835560125
医者だけで構成された独裁政権とか出ないかな アーマードコアの企業国家の病院版とか伊藤計劃のハーモニーみたいな感じ
497 21/08/15(日)22:57:00 No.835560166
いつの間にかニューヨークを超えた東京
498 21/08/15(日)22:57:08 No.835560230
>discord繋ぎっぱなしみたいな感じじゃダメなの? >個人的にzoomよりそっちのが楽に感じる 生活音垂れ流す馬鹿とか普通にいるしずっと監視されてるみたいで個人的には嫌だったな
499 21/08/15(日)22:57:12 No.835560254
けっこう知人の知人あたりでも反ワクチンに落ちた人の話とかでてきはじめてコワー…ってなった
500 21/08/15(日)22:57:12 No.835560258
>満員電車をどうにかしろっていう人やたらいるけど具体策ある? テレワークの推進位しか
501 21/08/15(日)22:57:14 No.835560277
ワクチン1回目の副反応がようやく落ち着いてきたよ俺は 金曜に打って日曜に熱出るとは思わなかった 39.5度なんて初めてだったよ
502 21/08/15(日)22:57:16 No.835560292
>ヒの趣味関係でフォローしてた人たちが物申す系になる前に帰りてぇ! つらいが分かる
503 21/08/15(日)22:57:24 No.835560333
>『コロナで失業しても生活保護がある!』 >非常時だってのに国民に金を出さないとバレてしまったけど >こりゃあ本当に次の選挙はどうなるかまったくわからんぞもう…… 賭けてもいいが自民党は子揺らぎもしない
504 21/08/15(日)22:57:28 No.835560371
パニック映画の民衆の方が素直に従うだなんて…
505 21/08/15(日)22:57:29 No.835560377
>型が違うだけでコロナ自体は大昔からあるよ! 今のは新型なだけで風邪の原因やぬの病気の原因のコロナウイルスもあるからな…
506 21/08/15(日)22:57:31 No.835560404
オンラインで同人誌買うってなるともう売れ筋のみになる感じ 小規模サークルの俺は活動自体してないし 同規模の友達もそうなった 小さい仲間同士で好き語りして飲みたかったなあ
507 21/08/15(日)22:57:32 No.835560411
イスラエルが一番先に元の生活に戻りそうなのズルイ…
508 21/08/15(日)22:57:33 No.835560419
>CUREが出来たら皆ちゃんと打って病原菌死滅しました!ってなるのに >現実世界はCUREなんて打つんじゃねえ!とか言い始める人間が出てくる・・・ そこはほれジェンナーの種痘も最初は信じてもらえなかったし…… あと日本だと薬害エイズやサリドマイドでやらかしたせいもあると思う
509 21/08/15(日)22:57:39 No.835560456
ダイヤモンドプリンセス号にもどりてえ
510 21/08/15(日)22:57:43 No.835560489
>乗じてまさはるする奴は コロナここまで広まったの政府の責任だし…
511 21/08/15(日)22:57:52 No.835560539
今日献血行ってきたんだけど献血量が減って大変らしいからいける人は行ってあげてね
512 21/08/15(日)22:57:52 No.835560545
>>やってることがその場しのぎすぎる感がすげえんよ >>長丁場を見てしっかり判断したうえで舵切ってほしい >お上と医師会がそれぞれ記者会見して意見の相違が起きてんのよく考えればとんでもない事態だよな…? 医師会は病気専門でお上は経済とかもあるからある意味正しい 病気専門だから医師会が正しいとも経済とかも見たらお上の方が正しいとも言えない半端さが困る
513 21/08/15(日)22:57:52 No.835560547
>イスラエルが一番先に元の生活に戻りそうなのズルイ… 元の生活(紛争)だし…
514 21/08/15(日)22:57:54 No.835560564
アメリカさんやインドさんがそのうち制裁してくれるだろう…
515 21/08/15(日)22:57:57 No.835560592
徹夜カラオケもう出来んな… 若さもなくなる
516 21/08/15(日)22:58:03 No.835560648
>世の中は思ったよりバカな人が多いんだなってのを実感できたのはいい経験ではあるよ 旅行で感染してまき散らかして入院したのに旅行行きてーって不満タラタラな奴を見たときは正気かこいつ…ってなったよ
517 21/08/15(日)22:58:03 No.835560655
コロナの野郎エボラウイルスとか指差して笑ってやがんだぜきっと…
518 21/08/15(日)22:58:05 No.835560670
>日本は政府が無能で辛い… 有能だろうがこんなもんが急に広まるの想定して動けは無理があり過ぎる
519 21/08/15(日)22:58:05 No.835560671
>逆に感染したら重症化しない確率ゼロじゃないのにこんな中ずっと働き続けてる医療従事者は医者に限らずすげえよ…ってなったけどな 現場の人はまぁがんばってるけどそういう仕事でしょ それより尾身とか医師会の会長とかは何やってんの?毎日同じことばっかりいってるだけじゃん あれでいい金もらってるんだから楽だよね
520 21/08/15(日)22:58:07 No.835560689
ワクチン1回目から副反応がデカかった人はもう一度罹ってるってのは本当なのかな
521 21/08/15(日)22:58:10 No.835560709
まぁイスラエルも増えてるんすけどね
522 21/08/15(日)22:58:12 No.835560731
fu252091.jpg 一体何だったのか
523 21/08/15(日)22:58:16 No.835560778
風俗なんてそれこそ感染者続出してるじゃん!やめとけ
524 21/08/15(日)22:58:17 No.835560784
この鬱屈した空気も乗り越えられると思えば生きる気力も湧いてくんだろ 何年後になるかは知らんがな
525 21/08/15(日)22:58:18 No.835560788
ワクチンは初期は突貫工事に見えて正直不安だったけど 専門家が安全と言ってるし大丈夫だろうきっと
526 21/08/15(日)22:58:21 No.835560813
>イスラエルが一番先に元の生活に戻りそうなのズルイ… ワクチン打っても防ぎきれてないんだ…
527 21/08/15(日)22:58:22 No.835560819
>テレワークの推進位しか それくらいしかないしテレワーク出来ない職業も山ほどあるからな… なんか対策しろ対策しろとか他人の行動に敏感な人ほどメチャクチャな論法を通そうとしてる気がする
528 21/08/15(日)22:58:24 No.835560838
中国は増える!隔離!を即出来るのやっぱ強いなってなる 隔離された中の状況やその後の経過がよく分からないのに回復!ってなるのは置いといて
529 21/08/15(日)22:58:27 No.835560855
もう酒類は滅んでくれてよいよ
530 21/08/15(日)22:58:28 No.835560860
渡航歴も無さそうな人間同士の架空のアメリカや中国の情報でマウント取り合う姿が見ててげんなりする
531 21/08/15(日)22:58:33 No.835560899
>ダイヤモンドプリンセス号にもどりてえ 乗るんじゃねえ!
532 21/08/15(日)22:58:39 No.835560941
>イスラエルが一番先に元の生活に戻りそうなのズルイ… コロナ抜きに戦時体制の国だ 心構えが違う
533 21/08/15(日)22:58:44 No.835560979
>同人もオンラインメインになるとエグい2次創作とかコピー誌でコソコソ出してた所とかがなくなっちゃうんだよな… マイナンバー制度とダブルパンチで会社に黙って本出せなくなった... 収入はそんなにいらないけど製本はしたいんだがBOOTHだとブースト止められないから下ろせない
534 21/08/15(日)22:58:45 No.835560982
>今日献血行ってきたんだけど献血量が減って大変らしいからいける人は行ってあげてね 最寄りの献血センター越谷レイクタウンなんですが大丈夫ですかね…
535 21/08/15(日)22:58:46 No.835560987
次期首相の岸田くんもパーティして感染者出してたしな
536 21/08/15(日)22:58:48 No.835561017
ウイルス研究所の実験生物を武漢の市場に流したとか
537 21/08/15(日)22:58:55 No.835561079
>ダイヤモンドプリンセス号にもどりてえ お前…ダイヤモンドプリンセス号乗ったんか!?
538 21/08/15(日)22:58:57 No.835561095
>>いや中国も韓国も今感染者急増して大変なことなってますがな >>ニュース見てないのか >ニュースじゃ全く言わないから日本以外のコロナは終息してるって認識のやつは普通に多いんだ… だって他の国、特に中国や韓国は頑張ってるのに日本は愚図だってマスコミも言ってたよ
539 21/08/15(日)22:59:01 No.835561128
「」の中にもコロナ罹って生還した人とかいるんだろうな…
540 21/08/15(日)22:59:06 No.835561170
>fu252091.jpg >一体何だったのか 全く騒ぐ必要なかったな…
541 21/08/15(日)22:59:11 No.835561223
NHKラジオでワクチンデマへの啓蒙活動してるのを聞いていよいよ日本人の知性も来るとこまで来たのを体感してる
542 21/08/15(日)22:59:20 No.835561306
>もう酒類は滅んでくれてよいよ 居酒屋はもう補助金切ってほしい
543 21/08/15(日)22:59:23 No.835561336
感染者増えてるけど仕事関係でも周り誰も感染してないからどういう層で感染してるのか不思議
544 21/08/15(日)22:59:28 No.835561366
>>今日献血行ってきたんだけど献血量が減って大変らしいからいける人は行ってあげてね >最寄りの献血センター越谷レイクタウンなんですが大丈夫ですかね… 行ってやれ
545 21/08/15(日)22:59:28 No.835561369
宣言!解除!宣言!解除!を繰り返しててこれ意味ある?って思ってる
546 21/08/15(日)22:59:31 No.835561392
>もう酒類は滅んでくれてよいよ やるか…禁酒法…
547 21/08/15(日)22:59:32 No.835561404
>渡航歴も無さそうな人間同士の架空のアメリカや中国の情報でマウント取り合う姿が見ててげんなりする とりあえず日本が最悪の状態だっていうことにしたい思いだけは伝わってくるよね…
548 21/08/15(日)22:59:35 No.835561439
>最寄りの献血センター越谷レイクタウンなんですが大丈夫ですかね… 近所の「」初めて見た
549 21/08/15(日)22:59:41 No.835561479
ナウシカみたいだ…
550 21/08/15(日)22:59:47 No.835561523
酒のCMとか普通にやってるから外で飲んでもいいのかと思ってた
551 21/08/15(日)22:59:47 No.835561525
>なんか対策しろ対策しろとか他人の行動に敏感な人ほどメチャクチャな論法を通そうとしてる気がする 良いよね警備員の目の前でテレワークしろとかいう都知事
552 21/08/15(日)22:59:55 No.835561576
中国これ以上締め付けても大戦前夜のドイツや日本みたいになるだけだし 責任追及してももう元には戻らないし メリットがあんまないんだよね
553 21/08/15(日)22:59:59 No.835561615
>日本は政府が無能で辛い… 一番無能なのは初期対応で隠蔽しようとして世界中にばらまいた中華政府とテドロスだけどな
554 21/08/15(日)23:00:09 No.835561693
>デルタ株だの騒ぎすぎな気がする これまでのとは訳が違う症状と風邪より感染力が強い水ぼうそうレベルの感染力だから騒ぎすぎるに越したことはないだろ…
555 21/08/15(日)23:00:13 No.835561727
だめだ酒は必要だ
556 21/08/15(日)23:00:13 No.835561731
>感染者増えてるけど仕事関係でも周り誰も感染してないからどういう層で感染してるのか不思議 多分発症してない&検査してない
557 21/08/15(日)23:00:13 No.835561733
>ダイヤモンドプリンセス号にもどりてえ シウマイ弁当独り占めする気なんだ…!
558 21/08/15(日)23:00:19 No.835561773
>宣言!延長!延長!延長!を繰り返しててこれ意味ある?って思ってる
559 21/08/15(日)23:00:23 No.835561811
京アニ火災と闇営業とカズキングでカタログが埋まってた時代に戻りてェ!!
560 21/08/15(日)23:00:23 No.835561814
テドちゃん最近見ない気がする
561 21/08/15(日)23:00:24 No.835561824
当たり前のようにやってきたけど意外とやんなくていいこと 逆にやってみると意外と楽しかったこと そういうことに世間が気づいた今の状態のままきれいさっぱりコロナから離れてえ…
562 21/08/15(日)23:00:25 No.835561831
彼岸島は社会派な漫画だな……
563 21/08/15(日)23:00:26 No.835561838
百貨店の店員の感染者が増えてきてて怖い
564 21/08/15(日)23:00:29 No.835561872
酒弱いから酒好きには悪いが呑み会無くなったのだけはありがたい…
565 21/08/15(日)23:00:31 No.835561887
>とりあえず日本が最悪の状態だっていうことにしたい思いだけは伝わってくるよね… 最悪な状態だよね
566 21/08/15(日)23:00:36 No.835561931
フランスみたいに本屋も閉店させるまでいってから日本はクソっていってくれわけわからん
567 21/08/15(日)23:00:36 No.835561932
>一番無能なのは初期対応で隠蔽しようとして世界中にばらまいた中華政府とテドロスだけどな 隠蔽失敗してバレた後に春節の観光客を歓迎したうんこ漏らしもいるじゃん
568 21/08/15(日)23:00:39 No.835561965
色んな文化が崩壊し始めて災害ってスゲーってなってる ペストとかこんな感じだったのかな
569 21/08/15(日)23:00:45 No.835562007
>ニュースじゃ全く言わないから日本以外のコロナは終息してるって認識のやつは普通に多いんだ… ミヤネ屋で去年あたりの普通に日に数万単位で増えてる時期に「アメリカは検査検査で抑え込めとるやないですか!」って宮根がイキって分科会の人が「あ…あめりかがおさえこめてる…??」ってなってたの思い出した
570 21/08/15(日)23:00:48 No.835562041
>「」の中にもコロナ罹って生還した人とかいるんだろうな… 去年の「」んかちゃんスレで証明書付きの見たな
571 21/08/15(日)23:00:51 No.835562074
出かけまくって感染はしてないセーフって楽しそうなやつをみて そうなりたいとは思わんけどなんだかなあと思うことは増えた なんなら感染して逝ってしまえばいいのにフェーズになりそう
572 21/08/15(日)23:00:53 No.835562088
路上飲みのアホだけはぶっちゃけ取り締まってほしい… ああいう自由はいらない
573 21/08/15(日)23:00:55 No.835562108
ソープに行きたいからせめて感染源や感染地を探すムーブだけはやめてほしい
574 21/08/15(日)23:00:56 No.835562114
政府は無能って言ってる人は有能な政府は去年の3月からどういう施策を打ってどうなっていたであろうとおもってるんだろ
575 21/08/15(日)23:00:56 No.835562117
>>discord繋ぎっぱなしみたいな感じじゃダメなの? >>個人的にzoomよりそっちのが楽に感じる >生活音垂れ流す馬鹿とか普通にいるしずっと監視されてるみたいで個人的には嫌だったな まあなあ ZOOMだと前はカメラ切ってるし発言しない限りはミュートにしてたけど最近カメラ強制になってアホかって思う
576 21/08/15(日)23:00:59 No.835562139
責任とは言うがこういう場合どうすれば責任取るとなるのか? やっぱり金?
577 21/08/15(日)23:01:01 No.835562160
>宣言!解除!宣言!解除!を繰り返しててこれ意味ある?って思ってる 宣言後露骨に減るのにむしろなんでないと思うのか不思議
578 21/08/15(日)23:01:02 No.835562168
左寄りの「」が多すぎる
579 21/08/15(日)23:01:10 No.835562238
罹患しても早々死なないんだから平気だろみたいなの見るけど 最悪呼吸器必要になるほど苦しい思いするってだけでも嫌に決まってんだろ…
580 21/08/15(日)23:01:14 No.835562287
12人で大騒ぎしてうん百倍だかになった今でも大騒ぎしてるんだからもうなんか麻痺しちゃうよな 騒ぐ必要ある?って
581 21/08/15(日)23:01:23 No.835562355
>世の中は思ったよりバカな人が多いんだなってのを実感できたのはいい経験ではあるよ >今の時代に産まれなかったら体験できなかった 元々人が多ければ馬鹿も多いと思ってたのが確信になった感じはある
582 21/08/15(日)23:01:25 No.835562369
>政府は無能って言ってる人は有能な政府は去年の3月からどういう施策を打ってどうなっていたであろうとおもってるんだろ バッハの銀ブラを擁護するような政府じゃなければいいよ
583 21/08/15(日)23:01:25 No.835562375
今のイスラエルでも人口あたりだと日本より感染者も死者も多い… ワクワクワクチンチンチンの結果でどうなるか
584 21/08/15(日)23:01:27 No.835562393
>>ダイヤモンドプリンセス号にもどりてえ >シウマイ弁当独り占めする気なんだ…! 乗客から弁当が不味すぎる!!という苦情が大量に来ていますってどうでもいい情報が伏線だったのいいよね… 良くない…
585 21/08/15(日)23:01:30 No.835562425
外出許可を政府に貰って違反すると逮捕ってやってるのが欧州だけど それと比較して日本の政治がクソって言いたいの? そこまでやったら今度はそれにブチ切れるだろお前
586 21/08/15(日)23:01:31 No.835562432
ゲーセンとカラオケに気楽に行けた時代に帰りたい その2つでストレス発散してたからもうイライラしちゃってダメ
587 21/08/15(日)23:01:38 No.835562481
今まで感染者増えても身近には出なくてどっか他人事だったけどいよいよ職場や友人にも感染者が出始めた
588 21/08/15(日)23:01:38 No.835562482
>政府は無能って言ってる人は有能な政府は去年の3月からどういう施策を打ってどうなっていたであろうとおもってるんだろ 知らねえよ それをなんとかして元の生活に戻すのが政府の仕事だろ
589 21/08/15(日)23:01:44 No.835562522
>日本は政府が無能で辛い… 安心しろ 他はもっと無能だ こんなご時世に淫行で辞任する知事とか
590 21/08/15(日)23:01:48 No.835562562
>左寄りの「」が多すぎる id出たら2、3人というのもありえるよ
591 21/08/15(日)23:01:51 No.835562590
>左寄りの「」が多すぎる この国の政治家が無能だからね…
592 21/08/15(日)23:01:51 No.835562591
酒飲まないから個人的には良いんだけど仕事上がりのストレス発散方法1つ潰されてるのは辛いだろうなとは思ってる
593 21/08/15(日)23:02:00 No.835562659
もうさっさとワクワクチンチン打って風邪レベルに抑え込むって戦法しかないよね 風邪で死ぬ人だってそりゃ滅茶苦茶一杯いるんだから気にすんな!って
594 21/08/15(日)23:02:01 No.835562670
むしろ人口多い国は比じゃないくらい増えてるのでは
595 21/08/15(日)23:02:04 No.835562691
うちの県明日から独自宣言のレベル上がるけど「お盆の土日に飲食に自粛しろっていうのは忍びなかったから明日からにしました」って馬鹿正直に言っててもうちょい建前を覚えろ…!ってなった
596 21/08/15(日)23:02:12 No.835562756
>隠蔽失敗してバレた後に春節の観光客を歓迎したうんこ漏らしもいるじゃん それが原因で今の状況になったの?
597 21/08/15(日)23:02:17 No.835562808
>政府は無能って言ってる人は有能な政府は去年の3月からどういう施策を打ってどうなっていたであろうとおもってるんだろ 文句言ってる人のおおよその総意は「去年の2月にコロナの話が出た時点で鎖国できなかったのが根本的な原因」ってのはわりと一貫してる
598 21/08/15(日)23:02:19 No.835562825
>>政府は無能って言ってる人は有能な政府は去年の3月からどういう施策を打ってどうなっていたであろうとおもってるんだろ >バッハの銀ブラを擁護するような政府じゃなければいいよ バッハ一人が銀ブラしてようがどうでもいい…
599 21/08/15(日)23:02:20 No.835562833
ノーガード戦法取り始めたイギリスが今のところ極端に増えてないし ワクワクチンチンが行き渡ったらもうそれやろうそうしよう
600 21/08/15(日)23:02:22 No.835562843
外出るの嫌いだから外出なくていいこの風潮が凄く気が楽でいい
601 21/08/15(日)23:02:24 No.835562860
>こんなご時世に淫行で辞任する知事とか こんなご時世にマスク外して金メダルかじってる俺の所のやつとどっちがマシ?
602 21/08/15(日)23:02:25 No.835562866
芸能方面はほんと死んだな…
603 21/08/15(日)23:02:28 No.835562909
>政府は無能って言ってる人は有能な政府は去年の3月からどういう施策を打ってどうなっていたであろうとおもってるんだろ 都市閉鎖して出歩いてる人は拉致監禁 新規感染者は関係者達含めて病院ぶち込んで死んだら埋める
604 21/08/15(日)23:02:29 No.835562917
医療崩壊とっくにしてるし既に命の選別もはじまってるけど もう現場の努力じゃどうしようもない状態だよね…
605 21/08/15(日)23:02:32 No.835562939
どんなに抑え込んでも抑えるのやめた途端に増えるのを見るともう諦めてみんなが死ぬのに任せるしかねえだろとしか思えない
606 21/08/15(日)23:02:37 No.835562983
酒弱いし呑み会が何も楽しくない自分からすると 居酒屋なんて食品ロスの温床だし泥酔で社会に悪影響与えてるしこれを気にどんどん淘汰された方が世の中のためだろって思える
607 21/08/15(日)23:02:41 No.835563026
>>日本は政府が無能で辛い… >一番無能なのは初期対応で隠蔽しようとして世界中にばらまいた中華政府とテドロスだけどな まてよ中華民国は頑張っただろ
608 21/08/15(日)23:02:46 No.835563071
でもこれからパラリンピックやるんでしょう? この状況で…
609 21/08/15(日)23:02:47 No.835563084
風俗関係は最終的にどうなるんだろうね… 需要は絶対にあるからどんな形態に落ち着くんだろうか…
610 21/08/15(日)23:02:47 No.835563089
コロナなんかよりもコロナにかこつけた事情通ごっこでデマだらけの現状をなんとしてほしい うそコロナウィルス流行早く収束しろ
611 21/08/15(日)23:03:00 No.835563207
>でもこれからパラリンピックやるんでしょう? >この状況で… 障害者の見せ物なんて誰も見ないから大丈夫
612 21/08/15(日)23:03:06 No.835563260
>>政府は無能って言ってる人は有能な政府は去年の3月からどういう施策を打ってどうなっていたであろうとおもってるんだろ >文句言ってる人のおおよその総意は「去年の2月にコロナの話が出た時点で鎖国できなかったのが根本的な原因」ってのはわりと一貫してる だれがリーダーであろうが無理すぎる…
613 21/08/15(日)23:03:07 No.835563271
外出として認められるのは仕事と生活必需品の買い出しのみって国民の生活を制限できるならもっと感染も抑えられるんだけどね まぁその買い出しすら本当は通販で済ませるべきなんだけど
614 21/08/15(日)23:03:08 No.835563279
>文句言ってる人のおおよその総意は「去年の2月にコロナの話が出た時点で鎖国できなかったのが根本的な原因」ってのはわりと一貫してる 輸入できなかったら即干上がる国で無茶を言いよる
615 21/08/15(日)23:03:11 No.835563309
>風俗関係は最終的にどうなるんだろうね… >需要は絶対にあるからどんな形態に落ち着くんだろうか… 壁尻かラッキーホールだ
616 21/08/15(日)23:03:13 No.835563320
今やっと世界とおんなじ感染数レベルになってるって事は優秀だったと思うんだが…
617 21/08/15(日)23:03:14 No.835563336
多分数年後に出るゾンビパニックもののリアリティが一段階上がるのは確か
618 21/08/15(日)23:03:20 No.835563376
ぶっちゃけ5年後10年後にコロナがどういう立ち位置に居あるのだろう さすがにインフルレベルに落ち着くのかな?
619 21/08/15(日)23:03:22 No.835563403
>こんなご時世にマスク外して金メダルかじってる 人間は 愚かだ
620 21/08/15(日)23:03:23 No.835563406
アルファの頃はワクチンこんなのこれみんなに打てば勝ちだろって感じだったのになあ
621 21/08/15(日)23:03:32 No.835563491
>>>ダイヤモンドプリンセス号にもどりてえ >>シウマイ弁当独り占めする気なんだ…! >乗客から弁当が不味すぎる!!という苦情が大量に来ていますってどうでもいい情報が伏線だったのいいよね… この時点で船内で感染爆発してたってことなんだよな…
622 21/08/15(日)23:03:33 No.835563494
コロナもワクチンもすぐまさはるに絡めるからノイズが多過ぎる
623 21/08/15(日)23:03:35 No.835563505
>宣言後露骨に減るのにむしろなんでないと思うのか不思議 感染から発症まで2週間空くの忘れてる人も多いよね オリンピック開会してすぐ感染者増えた!とか
624 21/08/15(日)23:03:35 No.835563513
>文句言ってる人のおおよその総意は「去年の2月にコロナの話が出た時点で鎖国できなかったのが根本的な原因」ってのはわりと一貫してる 無茶言うなアホか!
625 21/08/15(日)23:03:36 No.835563524
この国もう終わりだよ
626 21/08/15(日)23:03:38 No.835563543
>うちの県明日から独自宣言のレベル上がるけど「お盆の土日に飲食に自粛しろっていうのは忍びなかったから明日からにしました」って馬鹿正直に言っててもうちょい建前を覚えろ…!ってなった 建前とかやってるから駄目なんだよ もう正直にやった方が上手く回ると思う
627 21/08/15(日)23:03:39 No.835563560
この流れで中国擁護?正気じゃない
628 21/08/15(日)23:03:39 No.835563562
>文句言ってる人のおおよその総意は「去年の2月にコロナの話が出た時点で鎖国できなかったのが根本的な原因」ってのはわりと一貫してる 鎖国したらオリンピック違約金からの貿易バトル始まって即死ルートのコンボ決まってたな
629 21/08/15(日)23:03:42 No.835563600
>コロナなんかよりもコロナにかこつけた事情通ごっこでデマだらけの現状をなんとしてほしい >うそコロナウィルス流行早く収束しろ デマで金稼ぐ奴が憎い…
630 21/08/15(日)23:03:59 No.835563737
>こんなご時世にマスク外して金メダルかじってる俺の所のやつとどっちがマシ? すげえふてくされた感じの謝罪会見でダメだった
631 21/08/15(日)23:04:00 No.835563749
政府が無能で日本は終わり言いたいのはいいけど どこの国に行っても何かしらそんな点がある事だけは忘れないでね
632 21/08/15(日)23:04:01 No.835563759
自分もそうだけどもう1日あたりの新規感染者の数が更新されてもああまたかーって慣れちゃってるのが本当良くないと思う… どうすれば戻れるのか全くわからんけど
633 21/08/15(日)23:04:06 No.835563800
>感染から発症まで2週間空くの忘れてる人も多いよね 今はもう2週間ないよ 平均5日
634 21/08/15(日)23:04:06 No.835563809
テレワークじゃなくて職場の密度下げて助成金出すやつやって欲しいわ 昨年春先はそれがあったから自宅待機ローテーションあったけど 今はテレワークできない部署だけ密集させられたままだ
635 21/08/15(日)23:04:08 No.835563825
自粛してほしいですぞーって言ってる時に自分たちは地元に戻って応援会で宴会したりオリンピック開いたりしなければよかったのにね
636 21/08/15(日)23:04:09 No.835563837
去年の夏くらいまでは割と妥当なムーブしてるなって思ってたよ 五輪の誘惑に負けてからおかしくなった
637 21/08/15(日)23:04:13 No.835563881
まあコロナで死者増えてもそれ以外の疾病での死者が減って 結局2021年度の総死者数も2020年同様横這いかちょいマイナスなんでしょーって感じだし
638 21/08/15(日)23:04:18 No.835563907
>芸能方面はほんと死んだな… そういや今年は自殺する芸能人出てないな… 去年が異常だったんだろうけど
639 21/08/15(日)23:04:19 No.835563927
日本終わりだーマン来たな
640 21/08/15(日)23:04:20 No.835563943
島国だから水際対策さえしっかりしていればってのはある
641 21/08/15(日)23:04:23 No.835563966
PCR検査センター滅びねぇかな…具体的には東亜の…
642 21/08/15(日)23:04:30 No.835564026
東京がアホの見本市みたいになってて笑う 人口が多いと多様性がすごい
643 21/08/15(日)23:04:30 No.835564029
>政府が無能で日本は終わり言いたいのはいいけど >どこの国に行っても何かしらそんな点がある事だけは忘れないでね 政府の文句言ったら殺される中国が一番あってるんじゃ無いそういうひとたち
644 21/08/15(日)23:04:39 No.835564090
>自粛してほしいですぞーって言ってる時に自分たちは地元に戻って応援会で宴会したりオリンピック開いたりしなければよかったのにね 挙げ句の果てにテレビ局まで徹夜で宴会ときたもんだ
645 21/08/15(日)23:04:39 No.835564095
>ゲーセンくらいそろそろ行ってあげたいんだが >流石に死滅するぞ 俺の地元はラウンドワンが20時までかつ土日閉まって 行ける時間が平日の午前中しかいけない状況でつらい
646 21/08/15(日)23:04:49 No.835564168
とりあえず筋肉注射は刺される時にめちゃめちゃ痛いってデマ流したやつ許さない… 怖過ぎて前日吐きそうになったのに全然痛くないじゃないか!
647 21/08/15(日)23:04:53 No.835564211
>多分数年後に出るゾンビパニックもののリアリティが一段階上がるのは確か パンデミックものは今後下手なもの出せないよなあ
648 21/08/15(日)23:04:53 No.835564214
核なんぞ撃たなくてもスリップダメージでじわじわ国は殺せるということが判明してしまった
649 21/08/15(日)23:05:02 No.835564293
>とりあえず筋肉注射は刺される時にめちゃめちゃ痛いってデマ流したやつ許さない… >怖過ぎて前日吐きそうになったのに全然痛くないじゃないか! 俺痛かった!!!2回目怖い!!!
650 21/08/15(日)23:05:03 No.835564295
少なくとも海外からの渡航者の隔離は徹底してればデルタはもう少しマシだったと思う
651 21/08/15(日)23:05:04 No.835564305
>京アニ火災と闇営業とカズキングでカタログが埋まってた時代に戻りてェ!! 地獄じゃねえかよ!
652 21/08/15(日)23:05:05 No.835564311
>政府が無能で日本は終わり言いたいのはいいけど >どこの国に行っても何かしらそんな点がある事だけは忘れないでね 韓国と中国は有能だよ 収束させたし
653 21/08/15(日)23:05:07 No.835564332
>>政府が無能で日本は終わり言いたいのはいいけど >>どこの国に行っても何かしらそんな点がある事だけは忘れないでね >政府の文句言ったら殺される中国が一番あってるんじゃ無いそういうひとたち 中国や北朝鮮いけば政府の文句言えないもんね
654 21/08/15(日)23:05:09 No.835564352
先生もこれコロナのこと言ってるよね
655 21/08/15(日)23:05:13 No.835564380
日本が嫌ならまあ中国行けよって話で終わる 感染者も少ないし早く引っ越したらどうだ
656 21/08/15(日)23:05:21 No.835564449
>輸入できなかったら即干上がる国で無茶を言いよる どうせ死ぬなら国民の言うことだけ聞いて気持ちよく死なせてくれってのが心のどっかにあるんだと思うよ…
657 21/08/15(日)23:05:26 No.835564490
外出しなくていいのが楽ってよく見るけど日本中が君のレベルに落ちたらこの世の終わりだぞ!!ってドラちゃんのセリフが毎回脳裏によぎる
658 21/08/15(日)23:05:31 No.835564523
去年の2月に中国から手引いてたとしても感染者は入ってきてただろうし外交的には手差し出しててよかったとは思う
659 21/08/15(日)23:05:33 No.835564545
>ゲーセンくらいそろそろ行ってあげたいんだが >流石に死滅するぞ 地元のゲーセンは当分の間休業しますって言ってそのまま死んだよ…
660 21/08/15(日)23:05:35 No.835564561
むしろもっと人死んでほしかった
661 21/08/15(日)23:05:37 No.835564573
>路上飲みのアホだけはぶっちゃけ取り締まってほしい… >ああいう自由はいらない あれは自由じゃなくてただの無法だから…
662 21/08/15(日)23:05:38 No.835564587
でもここから数年オリンピックないから自粛に力入れられるも思うも希望がある
663 21/08/15(日)23:05:40 No.835564604
自宅療養って言葉悪く言うなら自力で生きるか死ねってだけの話だよな
664 21/08/15(日)23:05:41 No.835564619
>>政府が無能で日本は終わり言いたいのはいいけど >>どこの国に行っても何かしらそんな点がある事だけは忘れないでね >韓国と中国は有能だよ >収束させたし じゃそこに住め
665 21/08/15(日)23:05:44 No.835564634
>俺の地元はラウンドワンが20時までかつ土日閉まって >行ける時間が平日の午前中しかいけない状況でつらい ラウンドワンはもっとつらいだろうな…
666 21/08/15(日)23:05:49 No.835564671
日本や他の国がどうとかは置いておいても中国が有能なのは絶対に違うと思うの
667 21/08/15(日)23:05:49 No.835564676
>>芸能方面はほんと死んだな… >そういや今年は自殺する芸能人出てないな… >去年が異常だったんだろうけど 1回目の緊急事態宣言は感染面には効果あったけど経済面と精神面でそうとうヤバかったんだよな… ラジオまで各自の家でリモートとかすごい時期だった
668 21/08/15(日)23:05:52 No.835564703
>うちの県明日から独自宣言のレベル上がるけど「お盆の土日に飲食に自粛しろっていうのは忍びなかったから明日からにしました」って馬鹿正直に言っててもうちょい建前を覚えろ…!ってなった でも、変に理屈こねるやつよりは素朴で好きだよ
669 21/08/15(日)23:05:54 No.835564721
海外はって話は隣の芝生は青いのが大半だと思ってる
670 21/08/15(日)23:05:58 No.835564752
plagueincのリアルモードやりたい ジョークモードをより現実に寄せた感じのやつ
671 21/08/15(日)23:06:01 No.835564772
>路上飲みのアホだけはぶっちゃけ取り締まってほしい… >ああいう自由はいらない あれはコロナ関係なくみすぼらしいからやめてほしい
672 21/08/15(日)23:06:04 No.835564795
日本は外国からの入国制限を緩めるんだけどコロナをまだ気にしてるの?
673 21/08/15(日)23:06:04 No.835564801
>>とりあえず筋肉注射は刺される時にめちゃめちゃ痛いってデマ流したやつ許さない… >>怖過ぎて前日吐きそうになったのに全然痛くないじゃないか! >俺痛かった!!!2回目怖い!!! インフルエンザのワクチンよりは痛くないよね?
674 21/08/15(日)23:06:06 No.835564817
>韓国と中国は有能だよ ならばそちらにどうぞとしか…
675 21/08/15(日)23:06:07 No.835564820
オリンピックはやるけど皆さん自粛よろしくお願いしますみたいなのはなんか引っかかった 言われんでも自粛はするけどさぁ
676 21/08/15(日)23:06:09 No.835564840
>>感染から発症まで2週間空くの忘れてる人も多いよね >今はもう2週間ないよ >平均5日 もしかして凶悪化加速したら収束近づく?
677 21/08/15(日)23:06:12 No.835564861
>怖過ぎて前日吐きそうになったのに全然痛くないじゃないか! 繊細すぎる…
678 21/08/15(日)23:06:16 No.835564892
>日本や他の国がどうとかは置いておいても中国が有能なのは絶対に違うと思うの 撒いた張本人だしな
679 21/08/15(日)23:06:34 No.835565020
>むしろもっと人死んでほしかった 壺の阪神大震災のコピペ改変でもやる?
680 21/08/15(日)23:06:38 No.835565066
>でもここから数年オリンピックないから自粛に力入れられるも思うも希望がある 今自粛してない人達はオリンピックなくてもあれやこれや理屈つけて自粛しないと思う
681 21/08/15(日)23:06:41 No.835565090
台湾見習って水際対策はもっと徹底して欲しいわ
682 21/08/15(日)23:06:44 No.835565121
>>>とりあえず筋肉注射は刺される時にめちゃめちゃ痛いってデマ流したやつ許さない… >>>怖過ぎて前日吐きそうになったのに全然痛くないじゃないか! >>俺痛かった!!!2回目怖い!!! >インフルエンザのワクチンよりは痛くないよね? ワクチン系の中で一番痛かったよ…みんな痛くない痛くないって言ってたのに
683 21/08/15(日)23:06:53 No.835565190
>もうさっさとワクワクチンチン打って風邪レベルに抑え込むって戦法しかないよね >風邪で死ぬ人だってそりゃ滅茶苦茶一杯いるんだから気にすんな!って 風邪にしては症状ヘビーすぎるだろ!?
684 21/08/15(日)23:06:55 No.835565211
>オリンピックはやるけど皆さん自粛よろしくお願いしますみたいなのはなんか引っかかった >言われんでも自粛はするけどさぁ そりゃ規模考えりゃやらざるを得ないのはわかるだろ 無観客にしたりでだいぶ冒険したと思うよ
685 21/08/15(日)23:06:56 No.835565218
>>平均5日 >もしかして凶悪化加速したら収束近づく? 人類が死滅する形で収束はするかも