虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/15(日)21:47:27 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/15(日)21:47:27 No.835519885

たまにはネタバレはる

1 21/08/15(日)21:52:36 No.835523008

どうしてあなたの家系が代々研鑽してきた魔術を事細かに詳細な解説を織り混ぜて説明してるだけなのにそんなに怒るんですか?

2 21/08/15(日)21:57:15 No.835525628

おま神秘は秘匿されてるから神秘なの理解してるのにこれはおま

3 21/08/15(日)21:59:20 No.835526899

>どうしてあなたの家系が代々研鑽してきた魔術を事細かに詳細な解説を織り混ぜて説明してるだけなのにそんなに怒るんですか? だからだよ!

4 21/08/15(日)22:02:26 No.835528710

>どうしてあなたの家系が代々研鑽してきた魔術を事細かに詳細な解説を織り混ぜて説明してるだけなのにそんなに怒るんですか? 知ってるやつや仕組みわかる奴が増えれば増えるほど弱まるクソシステムで 今口にした瞬間からまた弱まったからですかね… ちなみにこれ吹聴するだけで終わる

5 21/08/15(日)22:02:42 No.835528916

未来の神秘まで奪いかねないヤバいやつ

6 21/08/15(日)22:05:39 No.835530635

>知ってるやつや仕組みわかる奴が増えれば増えるほど弱まるクソシステムで そんな穴だらけのシステムを何世代も実行してるほうがアホの一族だよ

7 21/08/15(日)22:08:11 No.835532058

>そんな穴だらけのシステムを何世代も実行してるほうがアホの一族だよ 秘匿する努力も含めての運用で このインテリヤクザが暴きにかかるまでは秘匿できてたんだからアホでもなんでもないよ

8 21/08/15(日)22:08:16 No.835532111

一口でラーメンのレシピ全部言い当てるみたいな感じか

9 21/08/15(日)22:08:47 No.835532381

書き込みをした人によって削除されました

10 21/08/15(日)22:09:19 No.835532676

>一口でラーメンのレシピ全部言い当てるみたいな感じか 更にこの具材入れたり煮込み時間変えたらめっちゃ旨くなるよとか言ってる感じかな…

11 21/08/15(日)22:10:28 No.835533273

稗田先生は解説はしてもアドバイスするかな…

12 21/08/15(日)22:10:28 No.835533275

>そんな穴だらけのシステムを何世代も実行してるほうがアホの一族だよ この世界の魔術はそういうもんだからどうしようもないんだ

13 21/08/15(日)22:10:46 No.835533472

>一口でラーメンのレシピ全部言い当てるみたいな感じか 僅かに入れた隠し味まで完全に看破して煮込み時間なども詳細に把握するくらいの事をやってる それを皆に教えてる

14 21/08/15(日)22:10:55 No.835533555

前向きに考えよう これからは好きな時間にウンコできる

15 21/08/15(日)22:11:12 No.835533715

>そんな穴だらけのシステムを何世代も実行してるほうがアホの一族だよ これ魔術全体に当てはまるんですよ…

16 21/08/15(日)22:11:33 No.835533918

>>知ってるやつや仕組みわかる奴が増えれば増えるほど弱まるクソシステムで >そんな穴だらけのシステムを何世代も実行してるほうがアホの一族だよ 根本の世界設定が穴だらけのシステムなんだ

17 21/08/15(日)22:11:37 No.835533951

こいつ他にも他の家の魔術解析して改良して特許取ったりしてるからな

18 21/08/15(日)22:12:34 No.835534440

魔術師自体が非合理に時代に逆行してる存在なんてのはさんざん言われてるし タイトルによっては実際神秘が暴露しすぎて薄れきってヤベエとかになってるしな

19 21/08/15(日)22:12:44 No.835534549

今日の今日まで秘匿して実際到達一歩手前まで来てるからむしろかなり優秀な一族だ

20 21/08/15(日)22:12:46 No.835534574

>>一口でラーメンのレシピ全部言い当てるみたいな感じか >僅かに入れた隠し味まで完全に看破して煮込み時間なども詳細に把握するくらいの事をやってる >それを皆に教えてる 教えれば教えるほど不味くなる

21 21/08/15(日)22:12:53 No.835534648

>こいつ他にも他の家の魔術解析して改良して特許取ったりしてるからな …… >>知ってるやつや仕組みわかる奴が増えれば増えるほど弱まるクソシステムで 合わせたら改良してもらったとこはこいつに頭上がらないと同時に弱みも握られてない?

22 21/08/15(日)22:13:20 No.835534900

やはり魔術は滅びる運命

23 21/08/15(日)22:14:44 No.835535654

うん十年うん百年単位で組み上げてきてそれで飯食ってるようなプログラムのソースコードを プログラムの動作と開発環境見ただけで全部解析してオープンソースで身内に公開しちゃうような奴だよ 情報セキュリティもコンプライアンスもあったもんじゃねぇ

24 21/08/15(日)22:15:29 No.835536146

殺されても文句言えねえぞ!

25 21/08/15(日)22:16:08 No.835536613

なんでそんな邪悪なことしてんのこの人…

26 21/08/15(日)22:16:12 No.835536643

いいだろ?ロードだぜ?

27 21/08/15(日)22:16:23 No.835536780

あーつらいわー才能無くて辛いわー 教え子たちも自分を追い抜いて行って辛いわー 自分にできるのは他家の秘伝ぶっこぬいてばら撒くくらいだわー

28 21/08/15(日)22:16:44 No.835537032

>なんでそんな邪悪なことしてんのこの人… 探偵気分

29 21/08/15(日)22:16:45 No.835537052

まーた解き明かしてる…

30 21/08/15(日)22:17:22 No.835537396

術式解体してそれを改良して特許取得とかとんでもないことをやらかす二世

31 21/08/15(日)22:17:22 No.835537400

こいつ本当にクソ弱いの…?

32 21/08/15(日)22:17:40 No.835537572

中身が実際滅茶苦茶凄い物だとしてもバラされたらその時点で凄さが消え失せるの酷いと思うの

33 21/08/15(日)22:17:51 No.835537682

>なんでそんな邪悪なことしてんのこの人… こういうことすることから狙われはするが 他の勢力から守られる可能性も出るというこの人唯一のまともに他の一流に通じる武器だから あと趣味

34 21/08/15(日)22:18:18 No.835537985

>こいつ本当にクソ弱いの…? 魔術回路の性能は貧弱なので実際の魔術の腕に対してまるで魔術使えないというのが実情

35 21/08/15(日)22:18:25 No.835538054

手品師が手品バラされてる!

36 21/08/15(日)22:18:34 No.835538164

>こいつ本当にクソ弱いの…? 一点突破なだけで魔術師としての力量自体は三流だから…

37 21/08/15(日)22:18:52 No.835538427

そんなシステムでやってるなら インターネット全盛期の現代って下手したら魔術とか使えなくならない?

38 21/08/15(日)22:19:03 No.835538557

良いよね枠だけで中身無い魔術刻印

39 21/08/15(日)22:19:07 No.835538606

>>そんな穴だらけのシステムを何世代も実行してるほうがアホの一族だよ >これ魔術全体に当てはまるんですよ… 世界のシステムを解き明かす科学に負けて当然のアホな技術体系としか言えねえ

40 21/08/15(日)22:19:27 No.835538829

こうやって魔術を弱体化しまくればしまくるほど自分の地位が相対的に上がっていくのでは…?

41 21/08/15(日)22:19:35 No.835538922

ぶっちゃけ小手先の魔術の腕より出力が大分重要だからな 凛ちゃんさんとか冬木の頃だとそんな感じでやってるし

42 21/08/15(日)22:19:41 No.835538978

今日の科学の世界でも機密とか企業秘密とか認められてるでしょ…

43 21/08/15(日)22:19:51 No.835539114

>こいつ本当にクソ弱いの…? ラーメンの中身当てる観察力もラーメンの作り方を教える指導力があってもラーメン作るスタミナも店を出す資金も無い

44 21/08/15(日)22:19:57 No.835539187

>そんなシステムでやってるなら >インターネット全盛期の現代って下手したら魔術とか使えなくならない? だからこうして徹底的に秘匿する

45 21/08/15(日)22:20:02 No.835539230

>こうやって魔術を弱体化しまくればしまくるほど自分の地位が相対的に上がっていくのでは…? 時計塔自体が下がるのでは…

46 21/08/15(日)22:20:05 No.835539266

>なんでそんな邪悪なことしてんのこの人… スレ画に関しては危害を加えられたので嫌がらせと脅迫

47 21/08/15(日)22:20:12 No.835539323

起こせる現象に対して情報の拡がりに弱すぎるだろ…

48 21/08/15(日)22:20:13 No.835539334

こいつ当人には魔術師の才能ろくになくて解析したもの実行できないと知ったら余計殺意湧くと思う

49 21/08/15(日)22:20:24 No.835539427

>こいつ本当にクソ弱いの…? ドカス魔術師だけど必死に頑張って工夫して2~3流ぐらいまでなってるって作中で言われてるから あと魔術師って研究者だから本来戦うのが目的じゃないから強くなくていい そのためのグレイだし

50 21/08/15(日)22:20:29 No.835539507

>ぶっちゃけ小手先の魔術の腕より出力が大分重要だからな >凛ちゃんさんとか冬木の頃だとそんな感じでやってるし ああっヘラクレスが死んだ!

51 21/08/15(日)22:20:34 No.835539555

だから魔術協会以外に聖堂教会とかも必死に神秘の隠匿をする おいコラこれ以上ガス爆発事故増やせねえよやめろ

52 21/08/15(日)22:20:35 No.835539557

困ったことに優秀なボディガードもいるからな…

53 21/08/15(日)22:21:02 No.835539844

>そんなシステムでやってるなら >インターネット全盛期の現代って下手したら魔術とか使えなくならない? インターネット普及して情報化社会になるからこれ近いうちに終わるぞって作中でも言われてるよ

54 21/08/15(日)22:21:12 No.835539967

そもそも特許ちゃんと取ってない方が悪いですし?

55 21/08/15(日)22:21:12 No.835539969

>そんなシステムでやってるなら >インターネット全盛期の現代って下手したら魔術とか使えなくならない? 現実のプログラマーや情報技術者も同じでしょ 解析されたりネットにばら撒いたりされなければ良いだけ

56 21/08/15(日)22:21:19 No.835540053

何かの間違いで魔術回路移植とかされたら超強くなるんじゃ?

57 21/08/15(日)22:21:41 No.835540306

大きな川から自分たちだけでせっせと支流を作って利用してたら突然余所者が支流を分割してみんなに使っていいよした

58 21/08/15(日)22:21:53 No.835540443

略奪公del

59 21/08/15(日)22:21:57 No.835540492

>>そんなシステムでやってるなら >>インターネット全盛期の現代って下手したら魔術とか使えなくならない? >インターネット普及して情報化社会になるからこれ近いうちに終わるぞって作中でも言われてるよ しかも油断してると魔術使うリソースの方が枯渇する可能性もあるからな 完全に詰んでる…

60 21/08/15(日)22:22:02 No.835540544

まあインターネット時代になるなら月の方面で魔術が別体系に変質するような気もしないでもない

61 21/08/15(日)22:22:21 No.835540770

>そもそも特許ちゃんと取ってない方が悪いですし? 特許ってのは法的に保護される代わりに 内容を全部公表しなきゃいけない決まりがあるから それやった時点で終わりでは?

62 21/08/15(日)22:22:41 No.835540991

>何かの間違いで魔術回路移植とかされたら超強くなるんじゃ? できない 刻印は一時期的は移植できるけど回路は無理 拒絶反応で終わる

63 21/08/15(日)22:22:41 No.835540993

>殺されても文句言えねえぞ! 事件後にどうして死なせてくれなかったと頼むのがね

64 21/08/15(日)22:23:03 No.835541252

こんなんでも真摯に魔術師として研鑽してるし権力闘争してる魔術師よりよっぽど魔術師

65 21/08/15(日)22:23:04 No.835541262

家系でも無いのに魔術回路や刻印の移植なんて出来ねえんじゃねぇかな 養子で繋いだ獅子Goさんとこは結局家系腐ったし 傷んだ赤でも他人の刻印は外付けにして使ってたし

66 21/08/15(日)22:23:08 No.835541328

この人の弟子は師匠と同じようにコツコツ積み上げてきた魔術を分析して分解して売りさばいて金銭を得て海賊扱いされてる コレが原作ヒロインの姿か…? コレが…

67 21/08/15(日)22:23:14 No.835541418

その前にルヴィアもキレさせてるロード

68 21/08/15(日)22:23:15 No.835541435

>特許ってのは法的に保護される代わりに >内容を全部公表しなきゃいけない決まりがあるから >それやった時点で終わりでは? 終わりなので他人の家系の魔術勝手に解体して改良した挙句特許登録してるのが略奪公たる所以

69 21/08/15(日)22:23:33 No.835541615

インターネットがあるから今後どうしようって真面目に考えてるのがスレ画

70 21/08/15(日)22:23:35 No.835541625

>家系でも無いのに魔術回路や刻印の移植なんて出来ねえんじゃねぇかな >養子で繋いだ獅子Goさんとこは結局家系腐ったし うん >傷んだ赤でも他人の刻印は外付けにして使ってたし たわけ

71 21/08/15(日)22:23:54 No.835541877

なおこんな調子で才能と魔術回路持った若者たちを指導するので超強い魔術師量産される …わりと無視できない一大勢力できた!

72 21/08/15(日)22:24:04 No.835541985

>>特許ってのは法的に保護される代わりに >>内容を全部公表しなきゃいけない決まりがあるから >>それやった時点で終わりでは? >終わりなので他人の家系の魔術勝手に解体して改良した挙句特許登録してるのが略奪公たる所以 現実の特許ゴロよりたち悪い…

73 21/08/15(日)22:24:10 No.835542048

回路移植は無理 なんなら代々受け継がれる魔術刻印でさえ拒絶反応が出るぐらいだ 凛ちゃんさんも遠坂の魔術刻印に拒絶反応でて薬飲んでるから興奮すると体臭が薬みたいになる

74 21/08/15(日)22:24:13 No.835542089

「」のレスから個人情報読み解いたとしてもその住所に行くお金も行動力も無い てもバラされた方はたまったもんじゃないでしょ?

75 21/08/15(日)22:24:28 No.835542261

魔術回路を後付けで増やすこと自体は不可能ではないみたいだけど内臓を後付けで増やすような真似なのでまあ

76 21/08/15(日)22:24:32 No.835542289

こんなんやるから略奪公とか言われてんのに 自衛手段と趣味も兼ねてるから結構普通にやるのは そりゃ嫌われると思うよあじぱーくん

77 21/08/15(日)22:24:34 No.835542316

>しかも油断してると魔術使うリソースの方が枯渇する可能性もあるからな >完全に詰んでる… なんで今尚そんなもんに拘ってるんです……?

78 21/08/15(日)22:24:37 No.835542351

使用者が増えれば増えるほど弱くなるから 何世紀も秘密に大切に育てたのが台無しになるので >殺されても文句言えねえぞ!

79 21/08/15(日)22:24:43 No.835542417

魔術刻印ならちょっとは移植出来る 拒否反応出るから薬で抑えたりとかいるけどそれは血縁者が継いだ場合もそう

80 21/08/15(日)22:24:51 No.835542486

>なおこんな調子で才能と魔術回路持った若者たちを指導するので超強い魔術師量産される >…わりと無視できない一大勢力できた! 一番めんどくさいのは略奪公基本的には弟子たちに慕われてることだと思う

81 21/08/15(日)22:25:00 No.835542586

これは義妹を犯人にしたてあげられかけたので敵対と見なしたから報復で暴露してるだけなんで… 敵対しないかぎりにおいては分析解体しても吹聴はしない人だぞ 魔術師として二流の才能しかないけど魔術師としての思想はむしろ純度高い人間なので

82 21/08/15(日)22:25:05 No.835542643

このラーメンのスープの材料はコレだよねってバレるほど丹念に作ってきたスープがクソ不味くなるとか酷い世界だよな

83 21/08/15(日)22:25:09 No.835542685

>なんで今尚そんなもんに拘ってるんです……? 何十世代とやって来た悲願だからだ

84 21/08/15(日)22:25:18 No.835542801

京極堂かよ

85 21/08/15(日)22:25:41 No.835543086

根源到達手段としてはそれでも一番マシというのが困りものだ…

86 21/08/15(日)22:25:45 No.835543116

>なんで今尚そんなもんに拘ってるんです……? 憧れは止められねぇんだ

87 21/08/15(日)22:25:51 No.835543188

>なんで今尚そんなもんに拘ってるんです……? 数百年数千年続けてきたので今更引き返せないから 実際賢い人たちはとっくに研究止めて金儲けしてる

88 21/08/15(日)22:25:58 No.835543271

何代とやって来たんだから数人ぐらい知る人間が増えても大丈夫大丈夫

89 21/08/15(日)22:26:00 No.835543304

>>しかも油断してると魔術使うリソースの方が枯渇する可能性もあるからな >>完全に詰んでる… >なんで今尚そんなもんに拘ってるんです……? ワンチャン根元に到達すれば世界にすきなシステムを一個付け加える権利が与えられるから 他の色々な手法より魔術の方がワンチャン率が高い

90 21/08/15(日)22:26:17 No.835543502

>その前にルヴィアもキレさせてるロード これなんでやったんだ? 出会い頭にやって怒らせてたけどルヴィアなんかしたっけ?

91 21/08/15(日)22:26:19 No.835543517

下手にこっちに手を出すならお前の秘匿も暴露してやるぞという脅迫も兼ねてるので… 普通にタイマンとかに持ち込まれたら死ぬし

92 21/08/15(日)22:26:31 No.835543645

こんな事ばかりする上に一番弟子に対してお前の顔なんて見たくないと本気で言う奴だよコイツは

93 21/08/15(日)22:26:33 No.835543664

>京極堂かよ 京極堂は基本的に自分から首突っ込まない スレ画はトラブルが向こうからやってくるし本人も引っ掻き回すくせに一番実入りがいい終わりを迎える

94 21/08/15(日)22:26:48 No.835543826

お前数百年継いできた目的を簡単に捨てられるか?

95 21/08/15(日)22:26:51 No.835543852

>このラーメンのスープの材料はコレだよねってバレるほど丹念に作ってきたスープがクソ不味くなるとか酷い世界だよな 中身は虫とか毒物使ってるけどそれによって味が完璧になるんです!って言われてもそれ以前と同じ気持ちで食べられないし…

96 21/08/15(日)22:26:53 No.835543868

>>なんでそんな邪悪なことしてんのこの人… >スレ画に関しては危害を加えられたので嫌がらせと脅迫 妹が冤罪で殺されそうになったからね…

97 21/08/15(日)22:26:54 No.835543879

>>しかも油断してると魔術使うリソースの方が枯渇する可能性もあるからな >>完全に詰んでる… >なんで今尚そんなもんに拘ってるんです……? 魔術師はまず自分達の行為が無駄ってことを認識することが第一歩だから…

98 21/08/15(日)22:27:06 No.835543985

出来た子は跡継ぎには絶対しないけどそれはそれとして抱かれてぇって思ってるやつが居そうだなって

99 21/08/15(日)22:27:09 No.835544000

>一番めんどくさいのは略奪公基本的には弟子たちに慕われてることだと思う 結局魔術師も人の子で愛されたいんだなと思ってしまう

100 21/08/15(日)22:27:25 No.835544134

>実際賢い人たちはとっくに研究止めて金儲けしてる ハハッ蓄音器よりウォークマンだわ とかやってるからな…

101 21/08/15(日)22:27:30 No.835544182

そもそも真面目に実入りがないとしょうがない生活だからな

102 21/08/15(日)22:27:30 No.835544186

>こんな事ばかりする上に一番弟子に対してお前の顔なんて見たくないと本気で言う奴だよコイツは トゥンク…

103 21/08/15(日)22:27:34 No.835544234

>こんな事ばかりする上に一番弟子に対してお前の顔なんて見たくないと本気で言う奴だよコイツは キュンッ

104 21/08/15(日)22:27:44 No.835544334

>>一番めんどくさいのは略奪公基本的には弟子たちに慕われてることだと思う >結局魔術師も人の子で愛されたいんだなと思ってしまう まあその健全な師弟関係にもっとも屈折した思いを抱えてるのが略奪公なんだが…

105 21/08/15(日)22:27:46 No.835544362

根元に到達することができれば理屈の上では世界を貞操逆転世界にすることもオタクに優しいギャルを創造することも出来るんだぜ? 根元からの脱出方法を用意し得ないと帰れなくて詰むけど

106 21/08/15(日)22:27:49 No.835544392

グレイちゃん発情しないで

107 21/08/15(日)22:28:11 No.835544658

暴露している人はクソザコなめくじなんでボディーガードがいなければ普通にボコられて死ぬ

108 21/08/15(日)22:28:19 No.835544760

何がひどいって何代も根源探求してます!って横でなんか堀当てたわって魔法使うのが極東に出てくるような世界

109 21/08/15(日)22:28:20 No.835544766

>まあその健全な師弟関係にもっとも屈折した思いを抱えてるのが略奪公なんだが… 自分より才能のあるやつが慕ってくれてるもんね

110 21/08/15(日)22:28:26 No.835544832

そもそも最上位陣は普通に金持ちだったりするのである種貴族的な側面もある

111 21/08/15(日)22:28:30 No.835544885

刻印が比喩抜きで根源目指させる呪いでもあるからな

112 21/08/15(日)22:28:41 No.835545013

メンタル面ではライネスよりずっと図々しくてタフ

113 21/08/15(日)22:28:48 No.835545137

歴代で根元到達した人間はいるんたけど ただの一人も帰ってきてないからどうなってんのか分からねえの最高にダメだと思う それダメじゃない?

114 21/08/15(日)22:29:00 No.835545290

これはアニメ化されてないエピソード?

115 21/08/15(日)22:29:12 No.835545422

あおあおとか帰ってきてるし…

116 21/08/15(日)22:29:20 No.835545497

>これはアニメ化されてないエピソード? してないね

117 21/08/15(日)22:29:20 No.835545498

魔眼とか移植すると手っ取り早く後付けで使える魔術回路を手に入れられるけど魔眼蒐集列車でやるにしてもリスク多いし金もかかる

118 21/08/15(日)22:29:20 No.835545501

>根源到達手段としてはそれでも一番マシというのが困りものだ… ちょっと前までは設定わかったつもりで武術とかでいけるよねーとか言ってたが 武術で魔法と似た現象起こしたところで根源にいってるわけじゃないので無意味と出て まほよで魔術積み重ねて魔法使いになったのとか出て継承して極めて到達 という話なら魔術が一番目があるのが明らかになったからな…

119 21/08/15(日)22:29:27 No.835545584

>刻印が比喩抜きで根源目指させる呪いでもあるからな あじぱーの刻印は皮肉なことに愛の思い出という…

120 21/08/15(日)22:29:28 No.835545591

>お前数百年継いできた目的を簡単に捨てられるか? この事件とか原因は大体このくそったれな理由ばっかだ魔術師

121 21/08/15(日)22:29:28 No.835545598

私その顔嫌い!バァァァンが好感度ポイント荒稼ぎ選択肢とは思わんやん

122 21/08/15(日)22:29:46 No.835545786

>歴代で根元到達した人間はいるんたけど >ただの一人も帰ってきてないからどうなってんのか分からねえの最高にダメだと思う >それダメじゃない? 魔法使いは帰ってきた人でしょ基本

123 21/08/15(日)22:29:58 No.835545929

>結局魔術師も人の子で愛されたいんだなと思ってしまう この人の所に集まるのが大体実家じゃ除け者だったりするから余計にその傾向強い

124 21/08/15(日)22:30:03 No.835545972

頑張って隠さないと力を失う神秘性で根源ってのに到れるもんなんだろうか 人間が保護しないと滅ぶパンダとかが最強の生き物とは言えないようなもんだと思うが

125 21/08/15(日)22:30:04 No.835545984

>>その前にルヴィアもキレさせてるロード >これなんでやったんだ? >出会い頭にやって怒らせてたけどルヴィアなんかしたっけ? 化野さんの殺人事件調査しようとしたら横から台無しにしようとして来たから

126 21/08/15(日)22:30:45 No.835546330

>インターネット普及して情報化社会になるからこれ近いうちに終わるぞって作中でも言われてるよ フェイクニュースの方向で行こうとはなってる

127 21/08/15(日)22:30:47 No.835546346

書文先生みたいに鍛えて圏境で根源到達ー!みたいな論調はテキスト読んでなさすぎて本当に困った

128 21/08/15(日)22:30:47 No.835546359

>歴代で根元到達した人間はいるんたけど >ただの一人も帰ってきてないからどうなってんのか分からねえの最高にダメだと思う >それダメじゃない? 極めて到達して帰ってきて魔法使いになってるの普通にいるよ まほよでマジでいろいろ新情報出てるのでやろう!

129 21/08/15(日)22:30:49 No.835546370

>>歴代で根元到達した人間はいるんたけど >>ただの一人も帰ってきてないからどうなってんのか分からねえの最高にダメだと思う >>それダメじゃない? >魔法使いは帰ってきた人でしょ基本 1、5が行った結果で2、3、4は行く方法だっけ?

130 21/08/15(日)22:30:50 No.835546390

>インターネットがあるから今後どうしようって真面目に考えてるのがスレ画 電話でギリみたいな他の魔術師はえんたーねっと?なにそれなんだろうか

131 21/08/15(日)22:30:55 No.835546429

他の根源到達ルートもたくさんあるけど 魔術ルートは確固たる前例があって自分の努力を僅かずつでも次代に引き継げるから真面目にマシなやり方なんだ

132 21/08/15(日)22:31:09 No.835546548

>電話でギリみたいな他の魔術師はえんたーねっと?なにそれなんだろうか 左様

133 21/08/15(日)22:31:17 No.835546632

>>結局魔術師も人の子で愛されたいんだなと思ってしまう >この人の所に集まるのが大体実家じゃ除け者だったりするから余計にその傾向強い この人が図らずも居場所を与えたようなのが多いからな

134 21/08/15(日)22:31:25 No.835546694

広まると弱まるという魔術の仕組み自体になんか仕込みがありそうな気がする

135 21/08/15(日)22:31:31 No.835546769

大統一理論完成させたら一周回って科学でも行けないかな

136 21/08/15(日)22:31:34 No.835546806

義妹 内弟子 愛人 法政科の美人おねーさん うーむよりどりみどりですなロード!

137 21/08/15(日)22:31:43 No.835546932

まあ世代重なれば重なるほどいいかというとそうでもなく絶頂期から劣化が始まったり魔術刻印が腐ったりするので中々大変

138 21/08/15(日)22:31:44 No.835546943

現代魔術科でも最新機器に一番詳しいのはたぶんカウレス

139 21/08/15(日)22:31:48 No.835546977

>この人が図らずも居場所を与えたようなのが多いからな 自分も誰でも教えるエルメロイ教室が居場所だったからな…

140 21/08/15(日)22:31:52 No.835547010

>という話なら魔術が一番目があるのが明らかになったからな… ずっとそうだったのにzero辺りに影響受けた魔術sageを真に受けてた子たちがいただけだよ

141 21/08/15(日)22:31:52 No.835547013

>>電話でギリみたいな他の魔術師はえんたーねっと?なにそれなんだろうか >左様 カウレス君みたいなのはめっちゃ貴重 ハイテク機械分かる魔術師のほうが少ねえ

142 21/08/15(日)22:32:00 No.835547109

ネトゲやりまくる魔術師なんてのは一般的に存在したらいけないんだよ!

143 21/08/15(日)22:32:00 No.835547110

>他の根源到達ルートもたくさんあるけど >魔術ルートは確固たる前例があって自分の努力を僅かずつでも次代に引き継げるから真面目にマシなやり方なんだ 世界の法則で規制されてるギリギリのライン突けるから適正と発想あればマジで行けるからな… 寿命問題何とかしてればそれこそ切嗣の親父とか到達自体は実現可能段階だったし…

144 21/08/15(日)22:32:05 No.835547160

うんこを運行にしてしまったというわけですな

145 21/08/15(日)22:32:19 No.835547280

こんな秘密主義だからどいつも根源到達できないんだろ…

146 21/08/15(日)22:32:22 No.835547314

「両儀式」やファブリーズは繋がって生まれてきたから根源到達者なので 結局は才能が九割なとこある根源到達

147 21/08/15(日)22:32:32 No.835547417

コイツ冒険で敵にした相手の魔術特許するしな

148 21/08/15(日)22:32:33 No.835547432

この事件のせいですまないさん現界の可能性がほぼ消えたのがかわいそう

149 21/08/15(日)22:32:49 No.835547614

>うーむよりどりみどりですなロード! fuck…

150 21/08/15(日)22:32:59 No.835547701

>>この人が図らずも居場所を与えたようなのが多いからな >自分も誰でも教えるエルメロイ教室が居場所だったからな… 基本的に5代重ねないと入れないのに金積んで入ったからなあじぱー…

151 21/08/15(日)22:33:04 No.835547760

てかまあロードクラスだと別に現代機器に頼らなくてもそれ以上のこと出来るみたいな事情はあるからな その辺家系がまだ微妙なところほどそういうのに頼る方向性になってる

152 21/08/15(日)22:33:13 No.835547843

>「両儀式」やファブリーズは繋がって生まれてきたから根源到達者なので >結局は才能が九割なとこある根源到達 ついでに言うと接続者は大抵自殺するから産まれて育つのは本当に稀

153 21/08/15(日)22:33:14 No.835547855

借金もしかして返済できたの

154 21/08/15(日)22:33:22 No.835547930

研究結果を継いでいこうにも刻印が駄目になっていくから 古すぎてもいけないのが辛い

155 21/08/15(日)22:33:29 No.835547986

>電話でギリみたいな他の魔術師はえんたーねっと?なにそれなんだろうか バリバリの現代技術否定派はそうだけど普通の魔術師というか若い魔術師は適応してるし ロードとかの古参の中でも橙子さんの師匠とかは普通に機械で音楽とか聞くし 橙子さんもスマホでできることはスマホでさせるとかなんで…

156 21/08/15(日)22:33:30 No.835547995

根元に至ろうとすると抑止力が止めに来て殺される可能性あるのが最高にクソだと思う そいつらすら撃退できないなら貴様に至る資格はないみたいなもん?

157 21/08/15(日)22:33:31 No.835548001

相手の魔術暴いて勝手に特許取るとか控えめに行っても邪悪な所業じゃない?

158 21/08/15(日)22:33:36 No.835548039

エクストラまで行くとハイテク魔術師ばっかりだけどこの時代でハイテク魔術師まじで居ないからな…

159 21/08/15(日)22:33:47 No.835548145

>>その前にルヴィアもキレさせてるロード >これなんでやったんだ? >出会い頭にやって怒らせてたけどルヴィアなんかしたっけ? 趣味と善意

160 21/08/15(日)22:33:51 No.835548178

>敵対しないかぎりにおいては分析解体しても吹聴はしない人だぞ >魔術師として二流の才能しかないけど魔術師としての思想はむしろ純度高い人間なので 毎週自慢話しに来てウザいが死んだら悲しい程度には憎めない相手だけど それはそれとしてお前の魔術弟子に丁度よさそうだから改良して伝授するね…

161 21/08/15(日)22:34:05 No.835548293

>借金もしかして返済できたの できてないよ

162 21/08/15(日)22:34:09 No.835548336

借金は着々と返してるがロードでいる以上金が湯水のように飛ぶので安心出来ない 車とか一千万レベルの乗り回してたはず

163 21/08/15(日)22:34:14 No.835548378

>根元に至ろうとすると抑止力が止めに来て殺される可能性あるのが最高にクソだと思う >そいつらすら撃退できないなら貴様に至る資格はないみたいなもん? 誰も!根源に到達したことがないのである!!!!!

164 21/08/15(日)22:34:31 No.835548517

否定派というか詳しくないから知らん…弟子がそれ使うのは別にいいよとかもいる

165 21/08/15(日)22:34:35 No.835548560

伝承とか伝説は広まると顕在化するんだっけ 魔術の広まると劣化する性質と対な感じがする

166 21/08/15(日)22:34:35 No.835548561

>根元に至ろうとすると抑止力が止めに来て殺される可能性あるのが最高にクソだと思う >そいつらすら撃退できないなら貴様に至る資格はないみたいなもん? 星の範疇の世界の基幹システムだもん根源って 悪意ある奴が弄り回したら洒落抜きで世界がヤバい星ごとヤバい

167 21/08/15(日)22:34:38 No.835548587

抑止力対策という抑止力フラグとか酷い罠は色々あるけど そこどうにかすれば行けそうだったやつもいるしな…

168 21/08/15(日)22:34:44 No.835548645

>知ってるやつや仕組みわかる奴が増えれば増えるほど弱まるクソシステムで >今口にした瞬間からまた弱まったからですかね… >ちなみにこれ吹聴するだけで終わる 魔術に限らず神秘全般がそう なのでどれだけ古くとも例えば原人とかは散々研究され尽くしたせいで神秘は存在しない思われる

169 21/08/15(日)22:34:58 No.835548767

殺しに来た相手の魔術を解体して特許とってやるぜ!! 穏健な現代魔術科ロードです…

170 21/08/15(日)22:35:03 No.835548819

これ防止するにはどうすればいいの…

171 21/08/15(日)22:35:10 No.835548877

他の魔術の描写見るとマジで月霊髄液の完成度高いなってなる

172 21/08/15(日)22:35:11 No.835548888

>そいつらすら撃退できないなら貴様に至る資格はないみたいなもん? 人類種の存在意義の一つが根源到達なので 達成しちゃうと人類いらなくね?になるのでアラヤが邪魔しに来てるとかだったような

173 21/08/15(日)22:35:14 No.835548912

>誰も!根源に到達したことがないのである!!!!! だから魔術極めて到達した前例あるってまほよででてるって…

174 21/08/15(日)22:35:21 No.835548959

そーしゃるねっと…不勉強ですまないどういう魔術なんだ?

175 21/08/15(日)22:35:21 No.835548963

スマホ程度の演算なら魔術回路使えば出来るけどそのリソースで他のこと出来るじゃんと言ってスマホとか多用する橙子さんとか魔術回路じゃゲーム出来ないだろという二世などはその辺しっかりしてる

176 21/08/15(日)22:35:29 No.835549029

>なのでどれだけ古くとも例えば原人とかは散々研究され尽くしたせいで神秘は存在しない思われる ──しかしここに例外が存在する

177 21/08/15(日)22:35:38 No.835549104

>殺しに来た相手の魔術を解体して特許とってやるぜ!! >穏健な現代魔術科ロードです… まあ殺しに来るなら返り討ちに遭う覚悟ぐらいはしとくべきだが…

178 21/08/15(日)22:35:43 No.835549149

書き込みをした人によって削除されました

179 21/08/15(日)22:35:48 No.835549201

魔術の特許どうなってんだよ…

180 21/08/15(日)22:35:54 No.835549282

>他の魔術の描写見るとマジで月霊髄液の完成度高いなってなる まあケイネス先生の持ってる礼装の中で最強だからな

181 21/08/15(日)22:35:55 No.835549293

>これ防止するにはどうすればいいの… あじぱーの前に行かない喋らない相手にしない

182 21/08/15(日)22:36:06 No.835549388

>この事件のせいですまないさん現界の可能性がほぼ消えたのがかわいそう いいよね前払いの報酬を仕事完璧にするために使っちゃうの

183 21/08/15(日)22:36:09 No.835549433

>だから魔術極めて到達した前例あるってまほよででてるって… プロイキッシャーがそれだよね

184 21/08/15(日)22:36:15 No.835549481

へー抑止力対策は万全かー凄いねー 君自分の名前知ってる?アラヤ宗蓮くん

185 21/08/15(日)22:36:31 No.835549616

>これ防止するにはどうすればいいの… 宝石爺みたいな圧倒的才能と実力でねじ伏せて一気に根源入りか 生まれつき根元接続してるような天才に生まれる

186 21/08/15(日)22:36:31 No.835549620

極まった人たちになると紀元前から引きこもって神秘性守ってる…

187 21/08/15(日)22:36:34 No.835549642

荒耶宗蓮が魔術極めて到達とかじゃなくすでに使われた手法で穴開けて到達ってしようとして 守護者出てきてぶっ殺されてる悪い例なだけだよ

188 21/08/15(日)22:36:36 No.835549653

>>これ防止するにはどうすればいいの… >あじぱーの前に行かない喋らない相手にしない 少なくともあじぱー一味に敵対してはいけない

189 21/08/15(日)22:36:42 No.835549705

可愛い妹が意地悪されたので 全力で駆けつけてやりかえすブラコン兄

190 21/08/15(日)22:36:46 No.835549748

>そーしゃるねっと…不勉強ですまないどういう魔術なんだ? メール?紙もペンも無いが……?

191 21/08/15(日)22:36:48 No.835549764

>魔術の特許どうなってんだよ… 時計塔が見張ってる

192 21/08/15(日)22:36:48 No.835549766

令呪移植すれば魔術回路なくても強くなれるかなぁ!?

193 21/08/15(日)22:36:51 No.835549801

こういう地に足ついた話する一方でFGOの方はどんどん凄い事になっていってるからなんかよくわからなくなってしまう いやまぁ序章で全員死んでる時点でスケールデカいけど

194 21/08/15(日)22:36:53 No.835549825

>──しかしここに例外が存在する 型月構文やめろ

195 21/08/15(日)22:36:57 No.835549862

>そーしゃるねっと…不勉強ですまないどういう魔術なんだ? 保守派の古狸のくせにこうやって素直に教えを乞えるのすごいと思う

196 21/08/15(日)22:37:03 No.835549931

1世紀もすればORTに対応出来るくらい発展するみたいだからこれからはSFの時代なのに魔術とか骨董品だよね

197 21/08/15(日)22:37:03 No.835549936

>>この事件のせいですまないさん現界の可能性がほぼ消えたのがかわいそう >いいよね前払いの報酬を仕事完璧にするために使っちゃうの まぁトーコさんはこういう事するわなって説得力凄いよねこれ

198 21/08/15(日)22:37:13 No.835550030

殺しに来て失敗すると隠してた技術暴かれて特許取られるのが嫌すぎる敵にしたくねぇ

199 21/08/15(日)22:37:16 No.835550069

>へー抑止力対策は万全かー凄いねー >君自分の名前知ってる?アラヤ宗蓮くん アラヤの根性悪すぎて吹いたやつ

200 21/08/15(日)22:37:17 No.835550093

>令呪移植すれば魔術回路なくても強くなれるかなぁ!? 魔力リソースだから瞬間的なブーストだよただの

201 21/08/15(日)22:37:18 No.835550102

ばらされたら困るなら接触しなければよかったじゃないですか…

202 21/08/15(日)22:37:21 No.835550133

>>他の魔術の描写見るとマジで月霊髄液の完成度高いなってなる >まあケイネス先生の持ってる礼装の中で最強だからな 切嗣にズタボロにされた残りに人格付与して再利用出来るようにしたあじぱーくんも大概おかしくない…?

203 21/08/15(日)22:37:22 No.835550146

FGOの初期にこれは魔術が成立した最後の時代の話云々あったけどこういうことがおきまくったせいなの?

204 21/08/15(日)22:37:46 No.835550417

ロリ所長出て来たってことはAチームの面子もどこかで頑張ってるのかな

205 21/08/15(日)22:37:49 No.835550441

第一に関してはベリルの過去回想でもさらっと触れれたね

206 21/08/15(日)22:37:54 No.835550503

魔術師に関しては本当にゼルレッチ頭おかしいな?ってなる 今は人間やめてるとはいえお前ホントに人間だったのかよってなる

207 21/08/15(日)22:38:01 No.835550563

>令呪移植すれば魔術回路なくても強くなれるかなぁ!? まあ令呪を理論上無限に使えるならそうかもしれないけど魔眼とか移植する方が現実的だと思われる

208 21/08/15(日)22:38:03 No.835550581

SNSだのネットだののせいでもう隠ぺいが無理

209 21/08/15(日)22:38:14 No.835550675

>ばらされたら困るなら接触しなければよかったじゃないですか… そもそも嫌がらせしてこなきゃ吹聴しないですし

210 21/08/15(日)22:38:16 No.835550686

老害と言われてたがfakeだと別に無能には見えなかったおじいちゃん

211 21/08/15(日)22:38:18 No.835550711

>切嗣にズタボロにされた残りに人格付与して再利用出来るようにしたあじぱーくんも大概おかしくない…? 魔術の腕とかは悪くないんだ ただ回路が足りてなくて刻印がしょぼいだけで

212 21/08/15(日)22:38:20 No.835550737

>令呪移植すれば魔術回路なくても強くなれるかなぁ!? 令呪なんてその土地限定の外付けバッテリーみたいなもんだぞ 元が強くないと無駄

213 21/08/15(日)22:38:27 No.835550782

>他の魔術の描写見るとマジで月霊髄液の完成度高いなってなる まさか戦闘機能は副次的につけただけで演算装置としての機能が超すごいのが本懐とはね… フラットが調整したらネットにハッキングとかまでできるし情報化社会まで見通してたとすると ケイネス先生がマジもんの天才すぎる

214 21/08/15(日)22:38:45 No.835550927

>SNSだのネットだののせいでもう隠ぺいが無理 あふれかえるフェイクニュースとデマを見る限りまだ行けそうな気がする

215 21/08/15(日)22:38:56 No.835551082

刻印が□だからな2世…

216 21/08/15(日)22:39:03 No.835551154

令呪は魂側に干渉する呪詛の塊だから魔術回路とはアプローチの方向性真逆だし 用法が限定され過ぎる代物のはずなんだけどね本来は…

217 21/08/15(日)22:39:12 No.835551231

魔術回路を受け継ぐってイメージ的に鬼太郎のちゃんちゃんこと同じ感じなの?

218 21/08/15(日)22:39:13 No.835551244

魔眼持ってないのでギリギリしてるが観察眼がな…

219 21/08/15(日)22:39:14 No.835551249

降り掛かる火の粉を払うだけだともったいないので火の粉を自身の知識から炎にして特許取って売り出す

220 21/08/15(日)22:39:15 No.835551265

>そもそも嫌がらせしてこなきゃ吹聴しないですし 嫌がらせしたら魔術全部ばらされた…困る…

221 21/08/15(日)22:39:17 No.835551282

>FGOの初期にこれは魔術が成立した最後の時代の話云々あったけどこういうことがおきまくったせいなの? これはソロモン王が消えたからでは?

222 21/08/15(日)22:39:24 No.835551362

>ケイネス先生がマジもんの天才すぎる どうしてこんな珠玉の才能を失ってしまったんだ…って頭抱える2世

223 21/08/15(日)22:39:31 No.835551421

>ケイネス先生がマジもんの天才すぎる 死んだのが本当に大損害すぎる 誰のせいかなー!?

224 21/08/15(日)22:39:32 No.835551435

>FGOの初期にこれは魔術が成立した最後の時代の話云々あったけどこういうことがおきまくったせいなの? おそらく あともしも1部で終わってたとしたらソロモンの魔術でみんな魔術がもう使えなくなってたと思う

225 21/08/15(日)22:39:39 No.835551497

令呪で強くはなれるけど ただ外付け使い捨て瞬間ブースターで強いだけだからな…

226 21/08/15(日)22:39:39 No.835551499

>魔術回路を受け継ぐってイメージ的に鬼太郎のちゃんちゃんこと同じ感じなの? 受け継ぐのは刻印の方じゃ? 魔術回路は本人の神経みたいなもんよ

227 21/08/15(日)22:39:50 No.835551598

水銀は物理防御もそうだけど魔術的な防御にも優れてるし本質は演算機能とマジで隙がない

228 21/08/15(日)22:39:58 No.835551661

>ケイネス先生がマジもんの天才すぎる 見た目で勘違いされがちだけどあの時まだ20歳ぐらいだからな…

229 21/08/15(日)22:40:16 No.835551851

>>SNSだのネットだののせいでもう隠ぺいが無理 >あふれかえるフェイクニュースとデマを見る限りまだ行けそうな気がする 00年代を乗り越えられれば今こそ魔術の誤魔化しがいくらでもできるようになってる気がする CGの進化が早かった

230 21/08/15(日)22:40:18 No.835551869

>見た目で勘違いされがちだけどあの時まだ20歳ぐらいだからな… そこまで若くねえよ 20代中盤~後半だよ

231 21/08/15(日)22:40:21 No.835551886

現代の技術でできることがどんどん増えて神秘も薄れていくから早くしなきゃいけないのに 何代も重ねるくらい研究に時間がかかる魔術師の悲哀

232 21/08/15(日)22:40:23 No.835551915

魔術積み重ねるのよりもなんか 肉体鍛えた突然変異の方が到達率が高い気がする

233 21/08/15(日)22:40:29 No.835551976

>>ケイネス先生がマジもんの天才すぎる >見た目で勘違いされがちだけどあの時まだ20歳ぐらいだからな… あの生え際で…

234 21/08/15(日)22:40:37 No.835552043

ケイネス先生はあそこからまだまだ伸びただろって惜しまれ方だからな

235 21/08/15(日)22:40:42 No.835552080

二世って殺した方が良くない?

236 21/08/15(日)22:40:51 No.835552179

ケイネス先生がどのルートでも死んでいるの抑止力に消されている説が現実味を帯びてくるぐらいの天才っぷり

237 21/08/15(日)22:40:54 No.835552208

>誰のせいかなー!? ケイネス先生ー!

238 21/08/15(日)22:40:55 No.835552219

最新話で日本の魔術が明らかになったが別作品の世界じゃんこんなの…となった

239 21/08/15(日)22:41:03 No.835552299

ケイネス先生はネットにも適応できるんだろうな SNSはやめよう!

240 21/08/15(日)22:41:07 No.835552332

>二世って殺した方が良くない? メタ的に世界に守られてる どこの世界にも生まれてるから多分死なない星の下にいる

241 21/08/15(日)22:41:15 No.835552393

フェイクと思われてもなんかあの陳腐なやつね!みたいな空気になると神秘が保てないとか聞いたけど「」が言っていたから怪しい

242 21/08/15(日)22:41:25 No.835552477

第5次に参加してたら全力で狙われて脱落しそうだけどどの陣営に落とされるかと言うと 積極的に狙いそうな陣営も居ないのでちょっと機嫌のいいAUOと裏で殴りあって終わってそうな気もする

243 21/08/15(日)22:41:25 No.835552479

>二世って殺した方が良くない? 大多数は賛成しそうだけど教え子や後ろ盾がコワイ!

244 21/08/15(日)22:41:47 No.835552646

>ケイネス先生がどのルートでも死んでいるの抑止力に消されている説が現実味を帯びてくるぐらいの天才っぷり 切嗣は抑止力だった…?

245 21/08/15(日)22:41:54 No.835552699

>>二世って殺した方が良くない? >メタ的に世界に守られてる >どこの世界にも生まれてるから多分死なない星の下にいる わりと殺すと世界的に面倒な事になる 解決出来る事が解決できなくなる

246 21/08/15(日)22:41:55 No.835552707

>魔術積み重ねるのよりもなんか >肉体鍛えた突然変異の方が到達率が高い気がする 理論上は行けても前例が無いし完全に1代限りの個の才能でしか無いから分が悪すぎる

247 21/08/15(日)22:41:57 No.835552731

>最新話で日本の魔術が明らかになったが別作品の世界じゃんこんなの…となった 実際ニンジャめいてコワイ!

248 21/08/15(日)22:42:04 No.835552783

>>二世って殺した方が良くない? >メタ的に世界に守られてる >どこの世界にも生まれてるから多分死なない星の下にいる 汎人類史の条件に含まれてるっぽいし死んだら異聞帯になるんだろうけどどんな異聞帯なんだろうか

249 21/08/15(日)22:42:09 No.835552822

あじぱーとしても二世としても型月作品でスピンオフとしてもそうそう殺せないキャラになってしまった

250 21/08/15(日)22:42:12 No.835552857

>CGの進化が早かった ディープフェイクとか対策の前に進化しすぎてるね…

251 21/08/15(日)22:42:19 No.835552934

FGOの令呪はちょっとおかしい なんなら聖杯もちょっとおかしい 本来聖杯と英霊と令呪は別にセットじゃねえ…

252 21/08/15(日)22:42:24 No.835552982

どうしてぱっと見で気づかないんだろうって思うだけならまだ良いんだけどこのロン毛はこんだけ見せてるって事はこんぐらいわかるよねってスタンスで口に出のがひどい

253 21/08/15(日)22:42:28 No.835553017

二世は魔術回路の性能もそうだけど得意とする魔術系統も絶妙に地味なんだよな 質と量が逆なだけのカウレスは割と派手な魔術出来るのに

254 21/08/15(日)22:42:36 No.835553068

>ケイネス先生はネットにも適応できるんだろうな >SNSはやめよう! SNSにいるやつなんて大半魔術使えない一般人かケイネス以下の才能の凡魔術師だからいちいち腹立てないと思う

255 21/08/15(日)22:42:47 No.835553153

>汎人類史の条件に含まれてるっぽいし死んだら異聞帯になるんだろうけどどんな異聞帯なんだろうか そんなケイネスが異聞帯の王になる世界だなんて…

256 21/08/15(日)22:42:53 No.835553208

略奪公はいつ内弟子の処女略奪公するの?

257 21/08/15(日)22:43:08 No.835553335

>略奪公はいつ義妹の処女略奪公するの?

258 21/08/15(日)22:43:09 No.835553352

>切嗣は抑止力だった…? まぁ守護者ケリィが存在はしているが…

259 21/08/15(日)22:43:18 No.835553431

汚染聖杯の解体はマジで重要なタスクっぽいな……

260 21/08/15(日)22:43:21 No.835553458

>略奪公はいつ内弟子の処女略奪公するの? 聖杯解体ぐらいかな…

261 21/08/15(日)22:43:26 No.835553506

2世にならないと色々と困る案件があるからケイネスには念入りに死んでもらう

262 21/08/15(日)22:43:28 No.835553529

>FGOの令呪はちょっとおかしい >なんなら聖杯もちょっとおかしい >本来聖杯と英霊と令呪は別にセットじゃねえ… まあSNのルートとは違う道辿ってるしなんか特殊条件が揃ってしまったんだろう

263 21/08/15(日)22:43:36 No.835553600

>略奪公はいつ内弟子に童貞略奪されるの?

264 21/08/15(日)22:43:43 No.835553654

>略奪公の童貞争奪戦争勃発!

265 21/08/15(日)22:43:48 No.835553691

>切嗣は抑止力だった…? ケリィが殺してないプリズマ世界でも死んでるし ケリィが聖杯戦争してないプリズマ美遊世界でも死んでる

266 21/08/15(日)22:43:55 No.835553771

エルメロイ教室やらないとフラットなんかが野放しになるからな…

267 21/08/15(日)22:43:59 No.835553788

>極まった人たちになると紀元前から引きこもって神秘性守ってる… すげえな彷徨海は

268 21/08/15(日)22:44:16 No.835553924

ガス爆発は無理でしょって思ってたけど近所でガス爆発起こったら思ってたよりすごかったからガス爆発でまだいける

269 21/08/15(日)22:44:21 No.835553967

世界が…世界がケイネス先生に厳しい…!

270 21/08/15(日)22:44:24 No.835553994

>聖杯解体ぐらいかな… 内弟子の大聖杯に2世の泥が!?

271 21/08/15(日)22:44:24 No.835553996

イスカンダルの背中追いすぎる…

272 21/08/15(日)22:44:37 No.835554110

月姫世界でも二世がロードやってるっぽいのでケイネスが死ぬ運命は筋金入り

273 21/08/15(日)22:44:45 No.835554171

>魔術積み重ねるのよりもなんか >肉体鍛えた突然変異の方が到達率が高い気がする 肉体鍛えて根源到達した奴は一人もいねぇよ 生まれながら最初から根源に到達してた奴がいるのと 鍛えて魔法みたいなことができるようになったのがいるだけで 後者に関しては武蔵ちゃんがゼロに到達しようが「」を切ろうが根源到達とは違います ってばっさりきのこに言われたぐらい全く関係がない

274 21/08/15(日)22:44:48 No.835554195

二世と一世が協力したら根源超特急で行けない?

275 21/08/15(日)22:45:01 No.835554308

>世界が…世界がケイネス先生に厳しい…! ケイネスがロードエルメロイにならない世界なら生き延びるかも

276 21/08/15(日)22:45:03 No.835554316

>>聖杯解体ぐらいかな… >内弟子の大聖杯に2世の泥が!? 希釈液のこと泥って言うのやめなよ

277 21/08/15(日)22:45:13 No.835554402

紀元前から引きこもってる人たちや世界が破滅しますぞー!って発狂してる人たちに比べると時計塔は平和だな…

278 21/08/15(日)22:45:13 No.835554404

>ガス爆発は無理でしょって思ってたけど近所でガス爆発起こったら思ってたよりすごかったからガス爆発でまだいける 凄く雑な理由で濡れ衣を着せられたんだなアパマンショップ

279 21/08/15(日)22:45:16 No.835554424

フラットくんも超厄ネタ抱えてるぽいから 彼もなんか関係してんだろな二世誕生必須なの

280 21/08/15(日)22:45:18 No.835554434

四月馬鹿でも最後自分が死んでいること理解してたな

281 21/08/15(日)22:45:24 No.835554482

>>極まった人たちになると紀元前から引きこもって神秘性守ってる… >すげえな彷徨海は あのマジカル神代回帰ビルドアップジムは実際極まり過ぎててなんかもう意味わからん…

282 21/08/15(日)22:45:40 No.835554606

>紀元前から引きこもってる人たちや世界が破滅しますぞー!って発狂してる人たちに比べると時計塔は平和だな… まあ俗物扱いされるのもわかるよ…

283 21/08/15(日)22:46:03 No.835554777

アトラス院は本当に世界滅ぼせるみたいだから凄い 凄いアホ

284 21/08/15(日)22:46:03 No.835554783

>>世界が…世界がケイネス先生に厳しい…! >ケイネスがロードエルメロイにならない世界なら生き延びるかも フラットを制御させるためにあじぱーくんがエルメロイになるのが必須→だからケイネス先生は退場するって仕組みなんじゃないか

285 21/08/15(日)22:46:11 No.835554852

>二世と一世が協力したら根源超特急で行けない? 一世が生きてたら二世が発生しないんだ くやしいだろうがしょうがないんだ

286 21/08/15(日)22:46:15 No.835554897

>フラットくんも超厄ネタ抱えてるぽいから >彼もなんか関係してんだろな二世誕生必須なの 成田の体調があるからあんま強く言えないけど生殺しだよ!

287 21/08/15(日)22:46:18 No.835554909

>ガス爆発は無理でしょって思ってたけど近所でガス爆発起こったら思ってたよりすごかったからガス爆発でまだいける レバノンの爆発も原因ちゃんとわかってないし神秘の隠匿だったのでは…?

288 21/08/15(日)22:46:21 No.835554942

時計塔って凄く世俗に塗れてんだなって最近よくよくわかってきた

289 21/08/15(日)22:46:26 No.835554979

>凄く雑な理由で濡れ衣を着せられたんだなアパマンショップ あれ死者いないのは鯖同士の戦闘だったからなんだ…

290 21/08/15(日)22:46:40 No.835555095

カルデアが彷徨海のロビー間借りしてるけど あいつら本当に一切出てこないな!

291 21/08/15(日)22:46:57 No.835555224

>カルデアが彷徨海のロビー間借りしてるけど >あいつら本当に一切出てこないな! 下手に出てきても困る!

↑Top