緑のと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/15(日)21:06:31 No.835495143
緑のところに住めば水害も崖崩れもないぞ
1 21/08/15(日)21:07:35 No.835495663
なお地震
2 21/08/15(日)21:07:59 No.835495924
一昨年は緑のところも台風で水害と風害ヤバくなかった?
3 21/08/15(日)21:08:20 No.835496157
崖崩れはあるだろ
4 21/08/15(日)21:09:07 No.835496552
崩れる崖あるかな
5 21/08/15(日)21:09:23 No.835496685
>崖崩れはあるだろ 成田で崖崩れだそうな
6 21/08/15(日)21:10:07 No.835497099
>崩れる崖あるかな 谷戸とかいう崖しかねえかな…
7 21/08/15(日)21:11:17 No.835497816
週明けに脱出してバイクで遠くにでかけるぜ 雨よけるとなると北にいくしかないか高速止まるほどの雨は降らんと思うが不安だ
8 21/08/15(日)21:11:37 No.835498014
>崩れる崖あるかな 崖崩れは標高よりも勾配差なので内房の台地と平地の境目とか色の差が大きいところは低地でも崖崩れ起こると思うよ 西成のがけ崩れなんかもそんな感じだし
9 21/08/15(日)21:15:15 No.835499919
>谷戸とかいう崖しかねえかな… こうやって見ると谷戸地形が凄い沢山あるよね房総丘陵と下総台地
10 21/08/15(日)21:16:33 No.835500681
>>崖崩れはあるだろ >成田で崖崩れだそうな まじかよと思ったら大栄か…そういえばあそこも今は成田か…
11 21/08/15(日)21:17:27 No.835501200
電車からしか見たことなかったけど成田の辺り崩れやすいのか?
12 21/08/15(日)21:17:48 No.835501407
流山なんて山が流れてくるから恐ろしい場所だ
13 21/08/15(日)21:19:41 No.835502564
古地図を見て今と地形が変わっていないところonlyよ それ以外は緑だろうがなんだろうが問題外ですわ http://www.hakkou-s.co.jp/chizutiba/chibamap.html
14 21/08/15(日)21:20:02 No.835502792
千葉は山も海もあって広すぎる
15 21/08/15(日)21:20:57 No.835503419
佐倉から宗吾霊堂へ行く崖沿いの道とか崩落してそうだ
16 21/08/15(日)21:21:11 No.835503603
こうやってみると印旛沼のあたりは低いんだなやっぱり
17 21/08/15(日)21:22:53 No.835504636
緑のところは山がないというだけで台地ばかりの谷と崖地形多いから土砂災害マップで真っ赤になるとこばっかだぞ うちがそうだ
18 21/08/15(日)21:29:38 No.835508783
中央区周辺の災害耐性強すぎ問題