21/08/15(日)20:37:51 散々運... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/15(日)20:37:51 No.835479919
散々運命は変えられない!飛羽真は消える!でもアイツなら変えられるかも…ってやってきたわけだからハッピーエンドになるとは思うんだけどそれはそれとして紘汰さんみたいな立ち位置になるのを期待してる自分もいる 心が2つある…
1 21/08/15(日)20:38:58 No.835480527
始まりの五人とバハト?と対面してるシーンがどういう場面なのか気になる
2 21/08/15(日)20:39:17 No.835480711
書き込みをした人によって削除されました
3 21/08/15(日)20:40:13 No.835481238
何でここまで小説家持ち上げてるのかわからん
4 21/08/15(日)20:45:34 No.835484142
>始まりの五人とバハト?と対面してるシーンがどういう場面なのか気になる ワンダーワールドとはまた違う全知全能の書内の謎空間とかなのかな…
5 21/08/15(日)20:47:29 No.835485162
>何でここまで小説家持ち上げてるのかわからん 運命に選ばれたからとしか言いようがないんじゃね?
6 21/08/15(日)20:47:29 No.835485163
>何でここまで小説家持ち上げてるのかわからん いずれわかる
7 21/08/15(日)20:49:06 No.835485972
さすがに賢人かわいそうだろ…という気持ちと 月闇でユーリみたいなポジションになる賢人見てみたいという気持ち両方ある
8 21/08/15(日)20:51:29 No.835487147
>何でここまで小説家持ち上げてるのかわからん ここまで見てきて分からんとか言われたら何も言えんわ
9 21/08/15(日)20:52:11 No.835487546
組織を再編する倫太郎とワンダーワールドを守る小説家とその間の賢人でバランス良くはなるんだよな…
10 21/08/15(日)20:54:55 No.835489027
メタ的な話すれば紘汰さんみたいになったら客演のシナリオとかあれこれめんどくさくなるし ただでさえ再来週はリバイスと絡むらしいのに
11 21/08/15(日)20:55:23 No.835489300
>組織を再編する倫太郎とワンダーワールドを守る小説家とその間の賢人でバランス良くはなるんだよな… マスロゴとタッセルが死んでユーリも消えそうだからちょうど3席埋めなきゃいけない空白があるのがね…
12 21/08/15(日)20:56:14 No.835489773
>何でここまで小説家持ち上げてるのかわからん 主人公に配置されてるから
13 21/08/15(日)20:57:40 No.835490549
>メタ的な話すれば紘汰さんみたいになったら客演のシナリオとかあれこれめんどくさくなるし >ただでさえ再来週はリバイスと絡むらしいのに 紘汰さんはむしろ気軽にこっち来れる感じだし客演的には問題なさそう 今の割と有名な小説家って立場が既にかなり便利ではあるが
14 21/08/15(日)20:58:47 No.835491068
>何でここまで小説家持ち上げてるのかわからん ルナに選ばれたからって何回も言われてたような
15 21/08/15(日)21:00:12 No.835491738
とりあえずストリウス倒すのは確定として今何をどうすりゃいいんだっけ? ストリウスから全知全能の書を取り返してそれ使ってワンダーワールドの侵食止めてを元に戻すでいいの?
16 21/08/15(日)21:01:02 No.835492226
小説家は消えないんじゃないかな ただでさえお別れはユーリになりそうだし
17 21/08/15(日)21:01:42 No.835492596
タッセルが死んで管理者不在になったからタッセルの本を取り返すか飛羽真が代わりをやらないといけない
18 21/08/15(日)21:01:47 No.835492666
>とりあえずストリウス倒すのは確定として今何をどうすりゃいいんだっけ? >ストリウスから全知全能の書を取り返してそれ使ってワンダーワールドの侵食止めてを元に戻すでいいの? ワンダーワールドの侵食を止めて元に戻したあとさらに新しく世界を存続させる方法を見つけないといけない
19 21/08/15(日)21:02:42 No.835493159
全知全能の書から脱却できないと結局未来はないと思うから解決の焦点はそこじゃないか 自分倒しても無意味ってストリウス自身も言ってるし
20 21/08/15(日)21:03:47 No.835493699
小説のネタ探しついでに住所ワンダーランドで行き来はできるみたいな塩梅にならんものか そんでワンダーランドで妙な気配がして云々でいつでも駆けつけられる
21 21/08/15(日)21:04:01 No.835493813
取り返すだけじゃなく全知全能の書そのものをなんとかしないと滅亡エンド回避できないのがめんどくせえ
22 21/08/15(日)21:05:33 No.835494617
ストリウス倒しても全知全能の書の問題は解決しないからなぁ
23 21/08/15(日)21:06:10 No.835494958
まだ賢神も1人残ってるし来週の最終回駆け足になりそうだな 個々の詳細なエピローグは特別編とセットかな?
24 21/08/15(日)21:06:57 No.835495352
>小説のネタ探しついでに住所ワンダーランドで行き来はできるみたいな塩梅にならんものか >そんでワンダーランドで妙な気配がして云々でいつでも駆けつけられる 本屋かみやまが境界になるけど自由に行き来できるシステムになるのはありそう それなら仲間たちと別れず幼馴染三人一緒で原稿も届けられそうだし
25 21/08/15(日)21:09:33 No.835496767
紘汰さんは既に人ならざるものになりかけてたから行くとこに行き着いた感じだからちょっと条件も違うしな 何よりタッセルに違う未来作りますって言って結局ただの後任になるのもアレだし
26 21/08/15(日)21:09:36 No.835496790
>取り返すだけじゃなく全知全能の書そのものをなんとかしないと滅亡エンド回避できないのがめんどくせえ その鍵を握るのが新しいライドブック挿したブレイブドラゴンなんだろうな
27 21/08/15(日)21:11:59 No.835498174
というかタッセルの代わりに飛羽真がなる云々は全知全能の書による物語が滅びで終わる事なのが判明した今では建前として置かれてるルートでしかないと思う
28 21/08/15(日)21:13:36 No.835499056
全知全能の書第2巻を書いてハッピーエンドにするしかないよな
29 21/08/15(日)21:15:03 No.835499812
>というかタッセルの代わりに飛羽真がなる云々は全知全能の書による物語が滅びで終わる事なのが判明した今では建前として置かれてるルートでしかないと思う とはいえ見てる側からはどうやって逆転するのか全然予想もつかないから今までの要素から憶測して話すくらいしかない
30 21/08/15(日)21:19:21 No.835502371
メイちゃんがSNSで拡散しようとしてるネバーエンディングストーリーが鍵だな
31 21/08/15(日)21:22:20 No.835504320
次で一応終わりかぁ 仲間達は死んだままで特別編で蘇生になりそう
32 21/08/15(日)21:22:23 No.835504354
オープニングのイントロの場面が答えだろう
33 21/08/15(日)21:23:16 No.835504861
>仲間達は死んだままで特別編で蘇生になりそう 皆はユーリが復活させてるんじゃないか? その代わりユーリがアカンけど
34 21/08/15(日)21:23:52 No.835505259
とーまとストおじの怒号の応酬はなんかうすら寒かった
35 21/08/15(日)21:24:37 No.835505709
>>仲間達は死んだままで特別編で蘇生になりそう >皆はユーリが復活させてるんじゃないか? >その代わりユーリがアカンけど 相関図でも回復させてるってあるし今のところ全員一命をとりとめてるみたいだな
36 21/08/15(日)21:26:17 No.835506807
大真寺さん剣抱きしめて死んだ!生きてた!また剣抱きしめて死んだ!
37 21/08/15(日)21:28:24 No.835508068
タツ兄は死んだら悲しむ人がいるけどハゲは独身だしいいよね…
38 21/08/15(日)21:28:43 No.835508254
>大真寺さん剣抱きしめて死んだ!生きてた!また剣抱きしめて死んだ! ここは俺に任せて先に行け!勝った!ここは俺に任せて先に行け!
39 21/08/15(日)21:29:15 No.835508568
ユーリが回復させてる描写今日なかった?
40 21/08/15(日)21:29:28 No.835508702
ルナが知らない話作れる辺り全知全能の書関係なく特別なんだろうけどそれを知らずにちゃんと創作者としてのスタンスを貫いたのいいよね
41 21/08/15(日)21:31:07 No.835509639
みんな露骨に死亡フラグ立ててるし逆に死なんやろとタカをくくってたらガチで死にそうなのが1人出てきた 辛い...
42 21/08/15(日)21:31:28 No.835509871
>ユーリが回復させてる描写今日なかった? 倒れてる仲間に手を伸ばしてかざしてる描写はあった いつもみたいな光あれ!エフェクトはなかったからいよいよ限界そう
43 21/08/15(日)21:31:38 No.835509977
+KAGEROU+
44 21/08/15(日)21:31:41 No.835510003
>みんな露骨に死亡フラグ立ててるし逆に死なんやろとタカをくくってたらガチで死にそうなのが1人出てきた >辛い... ユーリはタッセル死んだ時からフラグ立ててたからね…
45 21/08/15(日)21:33:10 No.835510861
回復させるのにも体力の限界がある描写を事前に入れてたのがここに繋がるとは
46 21/08/15(日)21:34:16 No.835511479
人外組は生き続けることもそれはそれで悲しい
47 21/08/15(日)21:36:30 No.835512861
>人外組は生き続けることもそれはそれで悲しい これからを一緒に生きたいルナはいいけどユーリとソフィア様はもう未練なくなっちゃってそうなのがね…
48 21/08/15(日)21:37:00 No.835513157
一枚一枚の写真なら良く見えるかもしれなけど動画にするとダメだな的な展開を常にやってる