虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 歳をと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/15(日)19:47:55 No.835454413

    歳をとり 昆虫がキモくなるの なんでだろ

    1 21/08/15(日)19:49:20 No.835455099

    ちょっと力入れると潰して中身出しちゃいそうだし 噛んだし刺したりしてこないか心配

    2 21/08/15(日)19:49:59 No.835455454

    蟹は食えるけどクワガタは美味しそうに見えない

    3 21/08/15(日)19:50:33 No.835455729

    別にならんな

    4 21/08/15(日)19:51:03 No.835455973

    オオコクワ?

    5 21/08/15(日)19:51:04 No.835455979

    クワガタとかカブトムシは平気

    6 21/08/15(日)19:52:02 No.835456480

    通勤路にいっぱいクワガタ落ちてるけどこいつらひっくり開けるとほぼゴキブリだな…ってなってる

    7 21/08/15(日)19:54:17 No.835457499

    触るメリットないからだよ刺されたり毒持ってたりする可能性があるとか無意識で考えて避ける

    8 21/08/15(日)19:55:04 No.835457901

    >通勤路にいっぱいクワガタ落ちてるけどこいつらひっくり開けるとほぼゴキブリだな…ってなってる やめろ!

    9 21/08/15(日)19:56:02 No.835458363

    人間に限らず子供の頃は何にでも興味持って触ったりするけど 大人になると分からないものは警戒するようになるよ

    10 21/08/15(日)19:57:33 No.835459009

    大人になって犬が苦手になった… なんで吠えるの…

    11 21/08/15(日)19:57:48 No.835459160

    カマキリみたいな余計な知識付けてしまったものだけは苦手になった

    12 21/08/15(日)19:58:42 No.835459578

    ぐしゃあしたときの嫌悪感とかあるからそこが大きい気がする

    13 21/08/15(日)19:58:57 No.835459711

    クワガタやカブトムシはゴキブリみたいに早くないし

    14 21/08/15(日)19:59:46 No.835460111

    >クワガタやカブトムシはゴキブリみたいに早くないし じゃあ遅いゴキブリなら愛せるのか?

    15 21/08/15(日)20:00:31 No.835460489

    歳を取ってもクワガタはかっこいいと思う

    16 21/08/15(日)20:02:30 No.835461507

    ヨロイモグラゴキブリ可愛いよ

    17 21/08/15(日)20:03:04 No.835461781

    個人の意見を 代表者になったつもりで宣う人 いるよね

    18 21/08/15(日)20:03:58 No.835462277

    グシャァした時のブシャァの量による カブトとかはグシャァしたくないけどチャバネはグシャァしても良い

    19 21/08/15(日)20:04:11 No.835462402

    虫触ってもなにもいいことないもの

    20 21/08/15(日)20:05:52 No.835463240

    甲虫や蜘蛛は平気だけど芋虫系は指先でウゴウゴする感触が子供の頃から嫌い 毛虫は毒や炎症関連の危険性のせいで大嫌い

    21 21/08/15(日)20:06:12 No.835463408

    ずっと嫌いだし気持ち悪い

    22 21/08/15(日)20:06:48 No.835463706

    これはどっちだ…? 小さいオオクワに見えるけど

    23 21/08/15(日)20:09:04 No.835464810

    >大人になって犬が苦手になった… >なんで吠えるの… 俺は逆だな 小さい頃は野良犬多かっただけかもしれん

    24 21/08/15(日)20:11:36 No.835466056

    蝉が好きだったのにゴキブリ並みに苦手になった 速いし暴れるしぶつかってくるしグロいし

    25 21/08/15(日)20:14:19 No.835467448

    関わらないから 半日くらい子供の虫取りに付き合うともう戻る

    26 21/08/15(日)20:16:47 No.835468682

    子供のいる友人の話だとめっちゃ嫌だけど子供の前でビビってるところ見せられないから触るって聞いて おとうさんってたいへんだなあとおもいました

    27 21/08/15(日)20:25:16 No.835473012

    結局モノによる それとシチュエーション 屋外なら刺して来る連中と芋虫系はヘーキ 部屋の中に急に出たらカブクワとかでもおしっこ漏らしそう

    28 21/08/15(日)20:26:42 No.835473717

    >じゃあ遅いゴキブリなら愛せるのか? 割とマシだと思うよ…

    29 21/08/15(日)20:29:04 No.835475066

    洗濯機の中からクワガタ出てきたときはゴキブリと遭遇した時並にビビった

    30 21/08/15(日)20:29:47 No.835475460

    ある時を境に全く触れなくなった

    31 21/08/15(日)20:29:59 No.835475574

    バッタ系がマヂムリ…

    32 21/08/15(日)20:31:45 No.835476447

    スレ画はコクワでしょ 体に対する大アゴの割合が存外に大きいから単体で見ると割とかっこいいぞ

    33 21/08/15(日)20:31:56 No.835476534

    俺と一緒によくクワガタ採りによく分からん森に入っていってた父親はすごいな たまに首に巻いてたタオルにクソでけぇヒルとか付いてたし

    34 21/08/15(日)20:32:14 No.835476697

    今でも割と好きだし普通に触れる 嫌いなのは昔から嫌いなゴキブリと毒虫だけ

    35 21/08/15(日)20:32:27 No.835476808

    近年見かけるゴキブリだいたいのそのそ歩いてる 見かけても屋外だし放っておこう…ってなるからお互いただすれ違うだけだ

    36 21/08/15(日)20:32:37 No.835476909

    可愛いけど足の爪が鋭いから安易に触りづらい こいつ力強いな!

    37 21/08/15(日)20:33:41 No.835477514

    別に力づくで剥がそうと思えば剥がせるんだ 痛いし下手したら足もいじゃうからそうしないで引き剥がす力加減が難しいだけなんだ

    38 21/08/15(日)20:34:24 No.835477949

    なんか珍しいクワガタだな

    39 21/08/15(日)20:34:49 No.835478197

    >近年見かけるゴキブリだいたいのそのそ歩いてる >見かけても屋外だし放っておこう…ってなるからお互いただすれ違うだけだ ゴキちゃんってなんで外だとあんな緩慢な動きなんだろうね

    40 21/08/15(日)20:38:34 No.835480272

    そういう話題最近見たなと思ったらもろそれについての論文あった https://www.a.u-tokyo.ac.jp/topics/topics_20210312-1.html

    41 21/08/15(日)20:38:59 No.835480531

    今でもカブトクワガタにロマン感じまくりよ

    42 21/08/15(日)20:39:59 No.835481113

    オオクワっぽいけどあごめっちゃ長いななんだこれ

    43 21/08/15(日)20:43:24 No.835483026

    ムカデや毛虫は子供の頃から苦手なままだな… 初めて見た時から嫌悪感があった

    44 21/08/15(日)20:45:14 No.835483989

    >歳をとり >昆虫がキモくなるの >なんでだろ 何で俳句みたいなの?

    45 21/08/15(日)20:45:14 No.835483996

    ミミズだけ苦手なんだ 幼稚園児の頃にスコップでバラバラにしたら各パーツがピクピク動いてて一気に嫌になった

    46 21/08/15(日)20:46:08 No.835484413

    アリだけは平気