虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/15(日)19:43:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/15(日)19:43:53 No.835452412

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/15(日)19:44:56 No.835452880

いきなりボタン2つ!?

2 21/08/15(日)19:47:12 No.835454039

微妙に押しにくい組み合わせしやがって

3 21/08/15(日)19:49:05 No.835454989

せめて配置は合わせろ

4 21/08/15(日)19:50:51 No.835455866

連打しろ!

5 21/08/15(日)19:51:11 No.835456042

そんな咄嗟に使いたくなるアクションを複数同時押しに設定するのはやめろ

6 21/08/15(日)19:51:42 No.835456299

ジャストガード!

7 21/08/15(日)19:51:47 No.835456354

>連打しろ! 連打しろ!と長押ししろ! のアイコンがたまにわかりにくいやつあるのムカつく!

8 21/08/15(日)19:52:08 No.835456523

>微妙に押しにくい組み合わせしやがって 親指の形状的に不親切よな

9 21/08/15(日)19:53:03 No.835456965

左手で押せばよかろう!

10 21/08/15(日)19:53:04 No.835456976

>連打しろ! からの急に○!

11 21/08/15(日)19:53:17 No.835457078

⚪︎◻︎か△×ならまだ…

12 21/08/15(日)19:56:11 No.835458424

QTEめちゃ嫌い

13 21/08/15(日)19:57:13 No.835458860

↑+start+〇!

14 21/08/15(日)19:57:15 No.835458880

○ボタンから手を離せ!からの ○ボタンから手を離すな!はわからんて

15 21/08/15(日)19:58:41 No.835459567

236236+□!

16 21/08/15(日)19:59:21 No.835459902

スティックを回せ!

17 21/08/15(日)20:00:04 No.835460263

□ + L2!

18 21/08/15(日)20:00:37 No.835460541

バイオ

19 21/08/15(日)20:03:14 No.835461869

コンティニュー後は別の組み合わせになる

20 21/08/15(日)20:03:19 No.835461920

LとRは一瞬どっちだっけってなるからやめて

21 21/08/15(日)20:04:13 No.835462416

バイオ4かな

22 21/08/15(日)20:09:00 No.835464768

(QTEからリスタートではなくセーブポイントからやり直し)

23 21/08/15(日)20:09:09 No.835464833

ムービー中にいきなりぶち込んでくるのは許さないよ

24 21/08/15(日)20:10:07 No.835465325

一昔前のゲームやるとほんとQTEにウンザリする

25 21/08/15(日)20:10:17 No.835465412

>⚪?◻?か△×ならまだ… 遠いボタン配置やめろって!

26 21/08/15(日)20:10:26 No.835465480

あのバカが…!! サイヤ人なら配置ぐらい把握しておけ!!!

27 21/08/15(日)20:13:55 No.835467214

アクションパートで勝ってもムーびー中のQTEに失敗したら負けとか…

28 21/08/15(日)20:14:06 No.835467316

ゲームの動きに合わせたQTEならまだいい まるで関係ない長々としたボタンの羅列を 一定時間内に全部押せ!とかキレる

29 21/08/15(日)20:14:31 No.835467554

コントローラーの配置とズラした表示してるのマジ邪悪

30 21/08/15(日)20:14:41 No.835467627

>バイオ6かな

31 21/08/15(日)20:17:21 No.835468953

押すな!

32 21/08/15(日)20:18:30 No.835469514

↓ ○ これが押し込みなのか連打なのかわからないヤツ邪悪

33 21/08/15(日)20:19:20 No.835469945

Xinput以前のバイオ4はボタン表記が数字でマジで意味分からなかった

34 21/08/15(日)20:20:47 No.835470717

スティックを動かすタイプもパッと出されるとどう動かせば正解なのか分からない時がある

35 21/08/15(日)20:21:22 No.835471038

KH2のリアクションコマンドくらい手軽にしてくれ

36 21/08/15(日)20:21:36 No.835471157

この糞システムが消えてくれて良かった

37 21/08/15(日)20:23:09 No.835472024

よけろナッパ!→失敗!→ナッパに大ダメージ!とかならまだいいけど よけろナッパ!→失敗!→GAME OVER→よけろナッパ!ってなるの嫌い

38 21/08/15(日)20:25:51 No.835473291

バイオ6はQTE多いのはともかくわかりにくいのがクソ!

39 21/08/15(日)20:25:53 No.835473307

失敗したらナッパの頭がスパッっといくのかな…

40 21/08/15(日)20:27:35 No.835474189

ラスボス倒した後のムービー中に一発ゲームオーバーのがある龍が如く2は糞だった

41 21/08/15(日)20:27:48 No.835474317

ただのムービーでいいだろ…

42 21/08/15(日)20:29:21 No.835475227

実機なら「!?」ってギョッとしてる間に死んでる

43 21/08/15(日)20:29:29 No.835475301

最近のゲームだとあんまQTE見ない気がするけど気のせい?

44 21/08/15(日)20:29:51 No.835475485

バイオ5くらいならゆるす 4はダメだ死んでくれ

45 21/08/15(日)20:30:21 No.835475782

なんで一時期猫も杓子も採用してたんだろ いや模索時代だから仕方ないんだろうけど採用期間が長すぎる

46 21/08/15(日)20:30:32 No.835475877

シェンムーのQTEめんどかった

47 21/08/15(日)20:31:12 No.835476230

ムービーゲーって言われるからムービー中に操作を入れたんだろう

48 21/08/15(日)20:31:31 No.835476354

一時期収まってたけどバイオRE3で全く要らないQTE入ってて心配になった

49 21/08/15(日)20:31:41 No.835476425

バイオ6やるとキレそうになる イーサン主人公になってからそこなくしてくれたのマジで助かる

50 21/08/15(日)20:31:49 No.835476480

連打系はほんとにやめてほしい

51 21/08/15(日)20:31:56 No.835476533

R1+L1

52 21/08/15(日)20:32:35 No.835476884

PS3世代を最後にもうあらかた滅んだ気がする

53 21/08/15(日)20:32:45 No.835476968

動きに合わせたQTEはデトロイトが面白かったけど QTEで死ぬのはいや

54 21/08/15(日)20:32:45 No.835476969

ベヨネッタは1のQTEがよっぽど不評だったのか2であからさまに改善してきて良かった

55 21/08/15(日)20:33:04 No.835477152

《failed》 あの馬鹿め…どういう技かも見きれんのか

56 21/08/15(日)20:33:17 No.835477301

>なんで一時期猫も杓子も採用してたんだろ >いや模索時代だから仕方ないんだろうけど採用期間が長すぎる アクション操作パートでは出来ないようなアクションをさせる事が出来るから 変にムービー再生にだけ拘るとムービーゲーって言われちゃうし

57 21/08/15(日)20:34:18 No.835477880

>連打系はほんとにやめてほしい コントローラー痛むだろうが…!ってなる

58 21/08/15(日)20:34:42 No.835478124

悪い例 失敗で即死 成功でギリギリ回避 良い例 失敗でギリギリ回避 成功でカウンター食らわせて優勢

59 21/08/15(日)20:34:49 No.835478194

>LとRは一瞬どっちだっけってなるからやめて leftrightわからないとか小学生か

60 21/08/15(日)20:35:06 No.835478343

メガネ~…メガネ~… ↑↓ ガネメ!!!

61 21/08/15(日)20:35:39 No.835478679

書き込みをした人によって削除されました

62 21/08/15(日)20:35:55 No.835478839

ムービーゲーからムービーも落ち着いて見られないゲーになるQTE

63 21/08/15(日)20:36:14 No.835479029

一時期のカプコンは本当にこれ酷かったな…

64 21/08/15(日)20:37:33 No.835479723

移動以外は攻撃もほぼQTEだけで構成されたアスラズラースってゲームがあって…

65 21/08/15(日)20:37:47 No.835479875

バイオ4がすごい印象的だけどこの手のQTEの始祖は何なんだろう

66 21/08/15(日)20:38:03 No.835480030

(失敗しても進行する)

67 21/08/15(日)20:40:10 No.835481214

>バイオ4がすごい印象的だけどこの手のQTEの始祖は何なんだろう 思いつくのだとダイナマイト刑事

68 21/08/15(日)20:40:55 No.835481662

>>連打系はほんとにやめてほしい >コントローラー痛むだろうが…!ってなる スティックぐりぐりも嫌だ

69 21/08/15(日)20:40:58 No.835481697

>移動以外は攻撃もほぼQTEだけで構成されたアスラズラースってゲームがあって… いっそアニメ映画にしてくれればよかったのに…

70 21/08/15(日)20:42:06 No.835482340

GoWが悪い

71 21/08/15(日)20:42:59 No.835482823

ゲーム向けの初期QTEのダイナマイト刑事とかは 成功した方がポジティブだったのにいつの間にか失敗が許されないシステムに

↑Top