21/08/15(日)18:02:23 当時ぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/15(日)18:02:23 No.835405896
当時ぶりに1をクリアしたけど 最終話の、ははーんこれ最終話まだあるな感からの 終わりで愕然とする感じ懐かしいなぁってなった
1 21/08/15(日)18:03:08 No.835406153
ステレオスコープ覗いてるバンジークス君と スタッフロールで残って見送るアソーギにジンと来るのは やっぱ好きだなって気持ちも思い出した
2 21/08/15(日)18:05:53 No.835407164
裁判後のエピローグが長いから徐々に嫌な予感がし始めるのいいよね…
3 21/08/15(日)18:07:45 No.835407826
2が出たからようやく笑い話に出来た ギリギリ笑い話になってないかも知れない
4 21/08/15(日)18:11:19 No.835409339
最終話でようやくいつものらしい裁判来たなって満足してるところに トドメ刺される感じがあると思う
5 21/08/15(日)18:21:47 No.835413511
Vtuberがちょこちょこ配信してるけど2までちゃんとやるんだろうな…?って勝手に心配してる
6 21/08/15(日)18:24:19 No.835414459
メグンダルの事件は最終話と前後編にしても 良かったんじゃないかなと思わなくもない まあそれでも不満は出ただろうけど
7 21/08/15(日)18:25:32 No.835414980
1-1は犯人の動機もわからぬまま海外で領事裁判するからおしまいねと言われ 1-2はごめんなさーいしたからなあなあで亡命させちゃうロシア人にはぁ?となり 1-3は八百長裁判でクソッタレが無罪 1-4は実質事故 これほどまでにすっきりしないまま最終話は謎をさらに残したまま続くだからカタルシスがホントにない
8 21/08/15(日)18:27:43 No.835415873
お…ぺ…に…す…?
9 21/08/15(日)18:28:05 No.835416001
>1-2はごめんなさーいしたからなあなあで亡命させちゃうロシア人にはぁ?となり 作中でも事故扱いでうぅ~ん…ってなる
10 21/08/15(日)18:28:07 No.835416013
ちゃんといつもの逆転裁判のシナリオ書けるんだったら 456はなんだったんだってなったけど大12で満足できたからよし!
11 21/08/15(日)18:29:03 No.835416381
クソみてぇな犯人を叩き潰してスッキリ!って感じが少ないよね
12 21/08/15(日)18:29:55 No.835416704
ニコミナちゃんあんだけ可愛いのに まあ可愛いから許すが…って気持ちになれないのがすごい
13 21/08/15(日)18:30:00 No.835416737
>1-1は犯人の動機もわからぬまま海外で領事裁判するからおしまいねと言われ >1-2はごめんなさーいしたからなあなあで亡命させちゃうロシア人にはぁ?となり >1-3は八百長裁判でクソッタレが無罪 >1-4は実質事故 >これほどまでにすっきりしないまま最終話は謎をさらに残したまま続くだからカタルシスがホントにない 実際この構成はプロット組んだ段階で問題あると思わなかったのか?とは今でも思う
14 21/08/15(日)18:30:35 No.835416956
>これほどまでにすっきりしないまま最終話は謎をさらに残したまま続くだからカタルシスがホントにない それいいだすと無印のおなみだ事件とか最終話に全部畳み込む準備期間だし
15 21/08/15(日)18:30:36 No.835416965
ちょっと殺意加えた事故だから擁護もできない…
16 21/08/15(日)18:31:50 No.835417441
メグンダルの真相は別に1と2で分けてもいいと思うけど 漱石さんの閑話は1にいれといてほしかったなってなった
17 21/08/15(日)18:32:01 No.835417519
>クソみてぇな犯人を叩き潰してスッキリ!って感じが少ないよね 割と今までもそういう事件はあったんだけどね 大1は何故かほぼ全部なのは実際不思議ではある
18 21/08/15(日)18:32:33 No.835417715
中 途 半 端!
19 21/08/15(日)18:32:46 No.835417788
ホームズネタが1作に入りきらなかっただけで別に当初から前後作を想定していたわけでもない
20 21/08/15(日)18:33:05 No.835417920
>それいいだすと無印のおなみだ事件とか最終話に全部畳み込む準備期間だし 最終話で畳んでるならいいじゃないか 大逆転はカタルシスないまま数年後発売の2に続くしたままおしまいされたんだ
21 21/08/15(日)18:33:38 No.835418134
ロシア美少女はメンタルいっぱいいっぱいだったからと言うにはちょっとやらかしが大惨事すぎる…
22 21/08/15(日)18:33:57 No.835418270
>それいいだすと無印のおなみだ事件とか最終話に全部畳み込む準備期間だし まあだからプレイ中は隠れた6話目が出てきて そこで全部回収するんだなって期待してたよ スサトさんとか裁判中のすげぇ美味しい場面で待った! して帰ってくるんだろうなとか思ってた
23 21/08/15(日)18:34:44 No.835418559
1も嫌いじゃないけどマジで伏線残しまくり&投げっぱなしだからな…
24 21/08/15(日)18:35:05 No.835418690
1-2が探偵パートのチュートリアルなせいでなんか4話しかやってない感あった
25 21/08/15(日)18:35:09 No.835418720
2話は可哀想な悲劇的なノリとするには ニコミナちゃんちょっと擁護しにくいし 殺した人間の殺害の罪を親友であるナルホドに押しつけるストロガノフとか お前らさすがにそれどうなのって要素が多い…
26 21/08/15(日)18:35:19 No.835418793
一気に遊ぶなら大体の不満点は解消するんだけどね
27 21/08/15(日)18:35:25 No.835418832
>ホームズネタが1作に入りきらなかっただけで別に当初から前後作を想定していたわけでもない うっそだろ!?承太郎 ガス事件の部分とか1でキャラまで出してたじゃないか
28 21/08/15(日)18:35:51 No.835419027
>ちゃんといつもの逆転裁判のシナリオ書けるんだったら >456はなんだったんだってなったけど大12で満足できたからよし! 56のシナリオは検事の人じゃなかったっけ
29 21/08/15(日)18:36:11 No.835419168
>1-2が探偵パートのチュートリアルなせいでなんか4話しかやってない感あった 1-3が裁判しかないから感覚的には実質4話しかないようなものだと思う ボリューム自体はあるからそこに目を向ければそこまででもないんだけどね
30 21/08/15(日)18:36:35 No.835419322
ペテンシー顔見せとか極秘情報とかで最初から続編ありきよね
31 21/08/15(日)18:36:55 No.835419447
>殺した人間の殺害の罪を親友であるナルホドに押しつけるストロガノフとか >お前らさすがにそれどうなのって要素が多い… アジア人だし別にいいかなって…
32 21/08/15(日)18:36:57 No.835419463
いつもならチュートリアルの1話マジでなげぇなってなった
33 21/08/15(日)18:37:00 No.835419484
>>ちゃんといつもの逆転裁判のシナリオ書けるんだったら >>456はなんだったんだってなったけど大12で満足できたからよし! >56のシナリオは検事の人じゃなかったっけ 56は検事チームで大逆転シリーズがタクシューのはず
34 21/08/15(日)18:37:27 No.835419692
ロシア女が終始私かわいそうなのオーラ醸し出してるけど 普通に殺人だわそれを同郷の友人になすりつけてあの態度だわ ホントにこれが真実?って何度も念押しされて知らない!知らない!してるわでちょっとね…
35 21/08/15(日)18:37:50 No.835419835
続きありますよって最初から言ってればまた違っただろうけど売上も続き出てから買おうかってなって変わってたろうし難しいね…
36 21/08/15(日)18:38:31 No.835420110
罪なすりつけた側の癖に殺人犯扱いしやたってクズ共がって思うけど向こうからしたら客ですらない密航者だからそりゃ罪なすりつけるよね
37 21/08/15(日)18:38:40 No.835420175
>いつもならチュートリアルの1話マジでなげぇなってなった 犯人が強キャラな上に負けてもOK状態だからな…
38 21/08/15(日)18:39:09 No.835420420
ソーセキさんの事件まで基本的にはスッキリしねぇオチだ ソーセキさんのも謎残るけど
39 21/08/15(日)18:39:14 No.835420455
法廷パートチュートリアル 推理パートチュートリアル 最終弁論チュートリアル だからチュートリアルマジで長い
40 21/08/15(日)18:39:57 No.835420740
いくら何でもみんな視線が正直すぎる…
41 21/08/15(日)18:40:14 No.835420859
そういう経緯さえなければろしあじん美少女だったんだけど それのせいで一切人気が出なかったかなしみ…
42 21/08/15(日)18:41:10 No.835421178
>そういう経緯さえなければろしあじん美少女だったんだけど >それのせいで一切人気が出なかったかなしみ… マジで美少女度はシリーズでも屈指だと思う 被告人ポジだったらすごい人気出てそう
43 21/08/15(日)18:41:17 No.835421247
ペテンシーが誰だよアイツ!ってとこ以外はガリデブ夫妻の事件で謎残ってたのか分からん
44 21/08/15(日)18:41:29 No.835421342
海外版だと伝説の二人パートの腕の文字どうなるんだろう ショームズになってるのかな
45 21/08/15(日)18:41:57 No.835421527
2は名作だけどそれはそれとして 1で出てた謎忘れててなんだっけ? ってなること多かったな…
46 21/08/15(日)18:42:26 No.835421729
>ペテンシーが誰だよアイツ!ってとこ以外はガリデブ夫妻の事件で謎残ってたのか分からん 被害者についてとかガスランプについてとか
47 21/08/15(日)18:43:03 No.835421977
>ホントにこれが真実?って何度も念押しされて知らない!知らない!してるわでちょっとね… だって無印から犯行の一旦担ってる女は総じてクソだもの… イトノコの部下や葉桜院あやめいたってもな
48 21/08/15(日)18:43:07 No.835422008
ぶっちゃけ最終弁論はだるかった
49 21/08/15(日)18:43:33 No.835422182
>ぶっちゃけ最終弁論はだるかった 第二回最終弁論を始めます!でダメだった
50 21/08/15(日)18:43:38 No.835422217
ガスランプの話ってガリデブ夫妻の話で出てきたっけ というか出てくる余地あったっけ
51 21/08/15(日)18:43:48 No.835422277
1がアレ過ぎたその分2-3からのワクワク止まらないっぷりはすごかった 2-3のクライマックスの真犯人特定と追求前奏曲からの盛り上げも相まってプロフェッサー事件謎残しまくったまんまだけど気持ちいい
52 21/08/15(日)18:43:51 No.835422301
大逆転は本来三部作だったのを前後編にまとめたと言われても信じるぐらい2の検死官の裁判がラスボスっぽいよね
53 21/08/15(日)18:44:23 No.835422523
最終弁論はむしろ矛盾見つけやすくて演出にすぐ結びつけられるから何回もまったする証言崩しよりやってて楽しかったのに
54 21/08/15(日)18:44:24 No.835422532
ヴォルテックス(やっぱ最終弁論いらないよなぁ…)
55 21/08/15(日)18:44:59 No.835422731
>というか出てくる余地あったっけ ソーセキさんが自室に幽霊どうのこうのでちょろっと語られてた記憶がある1の時点で
56 21/08/15(日)18:45:07 No.835422780
2-1が1番面白かった いつもと違うのっていいよね
57 21/08/15(日)18:45:12 No.835422827
やり直したくなってくるけど5000円か~
58 21/08/15(日)18:45:20 No.835422879
最終弁論は作品全体の中で1回あればそれで充分 全話にあるとだるい
59 21/08/15(日)18:45:21 No.835422889
ロシアの革命家が陪審に来てんのはいいのか
60 21/08/15(日)18:45:25 No.835422912
>2-1が1番面白かった >いつもと違うのっていいよね 龍太郎くんかわいい
61 21/08/15(日)18:45:28 No.835422938
革命家やメイドは伏線じゃないんだ…
62 21/08/15(日)18:45:40 No.835423022
>第二回最終弁論を始めます!でダメだった 2回で済めばまだ良かったんだけど3回目はじまって だっりぃってなった
63 21/08/15(日)18:45:43 No.835423050
逆転アレグロと追及のテーマでお釣りがくるからいいんだ
64 21/08/15(日)18:46:03 No.835423239
>>ホントにこれが真実?って何度も念押しされて知らない!知らない!してるわでちょっとね… >だって無印から犯行の一旦担ってる女は総じてクソだもの… >イトノコの部下や葉桜院あやめいたってもな キリオさんはみんな大好きだし…