21/08/15(日)17:10:36 足を置... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/15(日)17:10:36 No.835388723
足を置く場所が付いてるゲーミングチェアがあるけどこれ足置く部分の耐久性とか大丈夫なんかな? こんな細いパイプじゃ折れそう
1 21/08/15(日)17:11:08 No.835388908
痩せたら?
2 21/08/15(日)17:12:24 No.835389324
語尾にデブつけろ
3 21/08/15(日)17:13:31 No.835389713
どれぐらいの重量まで耐えるか商品カタログに書いているのでは?
4 21/08/15(日)17:15:01 No.835390177
RAKU
5 21/08/15(日)17:17:48 No.835391044
スレ画みたいな180度リクライニングで脚付きのゲーミングチェア買ってこりゃベッドいらなくなっちまったな…と思って寝てたら2日で全身バキバキになってしまった
6 21/08/15(日)17:29:29 No.835394807
足置き台別に買えば
7 21/08/15(日)17:30:04 No.835394992
俺90kgデブだけど案外大丈夫だったよ でもわざわざ引っ張ってクッション部分ひっくり返してってあんまりやらない
8 21/08/15(日)17:34:23 No.835396536
フットレストに乗せるのは足くらいだから いくらデブでも荷重で壊れること早々ないんじゃないかな
9 21/08/15(日)17:36:27 No.835397215
ほとんどの体重は椅子側にかかるんだし足に重りでもつけてない限りは大丈夫でしょう
10 21/08/15(日)17:37:26 No.835397539
うっかり足乗せたまま立ち上がるような動作したらベキベキいきそうで怖いよね
11 21/08/15(日)17:40:10 No.835398455
別メーカーの同じ型の奴使ってるけどオットマン部分に体重かけたら前に倒れたよ あと180度リクライニング状態で後ろに体重かけたら後ろに倒れたから注意が必要だよ
12 21/08/15(日)17:40:38 No.835398604
足裏を乗せてたら姿勢変えるときにちょい不安かな?
13 21/08/15(日)17:41:39 No.835398942
足置きの部分に座ったとしてもデブじゃないと壊れないんだよなあ
14 21/08/15(日)17:41:49 No.835399000
でも出来るなら別で買った方がいい 内蔵型の弱点はオットマン単体の高さ調節が出来なくて垂直にしかならんから思ったより使い勝手が悪い
15 21/08/15(日)17:44:11 No.835399759
オットマンなんて5000円くらいで買えるからな 別で買う方がいい
16 21/08/15(日)17:47:42 No.835400929
>内蔵型の弱点はオットマン単体の高さ調節が出来なくて垂直にしかならんから思ったより使い勝手が悪い 高さ調整出来るやつとかも有るのか…今まで自分に合うか不安で試してなかったけど調べてみるわ 一日を過ごすなら色々調整効くのがやっぱいいよね…
17 21/08/15(日)18:03:12 No.835406194
>語尾にデブつけろ 大丈夫でぶ?
18 21/08/15(日)18:09:05 No.835408423
ベッドぐらい寝心地のいいリクライニングチェアって無いのかな