ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/15(日)17:04:12 No.835386703
食べ歩き出来てた時代が懐かしい
1 21/08/15(日)17:05:20 No.835387018
西成は変わらないんじゃない?
2 21/08/15(日)17:06:07 No.835387291
西成もめちゃくちゃ高齢化したと聞く
3 21/08/15(日)17:08:07 No.835387964
西成の人って公園で集まってテレビ見るんだっけ?
4 21/08/15(日)17:10:09 No.835388589
お洒落な街に生まれ変わったって聞いたけど
5 21/08/15(日)17:12:53 No.835389471
だいぶ浄化は進んでるとは聞いた 東京だと山谷はどうなんだろう
6 21/08/15(日)17:15:24 No.835390296
山谷もだいぶ治安良くなってる
7 21/08/15(日)17:15:27 No.835390301
あいりん地区も浄化できたの?
8 21/08/15(日)17:17:05 No.835390845
落ち着いたらやまき行ってみたい ホルモンは焼いてある奴勝手に取るんだっけ?
9 21/08/15(日)17:17:45 No.835391028
橋下が知事やってた時にある程度綺麗にしたけどまず汚い物があったってのを言えないのであまり功績として残ってない
10 21/08/15(日)17:17:50 No.835391053
>あいりん地区も浄化できたの? 今は無理だけどコロナ前は外国人観光客の宿の利用が増えてるって話は聞いた
11 21/08/15(日)17:19:05 No.835391466
浄化されると困るな… 最後に逃げ込む場所がなくなってしまう…
12 21/08/15(日)17:19:09 No.835391489
生レバーくうな
13 21/08/15(日)17:19:38 No.835391635
西成あいりんは知ってたけど山谷とか都内のドヤ街は知らなかった 本当にそういうの隠せるもんなんだなぁ
14 21/08/15(日)17:21:11 No.835392127
町並みはきれいにできても徘徊してるおっさんが消える訳ではないからな…
15 21/08/15(日)17:23:29 No.835392933
浄化されるのはいいけどそこにいた人たちはどうなったんだろうって
16 21/08/15(日)17:24:11 No.835393180
おっさんらが寿命で死ねば万々歳よ
17 21/08/15(日)17:24:22 No.835393242
高齢化で順次亡くなってるだけでは
18 21/08/15(日)17:24:46 No.835393365
>汚い物があったってのを言えないので どうして・・・
19 21/08/15(日)17:26:47 No.835393977
ドヤもだけど赤線青線とかも隠蔽されてて知らんかったってなることあるよね 埼玉だけど大宮の北銀とかしらなかったよ俺
20 21/08/15(日)17:28:26 No.835394492
やまきは今の情勢でつけダレなくなってるみたいね ついこの間つべで動画見ながらうまそうだな…って眺めてた
21 21/08/15(日)17:31:36 No.835395547
横浜の寿町も昔はすげぇ酷かったと聞くが今はそんなんでもない よく殺人事件が起きるくらい
22 21/08/15(日)17:31:59 No.835395686
やまきの動画はつべで探すといっぱい出てくるよね
23 21/08/15(日)17:32:16 No.835395782
最新西成知識はだいたい某アマチュアVチューバーが教えてくれる
24 21/08/15(日)17:32:17 No.835395787
ドヤと赤線青線は若干立場が違うな まあ側から見たら似たようなんもだろうけどさ
25 21/08/15(日)17:32:46 No.835395943
>ドヤもだけど赤線青線とかも隠蔽されてて知らんかったってなることあるよね >埼玉だけど大宮の北銀とかしらなかったよ俺 一年前だか二年前に燃えて全国ニュースになったね
26 21/08/15(日)17:32:52 No.835395972
こんなドヤで即眠れるのは才能あるよ
27 21/08/15(日)17:34:15 No.835396490
おっさんが地面で寝てる地域は安全 おばちゃんが寝てる地域は危ない
28 21/08/15(日)17:35:09 No.835396806
おばあちゃんのホームレスは結構怖い 昔財布スられそうになった
29 21/08/15(日)17:36:41 No.835397294
500円ホテルなんて安すぎる…
30 21/08/15(日)17:37:28 No.835397555
レバーのレアってやばくない?
31 21/08/15(日)17:38:13 No.835397804
500円のホテルに文句言うのはどうかしている
32 21/08/15(日)17:38:27 No.835397874
>レバーのレアってやばくない? 捌きたてとかは意外と大丈夫 馬のレバ刺しとか高級品だぞ
33 21/08/15(日)17:39:49 No.835398336
>横浜の寿町も昔はすげぇ酷かったと聞くが今はそんなんでもない >よく殺人事件が起きるくらい それで酷くないって昔はどんな…
34 21/08/15(日)17:40:23 No.835398509
世界で一番治安の良いスラム街だっけ
35 21/08/15(日)17:41:13 No.835398802
横浜のあのあたりはほんの20年前まで夜は外を歩けなかったとか言われてるな
36 21/08/15(日)17:41:21 No.835398844
ドヤに泊まると虫くっついてきそうでマジで無理
37 21/08/15(日)17:41:26 No.835398868
西成は最初に日本中でコロナが流行った時に結核が流行った場所だ 色々おかしいんだ
38 21/08/15(日)17:42:27 No.835399187
ネット喫茶とか無いのこの辺…
39 21/08/15(日)17:42:57 No.835399369
>世界で一番治安の良いスラム街だっけ 海外のスラムに比べたら意思の疎通できるだけ遥かに安全なんだろうな
40 21/08/15(日)17:42:59 No.835399376
まあ結核は今でも現役の伝染病だから…
41 21/08/15(日)17:44:00 No.835399704
横浜は20年前にはもう病人と老人しかいない町だよ
42 21/08/15(日)17:44:05 No.835399728
コロナ前は動画撮ってる奴が結構いたな
43 21/08/15(日)17:44:15 No.835399786
>>世界で一番治安の良いスラム街だっけ >海外のスラムに比べたら意思の疎通できるだけ遥かに安全なんだろうな そもそも老人だらけだから流血沙汰になる事がほぼない
44 21/08/15(日)17:44:17 No.835399805
寿はマジキレイになったよね
45 21/08/15(日)17:44:35 No.835399900
>ネット喫茶とか無いのこの辺… 一件くらいあるだろと思って調べたけど西成区にはなさそうだな
46 21/08/15(日)17:45:26 No.835400197
そもそも人口の過密化が起こってないんだからスラムではない
47 21/08/15(日)17:45:36 No.835400259
寿町は凄い立地だよね 横浜って言ったときにみんなが想像するあたりの近くにあるの
48 21/08/15(日)17:45:42 No.835400279
>>横浜の寿町も昔はすげぇ酷かったと聞くが今はそんなんでもない >>よく殺人事件が起きるくらい >それで酷くないって昔はどんな… 路上でドラム缶で焚火してたり注射器転がってたりロシアかアメリカのスラム街に匹敵するようなとこ
49 21/08/15(日)17:46:29 No.835400533
スラム街とか勝手に言ってるだけだしな
50 21/08/15(日)17:46:35 No.835400572
やまきは豚ホルモンなのでレアレバーは当然ながら危ない 自己責任というやつ
51 21/08/15(日)17:46:41 No.835400601
寿は不法廃棄のメッカだから色んな奴がゴミ棄ててたからなー かく言う俺もだが懐かしい
52 21/08/15(日)17:47:42 No.835400927
そのレバー牛?流石に豚じゃないよね?
53 21/08/15(日)17:47:43 No.835400938
>かく言う俺もだが懐かしい おい
54 21/08/15(日)17:48:00 No.835401036
>海外のスラムに比べたら意思の疎通できるだけ遥かに安全なんだろうな 最後に意思疎通できない方が出ているようだが…
55 21/08/15(日)17:48:12 No.835401118
おかんが環状乗ってると駅近づくとしょんべん臭い言ってたからそういうとこなんだろうなと
56 21/08/15(日)17:48:16 No.835401133
治安が悪いだけなら北九州とか久留米市とか博多の親富孝通りとかあるし
57 21/08/15(日)17:48:29 No.835401205
>寿町は凄い立地だよね >横浜って言ったときにみんなが想像するあたりの近くにあるの 元々はそこで働いてた人の居住地だから 80年代ぐらいに流通が変わって仕事無くなっちゃったんで残ってるのは働けない動けない人
58 21/08/15(日)17:48:48 No.835401299
>スラム街とか勝手に言ってるだけだしな 都市部で貧困層の集まりがスラムなら条件は満たしてない?
59 21/08/15(日)17:49:22 No.835401490
現代版腐れ谷みたいなもんか
60 21/08/15(日)17:50:02 No.835401688
地べたで寝てるやつなら難波にも梅田にもいるからな…
61 21/08/15(日)17:50:35 No.835401862
スラムと言えば武蔵村山団地もなかなかだった
62 21/08/15(日)17:51:23 No.835402135
ドヤ街と風俗街は大体セットってぐらい近くにある
63 21/08/15(日)17:51:38 No.835402224
多分俺も最後はここに行くんだろうな…
64 21/08/15(日)17:52:08 No.835402372
こういうとこに落ちるような人間が減ったわけでもないだろうに現代の限界人間はどこでくらしてんだろうな
65 21/08/15(日)17:52:27 No.835402478
>こういうとこに落ちるような人間が減ったわけでもないだろうに現代の限界人間はどこでくらしてんだろうな ネカフェ
66 21/08/15(日)17:52:29 No.835402496
寿は日雇と生活保護の年金の町なんで受給日は賑わうぞ あそこの自販機価格80円以下がデフォだったなあ
67 21/08/15(日)17:52:42 No.835402581
>多分俺も最後はここに行くんだろうな… 日雇い労働者の街だぞ「」に日雇いできるのか?
68 21/08/15(日)17:52:59 No.835402682
>多分俺も最後はここに行くんだろうな… ここまで流れてくるやつって無駄に行動力があるやつだけで大半は地元でウダウダして終わるんじゃねえかな…
69 21/08/15(日)17:53:10 No.835402752
>ネカフェ ネカフェに住む方がお高いだろうに…
70 21/08/15(日)17:53:36 No.835402889
短期ホームレスはめちゃめちゃ多いよこの国 ホームレスで想起する長期はだいたい人間関係や社会との不一致
71 21/08/15(日)17:53:37 No.835402894
>ネカフェに住む方がお高いだろうに… 限界人間向けのネカフェは想像を絶する安さだよ
72 21/08/15(日)17:53:42 No.835402924
路上で焚き火してるやつがいるかどうかは治安の目安だって南アが言ってた
73 21/08/15(日)17:54:14 No.835403115
>限界人間向けのネカフェは想像を絶する安さだよ まじかよ最高だな!
74 21/08/15(日)17:54:16 No.835403134
ナイトパック1000円とかよりやすいのか
75 21/08/15(日)17:54:18 No.835403141
ネカフェは6ヶ月プランとかあるから…
76 21/08/15(日)17:54:38 No.835403257
>路上で焚き火してるやつがいるかどうかは治安の目安だって南アが言ってた そういえば何で焚き火ってするの? アメリカとかでドラム缶焚き火してるのはたまに見たけど
77 21/08/15(日)17:55:28 No.835403495
>そういえば何で焚き火ってするの? あったかい
78 21/08/15(日)17:55:29 No.835403499
昔新潟のテレビでホームレスの人が既に誰かが通った道をふらっと行くだけ とか言っててえらい寂しくなった記憶
79 21/08/15(日)17:55:48 No.835403606
>レバーのレアってやばくない? 熱が通ってれば平気よ半生とレアは別物 ただ漫画の店は半生をレアって言ってると思う
80 21/08/15(日)17:55:51 No.835403628
海外のスラムだとホームレスやチンピラが軒並み刃物持ってて身なりのいいやつが迷い込むと強盗されたり最悪死ぬようなこと考えるとかなり西成は平和だな…
81 21/08/15(日)17:56:05 No.835403702
>そういえば何で焚き火ってするの? >アメリカとかでドラム缶焚き火してるのはたまに見たけど 単純に寒い あと煮炊きしてることもある
82 21/08/15(日)17:56:20 No.835403782
ホテルがクソ安いから外国人のバックパッカーがいっぱい来てたとは聞いた 今どうなってるのかはしらんけど
83 21/08/15(日)17:56:29 No.835403838
ネカフェ常駐はまだ上澄みなんだよ いくら安いっていってもこの手のドヤよりは高いので 金の無いときは野宿で懐が暖かいときはネカフェみたいな半ホームレス勢が多い
84 21/08/15(日)17:56:54 No.835403985
金のない老人は普通に過ごしてりゃ生保受給して施設か病院行きになるよ それだけはイヤだと言う無駄にプライド高い老人がホームレスになる
85 21/08/15(日)17:57:30 No.835404187
というか食いつめた困窮者を切符渡して大阪送りにしてた行政も大概クソボケではある
86 21/08/15(日)17:57:35 No.835404214
ネカフェはシャワー付いてるからドヤ+銭湯みたいなもんと考えれば値段はあんなもんだろう
87 21/08/15(日)17:57:49 No.835404295
老人ホームの自動ドアに「勝手に侵入して住もうとするやつがいるので電源切ってます」って貼り紙貼ってんの見たことある
88 21/08/15(日)17:58:16 No.835404437
ちうごく旅行した時町からちょっと裏手に入ると住民が集まって豚をバラしててすげーってなった
89 21/08/15(日)17:58:31 No.835404521
>というか食いつめた困窮者を切符渡して大阪送りにしてた行政も大概クソボケではある 好き好んで助けてんだから別にいいだろ こっちにはいらないから引き取ってくれ
90 21/08/15(日)17:59:04 No.835404726
>>というか食いつめた困窮者を切符渡して大阪送りにしてた行政も大概クソボケではある >好き好んで助けてんだから別にいいだろ >こっちにはいらないから引き取ってくれ クソボケが喋った
91 21/08/15(日)17:59:55 No.835405008
河原ガチ勢になるとシジミ攫ってたりウナギ筒で魚獲ってたりする
92 21/08/15(日)18:00:21 No.835405158
この漫画続きある?
93 21/08/15(日)18:01:03 No.835405393
困窮者助けられて良心が満たされて大阪の人たちはハッピー 他府県は負担が減ってハッピー
94 21/08/15(日)18:01:50 No.835405698
>河原ガチ勢になるとシジミ攫ってたりウナギ筒で魚獲ってたりする 漁業権とかは大丈夫なんです?
95 21/08/15(日)18:02:30 No.835405943
>>河原ガチ勢になるとシジミ攫ってたりウナギ筒で魚獲ってたりする >漁業権とかは大丈夫なんです? 捕まったら捕まったで留置所で食住の保証付くし
96 21/08/15(日)18:03:11 No.835406177
>捕まったら捕まったで留置所で食住の保証付くし 無敵かよ