虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/15(日)17:01:14 あると... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/15(日)17:01:14 No.835385711

あるとないとで快適性段違いすぎる

1 21/08/15(日)17:09:01 No.835388219

なんてやつ?

2 21/08/15(日)17:09:17 No.835388303

>なんてやつ? Adguard

3 21/08/15(日)17:09:55 No.835388518

これ入れると家のWiFi繋がらなくなるから製品版購入に踏み切れない

4 21/08/15(日)17:09:56 No.835388526

まあiPhoneなら280blockerだしPCならuBOだけどね

5 21/08/15(日)17:10:08 No.835388585

どんなメリットがあるの?

6 21/08/15(日)17:10:21 No.835388653

>これ入れると家のWiFi繋がらなくなるから製品版購入に踏み切れない そんなことないはずだけど何か設定間違ってない?

7 21/08/15(日)17:11:35 No.835389052

>どんなメリットがあるの? 広告が遮断される 俺は今日は1日で44MBの通信をブロックできた これのおかげでパケット代も安く済んでるから本当にありがたいよ…

8 21/08/15(日)17:12:49 No.835389451

家族のスマホや共用のタブレットなんかにも入れてあげたいけど どうしても挙動がおかしくなるサイトもあるので存在を教えられない とはいえ圧倒的にメリットが多い

9 21/08/15(日)17:13:47 No.835389789

あの○MBブロックはあんまりあてにはならないんだけどそれはそれとして確実に通信量減らしてはくれる

10 21/08/15(日)17:13:59 No.835389850

アプリだろうとブラウザだろうと問答無用なのは頼もしいの一言

11 21/08/15(日)17:14:28 No.835389998

ある程度のITリテラシーがあるならそんな難しいもんでもないしな 280のフィルター導入すると多少は面倒になるけど

12 21/08/15(日)17:14:51 No.835390130

OS常駐だからブラウザ以外の広告も殺してくれるのがありがたい

13 21/08/15(日)17:15:32 No.835390328

スマホの画面を埋め尽くす広告が消えるのがマジありがたい amazonでセールの時に教えてくれた「」には感謝だ

14 21/08/15(日)17:16:03 No.835390479

「」とvipperだったかやきうのあんちゃんだったかが唯一休戦協定を結ぶ代物らしいな

15 21/08/15(日)17:16:31 No.835390636

たまに詰まるのだけが不満点 一時的に解除すればいいんだけど

16 21/08/15(日)17:16:34 No.835390656

>そんなことないはずだけど何か設定間違ってない? なんJの見ながらやってみたんだけどな… そんなことないはずってんなら製品版買って試してみようかな

17 21/08/15(日)17:17:21 No.835390910

たまにリストの月表記を更新しようね

18 21/08/15(日)17:17:26 No.835390936

ある程度トラブルシューティングできないとどっちにしろどこかで問題起こすと思う… 広告読み込めないと止まるアプリもあるし

19 21/08/15(日)17:17:37 No.835390985

泥でも使えんのか

20 21/08/15(日)17:17:49 No.835391046

>そんなことないはずってんなら製品版買って試してみようかな 製品版買う前に無料版でwifi繋がる設定見つけないと製品版買っても繋がらない!ってなるから先に原因特定した方がいいと思うわ

21 21/08/15(日)17:18:12 No.835391171

まあそれはそれとして普段愛用してるアプリは広告なし版があったら買うけどね アドブロ入れてるから還元できない分多少はそういうところで返しておかないと

22 21/08/15(日)17:18:16 No.835391198

>「」とvipperだったかやきうのあんちゃんだったかが唯一休戦協定を結ぶ代物らしいな 何様すぎる…

23 21/08/15(日)17:18:33 No.835391281

>泥でも使えんのか むしろiphoneでも使えるんだ…

24 21/08/15(日)17:18:51 No.835391391

何が休戦だよタダ乗りしてるだけだろ

25 21/08/15(日)17:18:57 No.835391415

>泥でも使えんのか むしろ泥で使うためのやつよ iOSなら280のほうがいいと思う

26 21/08/15(日)17:19:42 No.835391647

よくわからないときはやきゅうの人のところで使えないカスアプリwwって煽ると正しい設定を教えてくれるぞ

27 21/08/15(日)17:19:56 No.835391725

Linux上のChromiumでも動いてくだち!!

28 21/08/15(日)17:19:57 No.835391730

そもそもちゃんと有料版買えばタダ乗りする必要もない

29 21/08/15(日)17:20:11 No.835391810

>たまにリストの月表記を更新しようね スレ立つペースで思い出したように更新するのでちょうどいいな

30 21/08/15(日)17:20:44 No.835391982

>そもそもちゃんと有料版買えばタダ乗りする必要もない それはそう

31 21/08/15(日)17:20:46 No.835391989

>ある程度トラブルシューティングできないとどっちにしろどこかで問題起こすと思う… >広告読み込めないと止まるアプリもあるし そのへん検証して個別に調整できる人向けだよね

32 21/08/15(日)17:20:55 No.835392030

>Linux上のChromiumでも動いてくだち!! Chromium系ならOSを問わずChrome拡張のuBlockOliginが使えるはずだよ フィルターは豆腐フィルターを使いなさる

33 21/08/15(日)17:21:16 No.835392150

三千円って絶妙

34 21/08/15(日)17:21:42 No.835392314

ちょっと前にヒの公式クライアントがフリート読み込み続けて止まる時もこれだったな… ログ読んでもどれが作用してるのかわからないから一時的に切るしかなかった

35 21/08/15(日)17:21:53 No.835392375

というか広告で通信料食いすぎじゃない?画面覆ったりスーッと降りてきたりするのも鬱陶しいし… 広告が必要なのも分かるけど限度があるわ

36 21/08/15(日)17:22:07 No.835392454

iOSなら280というか公式の用意してるコンテンツブロッカー以外使えないから何をどうやってもブロック性能に限度がある

37 21/08/15(日)17:22:11 No.835392474

>三千円って絶妙 スマホとタブで1つ余ったからおかんに投げた

38 21/08/15(日)17:22:12 No.835392486

>iOSなら280のほうがいいと思う 280だとアプリ上の広告消せないからこれと組み合わせで使うと良い フィルタはいつも280にお世話になってる

39 21/08/15(日)17:22:45 No.835392683

iOSのこれはVPN機能使えば消せる範囲広がるよ

40 21/08/15(日)17:23:11 No.835392836

>280だとアプリ上の広告消せないからこれと組み合わせで使うと良い 280でアプリ内広告消せるし複数ブロッカー入れたらだめって280もAdGuardもやきうのお兄ちゃんたちも言ってるでしょー

41 21/08/15(日)17:23:54 No.835393088

かつては俺もFilterproxy愛用して自分でフィルターを育ててたたんだがな… あれはあれでいいアプリだったけど流石にhttps化の波には勝てなかった いいアプリだったんだけどな…

42 21/08/15(日)17:24:02 No.835393127

>>Linux上のChromiumでも動いてくだち!! >Chromium系ならOSを問わずChrome拡張のuBlockOliginが使えるはずだよ >フィルターは豆腐フィルターを使いなさる 9台までOKなライセンス形態のこいつを買ったので出来ればそれを使いたい フィルターとかカスタマイズとかそこまで突き詰めなくていいからすごく楽

43 21/08/15(日)17:24:44 No.835393352

需要めっちゃあるはずなのにandroid用はこれ以外存在してないのも不思議

44 21/08/15(日)17:25:37 No.835393624

>かつては俺もFilterproxy愛用して自分でフィルターを育ててたたんだがな… 懐かしすぎる…

45 21/08/15(日)17:25:39 No.835393631

wifiとsim通信の切り替えで通信が詰まるアプリがあったり 公衆無線LAN系とかの最初に広告が出るやつはあらかじめ切っとかないといけなかったり それなりに使いこなしは必要なものの便利

46 21/08/15(日)17:25:43 No.835393646

従量制の時代に容量食う広告とか泥棒も同然だからな…

47 21/08/15(日)17:25:44 No.835393650

昔はルーブル払いで500円ぐらいで永久ライセンス買えたのに今はお高くなってる

48 21/08/15(日)17:25:54 No.835393697

>需要めっちゃあるはずなのにandroid用はこれ以外存在してないのも不思議 マイナーなだけで存在はしてるんだ これ一強なだけ

49 21/08/15(日)17:26:04 No.835393743

>需要めっちゃあるはずなのにandroid用はこれ以外存在してないのも不思議 広告への憎しみをもっと育てねばならん

50 21/08/15(日)17:26:16 No.835393827

>需要めっちゃあるはずなのにandroid用はこれ以外存在してないのも不思議 むしろこれがあるのにわざわざ280使えって言ってる日本語圏iOSコミュニティが変わってる

51 21/08/15(日)17:26:25 No.835393870

アドブロッカー系はいつ共喰い始めるかわからんからスレ画もあくまで一時的なもんだと思ってるや…

52 21/08/15(日)17:26:45 No.835393957

親の奴も設定したげようかな ウイルスに感染しました系のタチ悪い広告踏んで電話かけてくるんだよね…

53 21/08/15(日)17:26:52 No.835393998

Azure Functionsでフィルタ自動更新したら楽になった 他の方法もあるみたいだけど

54 21/08/15(日)17:27:13 No.835394098

>アドブロッカー系はいつ共喰い始めるかわからんからスレ画もあくまで一時的なもんだと思ってるや… スレ画は結局ガワだけというかフィルター作ってる280の熱意を信じてるから…

55 21/08/15(日)17:27:27 No.835394157

>親の奴も設定したげようかな >ウイルスに感染しました系のタチ悪い広告踏んで電話かけてくるんだよね… ああいうのGoogleがズボケオされすぎてて検索1ページ目でも出してくるのがひどい

56 21/08/15(日)17:27:31 No.835394174

知らないおばさんのグロい毛穴を通信費こちら持ちで無理矢理見せられることがなければ 別にこれを使うこともなかったんだが…

57 21/08/15(日)17:27:32 No.835394186

フィルターは気付いたときに更新すればええ 280リニンサンに迷惑かけたらアカン!!

58 21/08/15(日)17:27:39 No.835394223

>親の奴も設定したげようかな >ウイルスに感染しました系のタチ悪い広告踏んで電話かけてくるんだよね… 設定してもこのサイトが見られない開けないのトラブルシューティングにかわるだけだぞ

59 21/08/15(日)17:28:06 No.835394366

見たら64GBブロックしてた

60 21/08/15(日)17:28:33 No.835394526

これマジで必須すぎる

61 21/08/15(日)17:28:35 No.835394544

>設定してもこのサイトが見られない開けないのトラブルシューティングにかわるだけだぞ それは見れないサイトはウイルス感染させようとしてくるサイトだから諦めろと伝えておけば大丈夫

62 21/08/15(日)17:28:47 No.835394595

モバイル用のVivaldiに280噛ませてる

63 21/08/15(日)17:28:48 No.835394601

スマホ3つ替えて永久ライセンス失効したからそのまま使ってるが なんJの奴みて設定してれば無くても行けるなこれ

64 21/08/15(日)17:28:48 No.835394604

>設定してもこのサイトが見られない開けないのトラブルシューティングにかわるだけだぞ 変なの踏まないインストールしないってだけで家族としてはちょっと安心するから…

65 21/08/15(日)17:28:48 No.835394605

これPCにも入れておくとつべの広告カットしてくれるからとてもいい

66 21/08/15(日)17:28:50 No.835394615

フィルターの更新って毎月合わせてればその月は更新されてるのかな?

67 21/08/15(日)17:29:09 No.835394715

親のスマホは知らない間にYoutubeもVancedに入れ替えてある

68 21/08/15(日)17:29:29 No.835394813

>設定してもこのサイトが見られない開けないのトラブルシューティングにかわるだけだぞ こいつが対処しきれて無いのかな…一時的に切るか回避策探すかな… って発想がないと入れるのも怖いよね

69 21/08/15(日)17:29:37 No.835394845

>これPCにも入れておくとつべの広告カットしてくれるからとてもいい uboでよくない?

70 21/08/15(日)17:30:07 No.835395004

ChromeならUBOでいいな

71 21/08/15(日)17:30:30 No.835395178

つべでもブラウザから見れば広告ブロックするの偉い つべアプリお前はもう用済みだ

72 21/08/15(日)17:30:50 No.835395314

>フィルターの更新って毎月合わせてればその月は更新されてるのかな? 合わせてインポートしたタイミングで更新されてる ユーザールールの上の方にフィルタの更新日出てるよ

73 21/08/15(日)17:31:01 No.835395365

広告出てきたな…って気づいたときにフィルタを更新すればいい

74 21/08/15(日)17:31:05 No.835395383

アフィカスへの憎悪が原動力すぎる…

75 21/08/15(日)17:31:22 No.835395470

>つべでもブラウザから見れば広告ブロックするの偉い >つべアプリお前はもう用済みだ vanced使えばいいじゃん

76 21/08/15(日)17:31:33 No.835395537

Linuxなら適当にコンテナに入れてDNSそこ見るようにすればいいんでないの組んでないけど

77 21/08/15(日)17:31:38 No.835395565

大丈夫?ある日突然買収されてスパイウェアになったりしない?

78 21/08/15(日)17:31:45 No.835395610

広告やりすぎてブロックされるのはなんかご自由にお取りくださいが本当にご自由に取る奴のせいで撤去されるのを思い出す

79 21/08/15(日)17:31:53 No.835395651

>これPCにも入れておくとつべの広告カットしてくれるからとてもいい つべが対策して読み込みできなくさせてるから偶に接続できなくなるよ 5分ぐらい待てばまた繋がるようになるけど

80 21/08/15(日)17:32:01 No.835395699

>スマホ3つ替えて永久ライセンス失効したからそのまま使ってるが 公式ホームページか何かから端末との紐付け切れば永久ライセンス移せるよ

81 21/08/15(日)17:32:09 No.835395747

いいソフトみたいだけどこれもある日突然買収されるんでしょ?

82 21/08/15(日)17:32:13 No.835395761

>アフィカスへの憎悪が原動力すぎる… imgもあんまり他人事じゃないけどね…

83 21/08/15(日)17:32:15 No.835395767

俺みたいにスマホにAdguard入れてブラウザはVivaldi使って検索エンジンをDuckduckgoにしてるような奴はだいたい面倒くさい奴だから友達にしないほうがいいぞ

84 21/08/15(日)17:32:26 No.835395846

>合わせてインポートしたタイミングで更新されてる >ユーザールールの上の方にフィルタの更新日出てるよ なるほど適宜更新していったほうが良いんだね

85 21/08/15(日)17:32:26 No.835395849

攻略wikiとか広告まみれのとこ見るのが格段に快適になる

86 21/08/15(日)17:32:27 No.835395853

親父があー広告うざいなーっていうからブロックするやつ入れたろかーって言ったら 広告見るという対価を払うことで情報が得られるんだからブロックはおかしいだろ云々って説教された うーん…うーん…うーん…

87 21/08/15(日)17:32:27 No.835395857

Jのwikiが解説サイトとして完璧すぎる

88 21/08/15(日)17:32:36 No.835395898

MVNO使ってると動画広告で勝手にギガ吸ってくるの腹立つからな…

89 21/08/15(日)17:32:41 No.835395919

>いいソフトみたいだけどこれもある日突然買収されるんでしょ? それこそ280の方心配したほうがいいんじゃないか

90 21/08/15(日)17:32:42 No.835395921

>アフィカスへの憎悪が原動力すぎる… ブロックアプリ開発者を買収すると殺意がグツグツになるぞ!

91 21/08/15(日)17:32:43 No.835395934

>大丈夫?ある日突然買収されてスパイウェアになったりしない? 幼馴染みたいな子がそれやられたからuboや280やスレ画は憎しみに満ちている

92 21/08/15(日)17:32:51 No.835395967

imgなんて広告表示すると見れたもんじゃない

93 21/08/15(日)17:32:55 No.835395998

>大丈夫?ある日突然買収されてスパイウェアになったりしない? >いいソフトみたいだけどこれもある日突然買収されるんでしょ? その時はやきうのお兄ちゃんがけおるから大丈夫

94 21/08/15(日)17:32:59 No.835396025

>大丈夫?ある日突然買収されてスパイウェアになったりしない? そうならないようにちゃんとお金払って支援しなよ

95 21/08/15(日)17:33:15 No.835396128

wikiが内ゲバ起こしたとか偽情報流そうとしたりするぐらいには広告業界にとって目障りな存在になってるようだ

96 21/08/15(日)17:33:18 No.835396141

>親父があー広告うざいなーっていうからブロックするやつ入れたろかーって言ったら >広告見るという対価を払うことで情報が得られるんだからブロックはおかしいだろ云々って説教された >うーん…うーん…うーん… 別にそれならそれでいいんじゃない ここでも割と本気でそう思ってる奴いるし

97 21/08/15(日)17:33:27 No.835396190

>親父があー広告うざいなーっていうからブロックするやつ入れたろかーって言ったら >広告見るという対価を払うことで情報が得られるんだからブロックはおかしいだろ云々って説教された なにも間違ってなくない? ただそういう性善説的なインターネットはもう昔のものってだけで

98 21/08/15(日)17:33:30 No.835396206

>うーん…うーん…うーん… 真面目だなぁ

99 21/08/15(日)17:33:38 No.835396249

>親父があー広告うざいなーっていうからブロックするやつ入れたろかーって言ったら >広告見るという対価を払うことで情報が得られるんだからブロックはおかしいだろ云々って説教された まっとうな親父さんだが広告の方がまっとうじゃないからな…

100 21/08/15(日)17:33:40 No.835396266

>imgなんて広告表示すると見れたもんじゃない あまりに下品でドスケベなサイト過ぎるよ…

101 21/08/15(日)17:33:44 No.835396286

>親父があー広告うざいなーっていうからブロックするやつ入れたろかーって言ったら >広告見るという対価を払うことで情報が得られるんだからブロックはおかしいだろ云々って説教された >うーん…うーん…うーん… 本人がいいならいいじゃないか ご愁傷様

102 21/08/15(日)17:33:44 No.835396289

>280でアプリ内広告消せるし複数ブロッカー入れたらだめって280もAdGuardもやきうのお兄ちゃんたちも言ってるでしょー 280いつの間にかDNS設定ついてたんだな…知らなかった…

103 21/08/15(日)17:33:45 No.835396297

>いいソフトみたいだけどこれもある日突然買収されるんでしょ? 買収されてから対処に慌てるさぁ 広告屋はやり過ぎた

104 21/08/15(日)17:34:06 No.835396430

>そうならないようにちゃんとお金払って支援しなよ ちゃんと数年前レアルだかどこぞの通貨で買ったよ

105 21/08/15(日)17:34:16 No.835396500

>広告見るという対価を払うことで情報が得られるんだからブロックはおかしいだろ云々って説教された やきうのお兄ちゃんのところに問答集あったな… まあ使ってる側がそう言うなら別にいいが

106 21/08/15(日)17:34:21 No.835396526

>うーん…うーん…うーん… 件のwikiにある「アフィカスの主張」ってページを読ませてやれ それでも同じこと繰り返すなら言っちゃ悪いが耄碌してるから諦めろ

107 21/08/15(日)17:34:22 No.835396532

なんJ民がなんJ語使わずに導入方法を懇切丁寧に説明する程度の殺意

108 21/08/15(日)17:34:23 No.835396537

>なにも間違ってなくない? >ただそういう性善説的なインターネットはもう昔のものってだけで そうなんだよそれはそれはたしかにそうなんだよ それはそうなんだけどたしかにそれはたしかにそうなんだけど あーうー…ってなった

109 21/08/15(日)17:34:26 No.835396557

>Jのwikiが解説サイトとして完璧すぎる 「」が作るwikiなんて変なランキング作ってニヤニヤしてるだけなのにな

110 21/08/15(日)17:34:27 No.835396564

前愛用してたのが買収されてめちゃくちゃ焦ったな…

111 21/08/15(日)17:34:43 No.835396648

iOSのChromeの広告は280は消せない(safariは消せる) なので280のフィルターでスレ画を使う

112 21/08/15(日)17:34:44 No.835396656

imgを友人に教えたらドスケベ下品広告だらけでドン引きされた「」がいたな

113 21/08/15(日)17:34:52 No.835396696

申し訳ないけどアフィカスが云々言ってるのを親に見せて納得されても困る

114 21/08/15(日)17:34:54 No.835396710

これの存在があるから壺の人には敬意を持てる

115 21/08/15(日)17:34:56 No.835396728

確認したらこのスレだけで広告11個もブロックしててダメだった

116 21/08/15(日)17:35:07 No.835396789

>ここでも割と本気でそう思ってる奴いるし ここは枠貸し代貰ってるから踏まなくてもクンリニンサンに金入るとか聞いたから遠慮なく消してる…

117 21/08/15(日)17:35:16 No.835396844

一部のルーターの初回接続とか公衆無線LANへのログインをするときはAdguardを一時的に切っておかないと最初の接続失敗するよ フィルタリング方式をローカルHTTPプロキシにしておけば回避できるけどあんまりメリットないから利用環境と相談して設定するのがいいよ ちなみに接続できなくなる理由は泥の仕様上ローカルVPN張ってると接続先のローカルDNSへの一時的な切り替えがうまくいかないとかだったはず

118 21/08/15(日)17:35:28 No.835396909

通信量泥棒しなければ考えないこともないけどな こっちは通信量に金払ってるから

119 21/08/15(日)17:35:29 No.835396924

>「」が作るwikiなんて変なランキング作ってニヤニヤしてるだけなのにな 超今風にする努力もしてるんだぞ

120 21/08/15(日)17:35:32 No.835396940

280が陥落したら困る それはそれとして女騎士感あってちょっと興奮する

121 21/08/15(日)17:35:45 No.835397007

普段ブロックしてるからたまに切ってるのを忘れて見るとお下品な広告だらけでびっくりするねこのサイト

122 21/08/15(日)17:36:36 No.835397265

PCの広告も不快だけどスマホの広告はその倍は不快だと思う なんでだろう画面が狭いから?

123 21/08/15(日)17:36:40 No.835397289

>ここは枠貸し代貰ってるから踏まなくてもクンリニンサンに金入るとか聞いたから遠慮なく消してる… 個々の場合はそんなの知ったことではなく 単純に見づらいからぶっ殺してる 見やすい広告にしろよ

124 21/08/15(日)17:36:41 No.835397295

意外なものが動作不良起こすことあるよね うちはマクドナルドのモバイルオーダが注文確定でエラーになる(店に注文は飛んでる)なんてことが起こった

125 21/08/15(日)17:36:58 No.835397373

ここの広告ぐらいなら笑って見れるからたまに切ったりする

126 21/08/15(日)17:37:02 No.835397403

なのでsquidを前段に噛ます必要があったのですね

127 21/08/15(日)17:37:07 No.835397438

広告消すな云々は正論だとは思うんだけどね 限度がある

128 21/08/15(日)17:37:17 No.835397489

>大丈夫?ある日突然買収されてスパイウェアになったりしない? ずっと2.11で止まってるから別にいいや今新しいバージョンって不具合でないの?

129 21/08/15(日)17:37:40 No.835397621

え!?ここってこんなに広告あったっけ!?ってなる 広告でギチギチじゃねえかよ

130 21/08/15(日)17:37:44 No.835397642

ねこ板とかでも同じ広告出てると思うと猫見てる場合じゃ無い過ぎる…

131 21/08/15(日)17:37:50 No.835397676

>うちはマクドナルドのモバイルオーダが注文確定でエラーになる(店に注文は飛んでる)なんてことが起こった 注文飛ばないならともかく飛んでるのか…

132 21/08/15(日)17:37:51 No.835397680

>意外なものが動作不良起こすことあるよね >うちはマクドナルドのモバイルオーダが注文確定でエラーになる(店に注文は飛んでる)なんてことが起こった 変な動きしたら例外指定すればええんじゃ

133 21/08/15(日)17:37:59 No.835397713

>広告消すな云々は正論だとは思うんだけどね >限度がある そもそもネット広告って全然法律整備されてないから性善で動くと痛い目見るのはこっち

134 21/08/15(日)17:38:21 No.835397839

>ただそういう性善説的なインターネットはもう昔のものってだけで そういうのは意識の高い方々に任せるからウチは結構です

135 21/08/15(日)17:38:24 No.835397852

>PCの広告も不快だけどスマホの広告はその倍は不快だと思う >なんでだろう画面が狭いから? 並行して他のことしづらいからじゃない?

136 21/08/15(日)17:38:25 No.835397860

俺はマンガアプリの広告見てポイントゲット系ができなくなったよ ぶっちゃけポイント使わないからいいけどさ

137 21/08/15(日)17:38:34 No.835397914

広告ブロッカー入れてから気にしてなかったけれど世の中って下品なネット広告にまみれているよね

138 21/08/15(日)17:38:41 No.835397947

広告消すなって人もどうせネット普及以前はCMタイムにトイレ行ったり別チャンネルに回したり録画のCMカットしたりしてるだろうしなあって

139 21/08/15(日)17:38:45 No.835397977

これでも殺しきれないあたりブロッカーと広告は抗生物質とウイルスの関係みたいだよね

140 21/08/15(日)17:39:01 No.835398063

めっちゃ細かく指定できるからな よくわからんならブラウザにフィルタ掛けるだけで十分だと思う

141 21/08/15(日)17:39:18 No.835398152

公式のお墨付きらしいなあのwiki

142 21/08/15(日)17:39:39 No.835398267

>広告ブロッカー入れてから気にしてなかったけれど世の中って下品なネット広告にまみれているよね 子供たちはみんなこんな広告見て育ってるのかな…シコネタに困らないな…

143 21/08/15(日)17:39:48 No.835398330

>そもそもネット広告って全然法律整備されてないから性善で動くと痛い目見るのはこっち 他はともかくウイルスに感染しました系だけはなんとかしろよって思ってる

144 21/08/15(日)17:39:51 No.835398347

>広告消すなって人もどうせネット普及以前はCMタイムにトイレ行ったり別チャンネルに回したり録画のCMカットしたりしてるだろうしなあって そういやCMカットできるやつって今もあんのかな

145 21/08/15(日)17:40:23 No.835398518

これのアマとかで売ってるやつはどうなん?

146 21/08/15(日)17:40:40 No.835398615

>PCの広告も不快だけどスマホの広告はその倍は不快だと思う >なんでだろう画面が狭いから? ITリテラシー育ってない人がメインターゲットだし広告出してるとこにとっての客は金だしてくれる広告代理店だからサイト利用者に容赦する理由がないんだ

147 21/08/15(日)17:40:40 No.835398618

>通信量泥棒しなければ考えないこともないけどな >こっちは通信量に金払ってるから これ本当に押し入り強盗みたいなもんだと思うわ

148 21/08/15(日)17:40:52 No.835398681

>PCの広告も不快だけどスマホの広告はその倍は不快だと思う >なんでだろう画面が狭いから? 狭い画面を占領してくる上に通信量食うから本当にゴミ

149 21/08/15(日)17:40:56 No.835398700

レコーダーのCMカットできる奴一時期騒いでなくなったよね

150 21/08/15(日)17:41:00 No.835398725

>そうなんだよそれはそれはたしかにそうなんだよ >それはそうなんだけどたしかにそれはたしかにそうなんだけど >あーうー…ってなった 親子揃って真面目そうな感じだな… スノーデン以降の情報科学系翻訳ノンフィクションでも読ませるといいかもしれない

151 21/08/15(日)17:41:01 No.835398731

広告ブロッカーあるから広告なしのアプリを買わない…というのはなしだぞ 同じ内容で広告なしのアプリがあるならそれを優先して買うことが広告なしのアプリばかりの世界の実現に近付くんだからな

152 21/08/15(日)17:41:07 No.835398761

スマホで280なんちゃらと一緒に世話になってるけど今は片方だけでいいらしいな

153 21/08/15(日)17:41:13 No.835398794

>これのアマとかで売ってるやつはどうなん? 1垢で海外VPNで買うんじゃなければ公式よりお得

154 21/08/15(日)17:41:14 No.835398806

泥でヒを見るのを専用アプリからFirefoxに変えたらスレ画とublockのお陰ですごくシンプルなタイムラインになった Chromeだとプロモーションが消しきれなかった

155 21/08/15(日)17:41:15 No.835398819

これ無しのインターネットが考えられない

156 21/08/15(日)17:41:39 No.835398939

>これのアマとかで売ってるやつはどうなん? 代理店通して普通にプロダクトコード売ってるだけだよ

157 21/08/15(日)17:41:45 No.835398972

なんJはアフィに対立煽りスレ乱立させられて荒らされたからアフィへの殺意が桁違い過ぎる

158 21/08/15(日)17:41:46 No.835398983

>むしろこれがあるのにわざわざ280使えって言ってる日本語圏iOSコミュニティが変わってる どちらにせよ国内向けフィルタのメインは280だからちょっとでもお金落としてあげた方が良くない?

159 21/08/15(日)17:41:49 No.835399002

チラシアプリにたまに入ってくる広告が頭おかしくてやばい 変なコラ画像の美容系広告とか平気で入れてくる

160 21/08/15(日)17:42:00 No.835399051

まさかYouTubeが広告の不快さでテレビに追い付いてくるとはね…

161 21/08/15(日)17:42:00 No.835399055

なんか最近ネットニュースで広告ブロックは通信監視している!!危険!!広告を見ろ!!!!!ってけおってる記事が載ってたな

162 21/08/15(日)17:42:04 No.835399071

ブロック辞めてほしいなら露悪的なクソ広告を滅却してから言ってくれ…

163 21/08/15(日)17:42:18 No.835399141

>これのアマとかで売ってるやつはどうなん? セールあったら買ってもいいんじゃない?ってぐらい

164 21/08/15(日)17:42:25 No.835399177

>ねこ板とかでも同じ広告出てると思うと猫見てる場合じゃ無い過ぎる… ねこ板ですらエロ広告出すのやめろやってキレてる人いたけど気持ちがわかりすぎてつらい

165 21/08/15(日)17:42:34 No.835399239

>まさかYouTubeが広告の不快さでテレビに追い付いてくるとはね… とっくに追い越してるだろ まず音量の規定すら存在しないし

166 21/08/15(日)17:42:36 No.835399253

>なんか最近ネットニュースで広告ブロックは通信監視している!!危険!!広告を見ろ!!!!!ってけおってる記事が載ってたな よし!効いてるな!!

167 21/08/15(日)17:42:50 No.835399326

アドネットワーク経由からのEKが猛威をふるっていた時代を考えるとどうしてもな…

168 21/08/15(日)17:42:50 No.835399328

嫌なら見るな

169 21/08/15(日)17:42:53 No.835399346

閲覧を阻害するのをやめてくれ… 端に置くくらいでいいだろ

170 21/08/15(日)17:42:56 No.835399361

うちだとブラウザやwebview経由で表示してるタイプ以外のほぼすべてのアプリが監視対象から除外しないと動作しなかったけど ブラウザの広告対策できるだけでだいぶ違うわ

171 21/08/15(日)17:43:01 No.835399384

>代理店通して普通にプロダクトコード売ってるだけだよ なるほど

172 21/08/15(日)17:43:19 No.835399483

>まさかYouTubeが広告の不快さでテレビに追い付いてくるとはね… 内容ならYouTubeの方が不快だが…

173 21/08/15(日)17:43:30 No.835399535

>注文飛ばないならともかく飛んでるのか… エラーになったから仕方なくレジに並んでたら自分の注文番号が呼ばれて気づいた >変な動きしたら例外指定すればええんじゃ 特定までにちょっと掛かったけど今では例外設定して快適 元々アプリそのものに広告はないやつだったし

174 21/08/15(日)17:43:38 No.835399588

>嫌なら見るな わかった! 広告を見ない!

175 21/08/15(日)17:43:49 No.835399642

広告そのものが嫌なわけじゃないんだよな…

176 21/08/15(日)17:43:53 No.835399660

>他はともかくウイルスに感染しました系だけはなんとかしろよって思ってる こっちはGMOが野放しな限りどうしようもないだろうね

177 21/08/15(日)17:44:17 No.835399800

法規制もないし業界内での自主規制もないし下手するとウイルス送り込まれる以上今のネット広告を許容する理由がない

178 21/08/15(日)17:44:17 No.835399808

>>まさかYouTubeが広告の不快さでテレビに追い付いてくるとはね… >内容ならYouTubeの方が不快だが… 最近は10分とか30分の広告ぶっこまれてたりして驚くよね

179 21/08/15(日)17:44:17 No.835399812

そういえば近所の電器屋にスレ画のプロダクトコードが置いてあったわ えらいなーと思ったよ

180 21/08/15(日)17:44:33 No.835399887

再生開始時に自前コンテンツの広告流すだけのプライムビデオは有情

181 21/08/15(日)17:44:36 No.835399904

スマホだと完全に画面に専有する形出てくるから本当に無駄もいいところなんだよな

182 21/08/15(日)17:44:37 No.835399914

>広告そのものが嫌なわけじゃないんだよな… 俺の通信費でクソみたいな広告投げてくるのが嫌

183 21/08/15(日)17:44:39 No.835399930

>最近は10分とか30分の広告ぶっこまれてたりして驚くよね うそでしょ…

184 21/08/15(日)17:44:39 No.835399933

>広告そのものが嫌なわけじゃないんだよな… …

185 21/08/15(日)17:44:45 No.835399964

>こっちはGMOが野放しな限りどうしようもないだろうね なにそれ

186 21/08/15(日)17:44:52 No.835400004

つべの広告って異様な早口でまくし立てるのばかりじゃない?

187 21/08/15(日)17:44:55 No.835400018

You Tubeアプリで見たくない政治トピックが表示されるのキモすぎて広告ブロック付きのアプリに乗り換えた ただ自分が興味ある動画が見たいだけなんだよ俺はさあ

188 21/08/15(日)17:44:57 No.835400028

別にそんなムキになって導入を進めるもんでもないかな…って感じ そんなムキになって導入を拒むもんでもないかなとは思うが

189 21/08/15(日)17:45:06 No.835400081

すっと出てくるやつと画面覆ってくるやつはほんとやめろ

190 21/08/15(日)17:45:20 No.835400164

>なんか最近ネットニュースで広告ブロックは通信監視している!!危険!!広告を見ろ!!!!!ってけおってる記事が載ってたな これかな? 内容はほぼ広告ブロッカー関係なく影響するのにタイトル煽りしているやつ https://web.archive.org/web/20210814185123/https://www.gizmodo.jp/2021/08/how-your-ad-blocker-can-track-you-across-the-web.html

191 21/08/15(日)17:45:30 No.835400223

>なんJはアフィに対立煽りスレ乱立させられて荒らされたからアフィへの殺意が桁違い過ぎる 壺は専門板も含めてアフィカスの対立煽りスレ乱立経験済だから広告への殺意がすごいよね…

192 21/08/15(日)17:45:47 No.835400307

vivaldiで広告ブロック出来てるから満足してるけどスレ画使えばさらに良くなるのか?

193 21/08/15(日)17:45:47 No.835400308

>うそでしょ… 1:30:00 とかあるくらいひどいよつべは

194 21/08/15(日)17:45:51 No.835400332

画面覆うやつはGoogle adsも採用しやがったからな…

195 21/08/15(日)17:45:51 No.835400333

なんだギズモードジャパンか

196 21/08/15(日)17:45:52 No.835400339

>これかな? ギズモードか…もとより見ない所だった

197 21/08/15(日)17:46:11 No.835400440

こいつらの力を借りずにネットサーフィンすると十年前のエロサイトかよってくらい広告出てきてまじかよってなる

198 21/08/15(日)17:46:29 No.835400536

悪質な広告を取り締まらなかった自浄作用の無さが現状を招いたんだから自業自得よな

199 21/08/15(日)17:46:29 No.835400540

>なんか最近ネットニュースで広告ブロックは通信監視している!!危険!!広告を見ろ!!!!!ってけおってる記事が載ってたな 余計な通信遮断するための監視だから何も問題ないな!よし!ブロック!

200 21/08/15(日)17:46:32 No.835400552

うちのカーチャンが料理系つべ見てるんだけど CM気にならんらしい え…そうなんだ…世代かなあ…

201 21/08/15(日)17:46:38 No.835400586

gizmodeとGIGAZINEはどっちがどっちかたまに分からなくなる 似たようなものだからいいか…

202 21/08/15(日)17:46:55 No.835400679

>vivaldiで広告ブロック出来てるから満足してるけどスレ画使えばさらに良くなるのか? それで十分だと思うよ プラスアルファを望むなら入れてもいいけど…

203 21/08/15(日)17:46:55 No.835400680

アフィからこっち広告にいいイメージがなさ過ぎる…

204 21/08/15(日)17:47:04 No.835400719

>うちのカーチャンが料理系つべ見てるんだけど >CM気にならんらしい 料理系だともう少しマシな広告だったりすんのかね…

205 21/08/15(日)17:47:19 No.835400790

十数年広告は消してるからクソ広告ネタがほぼわかんねえ! おねがい社長はわざわざ探して見た

206 21/08/15(日)17:47:22 No.835400803

>再生開始時に自前コンテンツの広告流すだけのプライムビデオは有情 金払ってんのに見たくないもの見せられたりスキップボタン押す手間かけさせてくるからあんまり…

207 21/08/15(日)17:47:33 No.835400867

>You Tubeアプリで見たくない政治トピックが表示されるのキモすぎて広告ブロック付きのアプリに乗り換えた >ただ自分が興味ある動画が見たいだけなんだよ俺はさあ スクロール中のサムネ再生だけでたまたま出てきたクソ動画を学習されておすすめにガンガン出てくるようになるのいいよね…死ねよ

208 21/08/15(日)17:47:43 No.835400936

アコム!出会い系!なんか配信アプリ!

209 21/08/15(日)17:47:49 No.835400968

おね社もここ以外で見るとイラッとするからね

210 21/08/15(日)17:47:55 No.835401004

>公式ホームページか何かから端末との紐付け切れば永久ライセンス移せるよ いまやったら出来たわありがとう ライセンスキー捨てんでよかった

211 21/08/15(日)17:47:55 No.835401005

フィルタ細かく設定できるのがいいね ブラウザゲームのサイトはフィルタ通さず全通しするとか見たくないサイトだけブロックとかもできる

212 21/08/15(日)17:48:10 No.835401103

こいつはギガ泥棒とウィルス広告への防犯グッズみたいなもんだからな…

213 21/08/15(日)17:48:12 No.835401113

>とっくに追い越してるだろ >まず音量の規定すら存在しないし googleが提供してるAPIでのスマホアプリ上の広告機能もアプリ内の音量設定無視するのすごいよね アプリ設定で音量下げたうえでイヤホン使ってると動画流れた瞬間耳が死ぬ

214 21/08/15(日)17:48:15 No.835401126

なんJもそうだけどネット広告のせいで荒らされたコミュニティとかもあるので 悪貨は良貨を駆逐する以上ネット広告の必要性を説かれても本当か?って感じはしてる

215 21/08/15(日)17:48:20 No.835401154

家族や友達の画面見せられる時があってよくこれ我慢できてんな…ってなる

216 21/08/15(日)17:48:23 No.835401176

ファミ通の記事とかページ真っ白になるけど直すのめんどいしアクセスしなくなった

217 21/08/15(日)17:48:27 No.835401197

>え…そうなんだ…世代かなあ… あるのが当たり前と思って慣れきってるか 対策すれば消せることとかない状態の快適さを知ってるかどうかでも結構意識は変わると思う

218 21/08/15(日)17:48:27 No.835401199

>いまやったら出来たわありがとう >ライセンスキー捨てんでよかった よかったなあ

219 21/08/15(日)17:48:59 No.835401361

>これかな? >内容はほぼ広告ブロッカー関係なく影響するのにタイトル煽りしているやつ >https://web.archive.org/web/20210814185123/https://www.gizmodo.jp/2021/08/how-your-ad-blocker-can-track-you-across-the-web.html これこれ馬鹿じゃねえの?って思うけど広告ブロッカーの仕組みとかweb広告について全く知識無いとコロッと騙されるだろうから悪質だよ

220 21/08/15(日)17:49:33 No.835401548

マジで広告見ること自体がセキュリティリスクだからな

221 21/08/15(日)17:49:41 No.835401586

ほとんど広告のない時期を知ってるかどうかじゃないか

222 21/08/15(日)17:49:56 No.835401646

>こいつはギガ泥棒とウィルス広告への防犯グッズみたいなもんだからな… 必要なものというには実害あるのがね…

223 21/08/15(日)17:49:58 No.835401661

ギズモード日本は世界のインターネットが停止したときに再起動させるためのキー保有者…って大マジに書いてた辺でテックメディアとして読むのをやめたな

224 21/08/15(日)17:50:05 No.835401703

>うそでしょ… youtubeに投稿した動画をyoutubeの広告として流すタイプでそういうのがある 主に情報商材系や金融機関のだけど2時間越えのとかも存在してる テレビでもドキュメンタリー番組っぽい作りの10分くらいかけてるCMみたいなのあるけど似たような感じのが増えてる

225 21/08/15(日)17:50:12 No.835401750

Vivaldiはorigin入れられたら最高なんだけどな

226 21/08/15(日)17:50:55 No.835401964

>マジで広告見ること自体がセキュリティリスクだからな 広告ブロックはセキュリティ的に危険!とか言うサイトもあるけど 広告見るほうがよっぽどセキュリティの問題あるからなぁ

227 21/08/15(日)17:50:59 No.835401987

>>なんJはアフィに対立煽りスレ乱立させられて荒らされたからアフィへの殺意が桁違い過ぎる >壺は専門板も含めてアフィカスの対立煽りスレ乱立経験済だから広告への殺意がすごいよね… VIP→ν速→嫌儲と煮え湯を飲まされ続けて来た上に西村達からも食い物にされる屈辱を味わってきた連中だ面構えが違う

228 21/08/15(日)17:51:02 No.835402001

>広告そのものが嫌なわけじゃないんだよな… 内容と設置場所とこっちのリソース食ってくる点のすべてが邪悪だから全部ガードするね… 雑誌みたいに広告欄きっちり分けて広告設置者側が通信費用負担するなら多少は許すよ…

229 21/08/15(日)17:51:23 No.835402137

これより280blockerとかadblockの方がよくない?

230 21/08/15(日)17:51:24 No.835402145

やたら大好きな関西人がいるけどVivaldiは独自バグが多すぎる

231 21/08/15(日)17:51:33 No.835402191

リボ払いにしてる人のおかげでクレカのサービスが向上してるのと同じ感じで皆がみんな広告ブロックしたら面倒なことになりそうなので積極的には広めないことにしている

232 21/08/15(日)17:51:43 No.835402247

空き巣に入りやすいように鍵閉めないで!ドアをきちんと閉めるだけでも防犯効果ありますよ!って記事じゃん

233 21/08/15(日)17:52:03 No.835402350

>これより280blockerとかadblockの方がよくない? (どれだ…?)

234 21/08/15(日)17:52:31 No.835402514

280はAndroidに対応してないし

235 21/08/15(日)17:52:32 No.835402519

>やたら大好きな関西人がいるけどVivaldiは独自バグが多すぎる まあOperaからのファンじゃないといつまでも発展途上なのにしびれを切らすかもとは思う… 俺もOperaから流れてきたから…

236 21/08/15(日)17:52:50 No.835402619

VPNの仕組みをよくわかってないからDNSCloak使うのに気が引けてる

237 21/08/15(日)17:52:59 No.835402674

>テレビでもドキュメンタリー番組っぽい作りの10分くらいかけてるCMみたいなのあるけど似たような感じのが増えてる 青汁やセサミンのCMが映画一本分ぐらいになってんのか…

238 21/08/15(日)17:53:04 No.835402716

ネットトラフィック無駄に逼迫してるし環境にも優しくないと思うの

239 21/08/15(日)17:53:05 No.835402717

>これより280blockerとかadblockの方がよくない? 良くない 280はiOSの制限で性能が悪いしAdblockやAdblock Plusは日本語環境向けのフィルタが更新停止で投げ出された iOSの制限はAdGuardも同じだからiOS使うなって話になるが

240 21/08/15(日)17:53:34 No.835402877

>なんJもそうだけどネット広告のせいで荒らされたコミュニティとかもあるので >悪貨は良貨を駆逐する以上ネット広告の必要性を説かれても本当か?って感じはしてる 個人ブロガーがマネタイズ!とか言って元々趣味でやってたはずのコンテンツにアドセンス付けまくったり広告ブロッカーブロッカー導入したり興醒めすることするなよと思う

241 21/08/15(日)17:53:34 No.835402878

>>設定してもこのサイトが見られない開けないのトラブルシューティングにかわるだけだぞ >それは見れないサイトはウイルス感染させようとしてくるサイトだから諦めろと伝えておけば大丈夫 通販サイトとかのポップアップがブロックされるのは困る…

242 21/08/15(日)17:53:38 No.835402902

グラブルやる時だけエラー出まくるから困る

243 21/08/15(日)17:53:54 No.835402987

メインブラウザがBraveなのにAdGuardまで入れてるのはよく考えたら無駄だな?ってたまになる

244 21/08/15(日)17:53:59 No.835403017

>やたら大好きな関西人がいるけどVivaldiは独自バグが多すぎる Chromeより速い時点で他に行く選択肢があんまりない無いんだよね

245 21/08/15(日)17:54:08 No.835403074

Firefoxはブクマの並びを操作できないとか細かい部分が気持ち悪くて無理だった ublocker使えるくらいしか良いところない

246 21/08/15(日)17:54:12 No.835403103

結局dnsしか使ってないや

247 21/08/15(日)17:54:12 No.835403105

>青汁やセサミンのCMが映画一本分ぐらいになってんのか… 一本のCMに複数の商材CMを連続して流すタイプがそんな感じだね

248 21/08/15(日)17:54:18 No.835403143

>Chromeより速い時点で他に行く選択肢があんまりない無いんだよね egdeくん!

249 21/08/15(日)17:54:24 No.835403172

>リボ払いにしてる人のおかげでクレカのサービスが向上してるのと同じ感じで皆がみんな広告ブロックしたら面倒なことになりそうなので積極的には広めないことにしている 面倒なことにしてしまってどこか偉いところから怒られでもしないと変わらないだろ

250 21/08/15(日)17:54:25 No.835403178

このスレ見ながらあとで入れてみよう adhell3使えなくなってからあるがままを受け入れすぎた

251 21/08/15(日)17:54:27 No.835403189

Android版280が出たらそれ使うかもしれんけど無いからな なので善意でadguard形式で公開してくださってるリストをインポートする

252 21/08/15(日)17:54:56 No.835403339

>Chromeより速い時点で他に行く選択肢があんまりない無いんだよね 独自UIのレンダリングにHTML使ってるからChromeより動作は遅いぞ

253 21/08/15(日)17:55:21 No.835403466

>グラブルやる時だけエラー出まくるから困る アプリ毎に無効化できるんだからすればいいじゃん?設定も知らないの?

254 21/08/15(日)17:55:29 No.835403505

さっきGoogleマップみてたら広告です!とかいってスピリチュアル波動研究所みたいなやべーカルト宗教がオススメスポット!とか出て来て戦慄した

255 21/08/15(日)17:55:47 No.835403600

>メインブラウザがBraveなのにAdGuardまで入れてるのはよく考えたら無駄だな?ってたまになる 俺もこれだけどサイトによって崩れる原因が違うからbrave shieldだけとadguardだけのパターン試してダメならルール記述するようにしてるから幾らか楽

256 21/08/15(日)17:55:52 No.835403632

アドガードのスレ立つとやたら280と対立させようとする人達沸くけどなんなんだろう

257 21/08/15(日)17:55:54 No.835403641

>独自UIのレンダリングにHTML使ってるからChromeより動作は遅いぞ 俺の環境のせいか知らんが昔検証してvivaldiの方が早かったのよね

258 21/08/15(日)17:56:18 No.835403770

新しいビジネスモデルが求められる

259 21/08/15(日)17:56:46 No.835403939

まあ変に広まると広告ブロッカーのせいなのにアプリストアのレビュー欄に動かないので☆1ですとかやる奴が増えて誰も得しなそうなのはわかる 早いとこネット広告も規制ができてほしいがね…

260 21/08/15(日)17:56:48 No.835403957

関西人だけどVivaldiは発展していくことそのものを楽しんでるというのは確かにあるよ あとありがたいのはChromeと違って変更内容教えてくれるから…

261 21/08/15(日)17:56:59 No.835404010

商品紹介サイトの商品画像やアフィがブロッカーに殺されてるのは こっちはせめて画像くらい見たいんですけお…って気分になる

262 21/08/15(日)17:57:09 No.835404070

>>https://web.archive.org/web/20210814185123/https://www.gizmodo.jp/2021/08/how-your-ad-blocker-can-track-you-across-the-web.html >これこれ馬鹿じゃねえの?って思うけど広告ブロッカーの仕組みとかweb広告について全く知識無いとコロッと騙されるだろうから悪質だよ しかもこれ翻訳元も本家GIZMODOだし内容もネット広告がやってることを全部ブロッカーに押し付けておあしすしてるだけだからな…

263 21/08/15(日)17:57:17 No.835404117

>Firefoxはブクマの並びを操作できないとか細かい部分が気持ち悪くて無理だった >ublocker使えるくらいしか良いところない ブックマークの並び替えくらいできるわよ!馬鹿にしないでくれる! 細かいところでChronium系より使いづらさを感じるのはまぁうn

264 21/08/15(日)17:57:17 No.835404119

広めないようにしてるっていうかブロックしない人ってそれが悪かのように怒り出すパターンがあるから触れないのが吉

265 21/08/15(日)17:57:35 No.835404212

>リボ払いにしてる人のおかげでクレカのサービスが向上してるのと同じ感じで皆がみんな広告ブロックしたら面倒なことになりそうなので積極的には広めないことにしている リボと分かって使ってるバカはともかく勝手にデフォをリボに変えようとしたり支払いにリボ進めまくるのはやめろ

266 21/08/15(日)17:57:48 No.835404283

>アドガードのスレ立つとやたら280と対立させようとする人達沸くけどなんなんだろう 泥関係のスレ立ったらiPhoneのがいいとか連呼するだけのアホいるからそいつじゃね 泥だと280ないしiOSのAdguard使う意味もあんまないから比較すること自体無駄なんだけど

267 21/08/15(日)17:57:48 No.835404288

>まあ変に広まると広告ブロッカーのせいなのにアプリストアのレビュー欄に動かないので☆1ですとかやる奴が増えて誰も得しなそうなのはわかる そこまで広まったならもう広告ブロッカーに引っかかるような変な機能入れるのが悪いと思う

268 21/08/15(日)17:58:19 No.835404452

>Firefoxはブクマの並びを操作できないとか細かい部分が気持ち悪くて無理だった ドラッグしたら普通にできるだろ!?

269 21/08/15(日)17:58:26 No.835404493

広告ブロックが広まると広告が凶悪な進化を遂げそうなのであまり刺激したくない 今の俺が快適に使えていればそれでいい

270 21/08/15(日)17:58:47 No.835404621

分かってる人が使うくらいの時期が一番平和なのはいつもの事よね

271 21/08/15(日)17:58:58 No.835404695

広告見せるために最終的に対立煽りに躍起になるような輩を好意的に見るとでも思ってんのかって話だよ

272 21/08/15(日)17:59:02 No.835404717

広告ブロックしたらここのよく光ってるえっちな広告見れなくなるじゃん!!!

273 21/08/15(日)17:59:07 No.835404740

>さっきGoogleマップみてたら広告です!とかいってスピリチュアル波動研究所みたいなやべーカルト宗教がオススメスポット!とか出て来て戦慄した 積極的に広報戦略してる頭おかしいところ優先で表示するから大体悪質企業とカルトしかでないんだ

274 21/08/15(日)17:59:32 No.835404884

>広告ブロックしたらここのよく光ってるえっちな広告見れなくなるじゃん!!! その画像でスレ立てればみんなが見れる!

275 21/08/15(日)17:59:38 No.835404909

>広告ブロックが広まると広告が凶悪な進化を遂げそうなのであまり刺激したくない >今の俺が快適に使えていればそれでいい いっそ上が無視できないレベルに凶悪になってしまえよ

276 21/08/15(日)17:59:58 No.835405039

泥ならadguard、iosなら280でいいよ これあれば大抵のことは出来る

277 21/08/15(日)18:00:13 No.835405106

280アプリの広告消せたのか… ありがたい

278 21/08/15(日)18:00:21 No.835405150

広告ブロッカーブロッカーブロッカーとかすごいよね…広告屋死ねよ

279 21/08/15(日)18:00:23 No.835405164

そりゃもらったサービスぶんの広告なら受け入れてやりたいが もはやそんな甘いこと言ってられる量と質じゃない…

280 21/08/15(日)18:00:49 No.835405327

>まあ変に広まると広告ブロッカーのせいなのにアプリストアのレビュー欄に動かないので☆1ですとかやる奴が増えて誰も得しなそうなのはわかる そういうクソレビュー書くやつは導入方法みても280のフィルター導入で躓くからなんの問題もないな

281 21/08/15(日)18:00:55 No.835405350

スマホ新しくしてスレ画の再設定面倒だなってなったからこれのDNSブロックにしてみたけどこれだけでもかなり広告が消えてありがたい…

↑Top