かっこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/15(日)16:38:15 No.835378062
かっこいいぜホープ!
1 21/08/15(日)16:42:18 No.835379473
ホーム!ホームです!
2 21/08/15(日)16:43:34 No.835379880
進化体はホームランとか予想されてたけどホームグランドは見かけなかったな……
3 21/08/15(日)16:43:54 No.835380003
墓地に4体ってきっつ…
4 21/08/15(日)16:44:49 No.835380284
>墓地に4体ってきっつ… ダークリベレイションとかなかなか発動しにくいもんな…!
5 21/08/15(日)16:45:29 No.835380535
>墓地に4体ってきっつ… ラッシュの殴り合いならすぐに貯まるな!
6 21/08/15(日)16:46:27 No.835380873
オッドアイズキャッツは好きだけど使い手の都合上スレ画みたいなパワーアップを望めないのが残念
7 21/08/15(日)16:46:48 No.835381004
中盤以降なら普通にいけるし熱血スピリットを要求してるホームよりこっちの方が軽い
8 21/08/15(日)16:47:53 No.835381353
ホームは5000になるからガチガチ縛るけどこっちは4000なのでまだ楽 てかついでのようにホームを蘇生するのが強いな……
9 21/08/15(日)16:49:20 No.835381799
一人だけ直球のパロディしてる
10 21/08/15(日)16:49:27 No.835381831
>ホームは5000になるからガチガチ縛るけどこっちは4000なのでまだ楽 >てかついでのようにホームを蘇生するのが強いな…… 最上級蘇生で呼び出してパンプってかなり破格だよね
11 21/08/15(日)16:49:40 No.835381913
攻撃低くない?3000くらい欲しくない?
12 21/08/15(日)16:49:55 No.835381992
>一人だけ直球のパロディしてる 野球だからな
13 21/08/15(日)16:50:26 No.835382163
このアニメが無かったらドラグーンがアナグラムでグラウンドになるなんて一生気づかなかった
14 21/08/15(日)16:50:33 No.835382208
ホームグランドら~
15 21/08/15(日)16:51:06 No.835382391
>ダークリベレイションとかなかなか発動しにくいもんな…! ホープ必要だからダリベと比べるのはあれ
16 21/08/15(日)16:51:33 No.835382541
炎ドラゴンだからフェニックスと合わせられるのか
17 21/08/15(日)16:51:41 No.835382581
いつの新パックに収録されるかな
18 21/08/15(日)16:52:35 No.835382895
ていうか背番号あるってことはコイツも選手なのか…
19 21/08/15(日)16:52:37 No.835382906
ホームラン・Vとかホームラン・ヴィクトリーは出せそうね ホーム・ランニングとかホーム・ダブルイニングとかも
20 21/08/15(日)16:52:49 No.835382957
Switchのゲームでユウカちゃん使いたい…
21 21/08/15(日)16:52:50 No.835382966
なにやったらこんな発想が出てくるんだ…
22 21/08/15(日)16:54:21 No.835383454
素打点2000なのがなあ 序盤に引いた時弱すぎる
23 21/08/15(日)16:56:08 No.835384024
>なにやったらこんな発想が出てくるんだ… 本家でも野球はやってたから…
24 21/08/15(日)16:56:13 No.835384062
カタホープ
25 21/08/15(日)16:57:17 No.835384391
>素打点2000なのがなあ >序盤に引いた時弱すぎる そこはむしろ1枚保持でいい分3枚揃えるまで耐えるマキシマムより楽でいいんじゃないかな
26 21/08/15(日)16:58:48 No.835384893
>いつの新パックに収録されるかな エクストラ強化パックかな多分 丁度魔法罠のレジェンドを入れるのに良さそうだし
27 21/08/15(日)16:58:53 No.835384920
もしやホープドラグーンがデザインネタ?
28 21/08/15(日)16:59:44 No.835385179
>>素打点2000なのがなあ >>序盤に引いた時弱すぎる >そこはむしろ1枚保持でいい分3枚揃えるまで耐えるマキシマムより楽でいいんじゃないかな 相手ターンも2000だからマキシマスと違って成立すれば維持するだけで勝ちに近づくわけでもないしドロー減らしてキープするほどでもない…
29 21/08/15(日)17:00:02 No.835385280
>もしやホープドラグーンがデザインネタ? ホープドラグーンを見比べるがいいさ 対になるようにデザインされてる 頭おかしいんじゃない?
30 21/08/15(日)17:00:49 No.835385553
4000と2500で殴りかかるので勝利に近づかないと言われたらもう見解の相違としか言えん
31 21/08/15(日)17:00:58 No.835385605
テンサウザンド
32 21/08/15(日)17:01:32 No.835385798
ドラグーン ↓ ドラグウン ↓ グラウンド はよく気付いたなって…
33 21/08/15(日)17:01:59 No.835385948
どうせホープレイとかだろうな…ドラグーンだった…
34 21/08/15(日)17:02:30 No.835386122
ズバババッターとガガガガイヤとアチャチャキャッチャーとドドドセカンドがいるぞ
35 21/08/15(日)17:03:20 No.835386405
なんてこった…ゼアルは野球だったのか…
36 21/08/15(日)17:04:29 No.835386780
アタマやわらけー…
37 21/08/15(日)17:04:31 No.835386793
重力下でのドローは肩を壊すぞ
38 21/08/15(日)17:05:01 No.835386938
ドロー中毒の奴は強肩なんだな
39 21/08/15(日)17:05:04 No.835386957
なぁにこれぇ fu251054.jpg
40 21/08/15(日)17:05:24 No.835387033
既出感あるデザインだと思ったらホープドラグーンか…
41 21/08/15(日)17:05:50 No.835387168
>なぁにこれぇ >fu251054.jpg 冷静になると99のところ露骨すぎるな…
42 21/08/15(日)17:05:52 No.835387171
fu251055.jpg 全身見るとすげえデザインしてる…
43 21/08/15(日)17:06:09 No.835387298
>ドラグウン >↓ >グラウンド そうかな…そうかも…
44 21/08/15(日)17:06:21 No.835387363
尻尾の先っぽはどうなってるんだこれ
45 21/08/15(日)17:07:52 No.835387881
ゼアル最終回モンスターのパロディしちゃったしここで打ち止めなんだろうか
46 21/08/15(日)17:07:54 No.835387895
地味にフルカウントになってるし劇場型なのか
47 21/08/15(日)17:07:55 No.835387902
>fu251055.jpg >全身見るとすげえデザインしてる… 選手名がアストラル文字?
48 21/08/15(日)17:08:27 No.835388062
HはホープでZはなに?
49 21/08/15(日)17:08:45 No.835388137
>HはホープでZはなに? ゼアルでしょ
50 21/08/15(日)17:08:53 No.835388167
ゼアルとか?
51 21/08/15(日)17:08:56 No.835388191
こんな出オチっぽいのに3Dなのか… 作画めんどくさそうではあるが
52 21/08/15(日)17:09:31 No.835388376
つまり次はホープゼアルの出番か…
53 21/08/15(日)17:09:33 No.835388380
ホープドラグーン見てこいつ球場みたいだなって発想するの頭おかしいでしょ
54 21/08/15(日)17:09:36 No.835388406
よっしゃ!次はタキオン出そうぜ!!
55 21/08/15(日)17:10:14 No.835388621
3Dって事はまた対戦する可能性がある と言うかラッシュデュエルはサブキャラのデュエルが多い
56 21/08/15(日)17:10:44 No.835388775
爆笑したけどこれ元作品のファンに怒られない?
57 21/08/15(日)17:11:20 No.835388956
>爆笑したけどこれ元作品のファンに怒られない? ゼアルでも野球してたからセーフ
58 21/08/15(日)17:11:33 No.835389040
>爆笑したけどこれ元作品のファンに怒られない? むしろここまでピックアップされてパロディされると扱い良いなって喜んでる
59 21/08/15(日)17:11:52 No.835389131
>3Dって事はまた対戦する可能性がある >と言うかラッシュデュエルはサブキャラのデュエルが多い 1話で基本終わるからテンポが良い
60 21/08/15(日)17:11:54 No.835389140
>ホープドラグーン見てこいつ球場みたいだなって発想するの頭おかしいでしょ それをデザインしてお出しになったのをCGにするのも皆して狂ってる…
61 21/08/15(日)17:12:01 No.835389193
社長兄弟のなかで良いポジションとってるしなぁ
62 21/08/15(日)17:12:10 No.835389252
スタダとネオスとオッPは震えてろ
63 21/08/15(日)17:12:38 No.835389406
他作品愚弄するようなパロディではないからセーフ
64 21/08/15(日)17:12:53 No.835389470
>スタダとネオスとオッPは震えてろ あの…オッPっぽいのはもう居ます…
65 21/08/15(日)17:13:00 No.835389520
>スタダとネオスとオッPは震えてろ オッドアイズはもう…
66 21/08/15(日)17:13:07 No.835389571
>スタダとネオスとオッPは震えてろ >オッP もういるんぬ
67 21/08/15(日)17:13:13 No.835389603
銀河眼キャッツ出して
68 21/08/15(日)17:13:15 No.835389617
>スタダとネオスとオッPは震えてろ オッPは猫になったよ
69 21/08/15(日)17:13:38 No.835389748
ホープは逆転満塁ホームラン打ったモンスターだからな…
70 21/08/15(日)17:14:05 No.835389878
あのオッ猫よくわからない性能しておられる
71 21/08/15(日)17:14:28 No.835390000
>スタダとネオスとオッPは震えてろ オッドアイズとブルーアイズとレッドアイズは猫にされた
72 21/08/15(日)17:14:55 No.835390142
ギャラクシーアイズっぽい猫結局登場しなかったな…
73 21/08/15(日)17:15:07 No.835390215
他のシリーズでこれやられると起こる人いるかもだけど ゼアルは割とギャグ回多いしなんなら本編でこういう事してきても不思議ではない
74 21/08/15(日)17:15:17 No.835390261
ゼアルファンだけど普通に楽しんでるよ
75 21/08/15(日)17:15:30 No.835390321
能力が攻撃力上昇や2体分のリリースだったり理解度高いしな
76 21/08/15(日)17:15:41 No.835390366
オッドアイズキャッツはもっとレパートリー増やしてもいいと思う
77 21/08/15(日)17:16:00 No.835390465
青眼と赤眼はオリジナルもいるだろ!?
78 21/08/15(日)17:16:10 No.835390520
こんなに愛のあるパロディは嬉しくない?
79 21/08/15(日)17:16:14 No.835390551
なんというか ゼアルらしいよね
80 21/08/15(日)17:16:30 No.835390634
これが駄目ならブルーアイズのパロディなんか許されないし…
81 21/08/15(日)17:16:42 No.835390711
来るぞ遊馬までやってくれたしな
82 21/08/15(日)17:16:53 No.835390765
そもそも自社のシリーズを自分たちでどうパロしようがコナミの中の人の勝手である 難癖つける方がおかしい
83 21/08/15(日)17:17:00 No.835390809
AV見た後だと過去作品の扱い普通に上手いなって感心するわ
84 21/08/15(日)17:17:03 No.835390836
>青眼と赤眼はオリジナルもいるだろ!? あのおじさん昔のカードめちゃフックアップしてくるな…
85 21/08/15(日)17:17:13 No.835390881
滅茶苦茶なことさせられてるわけじゃなくてちゃんと元ネタあるからな…
86 21/08/15(日)17:17:21 No.835390908
オーティスは次なに使うの…?
87 21/08/15(日)17:17:22 No.835390916
オーバーレイネットワークを構築のもじり方が面白い
88 21/08/15(日)17:17:43 No.835391017
セブンスはやる気と狂気に満ちてるからパロネタ程度じゃ全然気にならない
89 21/08/15(日)17:17:44 No.835391024
かっとビングってかっとバシングじゃない?って思いついた人の脳に走る電流
90 21/08/15(日)17:17:52 No.835391063
>AV見た後だと過去作品の扱い普通に上手いなって感心するわ 本人登場よりパロカードの方が波風立たないし自由にできるしね まぁアレはそういう問題でもなかったけど
91 21/08/15(日)17:18:05 No.835391134
ハッ…今気づいたけどラッシュならオッ素もまだ使えるレベルのカードとして扱ってもらえるんじゃ…!?
92 21/08/15(日)17:18:10 No.835391160
こんなに全身うるさいドラゴン初めてみた
93 21/08/15(日)17:18:11 No.835391164
デザインの落とし込みうまいし単純にパロディとしての質高いしね
94 21/08/15(日)17:18:20 No.835391221
>オーティスは次なに使うの…? ブラマジをグルグル使っちゃったからサイコショッカーかバスター・ブレイダーかなぁ
95 21/08/15(日)17:18:49 No.835391380
>オーティスは次なに使うの…? レジェンドならまだショッカーやルーク相手とかならバスブレとかいるし…
96 21/08/15(日)17:18:50 No.835391387
ルークは流星由来のシンクロかエクシーズでもするのかね
97 21/08/15(日)17:18:51 No.835391390
P召喚要素をどうラッシュに持ってくるんだろうな
98 21/08/15(日)17:19:29 No.835391596
>P召喚要素をどうラッシュに持ってくるんだろうな こう左右にぬを並べてな
99 21/08/15(日)17:19:39 No.835391639
これで文句言うならお水堕ちの時点でとっくに出てるわ!
100 21/08/15(日)17:19:42 No.835391648
>かっとビングってかっとバシングじゃない?って思いついた人の脳に走る電流 おクスリでも決めておられる?
101 21/08/15(日)17:19:46 No.835391674
本家じゃなかなかできないよねこういうの…
102 21/08/15(日)17:19:48 No.835391678
>爆笑したけどこれ元作品のファンに怒られない? むしろホープ剣逆転満塁ホームランのネタ拾う原作愛凄いってなったよ
103 21/08/15(日)17:20:28 No.835391898
>P召喚要素をどうラッシュに持ってくるんだろうな 手札から一気に出すのがP召喚的な所あるからなぁ
104 21/08/15(日)17:20:40 No.835391963
>これで文句言うならお水堕ちの時点でとっくに出てるわ! ホーリエルフはバブリー!
105 21/08/15(日)17:20:58 No.835392048
海に出て帰ってこない弟はもうちょっと頑張れ
106 21/08/15(日)17:21:10 No.835392118
ホープは逆転満塁ホームラン決めたエースバッターだからな
107 21/08/15(日)17:21:12 No.835392131
>他のシリーズでこれやられると起こる人いるかもだけど >ゼアルは割とギャグ回多いしなんなら本編でこういう事してきても不思議ではない というか本編でやった fu251080.jpg
108 21/08/15(日)17:21:13 No.835392137
>これで文句言うならお水堕ちの時点でとっくに出てるわ! ホーリーエルフのお水落ちとか下手したら脳破壊要素すぎる…
109 21/08/15(日)17:21:25 No.835392199
そういやラッシュだとエクシーズは素ホープでも手札1枚少なく出せて攻撃無効化があるから強すぎるな…
110 21/08/15(日)17:21:28 No.835392215
ガガガ学園の生徒やホープが野球している所見たいかと言われたらそりゃ見たい
111 21/08/15(日)17:21:32 No.835392245
次新規来るとしたら未来皇とかかな…
112 21/08/15(日)17:21:35 No.835392260
召喚恒常も凝ってるんだよな元ネタ意識しつつうまく野球要素入れてて
113 21/08/15(日)17:21:37 No.835392279
でも多分ゼアルに野球回なくてもこうなってた気はする!
114 21/08/15(日)17:21:38 No.835392284
使ってる子えっちすぎない?
115 21/08/15(日)17:21:48 No.835392340
ボディパーツが完全にホープドラグーンでダメだった
116 21/08/15(日)17:22:05 No.835392445
P召喚というか振り子はフュージョンで
117 21/08/15(日)17:22:12 No.835392482
>次新規来るとしたら未来皇とかかな… ドラグナーとか出てきたらどうしよう…
118 21/08/15(日)17:22:32 No.835392606
あと気づいてない人多いかもしれんがセブンスのサブタイってだいたい何かしらのパロディだぞ
119 21/08/15(日)17:23:07 No.835392824
未来皇だしてフュージョンで未来龍皇にするか…
120 21/08/15(日)17:23:38 No.835392999
ナンバーズってもとから背番号だったよね
121 21/08/15(日)17:24:27 No.835393274
ボスのテーマが融合なのに先にエクシーズパロやったってことは EXデッキは基本的に融合でしか使わないのか
122 21/08/15(日)17:24:29 No.835393278
オーバーハンドレッドNo.が育成選手になってしまう…
123 21/08/15(日)17:24:31 No.835393290
欲を言えばRUM要素も拾ってほしかった
124 21/08/15(日)17:24:40 No.835393330
遊矢要素はぬでオッドアイズやったから四天龍じゃなくて魔術師の方でもやるのかね
125 21/08/15(日)17:24:44 No.835393357
知らなかったライトニングはライト方向に打ってランニングの意味だったんか…
126 21/08/15(日)17:24:57 No.835393425
ゼアルのお家芸である一体で二体分もパロディしててだめだった
127 21/08/15(日)17:25:48 No.835393675
>欲を言えばRUM要素も拾ってほしかった ホームリリースしてホームランとか出てくるのかなって思ってた なんか知ってるけど予想してなかったやつが出てきた…
128 21/08/15(日)17:26:24 No.835393865
>オーバーハンドレッドNo.が育成選手になってしまう… 監督かもしれない
129 21/08/15(日)17:26:56 No.835394012
>AV見た後だと過去作品の扱い普通に上手いなって感心するわ ゲームの種類も違うし後からの作品なんだから当然っちゃ当然だが
130 21/08/15(日)17:27:07 No.835394071
当時知らないけどNo.って55とか63とかもともと結構ふざけたの混じってる?
131 21/08/15(日)17:28:04 No.835394354
ズバババッターアチャチャキャッチャーガガガガイヤーいいよね…
132 21/08/15(日)17:28:22 No.835394461
遊馬はオノマトペモンスターがラッシュの世界観にあってたしカテゴリがまとまってなさすぎるところが逆によかったのかも
133 21/08/15(日)17:28:44 No.835394582
>当時知らないけどNo.って55とか63とかもともと結構ふざけたの混じってる? 何かしらの語呂合わせになってるっぽいの結構あると思う
134 21/08/15(日)17:28:45 No.835394590
>当時知らないけどNo.って55とか63とかもともと結構ふざけたの混じってる? なぜか初代パロの67
135 21/08/15(日)17:28:53 No.835394627
パロディが良いかダメかでいったら 紙のカードでチーム揃ったらゼアルファンがデッキ買いに走る程度にはよかったと思う
136 21/08/15(日)17:28:55 No.835394636
ガイアはもう居るし今度オーティス来たらLEGEND手札融合で竜騎士ガイア持ってきそう
137 21/08/15(日)17:29:04 No.835394687
ここからしばらくGXのターンが来そう
138 21/08/15(日)17:29:07 No.835394699
正直パロディは初代くらいかなーって残念に思ってたから世代抜きにはっちゃけてくれそうでこれから楽しみ
139 21/08/15(日)17:29:23 No.835394780
>当時知らないけどNo.って55とか63とかもともと結構ふざけたの混じってる? 数字は基本語呂合わせでアニメ内だとギャグ寄りの子もいた OCG追加組も時々やりたい放題してる
140 21/08/15(日)17:29:33 No.835394829
アニメ版ホープドラグーンは無効効果が大概ふざけてたな… なんだよ離れる時って
141 21/08/15(日)17:29:54 No.835394933
>なぜか初代パロの67 多分67って数字見てたら6が7に!が頭をよぎったんだな…
142 21/08/15(日)17:30:16 No.835395052
53と92を1年目ラスボスにするのすげえよ
143 21/08/15(日)17:30:17 No.835395058
>知らなかったライトニングはライト方向に打ってランニングの意味だったんか… ライト・イニングじゃないかな
144 21/08/15(日)17:30:17 No.835395065
>AV見た後だと過去作品の扱い普通に上手いなって感心するわ そもそもGXとか超融合とか遊戯王は元々過去作の扱いは上手い方だったんだ…
145 21/08/15(日)17:30:21 No.835395114
パロがどうのこうの言ってる人はゼアルの木彫り初代モンスターとか見てないんだろうか
146 21/08/15(日)17:30:28 No.835395166
39+62=101
147 21/08/15(日)17:30:36 No.835395218
>正直パロディは初代くらいかなーって残念に思ってたから世代抜きにはっちゃけてくれそうでこれから楽しみ オッドアイズキャットから長かったからな途中サイバース族はいたけど
148 21/08/15(日)17:30:46 No.835395278
GXはなんかナチュラルに全体に染み込んでるように感じる これGXで勉強したところだ!みたいな
149 21/08/15(日)17:30:53 No.835395328
>53と92を1年目ラスボスにするのすげえよ いいよねゴミとクズ
150 21/08/15(日)17:31:31 No.835395520
>>53と92を1年目ラスボスにするのすげえよ >いいよねゴミとクズ クズは今でも使おうと思えば普通に使えるのも偉い カオス化はするな
151 21/08/15(日)17:31:38 No.835395564
>パロがどうのこうの言ってる人はゼアルの木彫り初代モンスターとか見てないんだろうか 木彫りのカードとか逝かれた展開すぎてパロに見えないです…
152 21/08/15(日)17:31:52 No.835395642
>そもそもGXとか超融合とか遊戯王は元々過去作の扱いは上手い方だったんだ… ユーリの超融合は普通に捕食植物で出してよかったんじゃないかな…
153 21/08/15(日)17:31:53 No.835395649
SEVENSの場合パロばっかで個性はあまり感じない
154 21/08/15(日)17:32:07 No.835395730
16で色の支配者ショックルーラーとか
155 21/08/15(日)17:32:21 No.835395821
>SEVENSの場合パロばっかで個性はあまり感じない パロは殆どないだろ?
156 21/08/15(日)17:32:32 No.835395882
>SEVENSの場合パロばっかで個性はあまり感じない ちゃんと見てるのか?
157 21/08/15(日)17:32:56 No.835396005
No.58(ゴーハ)ってなんだっけなって調べたけど こいつ野球ボールみたいでちょうどよくない?
158 21/08/15(日)17:33:00 No.835396030
>SEVENSの場合パロばっかで個性はあまり感じない 巻き寿司、焼き肉、〇〇子シリーズ、カレーを爆破…個性?
159 21/08/15(日)17:33:05 No.835396068
パロではあるけどそのままで出してるのはユウカくらいだよ!
160 21/08/15(日)17:33:11 No.835396110
>SEVENSの場合パロばっかで個性はあまり感じない むしろオリジナル要素は個性があまりに強く見える…
161 21/08/15(日)17:33:55 No.835396367
SEVENSで個性感じないのは普段使いどんな作品見てるんだ…ってなる
162 21/08/15(日)17:33:58 No.835396390
宇宙から社長六兄弟が現れて新ルールを司るロボを守るために決闘するなんて展開が何のパロなのさ…
163 21/08/15(日)17:34:20 No.835396523
セブンスは割とアークファイブっぽい要素とGXっぽい要素多めにいれてるとは思う
164 21/08/15(日)17:34:39 No.835396617
パロに文句言って場を荒らしたいだけのおっさんがひとりいるだけだろ
165 21/08/15(日)17:34:40 No.835396626
カレーを起爆しろはなぜか5Ds味を感じる
166 21/08/15(日)17:34:47 No.835396676
ロボを壊すために強制的に踊らせるは頭おかしい
167 21/08/15(日)17:34:56 No.835396727
GXで近いシーンをみた!
168 21/08/15(日)17:35:06 No.835396781
>パロではあるけどそのままで出してるのはユウカくらいだよ! 他がフレーバーくらいの作品モチーフなのに一人だけ原液そのまますぎる
169 21/08/15(日)17:35:55 No.835397053
野球回は露骨なパロディがゆるされる という原則から逆算してる感
170 21/08/15(日)17:36:12 No.835397141
鳩とかパトラッシュやクロネコとかパロ丸出しだけどね
171 21/08/15(日)17:36:14 No.835397155
テーマとして1体で2体分の生贄盛り込んでるのがゲームとしても効果的なのずるい
172 21/08/15(日)17:36:17 No.835397175
>GXで近いシーンをみた! GXでやってないシーン探す方が難しいだろ!?
173 21/08/15(日)17:36:37 No.835397271
>ロボを壊すために強制的に踊らせるは頭おかしい まずロボである意味がわからんしな…
174 21/08/15(日)17:36:44 No.835397314
>テーマとして1体で2体分の生贄盛り込んでるのがゲームとしても効果的なのずるい エクシーズと違ってこのダブルコストは許されるダブルコスト
175 21/08/15(日)17:36:45 No.835397320
令和のカブトボーグ
176 21/08/15(日)17:36:59 No.835397379
そのユウカも野球要素特濃だしね…
177 21/08/15(日)17:37:23 No.835397519
>>ロボを壊すために強制的に踊らせるは頭おかしい >まずロボである意味がわからんしな… グロすぎて地上波で見てる子供には見せない配慮
178 21/08/15(日)17:38:33 No.835397903
レベル4モンスターが2体………!来るぞ!
179 21/08/15(日)17:38:46 No.835397979
>宇宙から社長六兄弟が現れて新ルールを司るロボを守るために決闘するなんて展開が何のパロなのさ… でも遊戯王のどこかではやってたような気がするし…
180 21/08/15(日)17:38:54 No.835398017
>レベル4モンスターが2体………!来るぞ! そっくりさんが来たぞ!