21/08/15(日)15:25:25 零細自... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/15(日)15:25:25 No.835352311
零細自営なんだけどやっぱ基礎年金に付加年金だけじゃ心細くなってきた 国民年金基金やiDeCoもそろそろ考えるべきだろうか
1 21/08/15(日)15:29:22 No.835353688
養う家族いるの?
2 21/08/15(日)15:32:15 No.835354747
>養う家族いるの? いないし多分そうなる予定もないと思う
3 21/08/15(日)15:32:36 No.835354872
サマージャンボ7億円♪
4 21/08/15(日)15:34:50 No.835355668
年収と業種は?
5 21/08/15(日)15:36:52 No.835356402
>年収と業種は? 零細漫画アシ兼イラストレーター 年収は150~300万位で波はある
6 21/08/15(日)15:38:55 No.835357100
>年収は150~300万位で波はある ご飯ちゃんと食べてる?
7 21/08/15(日)15:39:27 No.835357319
実家住みだから大丈夫だよ
8 21/08/15(日)15:39:40 No.835357401
エロと一般どっちが儲かるの?
9 21/08/15(日)15:40:24 No.835357692
そのふたつ定年まで下ろせない系だからいっぺんにやるよりは別の資産形成考えたほうがいいと思う
10 21/08/15(日)15:40:37 No.835357752
>年収は150~300万位で波はある 税引前でそれはしんどいな… 年金払う余裕なくない?
11 21/08/15(日)15:40:59 No.835357887
>エロと一般どっちが儲かるの? 断然エロ
12 21/08/15(日)15:40:59 No.835357895
>年収は150~300万位で波はある 税金支払った後の手取りだよね?
13 21/08/15(日)15:41:34 No.835358091
まず考えるべきは年金じゃなく年収増の方では
14 21/08/15(日)15:41:45 No.835358165
>零細自営なんだけどやっぱ基礎年金に付加年金だけじゃ心細くなってきた これって個人年金?
15 21/08/15(日)15:41:46 No.835358178
>>年収は150~300万位で波はある >税引前でそれはしんどいな… >年金払う余裕なくない? 住んでる地域にもよるのかもしらんけどむしろ課税額は安いかな
16 21/08/15(日)15:44:16 No.835359226
skebやFANBOXやってる?絵柄見たい!
17 21/08/15(日)15:58:37 No.835364788
年収300万以下だと所得税も住民税もマジでたかが知れてるからな マジメに計算したことなかったけど確か80~85%は手元に残ってたはず
18 21/08/15(日)16:01:57 No.835366005
iDeCoは高収入者が所得控除になるから得なんだよ 目の前が苦しいならあんまりお勧めしない
19 21/08/15(日)16:02:06 No.835366048
年収300万の頃は総支給22万が19マン弱になった記憶がある