21/08/15(日)13:44:46 新作何... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/15(日)13:44:46 No.835317598
新作何やるんだろうね 4話は筋肉の神じゃないかって言われてるけど
1 21/08/15(日)13:47:39 No.835318583
密猟海岸だけは無理だと思う
2 21/08/15(日)13:48:52 No.835318988
>密猟海岸だけは無理だと思う でも高橋一生が最近スキューバの講習受けてるらしいって…
3 21/08/15(日)13:49:16 No.835319133
見たいのは六壁坂 妖怪がどんな本になるかってとこ
4 21/08/15(日)13:49:49 No.835319298
うわ新作やるんだ やっぱり反響大きかったのかな
5 21/08/15(日)13:50:38 No.835319609
女性ゲストいるし六壁坂か望月家はやりそう
6 21/08/15(日)13:51:04 No.835319757
>うわ新作やるんだ https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/453092.html
7 21/08/15(日)13:51:31 No.835319916
問題は小説からのチョイスもあるかもしれないから予想がほんと難しいところ
8 21/08/15(日)13:51:55 No.835320051
筋肉神やるとしたら誰がいいと思う?
9 21/08/15(日)13:53:21 No.835320552
>筋肉神やるとしたら誰がいいと思う? 誰がいいかと言うか既にやるエピソード伏せられたままゲストだけ発表されてるんだ そして4話はザ・ランだと思う
10 21/08/15(日)13:53:57 No.835320738
懺悔室観てぇ~
11 21/08/15(日)13:54:18 No.835320849
ゲスト見ると筋肉の神やるなら4話の人だね
12 21/08/15(日)13:55:15 No.835321173
ドラマ版はストーリーのアレンジもうまいんだよな 富豪村は原作知ってる故に驚いたよ
13 21/08/15(日)13:55:22 No.835321203
笠松将メインゲストで綾野剛の名前出てきたら面白すぎない?
14 21/08/15(日)13:55:22 No.835321205
まああの薄っぺらいファッション誌とか筋肉紳みたいな男に貢いでそうだしな…
15 21/08/15(日)13:55:23 No.835321210
だーりお出るのありがたい…
16 21/08/15(日)13:55:24 No.835321215
教会で懺悔してバーニングポップコーンするやつ!!
17 21/08/15(日)13:55:38 No.835321289
笠松将マジでムッキムキだからね…
18 21/08/15(日)13:55:41 No.835321309
昨日くしゃがら見逃したわ
19 21/08/15(日)13:56:08 No.835321480
この辺に綾野剛 この辺に佐藤健
20 21/08/15(日)13:56:16 No.835321516
くしゃがらはダメ
21 21/08/15(日)13:56:30 No.835321596
>昨日くしゃがら見逃したわ 何見逃したって?
22 21/08/15(日)13:56:42 No.835321671
この辺に佐藤健でマジで居たら噴き出すんだけどな
23 21/08/15(日)13:57:00 No.835321763
>富豪村は原作知ってる故に驚いたよ 原作の解答をメタってくる山の神
24 21/08/15(日)13:57:01 No.835321768
>教会で懺悔してバーニングポップコーンするやつ!! なんとか日本の風習とかにできれば…
25 21/08/15(日)13:57:12 No.835321838
やるか…NHKマネーで亜人現場再現!
26 21/08/15(日)13:57:49 No.835322062
またジョジョに出てきそうな雰囲気の役者ばかりだ…
27 21/08/15(日)13:58:05 No.835322167
>>密猟海岸だけは無理だと思う >でも高橋一生が最近スキューバの講習受けてるらしいって… スキューバとランニングやってるって本当かな…期待しちゃう…
28 21/08/15(日)13:58:25 No.835322289
市川猿之助はスマホ虫の心臓悪いおじさんとかかな
29 21/08/15(日)13:58:45 No.835322416
泉編集続投なんだ 良かった
30 21/08/15(日)13:58:50 No.835322440
もし密漁やるとしたら トニオさんがスタンド使いも不思議な能力も使わない 普通の日本人のフランス料理店主とかになるかもしれんがそうなるとしてもあんま不安はないな
31 21/08/15(日)13:59:11 No.835322572
>泉編集続投なんだ >良かった ドラマ時空ではバディ扱いなのかもしれない
32 21/08/15(日)13:59:27 No.835322663
日本では珍しい懺悔室の教会に取材とかでも良いだろ
33 21/08/15(日)13:59:29 No.835322676
>もし密漁やるとしたら >トニオさんがスタンド使いも不思議な能力も使わない >普通の日本人のフランス料理店主とかになるかもしれんがそうなるとしてもあんま不安はないな イーーーーターーーーリーーーーアーーーー!!!
34 21/08/15(日)13:59:31 No.835322690
小説まだ未読なんだけどドラマにしたら面白そうなのってなんかある?
35 21/08/15(日)13:59:31 No.835322695
くしゃがら嬉しい
36 21/08/15(日)14:00:11 No.835322901
>>もし密漁やるとしたら >>トニオさんがスタンド使いも不思議な能力も使わない >>普通の日本人のフランス料理店主とかになるかもしれんがそうなるとしてもあんま不安はないな >イーーーーターーーーリーーーーアーーーー!!! 素で間違えてたわ…イタリア料理を食べに行こうってタイトルなのに
37 21/08/15(日)14:00:41 No.835323077
fu250554.jpg 深夜のトレンドに入ってはいけないものが入ってる…
38 21/08/15(日)14:00:54 No.835323153
ルーブル好きなんだが流石に無理だろうなと思っている やるにしてもルーヴル出せないだろうな
39 21/08/15(日)14:01:07 No.835323216
密漁海岸は ・水中という撮影や演出が困難なロケーション ・アワビやタコをアクロバティックに動かす必要がある ・密漁を主人公側が行うという題材の危険性 と障壁となる要素が多いからな… だから気に入ったのくだりとかすごい見てみたいけど
40 21/08/15(日)14:01:20 No.835323289
ルーヴルへ行く…行けないかなぁ ロケができないか流石に
41 21/08/15(日)14:01:31 No.835323347
くしゃがら…?
42 21/08/15(日)14:01:36 No.835323373
ところでくしゃがらって
43 21/08/15(日)14:01:39 No.835323385
高橋一生のすごいのは漫画を描く為の準備体操を完璧にこなしているところだ よくやれたなあれ…
44 21/08/15(日)14:01:45 No.835323420
>深夜のトレンドに入ってはいけないものが入ってる… このくしゃがらってなんだ?
45 21/08/15(日)14:01:47 No.835323432
いいだろ…ギャラクシー賞受賞作品だぜ? で押し切ろうぜ
46 21/08/15(日)14:01:56 No.835323481
>fu250554.jpg >深夜のトレンドに入ってはいけないものが入ってる… なんだァ?この"くしゃがら"ってトレンドは…
47 21/08/15(日)14:02:01 No.835323517
>fu250554.jpg >深夜のトレンドに入ってはいけないものが入ってる… テレビでお出しできるように差し替えられた言葉だから…
48 21/08/15(日)14:02:04 No.835323528
富豪村はドラマ化の1話として完璧すぎるんだ 原作知らん人にもわかりやすいし原作知ってる人にも奇襲してくるし露伴ちゃんが原作よりクソ
49 21/08/15(日)14:02:13 No.835323577
>fu250554.jpg >深夜のトレンドに入ってはいけないものが入ってる… なんだこのトレンド6位は…?
50 21/08/15(日)14:02:13 No.835323580
だーりおが出る回ってのがどれか予想つかないな… 六壁坂かな?
51 21/08/15(日)14:02:14 No.835323585
懺悔室は海外ロケがね… 国内の教会に改変する手もあるが
52 21/08/15(日)14:02:19 No.835323610
市川猿之助は一体どんな役で出るんだ…
53 21/08/15(日)14:02:49 No.835323763
密猟海岸はいろいろ駄目なんだけど面白いからな…
54 21/08/15(日)14:03:22 No.835323957
くしゃがらやってるから漫画版からだけとは限らないんだな
55 21/08/15(日)14:03:26 No.835323971
実に楽しく見ることができたなぁ げんさくしゃに確認をとってアレンジ しやくしゃも良い演技をし連作にした改変も質の向上に はくしゃがかかっていた…その中でも くしゃがらは一番面白かったよ
56 21/08/15(日)14:03:28 No.835323985
図々しい編集でないと露伴先生に付き合ってられないから泉編集はあのままが良い
57 21/08/15(日)14:03:32 No.835324010
>懺悔室は海外ロケがね… >国内の教会に改変する手もあるが ロケしても許可出なさそうだし…
58 21/08/15(日)14:03:39 No.835324038
だーりおはなんの役なんだ なんか碌でもない尻軽女やらされそうだな
59 21/08/15(日)14:03:44 No.835324072
せっかく忘れかけてたのにくしゃがら言ってんじゃねー!
60 21/08/15(日)14:03:56 No.835324144
>だーりおが出る回ってのがどれか予想つかないな… >六壁坂かな? 女性キャラメインってのが大分限られてくるからな…
61 21/08/15(日)14:04:11 No.835324236
懺悔室は話のコンセプト変えなければ国内の教会とか和風にしてもやれると思う 密猟だけはトニオさん外せないからジローラモか阿部寛連れてこないと…
62 21/08/15(日)14:04:12 No.835324237
>ところでくしゃがらって 直近1ヶ月の記憶を失え…
63 21/08/15(日)14:04:16 No.835324267
今くしゃがらって言ったか?
64 21/08/15(日)14:04:34 No.835324366
反響良かったからな
65 21/08/15(日)14:04:37 No.835324390
>だーりおはなんの役なんだ >なんか碌でもない尻軽女やらされそうだな じゃあ六壁坂で一途な女でもやってもらうか
66 21/08/15(日)14:04:47 No.835324434
筋肉神やれる俳優いるのかよって言われてたが なるほどボルタリングやってそうな顔してる
67 21/08/15(日)14:04:49 No.835324446
アニメの方も続き作らないかな…
68 21/08/15(日)14:04:50 No.835324450
見覚えあるなと思ったらドライブの霧子か
69 21/08/15(日)14:04:59 No.835324500
>露伴ちゃんが原作よりクソ ハハハハハ…(スッ) 帰る
70 21/08/15(日)14:05:14 No.835324582
毎年やってほしい
71 21/08/15(日)14:05:32 No.835324689
漫画読み返したら泉鏡花書きながらムカついてたけど気に入ってるのか荒木先生…
72 21/08/15(日)14:06:43 No.835325024
>くしゃがら×1
73 21/08/15(日)14:06:49 No.835325067
>アニメの方も続き作らないかな… いま6部で忙しいからまあそのうちに…
74 21/08/15(日)14:06:57 No.835325115
小説の話も良作揃いだから1話はやってほしい
75 21/08/15(日)14:07:17 No.835325221
くしゃがらって隠し味に入れるとマジ美味いよなぁ~~
76 21/08/15(日)14:07:44 No.835325402
12月にやって1月に6部アニメやるって結構いいタイミングに合わせてきたなって感じだ
77 21/08/15(日)14:07:49 No.835325440
月曜日天気雨をやるなら太ってる人を出すだろうから違うか
78 21/08/15(日)14:08:05 No.835325517
最後を爽やかに締めれるような話あるかな… グッチに行くやろうよ
79 21/08/15(日)14:08:09 No.835325550
3話分でどの話でも完璧に調理してくれる信頼が出来た
80 21/08/15(日)14:09:13 No.835325929
>グッチに行くやろうよ NHKがネック過ぎる…
81 21/08/15(日)14:09:19 No.835325964
また毎回どこかで櫻井の声がするのか
82 21/08/15(日)14:09:21 No.835325973
これもやるし6部もやるし小林靖子って働き過ぎじゃない?
83 21/08/15(日)14:09:51 No.835326127
スパゲッティ・マン
84 21/08/15(日)14:09:55 No.835326150
アワビがダメなら人食いキノコでいいんじゃね ネズミをタコに
85 21/08/15(日)14:09:58 No.835326166
ティザー映像では今回原作が荒木飛呂彦だけなんだが全部原作エピソードなんだろうか
86 21/08/15(日)14:10:11 No.835326226
>>グッチに行くやろうよ >NHKがネック過ぎる… 世界的に人気な架空のブランドで…
87 21/08/15(日)14:10:20 No.835326271
やるか…完全新規エピソード!
88 21/08/15(日)14:11:01 No.835326461
もし息子にバットかボール握らせたらてめーら追いつめて暗殺するからなッ! ご理解感謝する…ではッ!
89 21/08/15(日)14:11:03 No.835326471
>>>グッチに行くやろうよ >>NHKがネック過ぎる… >世界的に人気な架空のブランドで… ドルチェ&ガッバーナへ行く
90 21/08/15(日)14:11:07 No.835326497
>これもやるし6部もやるし小林靖子って働き過ぎじゃない? またテメーか 特撮でライダーやれ
91 21/08/15(日)14:11:08 No.835326505
富豪村の右手を奪われるって改変は本当にうまい 片手不自由な奴に両手で食うもの出すのマナー違反じゃねってのにつなげたのも含めて
92 21/08/15(日)14:11:51 No.835326727
>もし密漁やるとしたら >トニオさんがスタンド使いも不思議な能力も使わない >普通の日本人のフランス料理店主とかになるかもしれんがそうなるとしてもあんま不安はないな 密猟の動機にスタンド能力必須じゃん?
93 21/08/15(日)14:12:11 No.835326827
>富豪村の右手を奪われるって改変は本当にうまい >片手不自由な奴に両手で食うもの出すのマナー違反じゃねってのにつなげたのも含めて ガキを意地悪くしたのでそれに合わせて露伴ちゃんも意地悪くする
94 21/08/15(日)14:12:22 No.835326883
富豪村でトドメに お前が1番マナー違反~wwwやって悔しがってる子供相手にニッコニコなのはあまりにもナイスなオリジナルだった
95 21/08/15(日)14:12:29 No.835326923
>やるか…完全新規エピソード! 岸辺露伴NHKに行く
96 21/08/15(日)14:12:35 No.835326956
猿之助が読めないな
97 21/08/15(日)14:13:10 No.835327159
また年末なのかい!?
98 21/08/15(日)14:13:14 No.835327176
小説読んでないんだよなあ
99 21/08/15(日)14:13:18 No.835327197
>https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/453092.html これの若い役者さんが筋肉っぽいな
100 21/08/15(日)14:13:30 No.835327272
森山未來の言動が完全にジョジョの登場人物だったからな…
101 <a href="mailto:くしゃがら">21/08/15(日)14:13:39</a> [くしゃがら] No.835327315
>>>>グッチに行くやろうよ >>>NHKがネック過ぎる… >>世界的に人気な架空のブランドで… >ドルチェ&ガッバーナへ行く 放送出来るように配慮しようぜ
102 21/08/15(日)14:13:43 No.835327342
>猿之助が読めないな 何やらせても面白そうなのがホントズルいと思う でも一番合ってそうな話って何なんだろう予想つかない
103 21/08/15(日)14:13:48 No.835327377
漫画とドラマで露伴先生の性格の悪さのベクトルが違う
104 21/08/15(日)14:13:55 No.835327411
>>富豪村の右手を奪われるって改変は本当にうまい >>片手不自由な奴に両手で食うもの出すのマナー違反じゃねってのにつなげたのも含めて >ガキを意地悪くしたのでそれに合わせて露伴ちゃんも意地悪くする ついでに使い所の完璧な「だが断る。」も入れてファンサービスもバッチリだ まさに露伴ちゃんが言ってた通りの状況なんだよね
105 21/08/15(日)14:13:58 No.835327426
望月家のお月見は実写化できそうだけどほとんど露伴ちゃん出てこないしな…
106 21/08/15(日)14:14:12 No.835327481
ゲストの男性的に4話がラン?
107 21/08/15(日)14:14:13 No.835327492
これ脚本靖子だったんだ…流石だな…
108 21/08/15(日)14:14:23 No.835327541
>>やるか…完全新規エピソード! >岸辺露伴NHKに行く 受信料取り立てるスタンドもとい怪異とか出てきそうな…
109 21/08/15(日)14:14:40 No.835327628
>望月家のお月見は実写化できそうだけどほとんど露伴ちゃん出てこないしな… それ言ったら懺悔室も露伴ちゃんほぼ出ないし大丈夫大丈夫
110 21/08/15(日)14:14:50 No.835327689
NHKはD&Gいけたんだしグッチも大丈夫じゃないかな…
111 21/08/15(日)14:14:55 No.835327720
>受信料取り立てるスタンドもとい怪異とか出てきそうな… 取り立てる怪異は小説にあったな
112 21/08/15(日)14:15:16 No.835327823
康一くんちょろっとだけ出そうぜー 神木隆之介で
113 21/08/15(日)14:15:20 No.835327843
グッチはショートショートっぽくきれいにまとまってて好きなんだけど1時間持たせるのきつそうだな…
114 21/08/15(日)14:15:22 No.835327860
8部終わるし書き下ろし脚本三連発だよ
115 21/08/15(日)14:15:35 No.835327926
トニオさんは阿部寛にやってもらおう!
116 21/08/15(日)14:15:44 No.835327971
>グッチはショートショートっぽくきれいにまとまってて好きなんだけど1時間持たせるのきつそうだな… 海外ロケ要るのがまず今は難しいしね
117 21/08/15(日)14:15:46 No.835327987
露伴ちゃんがお話を聞いただけの話は 第三者の当事者に改変すれば良いだけよ
118 21/08/15(日)14:15:59 No.835328062
>トニオさんは阿部寛にやってもらおう! 古代ローマ人はちょっと
119 21/08/15(日)14:16:11 No.835328118
>これ脚本靖子だったんだ…流石だな… 櫻井呼んだりスタッフもアニメシリーズも尊重してる感じは凄いする
120 21/08/15(日)14:16:20 No.835328162
>>受信料取り立てるスタンドもとい怪異とか出てきそうな… >取り立てる怪異は小説にあったな 偶然差し込まれるマリリンマンソンのPV
121 21/08/15(日)14:16:24 No.835328190
DNAも原作ではほとんど露伴ちゃん出てこなかったしな…
122 21/08/15(日)14:16:54 No.835328335
>櫻井呼んだりスタッフもアニメシリーズも尊重してる感じは凄いする セットがどれも安っぽさがないのいいよね…
123 21/08/15(日)14:17:13 No.835328442
ミラグロマンでもええよ
124 21/08/15(日)14:17:14 No.835328456
コロナ収まったらルーヴルやってほしい…
125 21/08/15(日)14:17:44 No.835328628
まぁ実際にはくしゃがらってワードは全然セーフなんだが
126 21/08/15(日)14:17:46 No.835328634
なんなら字幕までよくできてた
127 21/08/15(日)14:18:04 No.835328729
ジョジョの実写化が大ウケで続編も決定してみんな大喜びしてるって スレ画放送前の自分に言ったら嘘乙されるな
128 21/08/15(日)14:18:07 No.835328745
>まぁ実際にはくしゃがらってワードは全然セーフなんだが 今お前◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️って言ったか!?
129 21/08/15(日)14:18:16 No.835328799
>DNAも原作ではほとんど露伴ちゃん出てこなかったしな… DNAドラマ観た後に原作読んだらこんなにあっさりなの!?ってなった ドラマは盛り方が上手すぎる
130 21/08/15(日)14:18:22 No.835328829
https://realsound.jp/movie/2020/12/post-682248.html
131 21/08/15(日)14:18:25 No.835328841
>ジョジョの実写化が大ウケで続編も決定してみんな大喜びしてるって >スレ画放送前の自分に言ったら嘘乙されるな 見えているんだな
132 21/08/15(日)14:18:52 No.835328984
いっその事第4部からエピソード引っ張ってくるか 振り返っちゃいけない小道とか
133 21/08/15(日)14:19:07 No.835329064
衣装もあー露伴先生着てそうだなーって感じだった
134 21/08/15(日)14:19:21 No.835329128
DNAは急に露伴先生の能力が人そのものを本にするようになってたのがジョジョ読者でも!?ってなる
135 21/08/15(日)14:19:25 No.835329149
>>ジョジョの実写化が大ウケで続編も決定してみんな大喜びしてるって >>スレ画放送前の自分に言ったら嘘乙されるな >見えているんだな やっぱりお前も持っていたか
136 21/08/15(日)14:19:31 No.835329176
望月家とか好きだけどいかんせん露伴先生ほとんど出てこないんだよな…
137 21/08/15(日)14:19:42 No.835329247
>衣装もあー露伴先生着てそうだなーって感じだった 色味抑えてコスプレにならないように努めてる感じするよね
138 21/08/15(日)14:19:42 No.835329251
実写でも題材選んでちゃんと作ればここまで好評得られると学んで欲しいと思った
139 21/08/15(日)14:20:02 No.835329353
>ジョジョの実写化が大ウケで続編も決定してみんな大喜びしてるって >スレ画放送前の自分に言ったら嘘乙されるな なにか変なものが見えたりしないか
140 21/08/15(日)14:20:28 No.835329500
>いっその事第4部からエピソード引っ張ってくるか >振り返っちゃいけない小道とか 1話で小道の話やって 3話目でチープ・トリックやるのとか良いな
141 21/08/15(日)14:20:39 No.835329563
無理に原作そのまま持ってくるんじゃなくて センスとバランスの良い実写化だったと思う
142 21/08/15(日)14:20:46 No.835329604
効果音もないのに画面にドドドドドとかゴゴゴとか描き文字が見えたよね
143 21/08/15(日)14:20:50 No.835329623
筋肉の神の話は原作よりコワ~…って感じマシマシになりそう
144 21/08/15(日)14:21:12 No.835329736
>実写でも題材選んでちゃんと作ればここまで好評得られると学んで欲しいと思った というか無理に原作に寄せるよりは現実とかドラマという媒体に落とし込むってのが大事なんだなってなった 結構原作に対する理解いるし冒険にもなるんだが
145 21/08/15(日)14:21:32 No.835329854
>DNAは急に露伴先生の能力が人そのものを本にするようになってたのがジョジョ読者でも!?ってなる 他の話でも自分にまで能力かけれるようになってたりするし 本編からどんどん能力進化してる
146 21/08/15(日)14:21:38 No.835329892
ジョジョ立ちも違和感なくやってた
147 21/08/15(日)14:21:40 No.835329900
衣装以前にあのヘアバンド着こなしてる時点ですごいよ…
148 21/08/15(日)14:21:43 No.835329915
とりあえず原作コピペしてないのが良いよね ジョジョ知らなくてもドラマとして楽しめるのが凄い
149 21/08/15(日)14:21:45 No.835329926
ギフト(スタンド)
150 21/08/15(日)14:21:49 No.835329955
もともと「岸辺露伴は動かない」って露伴はただの傍観者って意味だから別に本筋に絡まなくてもいいんだ
151 21/08/15(日)14:21:50 No.835329968
>DNAは急に露伴先生の能力が人そのものを本にするようになってたのがジョジョ読者でも!?ってなる 出来なくはなさそうなのが怖い ベブンズドアは無生物の記録まで読めるまでに進化してるし
152 21/08/15(日)14:22:19 No.835330133
今知った 嬉しい
153 21/08/15(日)14:22:29 No.835330189
ドラマでも「この場はザ・ラン…逃げるしかない…」ですぱっと終わってどうなったの!?怖いよぉ!てなってほしい
154 21/08/15(日)14:22:32 No.835330206
>出来なくはなさそうなのが怖い >ベブンズドアは無生物の記録まで読めるまでに進化してるし 賞味期限が秒単位で読めるの便利すぎる…
155 21/08/15(日)14:22:34 No.835330218
>もともと「岸辺露伴は動かない」って露伴はただの傍観者って意味だから別に本筋に絡まなくてもいいんだ 結構動いてる!
156 21/08/15(日)14:22:38 No.835330246
ザ・ランってスレ画シリーズの最新話じゃなかったっけ それがもうドラマ化ってかなり評判よかったのね
157 21/08/15(日)14:22:52 No.835330334
コスプレせずに漫画の登場人物作るって難しすぎる
158 21/08/15(日)14:22:57 No.835330381
DNAはガラッと話変わったけどなんでなんだろう
159 21/08/15(日)14:23:07 No.835330431
字幕も「~じゃあないか」とかジョジョっぽくなってて気合入ってるなぁってなった
160 21/08/15(日)14:23:18 No.835330498
変にスタンドビジョンCGで出したり無理やりジョジョ立ち捩じ込んだり雑な原作ネタ盛り込んだりせずに雰囲気でジョジョらしさは出せるんだと分かった
161 21/08/15(日)14:23:19 No.835330505
>結構動いてる! 小説版の岸辺露伴は叫ばないなんて全話絶叫してるんだ
162 21/08/15(日)14:23:29 No.835330560
>字幕も「ビチグソ野郎がァーッ!」とかジョジョっぽくなってて気合入ってるなぁってなった
163 21/08/15(日)14:23:31 No.835330583
懺悔室やられても露伴全く関係なさすぎるか
164 21/08/15(日)14:23:40 No.835330634
望月家実写化するなら露伴がお月見に参加することになるとか? 一部始終を間近で目撃する感じで
165 21/08/15(日)14:24:05 No.835330770
月曜日天気・雨の方じゃないの猿之助は
166 21/08/15(日)14:24:10 No.835330802
>>結構動いてる! >小説版の岸辺露伴は叫ばないなんて全話絶叫してるんだ だめだった
167 21/08/15(日)14:24:23 No.835330881
あんまり使いたく無いけど同業者本にして とりあえず元カノの結婚式の話で吹き出すのはすげぇそれっぽかった...
168 21/08/15(日)14:24:31 No.835330923
望月家はウサギのデザインがちょっと実写にするにはちょっと難しそう
169 21/08/15(日)14:24:34 No.835330944
>懺悔室やられても露伴全く関係なさすぎるか 後は上でも出てる通り海外ロケが必要になるのが… 無理に日本を舞台にしても違和感全開だし
170 21/08/15(日)14:24:44 No.835330989
>DNAはガラッと話変わったけどなんでなんだろう 原作が掲載紙がいつもと違うのでそれに合わせて方向性変えたって言ってたな
171 21/08/15(日)14:24:55 No.835331049
動かない露伴ちゃん割とヒロイックだったのが久々にこいつ…!!となったザ・ラン好き 冒頭の語りからしてどうしようもねえやつだ
172 21/08/15(日)14:25:07 No.835331109
>原作が掲載紙がいつもと違うのでそれに合わせて方向性変えたって言ってたな いや原作からドラマがさ
173 21/08/15(日)14:25:10 No.835331126
視聴者のほとんどはスタンド使いじゃないんだからスタンドビジョンなんて見えないからな…
174 21/08/15(日)14:25:30 No.835331243
小説だと幸福の箱も結構好き
175 21/08/15(日)14:25:48 No.835331347
>ザ・ランってスレ画シリーズの最新話じゃなかったっけ >それがもうドラマ化ってかなり評判よかったのね https://youtu.be/YjbwPpXWbfM なんならアニメ化ももうしてるぜ
176 21/08/15(日)14:25:55 No.835331379
>ザ・ランってスレ画シリーズの最新話じゃなかったっけ >それがもうドラマ化ってかなり評判よかったのね 敵役のキャラ造形が強烈だからな… スタンドの領域までたどり着きつつある筋トレて
177 21/08/15(日)14:26:15 No.835331506
>望月家はウサギのデザインがちょっと実写にするにはちょっと難しそう 最悪フード被った謎の男にしても問題無いし
178 21/08/15(日)14:26:15 No.835331511
この世界の露伴ちゃん下手したら康一くんにも会ってない可能性が
179 21/08/15(日)14:26:17 No.835331516
グッチの鞄のネタとかは他の話に絡める感じで出せそう
180 21/08/15(日)14:26:29 No.835331573
泉編集はまた出るんだろうか
181 21/08/15(日)14:26:45 No.835331667
まだザ・ラン確定じゃないかんな!笠松将使うからにはやるだろうけど
182 21/08/15(日)14:26:49 No.835331683
もう本編の振り返っては行けない道とかやっちゃえばいいとおもう
183 21/08/15(日)14:26:51 No.835331702
六壁坂とか晦日頃にやったら怖すぎるよ
184 21/08/15(日)14:27:16 No.835331852
>泉編集はまた出るんだろうか キャストにいるね
185 21/08/15(日)14:27:19 No.835331872
というかザ・ランの話は残ってる話の中でも特にドラマ向きだからな
186 21/08/15(日)14:27:20 No.835331877
背中のやつとかドラマにもできそうだもんな
187 21/08/15(日)14:27:24 No.835331910
>泉編集はまた出るんだろうか キャストに含まれてるよ
188 21/08/15(日)14:27:26 No.835331920
ザ・ランは開始時点の語りであの露伴ちゃんが自分の非を完全に認めてめちゃくちゃ反省してる時点でヤバさを感じる
189 21/08/15(日)14:27:54 No.835332084
もういっそ普通に4部の露伴エピソードやれば 神木くんや山崎賢人なら普通に出てくれるっしょ
190 21/08/15(日)14:28:17 No.835332217
筋肉の神怖すぎるよね
191 21/08/15(日)14:28:20 No.835332226
確かに(済)しそうな顔つきしてるな笠松将…
192 21/08/15(日)14:28:42 No.835332348
市川猿之助は懺悔室じゃないかなって思ってる
193 21/08/15(日)14:28:45 No.835332364
六壁坂はラストに持ってくるには不気味すぎない? DNAみたいな爽やかさが無い
194 21/08/15(日)14:28:46 No.835332370
エピソードに振ってある番号って結構バラバラなんだな
195 21/08/15(日)14:28:55 No.835332423
ただザ・ランはもっと露伴の傲慢なところいっぱいやってから反省するとこ映してほしい
196 21/08/15(日)14:29:01 No.835332460
>ザ・ランは開始時点の語りであの露伴ちゃんが自分の非を完全に認めてめちゃくちゃ反省してる時点でヤバさを感じる なんの冗談だよって思ったが心底やっちまったよって顔しててダメだった
197 21/08/15(日)14:29:17 No.835332544
正直オリキャラはお腹いっぱいだから編集はいらないや 富豪村以外は原作キャラの名を借りたただの制作のオナニーキャラじゃん
198 21/08/15(日)14:29:19 No.835332557
ここ賃貸だよ!?が実写で見れるかもしれないのか
199 21/08/15(日)14:29:23 No.835332576
動かないやればやるほどアンジェロや吉良が杜王町の一般的怪異の範疇に収まりそうなのひどすぎる…
200 21/08/15(日)14:29:38 No.835332666
fu250624.jpg もうジョジョキャラっぽい
201 21/08/15(日)14:29:39 No.835332672
>DNAみたいな爽やかさが無い 残りの話で終わり方が爽やかな奴あったかな…
202 21/08/15(日)14:29:51 No.835332740
>もういっそ普通に4部の露伴エピソードやれば >神木くんや山崎賢人なら普通に出てくれるっしょ 高橋一生に馴れ馴れしくされて内心嫌そうにしつつ断れずについ優しくしてしまう神木くんはみたい
203 21/08/15(日)14:29:57 No.835332783
ドラマでポップコーンを口でキャッチ出来るかで一喜一憂するのやられたら笑うと思う
204 21/08/15(日)14:30:01 No.835332800
>六壁坂はラストに持ってくるには不気味すぎない? >DNAみたいな爽やかさが無い ザランも不気味だし…
205 21/08/15(日)14:30:06 No.835332829
編集ですぎでうざい 露伴先生とその他ゲストくらいの距離感じゃないと
206 21/08/15(日)14:30:12 No.835332862
>>DNAみたいな爽やかさが無い >残りの話で終わり方が爽やかな奴あったかな… 密漁海岸とか...
207 21/08/15(日)14:30:20 No.835332910
>六壁坂はラストに持ってくるには不気味すぎない? >DNAみたいな爽やかさが無い 靖子にゃんもインタビューで年末にやる話としては…と言っていたが やっぱもしやるとしたらハッピーエンドっぽい感じになるんだろうか
208 21/08/15(日)14:30:26 No.835332953
>fu250624.jpg >もうジョジョキャラっぽい 何というかすごい(済)しそうな顔つきしてるな…
209 21/08/15(日)14:30:42 No.835333042
叫ばないってまだネタは残ってる? 未読だから逆に新鮮な気持ちで見られるので何か来て欲しい
210 21/08/15(日)14:30:52 No.835333087
転がすためには露伴以外のキャラがいてもいいと思うよ
211 21/08/15(日)14:30:53 No.835333096
>もうジョジョキャラっぽい セメントで埋める顔してるわ
212 21/08/15(日)14:30:54 No.835333108
>六壁坂はラストに持ってくるには不気味すぎない? >DNAみたいな爽やかさが無い 2回目だからちょっと趣向かえてもよさそう
213 21/08/15(日)14:31:18 No.835333246
グッチも爽やかじゃないの割と
214 21/08/15(日)14:31:21 No.835333264
>靖子にゃんもインタビューで年末にやる話としては…と言っていたが >やっぱもしやるとしたらハッピーエンドっぽい感じになるんだろうか じゃあ六壁坂で良いって事じゃんッ!
215 21/08/15(日)14:31:35 No.835333343
よくこんだけ作画が荒木の人連れてこれるな
216 21/08/15(日)14:31:49 No.835333424
密漁海岸はトニオさんの能力もそれを活かす食材がないと限界があるのはなるほどって感じだったな キリマンジャロの雪解け水じゃなくて水道水だとあそこまでの効能はないんだろうな
217 21/08/15(日)14:31:51 No.835333438
ドラマ版のBGMなんか不気味じゃない? 不協和音じゃないんだけどなんか不安になる
218 21/08/15(日)14:31:52 No.835333451
笠松は顔はこうだが脱ぐと胸筋がでっか…となるボディしてるんすよ
219 21/08/15(日)14:31:59 No.835333479
>叫ばないってまだネタは残ってる? >未読だから逆に新鮮な気持ちで見られるので何か来て欲しい 小説は2巻各5話ずつくらいあってまだくしゃがらしかやってない
220 21/08/15(日)14:32:04 No.835333509
>動かないやればやるほどアンジェロや吉良が杜王町の一般的怪異の範疇に収まりそうなのひどすぎる… なんなのあの町
221 21/08/15(日)14:32:18 No.835333577
劇伴も良い仕事してるよねこれ
222 21/08/15(日)14:32:21 No.835333593
>キャストに含まれてるよ >キャストにいるね よかった… 露伴先生の相方としてとてもいいキャラクター性してて好きだったのよね
223 21/08/15(日)14:32:26 No.835333615
前回一番面白かったのはくしゃがらだった
224 21/08/15(日)14:32:47 No.835333739
泉が目立ちすぎてるのは感じる 露伴先生が4部キャラ以外にあんまり絡むのは面白くないな
225 21/08/15(日)14:33:06 No.835333835
富豪村のツカミがバッチリ過ぎた
226 21/08/15(日)14:33:16 No.835333888
いいよね森山未來の怪演
227 21/08/15(日)14:33:24 No.835333945
>笠松は顔はこうだが脱ぐと胸筋がでっか…となるボディしてるんすよ たしかに筋肉の神は着やせするイメージだなぁ
228 21/08/15(日)14:33:45 No.835334062
>前回一番面白かったのはくしゃがらだった 森山未來の熱演も相まってすごく勢いがあった
229 21/08/15(日)14:33:48 No.835334076
シリーズ最終話でまた好きな人取られるのかな
230 21/08/15(日)14:34:00 No.835334149
小説は妖怪やら超常現象やらばかりで若干ネタが被り気味
231 21/08/15(日)14:35:13 No.835334564
レギュラーじゃなくて良いから貝森編集も出ないかな
232 21/08/15(日)14:35:47 No.835334769
スタンドも発生源がわかるだけで怪奇現象の類いみたいなもんじゃないかな
233 21/08/15(日)14:36:05 No.835334873
漫画動かないの方もそろそろ新作欲しいなあ
234 21/08/15(日)14:36:17 No.835334953
六壁坂は純愛のメリーバッドエンドみたいになるのかも?
235 21/08/15(日)14:37:32 No.835335370
泉編集がいないと浮世離れしたキャラが多すぎるから緩衝材みたいなもんと思ってる 原作知らない人にとってはいたほうがいいキャラだろう
236 21/08/15(日)14:37:55 No.835335516
泉が原作動かないに出たのは一話だけで後は出なくても話が成立してるんだし 無理に毎度出さなくてもいいと思うんだがなぁ メアリースーになると嫌われるぞ
237 21/08/15(日)14:37:55 No.835335517
>漫画動かないの方もそろそろ新作欲しいなあ ジョジョリオン描き終わったら次の部まで何本か挟むんじゃないか
238 21/08/15(日)14:37:59 No.835335532
密漁海岸みたいけど水中に俳優沈めて撮影は難しそうだな
239 21/08/15(日)14:39:24 No.835336032
自分が嫌いなだけだろう
240 21/08/15(日)14:40:03 No.835336280
役どころ的にメアリースーにはなり得なくない?
241 21/08/15(日)14:40:04 No.835336290
泉ちゃんは原作未読組にもわかりやすくなるように連作ドラマとしての背骨を入れてる形だから丁度いいと思うけどな DNAで締めるための縦軸としても使ってたわけだし
242 21/08/15(日)14:40:07 No.835336304
ドラマとして話動かすにも泉編集便利だしメアリースーに感じたことないわ
243 21/08/15(日)14:40:07 No.835336306
>メアリースーになると嫌われるぞ 教養が無いから知ってる言葉を連呼するしか出来ないんだな かわうそ…
244 21/08/15(日)14:40:16 No.835336358
お前が気に入らないからって話を全体の話にすんなよ…
245 21/08/15(日)14:40:17 No.835336367
>泉が原作動かないに出たのは一話だけで後は出なくても話が成立してるんだし >無理に毎度出さなくてもいいと思うんだがなぁ ドラマの尺にするにあたっては必要だと思う 漫画のままだと短すぎる話も多いし
246 21/08/15(日)14:41:03 No.835336648
質問してくれる人いなくなるしな
247 21/08/15(日)14:41:08 No.835336675
>メアリースーになると嫌われるぞ メアリースーの意味わかってる?ウザいオリキャラ程度の意味だと思ってない?
248 21/08/15(日)14:41:23 No.835336767
嫌いなのは自由だけど正当化しようとしないでほしい
249 21/08/15(日)14:42:11 No.835337003
猿之助はなんとなく心臓発作で死にそう
250 21/08/15(日)14:42:21 No.835337070
楽園の楽穂だっけあれ見てみたい
251 21/08/15(日)14:42:23 No.835337084
なんというか分かりやすいな…
252 21/08/15(日)14:42:30 No.835337127
他人を代弁者に仕立てあげるのは吐き気を催す邪悪 テメーが嫌いなら素直にそれだけを言え
253 21/08/15(日)14:42:42 No.835337193
編集がメアリースー…? どこが…?
254 21/08/15(日)14:42:44 No.835337212
>楽園の楽穂だっけあれ見てみたい 楽園の落穂だったわ
255 21/08/15(日)14:43:11 No.835337369
恥を知りなさいッ!
256 21/08/15(日)14:43:16 No.835337385
ほぼオリキャラの編集より原作キャラ見たいのは確かだけど難しいだろうな 相棒枠は十五でもそれはそれでおもしろそう
257 21/08/15(日)14:43:39 No.835337497
>ほぼオリキャラの編集より原作キャラ見たいのは確かだけど難しいだろうな >相棒枠は十五でもそれはそれでおもしろそう 毎回毎回厄介ごとを持ち込んでくるんじゃあないッ!