虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 秋田県... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/15(日)13:02:37 No.835303811

    秋田県にツーリング行きてえなあ

    1 21/08/15(日)13:07:42 No.835305429

    観光で行く分には悪くなさそうだよね

    2 21/08/15(日)13:23:26 No.835310613

    泊まれるとこがあんまり無くてなぁ 良い民宿だとスレ画みたいな感じでめっちゃ美味しいご飯出してくれるんだけど

    3 21/08/15(日)13:25:11 No.835311149

    きりたんぽはガッカリ寄りだぞ…

    4 21/08/15(日)13:26:02 No.835311398

    いぶりがっこ食いたい 調味液でごまかしてない本物のやつ

    5 21/08/15(日)13:26:08 No.835311437

    今年はババヘラどうなの? 運が良ければギャルヘラも食べれるけど

    6 21/08/15(日)13:27:23 No.835311843

    >きりたんぽはガッカリ寄りだぞ… 本来煮込み料理なのに 観光用に鍋何ていう即席料理にした結果の悲しい物なので 本当にきりたんぽ食べたいならどこかの家庭行くしかないぞ

    7 21/08/15(日)13:28:35 No.835312223

    >本来煮込み料理なのに しらそん 本来はくたくたになるまで煮込むのか

    8 21/08/15(日)13:28:42 No.835312262

    実家で作るきりたんぽがめっちゃ美味しいけど周りに食べてもらう機会が無くてなぁ

    9 21/08/15(日)13:29:56 No.835312665

    きりたんぽは一緒に似込む比内地鶏も硬めの肉だから似込まないと固いよ

    10 21/08/15(日)13:30:58 No.835313015

    名前に鍋ってつくけど実際煮込みなのはそう 次の日の朝に食う出汁が染み込んで崩れやすくなったきりたんぽが一番美味しい

    11 21/08/15(日)13:34:07 No.835313998

    >きりたんぽは一緒に似込む比内地鶏も硬めの肉だから似込まないと固いよ わざわざ硬い親鳥から出汁取るからかなり煮込まないと肉食えないからね…

    12 21/08/15(日)13:50:26 No.835319537

    きりたんぽは汁が無茶苦茶旨い

    13 21/08/15(日)13:51:08 No.835319782

    きりたんぽ上手いのしか知らんが他所の人はどんなの食わされてるんだ… 硬いまま出してるのか?

    14 21/08/15(日)13:51:43 No.835319984

    だまこも美味しいよね

    15 21/08/15(日)13:55:56 No.835321400

    >きりたんぽ上手いのしか知らんが他所の人はどんなの食わされてるんだ… >硬いまま出してるのか? 味の染み込んでない硬いの食ってるんじゃないかな…

    16 21/08/15(日)13:56:33 No.835321618

    鍋の具材だろう?きりたんぽ

    17 21/08/15(日)13:57:25 No.835321912

    味の染みやすさで言えばだまこも好きだなぁ