虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/15(日)12:46:56 タイト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/15(日)12:46:56 No.835298463

タイトル回収はいつみても良いものだ

1 21/08/15(日)12:49:36 No.835299326

いや…

2 21/08/15(日)12:50:39 No.835299652

書き込みをした人によって削除されました

3 21/08/15(日)12:50:42 No.835299669

寄生獣か…

4 21/08/15(日)12:53:01 No.835300452

壊す可し

5 21/08/15(日)12:53:01 No.835300453

こんなに禍々しいタイトル回収はなかなか見ないぞ…

6 21/08/15(日)12:57:06 No.835301899

スピナマラダか…!

7 21/08/15(日)12:57:30 No.835302032

(なんでそこだけ英語…?)

8 21/08/15(日)12:58:01 No.835302226

まぁ黄金なんて古今東西欲望と破滅の象徴みたいなもんだし…

9 21/08/15(日)12:58:07 No.835302272

(黄金ってアイヌ語でなんて言うんだ…?)

10 21/08/15(日)12:58:41 No.835302454

お前は人を食べたからウェンカムイだな

11 21/08/15(日)12:59:36 No.835302776

おうご…いや…ゴールデンカムイか…

12 21/08/15(日)12:59:59 No.835302931

きん…かむい…?

13 21/08/15(日)13:00:53 No.835303232

>スピナマラダか…! いや…ニヘイゴハンか!

14 21/08/15(日)13:01:53 No.835303580

(コンカネ…コンカネかあ…) いわば…ゴールデンカムイか

15 21/08/15(日)13:05:59 No.835304894

しかしなんでアイヌは加工が容易な金を使ってこなかったんだろう

16 21/08/15(日)13:06:24 No.835305033

>しかしなんでアイヌは加工が容易な金を使ってこなかったんだろう 柔らかすぎる

17 21/08/15(日)13:10:45 No.835306433

アイヌ語でも一応金を指す名詞はあるんだな

18 21/08/15(日)13:14:51 No.835307791

ゴールデンしんい

19 21/08/15(日)13:15:15 No.835307936

ゴールデンアビス飯か…!

20 21/08/15(日)13:16:00 No.835308196

クマ送るのに使ったものが神の国では金や銀に変わるって話しあったから金銀に価値見出してなかったわけではないんだよな

21 21/08/15(日)13:17:06 No.835308554

アイヌたちが直接使わなくても他民族との交渉には役立つみたいな?

22 21/08/15(日)13:17:20 No.835308624

災いをもたらすカムイって言われるとそうだねとしか…

23 21/08/15(日)13:18:04 No.835308878

アイヌの昔話で和人も出てくるし金銀になるのは和人の価値観の影響受けてるんじゃないかな

24 21/08/15(日)13:22:49 No.835310411

>クマ送るのに使ったものが神の国では金や銀に変わるって話しあったから金銀に価値見出してなかったわけではないんだよな 神の国でも金は大事なんだなぁ…って杉元も言ってたからな…

25 21/08/15(日)13:22:51 No.835310427

実際はあんな大量に砂金取れなかったんじゃないか

26 21/08/15(日)13:24:31 No.835310948

いや…言い過ぎか!

27 21/08/15(日)13:25:03 No.835311109

河が汚れるから取っちゃ駄目って言ってなかったっけ

28 21/08/15(日)13:27:49 No.835311978

進撃の巨人…

29 21/08/15(日)13:29:02 No.835312385

川汚れて魚いなくなってそれ食う動物いなくなってそれを食べるクマとかも居なくなるから洗濯とかもしねえのにみたいなこと言ってた気がする

30 21/08/15(日)13:29:38 No.835312566

これはそんなに上手いとは思わなかったな

31 21/08/15(日)13:30:08 No.835312732

>進撃の巨人… いわば…ゴールデンカムイか ってやってたよね?今ねぇ?

32 21/08/15(日)13:30:24 No.835312811

コンカネも日本語由来の言葉だから取引でいい感じの物と交換できるという価値はあっても アイヌの営みの中で重要視されるようなもんではなかったって感じかね

33 21/08/15(日)13:31:29 No.835313145

まさに悲しみを断ち切る鬼滅の刃か…

34 21/08/15(日)13:31:53 No.835313258

この見開きそのものよりここに至るまでの流れがよかったな

35 21/08/15(日)13:33:36 No.835313836

>しかしなんでアイヌは加工が容易な金を使ってこなかったんだろう 作中で砂金取ったら川汚れるから金はクソ!って言ってたはず

36 21/08/15(日)13:33:42 No.835313864

和人との取引で役立つくらいの価値観なら神の国で価値があるとは思わないんじゃないかな

37 21/08/15(日)13:35:11 No.835314377

殺し合いさんざんやってるから厄災振り撒く神の説得力がすごい

38 21/08/15(日)13:35:51 No.835314618

まぁ仕方ないんだけどちゃんぽんなのがね…タイトルとしてはいいけど作中で口に出されると違和感が拭えない

39 21/08/15(日)13:36:07 No.835314716

砂金のせいで大変なことになってるけど元を辿ればアチャがろくでもない過ぎるって印象の方が強い

40 21/08/15(日)13:36:24 No.835314808

>まさに悲しみを断ち切る鬼滅の刃か… 言ってない...

41 21/08/15(日)13:37:08 No.835315040

>まぁ仕方ないんだけどちゃんぽんなのがね…タイトルとしてはいいけど作中で口に出されると違和感が拭えない そのちゃんぽんになる理由があるからいいんじゃないかこれは

42 21/08/15(日)13:37:20 No.835315099

あとアイヌは民族の性質的に貨幣経済に馴染めなかったのもある それが原因で数年後に大惨事になるけどその辺まで話やんのかな…

43 21/08/15(日)13:38:18 No.835315417

アイヌの金塊を狙ってるのが倭人の土方と鶴見だからな 金部分を英語にするのいいと思う

44 21/08/15(日)13:38:33 No.835315504

ゴールデンは英語でカムイはアイヌ語だ!とでも言うつもりか

45 21/08/15(日)13:40:08 No.835316010

整合性よりも納得力だ

46 21/08/15(日)13:40:20 No.835316084

金に執着する和人の発想で良いよね

47 21/08/15(日)13:40:40 No.835316197

杉元とリパさんにいい意味でもう1回回収して欲しい

48 21/08/15(日)13:40:42 No.835316209

まさに黄金神威か

49 21/08/15(日)13:41:47 No.835316550

でもアニメ化の際に金色じゃなく無色透明にしちゃったんだよなぁ

50 21/08/15(日)13:41:56 No.835316595

コンカニカムイとかダサいだろ

51 21/08/15(日)13:42:20 No.835316741

つまり黄金神衣か…

52 21/08/15(日)13:43:11 No.835317040

>お前は人を食べたからウェンカムイだな 和田大尉の指ってすぐ吐き出したっけ?

53 21/08/15(日)13:43:16 No.835317062

鶴見が金をなんて言うのか知らなかったんだろう…

54 21/08/15(日)13:44:09 No.835317353

>鶴見が金をなんて言うのか知らなかったんだろう… だから説明してんじゃねーかそこ!

55 21/08/15(日)13:44:12 No.835317376

数ページ前からこれは来ますわってなった

56 21/08/15(日)13:44:29 No.835317484

まあゴールデンカムイってタイトルで最初っから意味は分かってたしこの回収はそこまで大きな意味もないけどさ こうやって話の主題にあがると最終戦だなってなるよね

57 21/08/15(日)13:44:32 No.835317502

もしかしてこの前を詠まずに色々言ってるのか…

58 21/08/15(日)13:44:53 No.835317630

コンカニとしての価値しかなかったら今回の騒動起きてないし コンカニカムイはおかしいだろ

59 21/08/15(日)13:45:12 No.835317741

まずコンカニ自体が日本語由来の言葉だからな

60 21/08/15(日)13:45:19 No.835317768

ウェンカムイか…

61 21/08/15(日)13:45:25 No.835317784

こんなに悍ましいタイトル回収するとは思わなかった

62 21/08/15(日)13:45:38 No.835317860

>もしかしてこの前を詠まずに色々言ってるのか… スレ画だけで語るなんて「」の常だ

63 21/08/15(日)13:45:58 No.835317983

>まぁ仕方ないんだけどちゃんぽんなのがね…タイトルとしてはいいけど作中で口に出されると違和感が拭えない いわば… シュタインズゲートか

64 21/08/15(日)13:46:01 No.835318001

しかし良くそれだけの黄金をちゃんと契約に使えたもんだまだ半分残ってるみたいだし

↑Top