21/08/15(日)12:35:53 ウルダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/15(日)12:35:53 No.835294968
ウルダハ人はみんな女王でシコってるんでしょ
1 21/08/15(日)12:36:34 No.835295182
王女様これで33歳だっけ
2 21/08/15(日)12:39:11 No.835296008
そうだよ グリダニア人はカヌエ様でシコってるしリムサ人は提督でシコってる
3 21/08/15(日)12:40:07 No.835296334
じゃあイシュガルドは…
4 21/08/15(日)12:40:27 No.835296441
じゃあイシュガルド人は…?
5 21/08/15(日)12:42:09 No.835296971
イシュガルド人は色々ありすぎてもう勃たないんだよ
6 21/08/15(日)12:42:13 No.835296985
>王女様これで33歳だっけ 24じゃなかった?
7 21/08/15(日)12:43:11 No.835297292
アイメリク総長と竜詩戦争締結へと導いた英雄でシコる
8 21/08/15(日)12:44:57 No.835297836
>グリダニア人はカヌエ様でシコってるしリムサ人は提督でシコってる カヌエ様はわかるけどメルウィヴ提督でシコるのはちょっと…
9 21/08/15(日)12:45:33 No.835298044
イシュガルドではドラゴン騎空挺セックスが一般性癖かもしれんし...
10 21/08/15(日)12:47:42 No.835298670
イシュガルドはアイメリクとエスティニアンのカップリングについて第二次竜詩戦争になるよ
11 21/08/15(日)12:47:44 No.835298686
砂蠍衆で1人パーティー気分の奴がいるな…と思ったら割と大物で冷静なおばちゃんだった
12 21/08/15(日)12:50:00 No.835299451
ウルダハンセックスシンボル
13 21/08/15(日)12:51:42 No.835299974
24?33? いずれにしてもおばさんなのか
14 21/08/15(日)12:52:56 No.835300426
吾輩はナナモ様でシコるが貴様は?
15 21/08/15(日)12:53:18 No.835300546
このゲームの登場人物殆どがおばさんおじさんだぜ!
16 21/08/15(日)12:54:35 No.835300991
ナナモは21歳だよ
17 21/08/15(日)12:56:13 No.835301572
僕はミコッテしか受け付けない体なので…
18 21/08/15(日)12:56:13 No.835301575
伊瀬茉莉也声の合法のじゃロリ!
19 21/08/15(日)12:59:50 No.835302868
僕はクルルさんが好きです!
20 21/08/15(日)13:00:24 No.835303078
最近やり直したら序盤想像以上に無能で駄目だったナナモ様
21 21/08/15(日)13:01:33 No.835303467
ウルダハの内情クソだし盗撮くらい出回っててもおかしくない
22 21/08/15(日)13:01:35 No.835303485
その言い方だと各トップに有能な人でもいそうな言い方だな!
23 21/08/15(日)13:01:51 No.835303568
このゲームのまさはるパート大体なんか無能かゴリ押しかだから…
24 21/08/15(日)13:03:00 No.835303925
紅蓮のナナモ様は有能…?有能だったろ!?
25 21/08/15(日)13:03:05 No.835303953
帝国がやってるのがあまりに桁違いのゴリ押しだからあまり各国を責めるのも可哀想ではある
26 21/08/15(日)13:03:49 No.835304215
帝国含めてなり損ないしか居ない世界だからな
27 21/08/15(日)13:04:24 No.835304410
くそ!ゴリ押しばかりだからこの時間に30人ログイン待ちじゃねえか!
28 21/08/15(日)13:04:34 No.835304454
ウルダハはクソ
29 21/08/15(日)13:04:40 No.835304490
俺はヤヤケさんがいいです!
30 21/08/15(日)13:04:44 No.835304503
オーシャンゴリラパワーで1つに纏め上げたリムサや森サーの姫みたいなグリダニアと違って生々しくまさはるが混沌なウルダハは統治難しいからしょうがない部分もある
31 21/08/15(日)13:04:53 No.835304548
>伊瀬茉莉也声の合法のじゃロリ! えい!えい!えい!
32 21/08/15(日)13:05:52 No.835304862
ナナモ様は旧の時点で若いからな…
33 21/08/15(日)13:05:57 No.835304879
ゴッドベルトさんとか有能そうなのもいるから...時々パン一になるけど
34 21/08/15(日)13:07:20 No.835305320
モモディさんでシコってるのは俺くらいだと思う
35 21/08/15(日)13:07:33 No.835305381
そろそろヒカセンにガチ恋勢なヒロインをですね…
36 21/08/15(日)13:07:42 No.835305432
リムサはタイタン降ろされたのが自業自得過ぎて… 生きるためとかカッコイイこと言ってるけど約束破っちゃダメだよ…
37 21/08/15(日)13:08:02 No.835305538
伝説の彫金師は普段がアレすぎてナナモ様のウルダハ難民ご相談で出てきた時はマトモすぎて誰だよお前ってなった
38 21/08/15(日)13:08:09 No.835305576
むしろウルダハが一番統治できてると思う
39 21/08/15(日)13:08:12 No.835305594
>そろそろヒカセンにガチ恋勢なヒロインをですね… アリゼーちゃんがいるでしょ!
40 21/08/15(日)13:08:14 No.835305605
霊災からの復興…アラミゴ難民…砂蠍集に牛耳られる政治…襲い来る帝国… 何か出来るはずもなく…
41 21/08/15(日)13:08:32 No.835305706
>そろそろヒカセンにガチ恋勢なヒロインをですね… ジョブクエにそこそこ居る気がする
42 21/08/15(日)13:08:52 No.835305812
密かに紅蓮で追加されたサブクエやるとウルダハは路地裏の奴らに役割与えたりとか癌であったデレジ排斥とか何気に改善はしていってる
43 21/08/15(日)13:09:13 No.835305910
>そろそろヒカセンにガチ恋勢なヒロインをですね… 最近加入したファンボーイとか...
44 21/08/15(日)13:09:25 No.835305971
3都市ではウルダハが1番住みづらそうでな…まぁグリダニアは虫が多そうで嫌だが
45 21/08/15(日)13:09:34 No.835306018
>そろそろヒカセンにガチ恋勢なヒロインをですね… メスセンの存在を考慮してガチ恋勢なおっさんも同時に登場するが構わんな?
46 21/08/15(日)13:09:48 No.835306093
>そろそろヒカセンにガチ恋勢なヒロインをですね… アリゼーでなんとか
47 21/08/15(日)13:10:07 No.835306203
>3都市ではウルダハが1番住みづらそうでな…まぁグリダニアは虫が多そうで嫌だが グリダニアは暗黙の了解がいっぱいありそうで嫌だ
48 21/08/15(日)13:10:15 No.835306262
>帝国がやってるのがあまりに桁違いのゴリ押しだからあまり各国を責めるのも可哀想ではある アラミゴのクズたちは?
49 21/08/15(日)13:10:15 No.835306263
>>そろそろヒカセンにガチ恋勢なヒロインをですね… >グ・ラハがいるでしょ!
50 21/08/15(日)13:10:48 No.835306442
グリダニアは森なのはいいけど大体雨降ってるから住みたくない
51 21/08/15(日)13:10:49 No.835306453
イシュガルディアンは捕虜に捕らえたドラゴンを雌落ちさせてシコってた奴らだし…
52 21/08/15(日)13:11:22 No.835306650
うちのヒカセンは心に決めた人がもういるから
53 21/08/15(日)13:12:06 No.835306892
うちのヒカセンというかヤミセンはジオットくんちゃんガチ恋勢なので…
54 21/08/15(日)13:12:22 No.835306979
>>帝国がやってるのがあまりに桁違いのゴリ押しだからあまり各国を責めるのも可哀想ではある >アラミゴのクズたちは? というかアラミゴ難民出来た理由が圧政に目をつけた帝国の後押しな部分もある 圧政に対抗する側だったシルンティア師匠とか自分達はやらかしたみたいな事言ってたし
55 21/08/15(日)13:12:24 No.835306987
リセはこの先政治やっていけそうですか?なんか優秀な補佐居ないよね?
56 21/08/15(日)13:12:26 No.835306999
金が全てだし銅刃団はクソだし炭鉱に出稼ぎに行く女を横目に酒場で飲んだくれる最低な男もいたしで最悪だよウルダハは
57 21/08/15(日)13:12:32 No.835307032
今のグラハなんか気持ち悪いからもう1回クリスタルタワーに漬けて水晶公に戻したい
58 21/08/15(日)13:13:28 No.835307354
>リセはこの先政治やっていけそうですか?なんか優秀な補佐居ないよね? 牛さんが再就職したのでたぶん大丈夫
59 21/08/15(日)13:13:31 No.835307366
ウルダハとアラミゴはクソ
60 21/08/15(日)13:13:52 No.835307490
リセはなんだったら出来るの…?
61 21/08/15(日)13:14:06 No.835307569
アイドル
62 21/08/15(日)13:14:20 No.835307638
>リセはなんだったら出来るの…? ゴリラ
63 21/08/15(日)13:14:42 No.835307743
リセはせめてパパリモおじさんが生きてりゃ…
64 21/08/15(日)13:14:55 No.835307811
リセがアイドルやるには顔が…
65 21/08/15(日)13:15:01 No.835307851
こう…象徴的な…
66 21/08/15(日)13:15:03 No.835307861
>リセはなんだったら出来るの…? オメガを解き放つ
67 21/08/15(日)13:15:10 No.835307903
うちのヒカセンはアルフィノくんの首が伸びないようにずっと上から頭押さえつけとかないといけないから…
68 21/08/15(日)13:15:25 No.835307990
>オメガを解き放つ せきにんとって
69 21/08/15(日)13:15:44 No.835308095
リセにはそれこそラウバーンいるんじゃね
70 21/08/15(日)13:15:52 No.835308157
オメガを解き放つゴリラアイドルってこれだけ見たらテロリストじゃねえか
71 21/08/15(日)13:16:06 No.835308225
リセ4.1の会議で結構政治してたじゃん!
72 21/08/15(日)13:16:38 No.835308401
>リセはなんだったら出来るの…? 一人でリミット3を比較的高頻度で撃てます
73 21/08/15(日)13:16:39 No.835308413
暁月のベンチマークでオメガみたいなの出てくるけど帝国とかが再現したのかなアレ…
74 21/08/15(日)13:16:44 No.835308439
パパリモがあれでガチ死にしたのが未だに信じられない
75 21/08/15(日)13:17:34 No.835308700
オメガ解き放つことを決めたのはエオルゼア同盟各国だよ 実行者がリセだっただけで
76 21/08/15(日)13:17:35 No.835308706
オメガに対してはアレだけどあの椅子に座りたい人いる?は結構好きな提案だったよ 建て直し直後の国なら強力なリーダーいた方がいい気はするが
77 21/08/15(日)13:17:58 No.835308844
そもそもあの会議皇帝がひろゆきみたいに他人の揚げ足取りと論点ずらししかしてない会議じゃなく口喧嘩だし…
78 21/08/15(日)13:18:03 No.835308872
>リセにはそれこそラウバーンいるんじゃね ゴリラ+ゴリラで無敵じゃん!
79 21/08/15(日)13:18:29 No.835309007
カード集めてたらラウバーンのに 戦場は良い 師となる敵が現れる 敵となる味方が見える とか言っててそういえばこいつ演説上手かったな…とか思い出した
80 21/08/15(日)13:18:57 No.835309167
新生から作中約2年が経過してるから あと2年くらいしたらアルフィノも2m超えの青年になるよ
81 21/08/15(日)13:19:04 No.835309195
政治自体は民主制だしリセは各国や暁と面識あるのが強みなんじゃないかな
82 21/08/15(日)13:19:22 No.835309298
でもなんかいきなり責任は私が取るとか言い始めたし…
83 21/08/15(日)13:19:56 No.835309478
>オメガに対してはアレだけどあの椅子に座りたい人いる?は結構好きな提案だったよ >建て直し直後の国なら強力なリーダーいた方がいい気はするが まぁあれ皆平等に扱いますよっていう建前と指針示しただけで実質的なリーダーはリセがやってくんだろうなと言う事は分かる クソ蛇駆除しないとだし
84 21/08/15(日)13:20:02 No.835309518
>そもそもあの会議皇帝がひろゆきみたいに他人の揚げ足取りと論点ずらししかしてない会議じゃなく口喧嘩だし… 漆黒終わった後だとお前の国も他の国に色々言えないじゃんとなるからな…
85 21/08/15(日)13:20:24 No.835309640
為政者として敗北していると思わぬか…?
86 21/08/15(日)13:20:31 No.835309679
>でもなんかいきなり責任は私が取るとか言い始めたし… あそこはライブ感で動いてたと思う
87 21/08/15(日)13:20:48 No.835309774
紅蓮編の会議は皇帝がいきなりカルトみたいな解決法を話し始めておめえ頭いかれてんのかって…
88 21/08/15(日)13:20:49 No.835309785
結果的にオメガを開放したことで漆黒に繋がったからいいんじゃないかな
89 21/08/15(日)13:21:02 No.835309836
暁というかヒカセンとのパイプがあるのは強み なんか知らん間にどんどん国が復興されていく
90 21/08/15(日)13:21:09 No.835309873
タタルさんが作ったヘソ出し服は悪くないしパッと見なら抜けるけど中身知ってると抜けなくなるリセ
91 21/08/15(日)13:21:25 No.835309968
オメガ周りは秘密裏に主導権握ろうと三国が対立しあった上に 正規軍出せないからっつって冒険者部隊に代理で戦争させてるのがクソ過ぎる…
92 21/08/15(日)13:21:49 No.835310099
>あと2年くらいしたらアルフィノも2m超えの青年になるよ やめろ…聞きたくない…!
93 21/08/15(日)13:21:58 No.835310138
>今のグラハなんか気持ち悪いからもう1回クリスタルタワーに漬けて水晶公に戻したい 色々抱えてたものが解消された結果ただ感情がでかいファンボーイになっちゃったからな…
94 21/08/15(日)13:22:37 No.835310353
適当なオシャレ服とか乗り物用意すれば ヒカセンがだいたい復興完了してくれるからな…
95 21/08/15(日)13:22:39 No.835310364
>紅蓮編の会議は皇帝がいきなりカルトみたいな解決法を話し始めておめえ頭いかれてんのかって… 今は言いなりだけどいつかはアシエンに勝つから仲間にならない?のダメそう感凄い
96 21/08/15(日)13:22:57 No.835310460
>紅蓮編の会議は皇帝がいきなりカルトみたいな解決法を話し始めておめえ頭いかれてんのかって… 今考えると本当にその通りではあったんだけどただそれやると恐らくアシエン達を殺すとかそういう短絡的な事さえ出来なくなりそうなんだよな…
97 21/08/15(日)13:23:12 No.835310543
むぅ…2m超えのアリゼー…
98 21/08/15(日)13:23:30 No.835310635
グラハは味わって来た未来の悲惨ルート考えちゃうので大目に見ている
99 21/08/15(日)13:23:31 No.835310647
ガイウス倒してから1年以内にイシュガルドが開国しドマとアラミゴ全域が解放されるハードスケジュール
100 21/08/15(日)13:24:34 No.835310968
>パパリモがあれでガチ死にしたのが未だに信じられない オペラオムニアで元気にやってるので安心して欲しい
101 21/08/15(日)13:25:35 No.835311273
クルル先輩は何故かあんまりララフェル感ない 顔つきが違う気がする
102 21/08/15(日)13:26:12 No.835311459
ヴァリおじめっちゃピエロでマジ可哀想なんすよ…
103 21/08/15(日)13:26:31 No.835311557
俺は暁のメインメンバー以外うろ覚えなヒカセン
104 21/08/15(日)13:26:35 No.835311585
待ってろよガレマルド草一本残すことないぐらい復興してやるからな
105 21/08/15(日)13:27:13 No.835311793
アラミゴも復興してほしいミゴ~
106 21/08/15(日)13:27:55 No.835312023
>俺は暁のメインメンバー以外うろ覚えなヒカセン 影は薄いけどいいメンバーなのに…
107 21/08/15(日)13:28:24 No.835312168
>>あと2年くらいしたらアルフィノも2m超えの青年になるよ >やめろ…聞きたくない…! いい青年にエンタープライズ号!発進!して赤面させるのもよくないかい?
108 21/08/15(日)13:28:25 No.835312171
ホーリーボルダーと…あと誰だ…?
109 21/08/15(日)13:28:31 No.835312205
ガレマルドはイシュガルド以上の反発を持って迎えられるんだろうなと思ってる
110 21/08/15(日)13:28:53 No.835312331
>新生から作中約2年が経過してるから >あと2年くらいしたらアルフィノも2m超えの青年になるよ へー2年くらいなのか…割と怒涛の勢いで話進んでんな
111 21/08/15(日)13:29:09 No.835312419
>アラミゴも復興してほしいミゴ~ きたねえんだよお前らのすみか…
112 21/08/15(日)13:29:14 No.835312450
ソル帝→ヴァリス帝からのゼノピはなんであんなサイコパスなの… 子育て下手くそなの…?
113 21/08/15(日)13:29:23 No.835312494
敗戦国に復興を拒む権利があると思うなよ
114 21/08/15(日)13:29:56 No.835312668
乗り物は用意しとけよ
115 21/08/15(日)13:30:00 No.835312686
アリゼーもアルフィノももうそろそろ首が伸び始めるのか…
116 21/08/15(日)13:30:42 No.835312938
>ソル帝→ヴァリス帝からのゼノピはなんであんなサイコパスなの… >子育て下手くそなの…? どっちも人並みの子育てすら無理そうだろ
117 21/08/15(日)13:30:45 No.835312953
>>俺は暁のメインメンバー以外うろ覚えなヒカセン >影は薄いけどいいメンバーなのに… エッダちゃんのパーティーメンバーが所属してたって言われてえっ?となった 新キャラ作って見直したら物置掃除させられてる…
118 21/08/15(日)13:30:46 No.835312958
オメガの起動はネロの提案をシドとヒカセンが監督するという条件で同盟盟主たちが責任持つって形で実行されてる なのでリセに責任はない なのでリセの発言はリセは会議の場にいなかったから誰もリセにそのことを伝えてなかったかあるいは伝えたがリセがそれを理解できていなかったからだと考えられる
119 21/08/15(日)13:30:52 No.835312974
>オメガ周りは秘密裏に主導権握ろうと三国が対立しあった上に >正規軍出せないからっつって冒険者部隊に代理で戦争させてるのがクソ過ぎる… イルベルドの手段が実際的を得てたからな 3国に何かやらせるなら徹底的に巻き込ませる
120 21/08/15(日)13:30:52 No.835312979
>今のグラハなんか気持ち悪いからもう1回クリスタルタワーに漬けて水晶公に戻したい 今のグラハは公の記憶継承してるだけで精神は青年だからまあ…
121 21/08/15(日)13:30:56 No.835313000
ver6.1-5でどんどん伸びていったらどうしよう
122 21/08/15(日)13:31:25 No.835313126
アラミゴを安易に馬鹿にする感じなのはあんまり好きじゃないな
123 21/08/15(日)13:31:37 No.835313186
許さんぞガレマール帝国 絶対に職人としての腕を振るい丹精込めて作った復興支援物資を届けてやる
124 21/08/15(日)13:31:39 No.835313200
>オメガの起動はネロの提案をシドとヒカセンが監督するという条件で同盟盟主たちが責任持つって形で実行されてる >なのでリセに責任はない >なのでリセの発言はリセは会議の場にいなかったから誰もリセにそのことを伝えてなかったかあるいは伝えたがリセがそれを理解できていなかったからだと考えられる かわうそ…
125 21/08/15(日)13:32:01 No.835313299
>>あと2年くらいしたらアルフィノも2m超えの青年になるよ >へー2年くらいなのか…割と怒涛の勢いで話進んでんな ドラゴンボールみたいにいったん退場して戻ったらでかくなってんだ…
126 21/08/15(日)13:32:01 No.835313301
実際のとこは大きくデザイン変えるのは色々な意味でめんどいからその内何か理由つけて成長止まったり若返ったりしそう
127 21/08/15(日)13:32:02 No.835313311
実際アラミゴなんて馬鹿なんだから仕方ないじゃない
128 21/08/15(日)13:33:26 No.835313780
時代はボズヤ
129 21/08/15(日)13:33:33 No.835313818
新生の間の時間は不明 2.0のエンディングからドマ解放までで1年は作中で明記されてる タタルの反応的に漆黒での原初世界での経過は相当短い
130 21/08/15(日)13:33:45 No.835313879
>アラミゴを安易に馬鹿にする感じなのはあんまり好きじゃないな 深刻に怨嗟の声を挙げた方がいい? 不愉快さしかないぞあいつら…
131 21/08/15(日)13:33:48 No.835313904
ウルダハのために呼び出した神竜がパパリモ死ぬわゼノピに乗っ取られるわで迷惑しかかけてないのクソ過ぎて好き
132 21/08/15(日)13:33:52 No.835313920
>アラミゴを安易に馬鹿にする感じなのはあんまり好きじゃないな 好きじゃないなじゃなくてならアラミゴの魅力あげなさいよ できないならただの逆張りだよ
133 21/08/15(日)13:33:54 No.835313936
吾輩はこれからもナナモ様でシコり続けるが貴様は?
134 21/08/15(日)13:34:26 No.835314106
>ウルダハのために呼び出した神竜がパパリモ死ぬわゼノピに乗っ取られるわで迷惑しかかけてないのクソ過ぎて好き アラミゴだった…
135 21/08/15(日)13:34:39 No.835314176
>>アラミゴを安易に馬鹿にする感じなのはあんまり好きじゃないな >深刻に怨嗟の声を挙げた方がいい? >不愉快さしかないぞあいつら… シルンティア師匠とかラウバーンとかアレンヴァルドとかそこら辺諸々にも色々言えるなら良いよ
136 21/08/15(日)13:34:46 No.835314223
ナナモ様が泣きながら抱きついてきたときアラミゴの猛牛は絶対興奮してたと思う
137 21/08/15(日)13:34:49 No.835314238
紅蓮までのアラミゴはゴミ 紅蓮以降はただのうすあじ
138 21/08/15(日)13:34:50 No.835314243
アラミゴに魅力…?
139 21/08/15(日)13:35:05 No.835314332
>アラミゴに魅力…? 塩…かな
140 21/08/15(日)13:35:07 No.835314344
エッダちゃんの愉快な仲間はミンフィリアに褒められたって喜んでるのが色々と哀愁を誘う
141 21/08/15(日)13:35:17 No.835314412
イルベルド×ラウバーン